- 1: Money 15:22:30.946 ID:8bN1us3K0
- ネットでは
新築wwwwwwwwとか
あっ‥(察し)とかよく言われるが、
資産価値とか、そんなこと言っとられん
田舎の本家の長男だから実家の土地にだいたい家を建てていく運命なんだよ‥
おすすめ記事
- 2: Money 15:22:59.962
- したくもないのにしたの?
- 16: Money 15:28:51.315 ID:8bN1us3K0
- >>2
いや、マイホームは目標でもあったから嫌々ではないよ
とうとうやってもうたみたいな感じ
- 3: Money 15:23:28.006
- 嫁は?
- 16: Money 15:28:51.315 ID:8bN1us3K0
- >>3
もちろんいるよ
- 4: Money 15:23:30.589
- 羨ましい
最近、住宅街に引っ越して色んな戸建て見てると俺も欲しくなった - 16: Money 15:28:51.315 ID:8bN1us3K0
- >>4
家建てよう
まだ住宅ローン減税13年に延長間に合うよ
次世代住宅エコポイントは間に合わないけど - 5: Money 15:23:47.627
- >>1
それが嫌で近所の中古物件2800万で買った - 18: Money 15:31:10.261 ID:8bN1us3K0
- >>5
中古物件って実家から離れなきゃじゃん?
長男だから親の建てた家で同居するか新築かしかないのよ
- 6: Money 15:23:48.356
- わかるw
俺もその内建てるwww - 18: Money 15:31:10.261 ID:8bN1us3K0
- >>6
頑張ろう
俺はローンだけど支払い頑張るわ
- 7: Money 15:24:02.998
- 戸建てが一番だよ
賃貸マンションならまだしも分譲マンション買うとか
あたまおかしいわ
空間買ってるんだぜあいつら - 12: Money 15:25:59.775
- >>7
違うよ
35年の防犯買ってるんだよ - 13: Money 15:26:27.573
- >>7
設備維持費捻出出来るだけの安定した利益が望めるなら戸建てが最強だとは思うな - 18: Money 15:31:10.261 ID:8bN1us3K0
- >>7
都会で長男じゃなかったらマンションもいいなとは思うけどな
武蔵小杉は気の毒だけど - 8: Money 15:24:17.845
- 戸建て欲しい
- 9: Money 15:25:01.769
- すまん駅近のマンション4000万で買ったわ
- 20: Money 15:33:13.032 ID:8bN1us3K0
- >>9
便利でいいと思う
こちとら車社会の田舎だから駅に近いとか全く関係ない
どうでもいいレベル
- 10: Money 15:25:18.687
- vipは中流階級(年収500万から700万)多いからな
ローン建てで買うやつが多いんだろうね
上流(800万から1500万)まで行くとむしろ賃貸のが増えるし - 20: Money 15:33:13.032 ID:8bN1us3K0
- >>10
まさにその中流ってやつだな
35年ローンですわ
ローン額は今の家賃とあまり変わらんが - 11: Money 15:25:48.198
- マンションは管理費等延々払うからね
土地持ちも固定資産税…
あっ…
督促来たからまた払わなきゃ - 25: Money 15:35:50.376 ID:8bN1us3K0
- >>11
延滞するとくせになるというか
臨時収入がないと抜け出せないから
早めに対処した方がいいよな
- 27: Money 15:38:42.188
- >>25
固定資産税は長男の一子相伝か
プレッシャー半端なさそう - 31: Money 15:43:23.431 ID:8bN1us3K0
- >>27
長男の宿命として受け入れるしかない
- 34: Money 15:46:24.078
- >>31
俺もまだローン4年目なので分からんw - 14: Money 15:27:25.189
- うわモノで3000万とはやるねえ
- 25: Money 15:35:50.376 ID:8bN1us3K0
- >>14
そうそう
土地代はタダだから坪単価もまぁまぁいった
- 15: Money 15:27:26.750
- 本家の長男とかいう田舎文化まだあるんすね
- 25: Money 15:35:50.376 ID:8bN1us3K0
- >>15
あるある
長男だから家や土地や墓は継いで当然みたいな - 17: Money 15:29:14.371
- 俺も新築のローンがまだまだ残ってる
身体壊さないよう頑張ろう - 28: Money 15:39:36.276 ID:8bN1us3K0
- >>17
80歳で完済ってだいぶ遅く家建てたの?
