-
1: joke 03:13:01.02 ID:2h1KXT260 - 幼少ワイ「ツチノコってホンマにおるんやろか?ワクワクするな」
敵「アオジタトカゲだぞ」
おすすめ記事
- 2: joke 03:13:20.23 ID:qkzy215C0
- 悲しい
- 3: joke 03:13:42.70 ID:TbAiqet90
- ワイのスタンドと気が合うんやで
- 4: joke 03:13:47.86 ID:2h1KXT260
- 今旬のUMAっておらんのか?
全然取り上げられなくなったよな - 5: joke 03:14:34.48 ID:jnwb2NeK0
- なんでアオジタトカゲが日本にいるんや
- 8: joke 03:16:00.56 ID:2h1KXT260
-
>>5
70年代頃から飼育され始めたとか見たで - 11: joke 03:16:50.57 ID:pArRF48bM
-
>>8
ツチノコが最初に発見されたのは江戸時代中期やったはずやけど? - 17: joke 03:18:54.43 ID:2h1KXT260
-
>>11
マジ? - 6: joke 03:14:37.82 ID:NnhQaXhl0
- チュパカブラは?
- 9: joke 03:16:02.49 ID:pArRF48bM
- なんでアオジタトカゲが日本にいるんや?
しかも何百年も前から? - 10: joke 03:16:34.46 ID:ul/OVWLPx
- モンゴリアンデスワームは?😢
- 12: joke 03:17:06.59 ID:JVAJeYiDa
- ワイ「モンゴリアンデスワーム…これは流石に嘘っぱちやろ!」
識者「いるぞ」 - 39: joke 03:27:50.27 ID:YiSTA8DO0
-
>>12
なんかほんまにおる流れなっとるよな - 14: joke 03:18:01.04 ID:0SzeQGWqa
- フライングヒューマノイド
- 16: joke 03:18:24.87 ID:Z5Ha0EO80
- これツチノコの街に持って行ったら売れるかな?
- 18: joke 03:19:14.67 ID:7xs2Np9Dd
- 共食いした直後のマムシ定期
- 20: joke 03:19:47.49 ID:L7SSIjIod
- ワイ「心霊写真こっわ…やっぱ幽霊っておるんやな!」大槻「プラズマだぞ」
- 21: joke 03:19:57.25 ID:2B3RWTZya
- そもそも何でツチノコってはやったんや?
- 47: joke 03:30:32.20 ID:y7ag2fyO0
-
>>21
世紀末でオカルトブームやった - 22: joke 03:20:02.05 ID:2h1KXT260
- 19世紀ワイ「ゴリラなんてそんな大きな類人猿が存在するんか…?」
敵「おるぞ」 - 38: joke 03:27:42.12 ID:0YjMItmf0
-
>>22
23世紀ワイ「いないぞ」 - 23: joke 03:20:21.83 ID:qukDLAth0
- ゴリラってuma扱いだったらしいけどこのケース後にないよな
- 25: joke 03:20:40.25 ID:CsVEiXNC0
-
>>23
ジャイアントパンダ - 62: joke 03:35:03.15 ID:rf1uXq1l0
-
>>25
後からポッと出のクセに、先輩を劣等扱いに追いやるクソ野郎 - 65: joke 03:36:25.34 ID:CsVEiXNC0
-
>>62
レッサーwww - 67: joke 03:37:24.85 ID:rf1uXq1l0
-
>>65
うるせぇ先輩やぞ
そもそも「パンダ」は俺の名前じゃねぇか - 24: joke 03:20:25.66 ID:2B3RWTZya
- 胴体デブの蛇とか若者の間で流行る要素0やん
ステマやろ - 26: joke 03:20:58.84 ID:2B3RWTZya
- 昔からメディアに踊らされてきたんや
- 27: joke 03:21:47.55 ID:0SzeQGWqa
- スレンダーマン
- 28: joke 03:22:48.58 ID:FA0IEmtma
- スカイフィッシュは夢があってよかったな
- 29: joke 03:23:53.86 ID:2h1KXT260
- なんでUMAってテレビでやらなくなったんや?
