
1: Mystery06:37:17 ID:Dq2- まずは俺から。
今の地球人は火星から移住してきた奴らのペットが突然変異を起こしたってやつ。
知ってるヤツいるかな?
おすすめ記事
- 2: Mystery06:38:00
- 知りません
- 3: Mystery06:39:20 ID:Dq2
-
>>2
残念だ。 - 7: Mystery06:42:17
- 他の地球生物と遺伝子が共通するのに宇宙人が人持ってきたとか
ゼノギアスとちゃうで - 8: Mystery06:43:04 ID:Dq2
-
>>7
だってどう考えてもおかしいと思うんだよな。
人類以外の生命が誕生してるのに一向に進化してないじゃん?
知能が進化してないっていうのかな? - 11: Mystery06:45:19
-
>>7
読んだ限り
地球にいた猿と宇宙人の掛け合わせ=人類
って言ってるからそこは問題ないはず - 9: Mystery06:44:22
- くやしく教えてくれよ
- 12: Mystery06:46:01 ID:Dq2
-
>>9
だから!人間以外の!生き物が!喋ったりしてないだろ!
それでも、何千年って形変えてねえ生物だっているわけだろ!
なんでそいつらが喋ったりコミュニケーションを取らねえんだよ!
こんなかんじでいいか?コンチクショウ! - 10: Mystery06:45:04
- 南極物語みたい
- 13: Mystery06:46:23
- 昆虫=宇宙生物説
- 16: Mystery06:47:42 ID:Dq2
-
>>13
そういうのも面白いよな。
始祖が突然変異種って言えばそうだけど、そいつらがなんでここまで個体数が増えたのかとか考えるとワクワクする。 - 14: Mystery06:46:54
- ノリがいいイッチ 悪くない
- 15: Mystery06:47:36
- 衛星とかなんかで宇宙に向けてメッセージ飛ばしてるって言うけど反応ってあったのかな?
- 18: Mystery06:48:27 ID:Dq2
-
>>15
なんか送られてきたとか言う話はちらほら聞くよな。
信憑性はともかくとして。 - 21: Mystery06:49:24
- 霊体験じゃないけど、私の通ってた高校が昔病院で色々と心霊現象が起きてるらしい
- 24: Mystery06:50:04 ID:Dq2
-
>>21
そういうのいいな。
聞かせてくれ。 - 23: Mystery06:49:47
- 謎
- 25: Mystery06:50:29
- ・・まぁ完全に電波だがロマンを感じるのは自由だよな
そういう設定のフィクション嫌いじゃねーし - 26: Mystery06:51:23 ID:Dq2
-
>>25
流石に全部が全部本当だとも、それが真理だとも思ってないよ。
でも、わくわくする話って楽しいじゃん。 - 27: Mystery06:51:27
- 都市伝説のネーミングセンスが都市伝説
- 28: Mystery06:53:22
- ぬ~べ~でもあった幽体ひっぱりゲームって本当にあるのかな?
自分は上がらなかった。 - 30: Mystery06:54:30 ID:Dq2
-
>>28
集団催眠とかプラシーボ効果みたいなもんなのかな?
