
-
ビッグバンや宇宙が膨張し続けている説など、私たちには未知の世界が色々とありますが時間という概念も独自のものだと感じます。
常に時間というものに支配されている現代人ですがビッグバンという宇宙誕生以前には存在したのでしょうか?
その答えとしてオックスフォード大学の数学者マーカス・デュ・ソートイ氏が一つの仮定を動画で話しているので見てみることにしましょう。
おすすめ記事
- Mystery 11:06:13.48 ID:yBiT9YrX9
- オックスフォード大学の数学者マーカス・デュ・ソートイ氏が、ビッグバン以前の空間について解説します。
「ビッグバンの前には何が起きた?」
マーカス・デュ・ソートイ
「The Great Unknown」の著者
完全には解明されていませんし納得できないかもしれませんが、「時間」もビッグバンからスタートしたと考えられています
だから、ビッグバン前のことを「Before」と言っていいのか分かりません
そもそも、時間は存在しなかったのですから
しかし、新しい理論が宇宙論の世界に登場し、それらはもしかするとこの質問に答えてくれるかもしれません
「ビッグバンの前に何が起きた?」という質問に、ある理論は、宇宙は「無限に長い時間」が存在していると答えるかも
でも「時間が終わるとどうなるの?」と聞きたくなりますよね
「無限に長い時間」とは時間が終わったり、止まったり、時間の始まりと終わりがくっついてしまうことが可能で、無限のつながりのように思えます
その前も、その前も、その前も、その前も・・・・・・
https://www.youtube.com/watch?time_continue=4&v=mJQ60EdDSQ4 - 2: Mystery 11:06:40.06 ID:izfdon/W0
- つまりなんなのか?
- 3: Mystery 11:06:57.31 ID:0kBqWFC20
- 何回目のビッグなの
- 5: Mystery 11:08:01.58 ID:oXUiJr1b0
- 俺は見たから覚えてるけど、質問ある?
身バレしない程度に答えるよ - 15: Mystery 11:10:19.54 ID:LJ14Ub3I0
-
>>5
君は小宇宙を感じてるか? - 6: Mystery 11:08:11.96 ID:rkSBSx+H0
- 世界が9cm広がったにだ
- 7: Mystery 11:08:34.06 ID:hLGmJjNZ0
- じゃあビッグマンのきっかけ作れねえじゃん?
- 8: Mystery 11:09:01.53 ID:+KAyy7lt0
- すべて夢、夢も煎じ詰めれば何らかのエネルギーの作動
時間も空間も - 9: Mystery 11:09:13.23 ID:0YXLLNxm0
- なぜ宇宙は膨張してるんだろう?
宇宙のエネルギーの総和は一定なのに時空は膨張している。それはなぜ? - 10: Mystery 11:09:25.98 ID:eqIAy4ih0
- 時間はあったよ
見てきたから判る - 11: Mystery 11:09:32.47 ID:KSt4l48s0
- 観測しないと何もなくなる
徐々に明らかになってきた - 12: Mystery 11:09:41.70 ID:V7Gr3jij0
- 小さい宇宙の話
大きい宇宙は小さい宇宙の概念を超えて存在している - 14: Mystery 11:10:06.80 ID:FCcEquEo0
- そもそも時間の定義からして分からん
時間って何だっけ - 22: Mystery 11:14:02.80 ID:XBtKWM0w0
-
>>14
時計の針の動き=運動 - 69: Mystery 11:32:01.65 ID:NNEIRiMI0
-
>>22
アホやw
お前は秒の世界でしか生きられんのかw
と煽ってみるが、人間での時間の認識なんてそんな程度だろうな
セシウム約92億回の電磁波放射が1秒だけど、それより細かい人間がまだ観測出来ていない時間は当然にあるんだからな - 16: Mystery 11:11:02.03 ID:eqIAy4ih0
- 観測者がいないと物事が確定しないって、観測者が猫や犬でも成立するのかい?
- 37: Mystery 11:18:43.17 ID:3M+nXMil0
-
>>16
前提として猫や犬が立ち上がり「神は4んだ!」と叫んだなら観測者として成立するね - 39: Mystery 11:20:16.81 ID:+KAyy7lt0
-
>>16
まず、観測者が犬や猫を観測しないと犬や猫の存在が確定しないが、
観測者がそれらを観測した時点で物事が確定するから関係なく確定してしまう - 17: Mystery 11:11:23.10 ID:J2CHBtr10
- まずビッグバンを人形劇で再現しろ。
- 18: Mystery 11:11:57.75 ID:Kutta4Xe0
- 時間って人間が勝手に決めただけじゃん
- 19: Mystery 11:12:20.64 ID:afMutswe0
- 理系の人は推測憶測を嫌うのに
宇宙の誕生前や宇宙の外側の話になると「わかる人にはわかる」的な哲学でわかった気になってる - 167: Mystery 12:07:22.97 ID:phTRqMeP0
-
>>19
一行目がすでに間違ってる - 20: Mystery 11:13:34.16 ID:ZnfTf2gp0
- だから、ビッグバンはシムシティが起動したときだって言ってるだろ
- 21: Mystery 11:13:38.21 ID:ser+nQYR0
- そもそもビッグバン自体が仮説なんだから
それ以前がどうとかっていう議論は無意味
これだから馬鹿はすぐ騙される - 24: Mystery 11:14:29.96 ID:gxoeCv1K0
- ビッグバンが時間が宇宙がどうなっていようと
この世界がシミュレーションであろうがなかろうが
今夜の俺の晩飯がコンニャク一枚であることに変わりはない
つまり世界とはそういうことだ - 27: Mystery 11:16:54.76 ID:hLGmJjNZ0
- 実際宇宙作った奴が見てたら「ビッグバンなんてなかったんだよなぁww」とか思ってそう
もっと人知の及ばないとんでもない何かだったかもしれんし - 29: Mystery 11:16:55.13 ID:AznVqWLv0
- 時間って物質が動くこと?だからエネルギーがなければ時間もないわな
- 48: Mystery 11:23:13.51 ID:XBtKWM0w0
-
>>29
もっと言うと、「運動の残骸」かなぁ。
「運動=加速度」なので、運動に伴いその残骸として発生している?のかも。
時間と空間は同一視、そして時空間と運動(=加速度運動)とエネルギーは不可分、なんたらかんたらうんぬん…。 - 30: Mystery 11:17:01.56 ID:Jg2LWH8F0
- 様々な生命がいる中、
自分が人間に生まれてきたことを
不思議に思ったことはないか?