- 33: joke 03:26:33.29 ID:9o+5ZJyCd
-
>>29
単純につまらんやろ
引いて引いて引きまくって最後の最後に何にもないんやぞ - 36: joke 03:26:57.34 ID:2h1KXT260
-
>>33
面白かったけどそれは子供だったからなんかな - 48: joke 03:30:49.66 ID:MLdLoECp0
-
>>36
ネットですぐ嘘松嘘松言われるからそりゃ面白く感じなくなるやろ
10年前まではハンドパワーとか大殺界とかやってたけどあれもなくなったやん - 30: joke 03:23:55.63 ID:SluKX1eR0
- やらせ番組減ったの悲しいわ
特命リサーチ200X復活してクレメンス - 32: joke 03:25:14.62 ID:lwU8/toya
-
>>30
今復活したら201Xやろ - 34: joke 03:26:37.70 ID:ECl5VPQHd
-
>>32
放送してたの20世紀じゃなかったか - 51: joke 03:31:20.74 ID:lwU8/toya
-
>>34
せやな
じゃあ202Xや - 31: joke 03:24:36.99 ID:L7SSIjIod
- 昔観覧車で家族で写真とったときに窓にガチのお魚さんが写り混んでたんやけど
あれこそ残像やって納得してしまった - 40: joke 03:28:02.82 ID:CSFZnOb80
- UMA捕獲された事例あるんか
- 42: joke 03:29:05.82 ID:CsVEiXNC0
-
>>40
捕獲されたらUMAちゃうからな - 43: joke 03:29:15.57 ID:Ek94pZy2a
- ネッシーは?
- 45: joke 03:29:52.69 ID:8K4dJ1W7d
- ◯◯ッシーいすぎ問題
- 52: joke 03:32:06.66 ID:CsVEiXNC0
- ネス湖の水全部抜いてみたやれよ
- 58: joke 03:34:21.23 ID:ZIcOPtvSa
- イエティのDNA鑑定したらクマだったってニュース見たときはマジでガッカリしたよな
- 59: joke 03:34:21.54 ID:2h1KXT260
- なんか今年か数年くらい前に超でかい生物の動画が海外で上がってて話題になってた気がするんやけどわかるやつおる?
- 68: joke 03:38:03.07 ID:2h1KXT260
- 海洋生物はロマンがあるよな
一時期風呂はいるのも怖かった - 74: joke 03:41:50.39 ID:2h1KXT260
- ゴリラみたいに確認されたUMAって他におるんか?
- 78: joke 03:42:54.59 ID:CsVEiXNC0
-
>>74
イッカク、ダイオウイカ、オカピ、セイウチ、カモノハシ、パンダ、コモドドラゴン、コビトカバ、リュウグウノツカイ、イリオモテヤマネコ、シーラカンス - 82: joke 03:44:40.31 ID:2h1KXT260
-
>>78
めちゃくちゃいて草
これからも発見される可能性ってあるんやろうか - 86: joke 03:46:53.23 ID:CsVEiXNC0
-
>>82
モンゴリアンデスワームはいる可能性高いとか言われとるかな - 98: joke 03:51:03.43 ID:2h1KXT260
-
>>86
楽しみやな - 77: joke 03:42:37.82 ID:y7ag2fyO0
- カモノハシを入れてやってほしい
- 79: joke 03:43:00.35 ID:VJt5OnBb0
- ツチノコは大きな餌食って休憩中の蛇って結論出ただろ
- 87: joke 03:46:56.18 ID:pA8aYo5l0
- 映像綺麗になってから盛り下がっていってかなC
- 89: joke 03:48:24.12 ID:sQqjQapG0
- UFOとか昔は大好きやったのに
- 95: joke 03:50:59.58 ID:BrE2r3Ga0
- UMA大好きやったわ
-
今日の注目記事
-
おすすめ記事
-
おすすめカテゴリ
-
※2ちゃん伝説スレ
※ホラー・怖い話
※世界のミステリー事件 ・面白ニュース
※未解決事件
※オカルト・不思議
記事一覧へ戻 る
image credithttps://publicdomainq.net
ライター及び編集:kana/kotarou/sati/miti/akira/masaki/suzu/mana
コメント