1: Trouble19:51:02 ID:urS- もういややわ…
おすすめ記事
- 2: Trouble19:51:34
- たまにある
- 3: Trouble19:51:57
- 聞いたことあるけどどんな症状?
- 4: Trouble19:53:01
-
>>3
悶絶する - 6: Trouble19:54:03
-
>>4
可哀想 - 7: Trouble19:55:35
- 稀によくある
- 9: Trouble19:56:36
- あごを引いたままあくびをすると大変なことになる
- 10: Trouble19:56:57 ID:urS
- ミネラル不足言われても…
麦茶飲んだらええの? - 11: Trouble19:57:07
- 鉄分不足だっけ?
何かが足りないんよな - 14: Trouble19:57:47
-
>>11
塩やろ - 15: Trouble19:58:48
-
>>11
伝達物質や
カリウムとかナトリウムやなかったかな
でも一番多いのは摂取量やなくて血流の悪さやと思うわ
温めると治る - 13: Trouble19:57:35
- 亜鉛じゃなかったっけ
- 16: Trouble19:58:53
- ワイはしゃがんだときあるいはなんの前触れもなく右ケツ~ふとももがつるんやがこれもこむらがえりなんか?
- 18: Trouble19:59:34 ID:urS
- 酒飲んだ夜になりやすいのも関係ありそうやな
- 20: Trouble19:59:42
- もも裏が一番ヤバイ
- 25: Trouble20:01:36
- 芍薬甘草湯定期
- 26: Trouble20:02:15 ID:urS
- 案外、部員集まってて草
- 27: Trouble20:02:57
- 吊った時に「あああ!足の指が握ってまうぅぅ」って思ったら全力で開いてた時ビビったわ
- 30: Trouble20:03:45
- 玄人になるとつる直前で察知して回避できることもある
- 32: Trouble20:04:04
-
>>30
わかる - 33: Trouble20:04:36 ID:urS
-
>>30
ワイもマスターしてるが、昨晩は抗えなかったんや - 39: Trouble20:06:34
-
>>30
察知まではできるが回避できんわ - 47: Trouble20:09:16 ID:urS
-
>>39
察知して回避できなかったときあれよあれよと痛みに飲み込まれる絶望感な - 40: Trouble20:06:42
-
>>39
わかる - 42: Trouble20:07:37
-
>>39
力を抜くんや - 45: Trouble20:08:15
-
>>39
武を極めたらそもそも危機にたどり着けないって渋川のじっちゃんが言ってた
- 34: Trouble20:04:54
- 寝てる時に来るとどうしようもないンゴねぇ…
- 41: Trouble20:07:36
- あと泳いでる時に足攣るの辛すぎる
- 43: Trouble20:07:44
- 夏はしゃーない部分もあるけどあんまり繰り返すならホルモン異常とか腰の病気の可能性もあるで
- 53: Trouble20:12:48 ID:urS
-
>>43
ただの栄養不足ならいいけど、病気って言われると怖いわな - 44: Trouble20:07:48
- 察知するけどだいたい寝ぼけてるから角度ミスってグリン!やで
- 46: Trouble20:08:45
- ここ数年あらゆる場所がつる
足裏ふくらはぎは勿論
あご、腹筋、脇腹、肩、背中、足の付け根外側あたり
風邪ひいて電車内で咳して腹筋つったときは何事もない顔すらのが大変だったわ - 49: Trouble20:10:05
-
>>46
感度3000倍の薬でもうたれたんか - 48: Trouble20:09:51
- ワイは足つると伸ばすと直るな
- 50: Trouble20:11:22
- 冬は頻度が異常やわ
- 51: Trouble20:11:48 ID:urS
-
>>50
夏のが多いみたいだが - 54: Trouble20:13:02
-
>>51
マ?ワイだけなんかな
夏は数えるくらいや - 52: Trouble20:12:05
- 夜中に足の痛みで目が覚める事があるわね
- 56: Trouble20:16:54
- 中学時代は毎晩両ふくらはぎつってたンゴねぇ
準備運動も水分補給もせず剣道やってたからやけど - 58: Trouble20:17:18
- 冬に多いのは血管が縮んでるとか?
- 59: Trouble21:39:56 ID:urS
-
>>58
冷えが原因とかもあるようやで - 60: Trouble21:41:46
- 夏にこむらがえりってのはクーラーが関係あるんやないか?
もっと温度上げてホラホラ - 61: Trouble21:41:55
- 冷えからくるこむら返りには八味地黄丸やで
- 62: Trouble21:47:41
- 布団に入ってうーんって伸びをした時にやらかすと気分的に地獄ンゴねぇ…
- 64: Trouble22:36:03
- ただなぜか、事後はふくらはぎに心地よい疲れがあるという
- 65: Trouble22:36:45
- なぜか起きる
痛い痛い痛い!
気絶するように眠る -
今日の注目記事
-
おすすめ記事
-
コメント