
- jokeID:CVRDsP1h0
おすすめ記事
- 4: joke14:53:37.54 ID:CVRDsP1h0
- これもう達人やろ
- 6: joke14:53:50.13 ID:PifZiV2p0
- こういう廃れた技もロストテクノロジーていうんやろか
- 7: joke14:53:50.11 ID:xBJEi0yw0
- パフォーマンスやぞ
- 8: joke14:54:08.38 ID:CVRDsP1h0
- どうやったんや…
- 9: joke14:54:22.86 ID:CVRDsP1h0
- そもそもどうもちあげるんや
- 10: joke14:54:32.20 ID:udclTbUs0
- インドで修業積んでそう
- 12: joke14:54:44.88 ID:Q6FP+Zul0
- うちの親父が言ってたけどまあまあの確率でこぼしてたらしいで
- 39: joke14:58:11.41 ID:PifZiV2p0
- >>12
そりゃそうだわな - 15: joke14:55:08.26 ID:MBmfjwYO0
- 事故って死んだ奴結構おるからな
- 17: joke14:55:09.79 ID:TZDlCf9p0
- 昔は出前する人の大会あったしな
- 22: joke14:55:54.05 ID:3K0FGkLCd
- こんなん持ってこられてもどうやって受けとるねん
- 25: joke14:56:10.14 ID:91VYHEUGd
- 修行しても出来る気しないんやが
- 27: joke14:56:42.56 ID:4mpht4uh0
- 周りはめちゃくちゃ気を遣いそう
- 31: joke14:57:02.70 ID:Emm/iQED0
- こんなんどうやって降ろすんや…
- 32: joke14:57:13.93 ID:a308MLqmd
- 最近ドラマでも見なくなったな
- 34: joke14:57:24.69 ID:KpJ8blHSp
- 昔のテレビチャンピオンでこんな大会ありそう
- 37: joke14:57:52.42 ID:w+s0MlNz0
- こんだけ配れば最後の客蕎麦のびるやろ
- 40: joke14:58:12.24 ID:KpJ8blHSp
- 出前のラーメンって出前のラーメンでしか食えない味してたよな
うまく言えんがマジで - 41: joke14:58:17.25 ID:jJi71v/a0
- ロストテクノロジー
- 44: joke14:58:39.13 ID:7x3GJM4n0
- カブは蕎麦屋仕様やから右手だけで運転できる
- 48: joke14:59:15.84 ID:a308MLqmd
- >>44
新聞屋仕様やぞ - 45: joke14:58:42.32 ID:YyM7+DxE0
- こんなん運べるわけないやん
写真撮る用で中身入ってないやろ - 46: joke14:58:56.22 ID:TbModC7Z0
- これひっくり返したらその日の稼ぎパーじゃねえの
- 49: joke14:59:17.43 ID:D0Uoncdx0
- これって漫画表現じゃなかったんや
- 50: joke14:59:27.16 ID:VxheF7xY0
- 三輪車にして荷台を付ければよいのでは?
- 52: joke14:59:53.39 ID:a308MLqmd
- 持ち上げるまではいけそうだけど下ろすの難しそう
- 56: joke15:00:13.53 ID:99n+0PRKM
- ゆで太郎で見た気がする
- 57: joke15:00:23.14 ID:TBW/hgMs0
- 中身もちゃんと入ってるなら持ち上げる力だけでもすごいな
- 65: joke15:01:17.26 ID:yZU+gH/v0
- ゲームに出来るやん
そば持てるだけ持って
配達するゲームで - 71: joke15:01:58.58 ID:/bRoxGHA0
- 主人公にぶつかって倒れて「バッキャロー!!どこに目付けてんだ!!」って怒鳴るやつやん
- 72: joke15:02:02.36 ID:yc7so3+vH
- これ止まる時どうすんだ
今日の注目記事
おすすめ記事

コメント
コメント一覧
>ゲームに出来るやん
>そば持てるだけ持って
>配達するゲームで
妖怪ウォッチにあったな
配達する方じゃなくて配達してる人にわざとぶつかって蕎麦を落とさせるやつ