それとも
ただの偶然だと片付けるのか - 44: Mystery 11:21:35.09 ID:+KAyy7lt0
-
>>30
そもそも自分なんてものがあると思っているのが間違い - 31: Mystery 11:17:09.08 ID:jgVhXKXg0
- 980000兆分の1秒とビッグバンは
どちらが凄いの? - 34: Mystery 11:18:12.67 ID:EbeLQ7fR0
- 時間って人間が勝手に作った概念じゃん。
一年は364日で1日は24時間って誰かが勝手に決めたことで自然界には関係ないこと。 - 35: Mystery 11:18:20.63 ID:75W8T8hV0
- もうワケわからん
頭の良い層が結託して妄想寄せ集めて凄いことやってるからついてこいってやってるだけだろ?
違うのか? - 36: Mystery 11:18:31.07 ID:c8YBvBON0
- 以前って言ってるのだから時間はあった
みたいな気がするが - 38: Mystery 11:19:55.43 ID:bLffh1eD0
- 時間も空間も相対的なもの
物質が在って初めて成り立つ概念
存在していると感じるのは錯覚 - 40: Mystery 11:20:24.36 ID:QpElc0KE0
- ビッグバンは何故起きた?
- 42: Mystery 11:20:59.55 ID:sNuIHkI30
- 最初にビッグバンがあった(中二病
- 45: Mystery 11:22:16.57 ID:8ZZ0IIQC0
- なんで無から爆発が起きるの?
観測者か誰かが空間に爆発物を何か放り込んだの? - 46: Mystery 11:22:20.14 ID:8STdkfjo0
- そもそも時間って人間が勝手に定義した概念にすぎねーからな
目に見えている物質の変化が時間だとすれば
ビックバン以前の全宇宙が一ヶ所に固まってる状態は
限りなく時間経過が0に等しいって話は理解できなくもない - 50: Mystery 11:24:03.54 ID:FCcEquEo0
-
>>46
時間に限らず、かな - 51: Mystery 11:24:35.89 ID:hLGmJjNZ0
-
>>46
その一箇所に固まってる物を誰が作り出したかそれが何時からあったかとか考えると頭おかしくなる
それが置かれてた場所はいつからあるのとかもう気が狂う
進む先に永遠があってもいいとは思うが始点がなければ始まれないんで全ての始まりってなんなのかもう気が狂う - 47: Mystery 11:22:52.19 ID:FCcEquEo0
- 自分がないのであれば、いまこうしている自分は何なんだ??
- 49: Mystery 11:23:51.32 ID:5t15RSaO0
- みんな深く考え過ぎだなあ
宇宙の中心は地球だぞ
地球以外のものは全て飾りで特に意味はない - 84: Mystery 11:37:01.86 ID:S+MKg8xs0
-
>>49
言うて太陽系の中ですら重心から程遠いので… - 53: Mystery 11:24:59.10 ID:s/AhfDP70
- ビックバンは、とある宇宙の小学校の理科の実験室で行われたトオル君の試験管の内の単なる電極の放電現象にすぎない
- 59: Mystery 11:27:10.15 ID:FCcEquEo0
-
>>53
詩人やな - 55: Mystery 11:25:57.94 ID:WmHVPuYb0
- 完全な静止状態なら、物体の運動を測る尺度がなく、時間もない
- 56: Mystery 11:26:09.75 ID:2P084l5w0
- 時間が終わるととかなんとかよく分からん
時間なんて人間が物事観測する為に決めた単位じゃん - 57: Mystery 11:26:30.29 ID:FCcEquEo0
- ビッグバンは「こう考えれば辻褄が合うのでは?」って程度の妄想
- 58: Mystery 11:27:09.92 ID:vDCMqpQw0
- そんな事計算するより地球の事考えた方がいいと思う
- Mystery 11:16:54.94 ID:7fxih6W20
- 宇宙の外側、ビッグバン前とか宇宙について考え続けたら頭が狂う
今日の注目記事
おすすめ記事

コメント