考察してみたいけどそれだけの頭が無い。誰か頼んだ。 - 29: Mystery06:53:28
- 病院勤務していると
夜間無人フロアからのナースコールはあるらしいね - 35: Mystery06:55:41
-
>>29
それ俺かも - 40: Mystery06:56:43
-
>>35
幽霊なのか迷惑な患者なのか - 43: Mystery06:57:28 ID:Dq2
-
>>40
幽霊だとしても、可愛いいたずら好きの幼女と考えるんだ。 - 45: Mystery06:58:36 ID:Dq2
-
>>43
長年そういう仕事してると直感的に分かるらしいな。知り合いは独特のにおいがするって言ってた。 - 37: Mystery06:56:11 ID:Dq2
-
>>29
そういうのほんとに怖い。
- 42: Mystery06:57:22
-
>>29
祖母が看護助手やってた時にけっこう変な体験してたみたい
この人明日亡くなるなってのがなんとなく分かったらしい - 31: Mystery06:54:31
- フィラデルフィア計画
- 33: Mystery06:55:14 ID:Dq2
-
>>31
それも有名だよな。
悪魔の実験的な感じで。どこまでが本当でどこまでが嘘かわからんけど。 - 47: Mystery06:59:57
-
>>33
厨ニの妄想だけど
いきなり異能の力が目覚めたらあんな感じになるのかな、と思った - 51: Mystery07:01:36 ID:Dq2
-
>>47
さすがに能力に目覚めたからって壁と融合したり狂いたくは無いけどな・・・
- 65: Mystery07:08:33
-
>>51
他にもあるんだけど、雰囲気が出るだろwwwって感じだったから詳しく覚えてないや(´・ω・`)
- 44: Mystery06:57:44
- >>31 、アメリカの戦艦をフィラデルフィアで空間移動しようとする実験を時間感覚にまで影響が出た話しの続きか?知ってるなら詳しく…
- 50: Mystery07:01:30
-
>>44
戦艦じゃなくて駆逐艦
駆逐艦エルドリッジ - 58: Mystery07:04:17
- >>50 、その艦内にいた乗組員が催眠音声やら何やら訳わから無い事を口々に言い出し大半が気が狂ったと云う話しだったよな…
- 63: Mystery07:07:46 ID:Dq2
-
>>58
他にはいきなり人体が発火したとか、火達磨になったとかもあったな。 - 32: Mystery06:54:50
- ムムム
- 49: Mystery07:00:47
- 深夜になると必ず腰らへんにある赤外線センサー?が何回も反応するから学校の近くに毎晩セコムの車が停まってる
私が経験したことだと、忘れ物して取りに戻った時足音に追いかけられたぐらい
ごめんたいして怖くない(´・ω・`) - 51: Mystery07:01:36 ID:Dq2
-
>>49
ごめん。十分怖い。 - 65: Mystery07:08:33
-
>>51
他にもあるんだけど、雰囲気が出るだろwwwって感じだったから詳しく覚えてないや(´・ω・`)
- 54: Mystery07:02:09
-
>>49
セコムだろ - 57: Mystery07:03:53 ID:Dq2
-
>>54
まあ幽霊の正体見たり枯れ尾花と言うしな。
実際はそうかもしれんが、本人としては怖いよな。
誰も居ないはずの場所で人の気配とか。
ビビリの俺なら泣くレベルですわ。 - 65: Mystery07:08:33
-
>>54
まだ教師がいたからセコムはないと思う。ヒールの音だったし私が止まったら足音も止まったから教師でもない - 52: Mystery07:01:49
- 様々な霊体験が俺の心を傷つける
- 53: Mystery07:02:05 ID:Dq2
-
>>52
ハッ・・・まさかお前・・・ - 55: Mystery07:03:23
- 明らかにひとつだけおかしい病室もあったって言ってたな
患者が寝てると夜中に下から突き上げるようにドンドンって音がする。
ナースコールで寝れないって苦情を出して、下の部屋を見に行ってもらうと
下の部屋の患者は寝てるか誰もいない空室だったとか。
10年以上前に聞いた話だし、祖母はもう認知症で話聞けないのが惜しい - 61: Mystery07:05:49 ID:Dq2
-
>>55
そういう体験談ってリアリティがあるよな。 - 62: Mystery07:06:26
- 特命リサーチ200Xを復活させるべきなんだよ
- 63: Mystery07:07:46 ID:Dq2
-
>>62
あれも面白かったな。Xファイルは小さいコロやってたがOPのせいで怖い番組だって刷り込みが未だにあるわ。 - 66: Mystery07:09:22
- デジタル化してから心霊写真ってもう無いのかな
最近アンビリバボとかでも心霊コーナー無くなってるし - 67: Mystery07:09:45
- うつ伏せで寝てたら頭が抑えられたみたいに重くなって
息ができなかった事はあるけど - 68: Mystery07:10:22
-
>>67
自分も夜中によく息が止まるぞ - 69: Mystery07:10:45 ID:Dq2
- まあここで俺が体験した怖い話を投下してもいいかい?
