1: Trouble 08:36:03.04 ID:vpVvnv6P0- どうやったらあんな早く眠れるねん
教えてくれや
おすすめ記事
- 2: Trouble 08:36:24.94 ID:vpVvnv6P0
- 頼むで
眠るまでの時間のロスがキツイ - 3: Trouble 08:36:50.10 ID:JMCiJ06fM
- 才能やろ
- 4: Trouble 08:37:15.70 ID:vpVvnv6P0
-
>>3
努力で何とかならないんか? - 5: Trouble 08:37:17.04 ID:M/+nSdgZ0
- カフェイン完全に抜いたらいけるで
- 8: Trouble 08:39:15.81 ID:vpVvnv6P0
-
>>5
コーヒーとかお茶飲んでないけどなあ
昔から寝付き悪いねん
ガキの頃は朝方まで眠れなかったりしたことあるし - 6: Trouble 08:38:17.70 ID:vpVvnv6P0
- アルコール飲んでもあかんわ
眠るってなると意識してまう - 7: Trouble 08:38:40.42 ID:HD5yxWwr0
- とにかく限界まで起きてれば直ぐに寝られる
- 10: Trouble 08:40:38.08 ID:vpVvnv6P0
-
>>7
仕事もあるしそんな限界まで起きてるとか無理やわ - 9: Trouble 08:40:28.95 ID:f7RxT+c20
- 3つ数えたら寝れる
- 11: Trouble 08:41:09.23 ID:vpVvnv6P0
-
>>9
あれ数数えること意識して眠れなくなるぞ - 18: Trouble 08:43:35.68 ID:CnlsY2tg0
-
>>9
のび太かな - 55: Trouble 08:59:22.29 ID:MgbfK1B1p
-
>>18
のび太はそんなもんやなかったやろ - 56: Trouble 09:00:59.48 ID:Hczrmkr5p
-
>>55
見てきたら0.93秒だったわw - 57: Trouble 09:02:02.91 ID:CnlsY2tg0
-
>>55
カウントダウン口で言うてぐぅと寝れるから実質一瞬やで - 12: Trouble 08:41:18.73 ID:fXD2lABK0
- スマホを手放す
- 16: Trouble 08:42:51.98 ID:vpVvnv6P0
-
>>12
手放すってどの程度や - 13: Trouble 08:42:04.18 ID:xqjCaEZHa
- 才能だから無理
- 17: Trouble 08:43:09.58 ID:vpVvnv6P0
-
>>13
努力でなんとかならんのか? - 14: Trouble 08:42:18.96 ID:6BdRcWndp
- ニートは疲れてないからすぐ寝れないんだろ
- 20: Trouble 08:43:52.94 ID:vpVvnv6P0
-
>>14
入社7年目の正社員ですまんな - 15: Trouble 08:42:48.47 ID:0psVghxe0
- どうせ寝る直前までネットやったりして脳を興奮させてるからだろ
あくび連発するような過ごし方しろ - 21: Trouble 08:45:15.12 ID:vpVvnv6P0
-
>>15
PCとかスマホは寝るいつまでにやめればええんや?
完全に見るなとかキツイわ - 44: Trouble 08:53:59.89 ID:e0QEsVHV0
-
>>21
とりあえず布団入る1時間前は見ん方がいいんちゃう - 48: Trouble 08:55:47.34 ID:vpVvnv6P0
-
>>44
スマホとかやる時間めっちゃ短縮されるんやな
でもそれで寝付き良くなるなら試してみるか - 19: Trouble 08:43:35.77 ID:DNYujpCVM
- 眠いから
- 24: Trouble 08:46:43.69 ID:vpVvnv6P0
-
>>19
ワイ眠くても眠れん時あるわ
寝ないとやばいって気持ちで無理やり眠るけどそれでも早くて10分、長いと1時間は掛かる - 22: Trouble 08:45:16.73 ID:z5yBdRUap
- 夜は無理なのに何故朝は可能なのか
- 23: Trouble 08:45:51.71 ID:qywTqJRC0
- イッチが「寝たい」と思っとる時間帯と
身体が「眠る時間だ」と思っとる時間帯にズレがあるんやろ
休日やと昼まで寝とらんか?
