1: Mystery20:06:44 ID:kmZ- あんなん初めて見た…
場所は高千穂ってところな
おすすめ記事
- 2: Mystery20:08:22 ID:BPc
- バラモンかと尾も多
- 3: Mystery20:09:43 ID:kmZ
- バケモンな!!
- 4: Mystery20:11:04 ID:FjX
- なに!
- 5: Mystery20:13:12 ID:oQy
- なんだと!?
- 6: Mystery20:15:12 ID:kmZ
- マジでどっかの大学とかに調査隊でも結成してもらって調査して欲しいわ
何かバーバパパぽいのが居たのよ - 7: Mystery20:24:24 ID:shm
- バーバパパこえー
詳しく - 8: Mystery20:38:20 ID:kmZ
- 全然落ちとかないぞ
この前帰省して友達3人でBBQしようと車で山に行ったのよ
適当な場所見つけて荷物運搬してたらどっかから鈴みたいな音が聞こえてきて、その後に子供が「ホおおぉぉぉッ!!ホおおぉぉぉッ!!」て叫んでる声が聞こえてきた
何となく祭りやってんのかなあ?って思ってたら、ちょっと離れた木の陰からゆっくりバケモンが出てきた
体うすーいピンク色で、でかい胴体に顔があって足だけ生えてた
鬼太郎の塗り壁みたいな感じだな! - 9: Mystery20:44:45 ID:kmZ
- http://i.imgur.com/hfvYSme.jpg
だいたいこんな感じな!
マジで何かふっつーに出てきた
月並みだけどほんとに心臓止まるかと思った
- 10: Mystery20:53:01 ID:kmZ
- で、おっさん3人軽いパニックになって、ダッシュで車戻って逃げた
以上です - 11: Mystery21:06:51 ID:GBt
- 嘘くせーなんか嘘くせー
漫☆画太郎 - 12: Mystery21:17:52 ID:kmZ
- マジなんだなコレが!!
- 14: Mystery22:19:26 ID:kmZ
- 到着したらすぐ出てきやがった
あのバーバパパはバケモノとしての自覚が無さ過ぎたわ
修正した
http://i.imgur.com/3qNBFpG.jpg - 16: Mystery06:41:05 ID:ie6
-
>>14
上手いw - 22: Mystery09:12:18 ID:qfL
-
>>14
可愛すぎワロタw - 24: Mystery09:30:38 ID:kDS
-
>>22
実際見たら超こわいぞ
質感が人肌みたいで気持ち悪かったし - 29: Mystery15:04:46 ID:ZcP
-
>>24
B.B.Jokerの生物っぽい - 15: Mystery00:25:16 ID:EZh
- 絵うまい
- 17: Mystery07:56:00 ID:kDS
- ありがと!
イメージ近づいたけど正直鼻があったかどうかは曖昧だ - 18: Mystery08:10:02 ID:pnM
- あー
みちゃったね - 19: Mystery08:52:54 ID:kDS
-
>>18
こいつ有名なの?
ぐぐってもそれらしい情報なかったんだけど - 20: Mystery09:08:21 ID:dYg
- いきなり出てきたんだ
帰るときに追いかけられたりしなかったの? - 23: Mystery09:27:48 ID:kDS
-
>>20
荷物運搬はじめて2~3分後くらいだわ
ゆっくり近寄って来たからパニくって逃げたけど、追いかけてきてる様子はなかったかなあ - 21: Mystery09:09:33 ID:VnU
- 絵うめーw
- 25: Mystery11:27:34 ID:POD
- 心霊現象に一回はあってみたいものだ
- 26: Mystery14:02:52 ID:5px
- エサウだ
- 27: Mystery17:14:06 ID:VnU
-
>>26
ノイズさんちゅっちゅ? - 28: Mystery17:45:46 ID:8Mb
- 画力高すぎィ!
- 30: Mystery10:24:50 ID:56j
- 高千穂にもいるのか
- 31: Mystery06:26:04 ID:QHr
- 鳴き声と鈴の音となると、カリコボーズなのかなあ?
- 34: Mystery14:03:20 ID:E8O
- 宮崎のやつに訊いたけど、
高千穂って実は自殺の名所らしい - 35: Mystery15:52:15 ID:Tl8
- おらが村では肉人と呼んでる
古くは平安時代に都の武家屋敷に出没してうんたらな文献もあったと記憶してる - 36: Mystery17:28:04 ID:E8O
- なるほど、ぬっぺっ「ほう」か
- 37: Mystery17:52:12 ID:OaK
俺も、先日高速バスで帰省し、高千穂町を通り過ぎるんだが、
緑の木々の山々から、燃え上がるような白い霧が時間をとめて、すごく綺麗だった。
谷間には、目線の下に、雲が空中に浮かんでいる。
高架橋の上から、眼下に見える、路線に水々しい緑の草が生えた鉄橋と、それと対照的な錆びた鉄の赤色と黒い木造。
戦前か戦後か、何時代か分からないノスタルジックな駅はいいわ。
変な化け物はいて欲しいという願望はあるけど、嘘はいかんなw.
証拠がない、証拠を出せ。- 32: Mystery07:10:21 ID:eUO
- セコ、山童ってのもあるな
見た目に関してはあんまり共通点は無いけど、九州辺りでは
ホウホウとかヒョウヒョウとか鳴く山の妖怪が居て、
色んな名前で呼ばれてるっぽい -
今日の注目記事
-
おすすめ記事
-
コメント