>>68
睡眠時無呼吸症候群って知ってるか? - 70: Mystery07:11:29
-
>>69
オバケのせいだと思いたいんだ
怖い話聞きたい - 71: Mystery07:12:32
- スギちゃんも睡眠時無呼吸症候群だったな
- 74: Mystery07:16:31 ID:Dq2
- 学生時代、俺がバイトしてた病棟で起きたことなんだ。
毎晩ナースステーションを訪れる半分認知症みたいなおばあさんがいたんだわ。
その人は同じ階の違う病棟だったんだよな。
んで、その日も来たんだよ。ニコニコして俺を孫だと思ってたみたいだった。
んでいつものように話を聞いて、そろそろ寝る時間だなってことでその病棟に電話かけて迎えに来てもらおうとしたらその人その日の朝に亡くなってたんだよな。
それ聞いておばあさんの方見たらもういないんだよ。 - 75: Mystery07:17:51 ID:Dq2
- その振り返った瞬間に
「俺君今までありがとう」
って聞こえたんだよな。霊とか信じない性分でビビリな俺が体験した怖い話ってこんくらいだが。 - 76: Mystery07:18:44 ID:Dq2
- よくよく考えたら怖い話じゃなかったな。すまん。
- 77: Mystery07:21:42
- 心暖まるいい話
- 78: Mystery07:21:48
- おばあさん余程イッチが可愛かったんだね
- 79: Mystery07:22:12
- モンスの天使って知ってる?
- 80: Mystery07:25:07 ID:Dq2
-
>>79
ベルギーで起きたっていうあれか。
第一次大戦中のベルギーのモンスって戦場で孤立したイギリス軍にどこからか弓が飛んできて敵を一掃したっていうのだっけ?
でも倒れた敵兵は傷ひとつなかったってやつな。
確か小説だったかで同じ内容だってのが出たよな。 - 82: Mystery07:29:29
- 宇宙人は未来からタイムスリップしてきた人説とか面白いと思ったよ
- 83: Mystery07:30:14 ID:Dq2
-
>>82
たしかにな。進化した先が宇宙人の見た目になりそうだって俺は思ったよ。 - 84: Mystery07:32:51
- 目がパッチリでアゴが細くて・・・
未来では髪の毛が無いのがオシャレ~になるのかな - 85: Mystery07:33:57 ID:Dq2
-
>>84
どうだろうね。これから技術が爆発的に進化して、紫外線やら有害な物質を遮断できるとしたら髪の毛は要らなくなるんじゃないかな? - 86: Mystery07:34:04
- 髪の毛は不要になって段々退化していくんだろう
体毛のように - 87: Mystery07:35:16 ID:Dq2
-
>>86
だな。
ということは髪が少ない人はもしかしたら新人類へと至る進化が早い人なんじゃないだろうか。 - 89: Mystery07:35:54
-
>>87
ハゲ=NTだと…!? - 88: Mystery07:35:33
- じゃあハゲで悩む人はいなくなるってことか
- 90: Mystery07:36:02
- 未来は明るいね!!
- 91: Mystery07:38:07
- 宇宙人の色ってだいたい灰色なのって何でだろ
未来では肌の色は関係ないよって事なのかな - 92: Mystery07:38:53 ID:Dq2
- いや、もしだよ?
もし、禿げてる人間が新人類の先駆けだと仮定したら、そこから宇宙人=未来人説の手がかりになると思わないか?