そうすると身体的には朝~昼ぐらいが眠る時間帯やと認識しとる可能性あるで
それやと夜は寝つきは悪くなる
身体的には眠る時間ちゃうんやもの - 27: Trouble 08:48:00.31 ID:vpVvnv6P0
-
>>23
休日は下手すると午後まで寝取ることあるな
これのせいかも
なるほど - 25: Trouble 08:46:53.87 ID:GKG66aw50
- うらやましい
目つぶってじっとしてても眠れんで2,3時間過ぎてることあるわ
あれ何気にきつい - 32: Trouble 08:50:14.25 ID:vpVvnv6P0
-
>>25
分かるで
ガキの頃とか朝まで眠れんことあったわ
地獄やった - 26: Trouble 08:47:35.95 ID:ce1TugUxd
- のび太やん
- 33: Trouble 08:50:34.63 ID:vpVvnv6P0
-
>>26
あれほんま特技だと思う
素晴らしいわ - 28: Trouble 08:48:01.02 ID:Bah9bacpM
- 布団に入らなくてもどこでよ数分で寝れる奴いる
そいつはab型でかなり自信家な奴だった - 36: Trouble 08:51:35.58 ID:vpVvnv6P0
-
>>28
天才っておるんやな - 29: Trouble 08:48:33.24 ID:2wAqUVAl0
- ベッドに入って直ぐに寝付くのは危険な兆候らしいぞ
- 36: Trouble 08:51:35.58 ID:vpVvnv6P0
-
>>29
危険でもええからそんな能力欲しい - 30: Trouble 08:49:31.68 ID:0djIFY2O0
- 眠くなるまで寝ないのがコツ
- 31: Trouble 08:49:50.59 ID:mOvnnYQs0
- 電気消してふとんに入ると寝なきゃなってなって
そればっかり意識が強くなって余計寝られない
寝ないとヤバいってなるともうゾーンに入ってさらに寝られないのスパイラル - 39: Trouble 08:53:03.77 ID:vpVvnv6P0
-
>>31
ぐう分かってつらい
すんなり眠れる時はええけどたまにこうなる - 34: Trouble 08:51:10.21 ID:Ts7/uv+/0
- 眠る時に寝ようと思うな
適当なことを妄想してろ。そのまま夢の世界に入るから - 35: Trouble 08:51:30.77 ID:wid0Y/mk0
- 5分以内なら眠れる
- 43: Trouble 08:53:38.92 ID:vpVvnv6P0
-
>>35
5分とか年に数回もないわ
早くても10分はかかる - 37: Trouble 08:51:37.79 ID:yTadaurWa
- オシッコしたい、とか電気消さなとか窓締めなきゃとかやらないかん事がある時ほど眠くなって全部やり終わると目が冴えるんや
- 40: Trouble 08:53:04.01 ID:+cg/iGKJd
-
>>37
わかるw
ねっむ歯磨いて寝るか→冴える - 38: Trouble 08:52:53.51 ID:1Og2Q1VL0
- でも体の寝る時間に合わせたら社会生活できねンだよな
辛いわぁ - 46: Trouble 08:55:24.23 ID:qywTqJRC0
-
>>38
それ矯正できるで
一日二日の休みでやると逆により狂うリスクがあるが
一週間ぐらいの休みがあれば矯正できる - 58: Trouble 09:03:40.78 ID:1Og2Q1VL0
-
>>46
ニートは逆に健康的ってJで聞いたことあるわ
ニートなろうかな - 41: Trouble 08:53:07.69 ID:Jqqyi0Vpa
- ベッドでスマホ使いまくってても5分以内早ければ2分以内に寝られるが自分のベッドじゃないと寝られないわ
- 42: Trouble 08:53:10.35 ID:jYu19nWq0
- 二十数年間グチャグチャな睡眠リズムと短時間しか寝れんワイやったけど
大分改善できたわ
電気消して淡々とした解説動画や暗い画面が続く(これが重要)ホラーゲーム動画みる
少しでも眠気きたら即イヤホン外して目をつぶって寝る - 45: Trouble 08:54:10.75 ID:H1Zneeyua
- 夜勤前ワイ、寝られなくて焦る
14時には起きないとイカンのに - 47: Trouble 08:55:45.95 ID:s4hsfMP40
- 風呂に30分前くらいに入って寝る直前に軽くストレッチすればええねん
もしくは抜く - 49: Trouble 08:56:20.08 ID:BlfIOY2u0
- 眠くなってから寝ろや
- 51: Trouble 08:57:39.80 ID:vpVvnv6P0
-
>>49
眠いから眠れるという常識を疑え - 52: Trouble 08:57:50.05 ID:zUzIfo840
- ワイも10代の頃はそんな感じやったな
仕事始めてからは19時にはボンヤリしてきて22時頃には体が動かなくなってくる
でも歯磨きしなきゃ~でじっと耐えて結果24時頃まで無駄に睡魔と戦いながら起きている - 53: Trouble 08:58:15.35 ID:MEbhELpx0
- 無になるって当たり前のように言われたわ
実際10秒くらいでいびきかいてたことあるし知らない感覚持ってるんやろなあ - 54: Trouble 08:58:52.83 ID:UVSWpdkg0
- ワイは30秒あれば寝れるで
早く寝たら気絶扱いらしいから良くはないで - 59: Trouble 09:04:17.47 ID:s2ttfjOh0
- 完全に自分のやりたいことや趣味なくすとええで
仕事から解放されてあれこれやりたいことがあると色々手付けてしまって寝られんねん
なんもやることなかったら飯食って風呂入って寝るがルーティンになる - 60: Trouble 09:04:38.61 ID:mOvnnYQs0
- その割に会社じゃものの3分も経たないで昼寝してるわ
ワイもたいがいに社畜や - Trouble 08:57:22.62 ID:Hczrmkr5p
- 眠れない時はなんかストーリーを思い浮かべながら目を瞑るとええらしいで
自分がスポーツのスターとか大金持ちとか超イケメンとかポジティブなストーリーがいいらしい -
今日の注目記事
-
おすすめ記事
-
コメント
コメント一覧