1: Mystery19:00:58.85- もしも強制的にタイムスリップさせられて元の時代戻れないとしたら100年前と100年後のどちらを選ぶ?
おすすめ記事
- 2: Mystery19:02:22.82
- 100年後なんてどうなってるかわからないのによぉ選ぶなぁ100年前なら無双だろ色んな歴史知ってるし
- 4: Mystery19:02:56.09
- 100年前にタイムスリップして自分が生まれるのを阻止する
- 19: Mystery19:08:11.38
-
>>4
バタフライ・エフェクトの別エンディングだな - 9: Mystery19:04:54.20
- 事前に100年前の宝くじの番号調べれるなら過去
そうじゃないなら100年後のゲームやアニメでも楽しむわ - 325: Mystery20:29:42.53
-
>>9
宝くじの番号なんて調べてどうするんだよ。
番号知っただけでどうやって買うんだ? - 10: Mystery19:05:02.05
- 100年前に戻っても戦争起こるからメリットないやん
- 12: Mystery19:06:13.76
- 過去にいって色々知ってることを駆使して無双と言いたかったが文明がゴミレベルだからつまらんな。
未来かなやっぱ - 13: Mystery19:06:35.52
- 50年前が面白そう
- 15: Mystery19:07:07.64
- 過去に戻っても「アタリ馬券教えろ」なんて言われてもわからないから嘘つき呼ばわりされるだけだしやることもないので未来を選択。
- 16: Mystery19:07:24.26
- 戦前にタイムスリップして東京大空襲の翌日に土地確保しに行くわ
- 18: Mystery19:08:06.24
- 戻ったらすぐ不況と戦争だからな
- 22: Mystery19:08:26.88
- 今よりマシなところいきたい
いろんな意味で - 23: Mystery19:09:03.19
- 未来が必ずあるとは限らないから百年前だな。
大金持ちになれる。 - 28: Mystery19:10:08.62
- 金持ちになっても100年前の娯楽で満足できると思えんわ
行くなら100年後やろな - 32: Mystery19:11:15.69
- 100年後に行ったらお前ら原始人だぞ
100年前の方が良いに決まってる -
今日の注目記事
-
おすすめ記事
-
コメント