子に託すしかないんじゃ‥(白目)
- 29: Money 15:42:16.990
- >>28
もちろん繰上げ返済前提で80完済はあくまで書類の上
でもローン計画書を最初に見たときは背筋が震えたwww - 30: Money 15:43:13.921
- >>29
所有権と移住権の違い - 31: Money 15:43:23.431 ID:8bN1us3K0
- >>29
俺も13年たってから繰り上げ返済考えてるけど、
実際うまくいくもん?
教育費とかで結局できなさそうなんだがwwwww - 21: Money 15:33:40.122
- いま10年控除受けてたら対象外か
そりゃそうだわなw - 22: Money 15:34:19.683
- 代替わりしたら新築建てるんか
どんな風習だよ - 28: Money 15:39:36.276 ID:8bN1us3K0
- >>22
実家の土地が敷地内に何件か家が建つくらいの広さがあるのよ
俺が家を建てるところは元々は曾祖父母の家があったところ
- 23: Money 15:34:54.799
- 地震で壊れないといいな、令和ではまだ起きてないことだし…
- 28: Money 15:39:36.276 ID:8bN1us3K0
- >>23
耐震等級はいい‥はず - 24: Money 15:35:29.919
- 俺も80歳完済のローン組んでる
ローンを恐れることは無い - 26: Money 15:36:39.138
- 農地はどうすんの?
- 31: Money 15:43:23.431 ID:8bN1us3K0
- >>26
山とか田んぼとかも持ってるけどうちでは農業はやってない
全部貸してる
- 35: Money 15:48:31.840
- 自分も田舎もんだ
長男だから継いで当然だと思うけどねえ
姉と弟がいるけど
弟の相手さんは一人娘の人だったから婿入りしたけど
そういう風習の方が合理的だし
無縁仏でだれも来てくれないと可哀想でならない - 37: Money 15:54:24.418
- ずっとマンションだったけど戸建てに住んだらしばらく落ち着かなくなったわ
どんな奴でも玄関まで来られるとか正気かと思った - 38: Money 15:59:09.190
- >>37
ベランダまでだよ - 40: Money 16:02:29.790
- >>38
こええええ - 41: Money 16:03:40.423
- >>40
鍵壊されて中入られるよ
朝日新聞だっけ?
新聞を配達しないように頼んでたら、配達員が住居侵入で入ったの - 43: Money 16:05:30.765
- >>41
うちはシャッターとセコムでなんとか誤魔化してるわ - 44: Money 16:08:13.131
- >>43
シャッターはやめとけよ
家に人がいないってバラしてるからな
2階は常に電気つけてテレビ音流しとけよ - 45: Money 16:09:03.079
- >>44
ずっと降ろしてるから問題ないwwww - 46: Money 16:09:30.703
- >>45
部屋カビるぞw - 48: Money 16:10:06.301
- >>46
じゃあどうしろって言うんだよ… - 49: Money 16:11:22.085
- >>48
億ションで分譲マンション建てて屋上に住め - 50: Money 16:12:46.048
- >>49
高いとこ怖いから
低層階にするわ - 42: Money 16:04:34.815
- ベランダのガラス割られたりね
だから分譲マンションは、バッタリ殺害だけはないってのだけで買う価値はあるってもんよ - 47: Money 16:09:54.363
- 田舎特有だけど
玄関開けて「こんにちはごめん下さい」って言うんだよ
言わない奴はこの辺の奴じゃないかセールス関係もしくは泥棒ってことになる
最近の宅配屋さんはピンポン押すようになった感じだ
玄関から入らない奴はこの辺の人じゃないし
そもそも玄関なんて来客者以外使わない - 53: Money 16:24:32.855
- 転勤を命じられたら?
いつも、この部分が疑問なんだよ。 - 57: Money 16:32:10.642
- >>53
最初から転勤のある仕事なんか選ばねえよ
家持っても持たなくても転勤なんて絶対無理 - 55: Money 16:27:42.949
- 不・動・産というぐらいだから持ち運びが不可能なんだよ。
クルマとかブランド品とは、また違う。 - 58: Money 16:34:39.438
- >>55
自動車は不動産扱いだぞ - 60: Money 16:49:38.962
- 実家の土地に3000万とかどんな豪邸だよ…
一条とか使ったんか? - 59: Money 16:40:48.956
- 上物だけでウチの土地込み超えてらw
-
今日の注目記事
-
おすすめ記事
-
おすすめカテゴリ
-
※2ちゃん伝説スレ
※ホラー・怖い話
※世界のミステリー事件 ・面白ニュース
※未解決事件
※オカルト・不思議
記事一覧へ戻 る
image credithttps://publicdomainq.net
ライター及び編集:sati
コメント