だって生物は必要ない器官が退化するだろ?しっぽ然り、エラ然り。
ということは有害なものを出来るだけ遮断した状況下で何世代も生活すればどうなる?
髪の毛は要らなくなるよな。 - 93: Mystery07:40:05
- さっきと反対の話になるが、肌を守る為の進化なんじゃね?
- 95: Mystery07:41:20 ID:Dq2
-
>>93
俺はスーツのようなものを皮膚に纏ってるって思うけど・・・ - 96: Mystery07:43:27
-
>>95
だよな
言ってみただけ - 132: Mystery08:10:23 ID:Dq2
- 都市伝説の話に戻るが、キリスト日本に逃げ延びた説とかオモシロイと思ったな。
- 138: Mystery08:18:02 ID:Dq2
- マインドコントロールとかもあるけどある意味占いもマインドコントロールに入るのかな?
- 139: Mystery08:24:52
- 幽霊とかそういう類は同時に存在する平行世界を未知のセンスで感じ取っている
となんとなく思った - 140: Mystery08:26:04 ID:Dq2
-
>>139
それ面白いね。ってことは死後の世界=平行世界なのかな? - 146: Mystery08:36:18 ID:Dq2
- 個人的には火星移民化計画とかの都市伝説とかは好きだな。
誰か知ってる? - 147: Mystery08:36:54
-
>>146
宇宙エレベーターって本当にやる気なのかな? - 148: Mystery08:38:02 ID:Dq2
-
>>147
仮にだけど、SF作品みたいに人間の住める地域が少なくなって宇宙コロニーが建設されたとしたらやるかも。
でもそのための科学力がね・・・ - 159: Mystery09:06:32
- ハンターハンターの念とか再現しようとしたことあるな
コップに水溜めて手をかざしてたわ - 160: Mystery09:08:02 ID:Dq2
-
>>159
念かー。そういうのやってみたくなるよな。なんなんだろう。ああいう技系って凄い惹かれるよね。 - 161: Mystery09:10:05
-
>>160
ジョジョの波紋とか? - 163: Mystery09:11:43 ID:Dq2
-
>>160
俺は武器に気をまとわせる的な感じでやってたなwwwww
- 203: Mystery09:46:12
- 動植物とかと話してみたい
- 204: Mystery09:47:03 ID:Dq2
-
>>203
動物とは話してみたいな。たまにペットとかでお前人間の言葉理解してんだろってのはいるけどねwww - 206: Mystery09:50:34
- 俺はSF好きだからスター男好きトとかよく見るわ
平行世界やら精神世界やら一杯出てきてめっちゃ面白いぞ - 208: Mystery09:51:16 ID:Dq2
-
>>206
ふむふむ。そういうSFだと最近はドームだっけ?あの連ドラは見てみたいわ。 - 209: Mystery09:53:21 ID:Dq2
- みんなどういう都市伝説知ってるの?
- 210: Mystery09:59:14
-
>>209
小学校のころにかしまさんは流行ったなあ - 213: Mystery10:01:52 ID:Dq2
-
>>210
鹿島さんはたしかに流行ったね。
- 212: Mystery09:59:35
-
>>213
ひきこさんとか - 213: Mystery10:01:52 ID:Dq2
-
>>212
怖かったなあ。
漫画になるんだけど黒鷺死体宅配便ってあるんだけど、あれは都市伝説とホラーと民俗学が混じってて面白いと思うよ。おすすめ。 - 211: Mystery09:59:20
- お風呂でだるまさんが転んだは何も起こらなかった
- 213: Mystery10:01:52 ID:Dq2
-
>>211
怖くてできなかったやつだ。なお今も怖い模様。
- 214: Mystery10:47:48 ID:Dq2
- 意識半分飛んでた・・・
誰もいないなら落とすか・・・またスレ立てた時はよろしくな。 -
今日の注目記事
-
おすすめ記事
-
コメント