-
1: Trouble 16:58:24.88 ID:/W5GjGXM0 - 文明が発展して快適に生活送れるようになったのになんで?
おすすめ記事
- 2: Trouble 16:58:46.68
- その分やらなきゃいけないことが増えたんや
- 6: Trouble 16:59:56.72
- 賃金が減って共働き不可避やからしゃーない
- 7: Trouble 17:00:04.25
- 拡大家族でジジババマッマで育ててた感じなんかな
- 8: Trouble 17:00:12.78
- 核家族化のせいってのは言われとるな
じじばばに任せられんから - 10: Trouble 17:00:54.95
- 姑に切れられるのが嫌で拡大家族を辞めたから
そのころの昼ドラは嫁姑対立のドラマが流行っていた - 13: Trouble 17:03:00.81
- しかも今親と同居なんて言い出したらマザコン扱い
そんなに親族が嫌か - 15: Trouble 17:03:41.73
- 便利になるにつれてすべてがめんどくさくなるから
- 17: Trouble 17:04:04.65
- 子育てだけするのか人らしく生きるのかで違うと思うけど
- 20: Trouble 17:04:49.77
- 金がなくて子供を産むのがリスクの時代
そりゃ国力は落ちていきますよね - 28: Trouble 17:05:24.84
-
>>20
金の問題じゃない遺伝子の問題
高知能イケメンや美人なら育てるリスクなんてない
金を言い訳にするなや - 22: Trouble 17:04:52.59
- 家事なんて全部機械がやってくれるのにな
- 25: Trouble 17:05:00.41
- 扱いめんどいけど力強いジジババおったからな
- 27: Trouble 17:05:19.05
- 石田さん家のマッマを見習えよ
- 112: Trouble 17:23:56.33
-
>>27
大家族系ってビックダディーと石田さんぐらいし続報ないな - 33: Trouble 17:06:52.57
- 三世代で家に住んでたらそりゃ出来るよ
- 35: Trouble 17:07:44.14
- 仮に子育てが全自動化しても養育費とか学費かかるやん
いまの時代4、5人は難しいやろ - 39: Trouble 17:08:18.29
- 昔は長女とかが妹や弟の面倒見てたからな
- 40: Trouble 17:08:38.37
- ジジババにある程度お任せやぞ
- 44: Trouble 17:08:58.20
-
>>40
ジジババも可愛くない子供は育てたくないぞw - 46: Trouble 17:09:27.13
- 双子とか三つ子みたいな不運で難易度激化するのはかわいそう
- 47: Trouble 17:09:32.91
- ワイの嫁子供を風呂に入れなあかんから7時ぐらいには帰ってこい
言うてくんねんけどどう思う
専業なんやからやれやと思うが - 57: Trouble 17:11:15.85
-
>>47
手のかかる時期やったら、朝から休憩なし労働やからしゃーない
できれば手伝ったれ - 60: Trouble 17:11:24.98
-
>>47
忙しいんやろけど風呂だけは入れてあげるとええで
その後のなつき方が違うで - 73: Trouble 17:14:15.52
-
>>47
やっといた方があとが怖くないんと違うか
「夫婦喧嘩になるといつも『あのときあなたは子供の運動会にも来なかった』って言われるから 今回は休みくれ」 って言われたことがある
風呂も同じことになりそうな - 101: Trouble 17:21:59.45
-
>>47
嫁のためにじゃなくて子供のためにお前が風呂に入れてやると考えるんやで - 49: Trouble 17:09:36.02
- 若い世代の専業主婦なんてもう絶滅危惧種やろ
- 54: Trouble 17:10:15.38
- 昔の人も大変言うとったんちゃう
SNSとかで可視化されてるだけやろ
今は共働きが主流になってるから専業だと肩身狭いやろしそういうママ友付き合いの面での負担も出てきてるんとちゃう知らんけど - 64: Trouble 17:12:28.76
- そら女も稼がなきゃいけない時代やからやろ
- 70: Trouble 17:13:43.40
- 金
- 81: Trouble 17:15:57.44
- 昔の母ちゃんはホンマパワーあったよな
- 83: Trouble 17:16:37.27
- 人は元来どこまでも堕落する生物で、文明が発展したらそれはそれで不満が出る
結局なんもない方がシャキっとする - 85: Trouble 17:16:59.31
- 今ほど便利じゃない時代を知らないから
生活の基準が違う - 86: Trouble 17:17:18.25
- うちの婆ちゃんと爺ちゃんどっちも兄弟4人おるんやって
昔の人生み過ぎや - 92: Trouble 17:20:50.23
- 小学三年生まで
自転車に乗るときは
親が付き添う
とか昔はなかった
色んな規則があるから
今の子育ては大変だよ - 94: Trouble 17:21:04.85
- ジッジバッバのおる故郷で暮らさんからな
- 100: Trouble 17:21:51.66
- 核家族化もアカンと思うよ それは元来不自然なもんなんやと
- 104: Trouble 17:22:14.00
- ひとり育てるコストがデカくなりすぎたからやろ
-
今日の注目記事
-
おすすめ記事
-
コメント
コメント一覧
しかし昔の子供はしっかりしてた。
今は親もジジババも学校も甘やかすから何も出来ないボンクラばかりだ。