1: Trouble05:37:24 ID:dKj8z1fPo- いきなり、隣から壁ドンしてきて、しばらくしたら何しとんじゃボケ!って言いながら壁を叩いてきたんだだから、こっちもうっさいんじゃボケ!って言って壁叩いたら、隣がこっちまで来てピンポン連打してきたんだ
喧嘩になって警察沙汰になったら困るから無視したんだが、こういうときはどうすればよかったかな?
おすすめ記事
- 3: Trouble05:38:05 ID:2fdwB0vei
- 俺グ※メン中卒ニートだけど、普通に通報。
- 5: Trouble05:39:05 ID:dKj8z1fPo
-
>>3
警察沙汰にしたくなかったんだ
俺も壁ドンしたから、こちらにもお咎めがくるかと思ったから - 4: Trouble05:38:35 ID:KikhMt5BY
- 落ち着いたら隣のピンポン連打
- 6: Trouble05:39:44 ID:dKj8z1fPo
-
>>4
隣と同じようなことはしたくない - 7: Trouble05:41:20 ID:fSe2s28q0
- うちはヤ※ザです
という張り紙を隣の家にはってやれ - 8: Trouble05:41:53 ID:dKj8z1fPo
-
>>7
そんなことしたらアパートの管理会社から追い出されるわw - 9: Trouble05:42:06 ID:ph5T0AZxS
- なぜかアパートの壁で卓球の壁打ちしてる情景を浮かべてしまった。つかれてるな俺
- 11: Trouble05:43:24 ID:dKj8z1fPo
-
>>9
何しとんじゃボケって言いながら卓球の壁打ちとかw - 12: Trouble05:45:58 ID:YtGAWU4uu
- なかよさそう
- 13: Trouble05:47:59 ID:dKj8z1fPo
-
>>12
ピンポン連打終わって、相手が自分の家に戻ってからは何も無くて、隣が静かになってたわ
普段だと鼻かむ音がうるさいんだが、今回の場合はそっと鼻かんでたw - 14: Trouble05:51:15 ID:fSe2s28q0
- はなかむおととか
どんだけ壁薄いんだよ - 15: Trouble05:51:51 ID:dKj8z1fPo
-
>>14
壁薄アパートですからw
いびきも聞こえます - 16: Trouble05:55:22 ID:dKj8z1fPo
- もしかしたらパソコンのキーボード打つ音とか、携帯のバイブ音が気になったかもしれんわ
- 17: Trouble05:56:16 ID:QHD9Ji6jp
- レオパレスの日常
- 18: Trouble05:57:04 ID:dKj8z1fPo
-
>>17
名前出したらあかんw - 19: Trouble06:02:30 ID:dKj8z1fPo
- テレビをイヤホンつけて聞いたり、夜中にシャワー入らんかったり、騒音には気をつけてるだけで隣は感謝しろよっと
そのくせ隣はたまに女連れ込んでぺちゃくちゃ喋ってるっていうね - 20: Trouble06:02:52 ID:4uzKl3CgH
- じゃあ次はラケット買ってきてピンポンやろうぜ、壁で
- 21: Trouble06:05:07 ID:dKj8z1fPo
-
>>20
おお、そうだな - 22: Trouble06:08:57 ID:5uBaZfBYN
- 喋り声も聞こえるとかストレス溜まるな
- 23: Trouble06:10:50 ID:dKj8z1fPo
-
>>22
今もせき聞こえてる
女がいるとき、何変なことやらかすかしらんが、隣に人がいるか見てきてって言って
電気ついてるかわざわざ確認するというね
それが聞こえるんだわ - 24: Trouble06:13:35 ID:5uBaZfBYN
- 確認する必要ないよな
音ひびくなら部屋にいるだけでバレルんやない? - 26: Trouble06:17:30 ID:dKj8z1fPo
-
>>24
例えばパソコンしてたり、ストレッチしてたりしたら、さすがの壁薄でもそうは音はひびかんだろ?
だから、確認してほしいって言ったんだと思う - 28: Trouble06:20:08 ID:QHD9Ji6jp
- 閃いた!
部屋につっかえ棒通そうず - 29: Trouble06:20:39 ID:dKj8z1fPo
-
>>28
つっかえ棒?
どうやって? - 32: Trouble06:26:40 ID:dKj8z1fPo
- 俺ピンポン出ればよかったかな
髭生やしてて180センチ近い身長、体重も85キロあってがっちりしてて結構いかついから出ればよかったかしら - 33: Trouble06:27:08 ID:5uBaZfBYN
- 管理会社に電話すれば?
- 34: Trouble06:28:01 ID:dKj8z1fPo
-
>>33
管理会社に電話したら、俺が電話したって隣にばれるやろ?
それでまたうっとうしいことなったら嫌やし - 36: Trouble06:31:56 ID:yua9uldXt
- 何でもかんでも嫌だ嫌だ言って動かねえくせに文句ばっか垂れてんじゃねえぞ
何か変えたきゃ自分で動け
それが~1番大事~♪ - 38: Trouble06:33:07 ID:dKj8z1fPo
-
>>36
俺が奥手すぎたな
おそらく隣がこのことで管理会社に電話しただろうし、管理会社から電話かかってきたら本当のことを話すわ - 46: Trouble07:06:08 ID:dKj8z1fPo
- 朝方に窓閉めて、ちょっとうるさかっただけで、隣は管理会社に通報
騒音気になるんだったらさっさと出て行けよな - 47: Trouble07:24:16 ID:dKj8z1fPo
- せきがうるさすぎ
冬からずっとせきしてる - 52: Trouble09:23:55 ID:LZm1Qs1m5
- 木造リフォームボロ家の宿命だな
一応、窓や戸なら、滑りよくしたり、ぶつかる面にゴムつけて消音の努力はしてやることができるが
管理会社も嫌ならでてけとしか言うしかないレベルの物件てあるからなあ
今日の注目記事
おすすめ記事

コメント
コメント一覧
相手が引っ越すまでやり返し続けるかの二択やん