- 1: 21xx/14:19:34 ID:qca
おすすめ記事
- 3: 21xx/14:20:35 ID:rDO
- 坊さんが歩いてるやつは?
- 4: 21xx/14:20:37 ID:Dmi
- 6: 21xx/14:21:35 ID:qca
- >>4
やっぱすごいなあ
町長が一番上まで登って助かったんやっけ? - 9: 21xx/14:24:07 ID:Dmi
- >>6
市長だけは生きてくれと上に登らせてくれたみたいや
ちな連絡取れずに数日間行方不明扱いやったで
二枚目に屋上から2メートルまで津波と書いてあるけどその屋上に居た人何人か生きとるの凄い - 14: 21xx/14:26:23 ID:qca
- >>9
町長、ショック受けすぎて逃げたんかな?
「さすがに大丈夫やろ…」思ってたらどんどん水かさ上がって知り合いたちが流されていくの地獄絵図過ぎる - 19: 21xx/14:28:24 ID:Dmi
- >>14
町が丸ごと無くなっとるから身動き取れず連絡取れずや - 13: 21xx/14:25:47 ID:fuc
- 死者が23000人ぐらいやっけ
当時は何十万人と死んでるんじゃないかと寒気がしたけど - 20: 21xx/14:28:26 ID:qca
- >>13
関連死含めると二万ちょいやっけか
当時は悲惨な状況と全容つかめなさすぎたせいで10万人は死んでるっていわれとったな - 18: 21xx/14:28:23 ID:I7W
- YouTubeの年齢制限かかってるじじばばが津波にさらわれる動画が一番キツイ
おーい!じいさん早くしろー!!って声が入りつつ皆怖くて助けに行けない
じいさんはおっとっと…って感じで水に包まれフェードアウト - 22: 21xx/14:29:15 ID:Dmi
- >>18
爺さん脚が悪かったみたいやな
遺族が最後の姿が見れただけでもよかったとか言ってたわ - 23: 21xx/14:29:20 ID:8Et
- >>18
あれ今もあんのかな? - 24: 21xx/14:29:39 ID:iUg
- >>23
釜石でググれば出てくるで - 26: 21xx/14:29:57 ID:Mg9
- 飼い主に対面した犬で泣いた
- 28: 21xx/14:30:26 ID:iwm
- 今その地域って幽霊いっぱいおるんかな
誰か肝試ししてきてよ - 32: 21xx/14:31:59 ID:N30
- >>28
夜に車で走るけどなんもでん、鹿しかでん - 33: 21xx/14:32:02 ID:1uX
- 首都直下はこんなならんよな??
- 38: 21xx/14:32:51 ID:iUg
- >>33
津波2m程度やし
東日本の約1/10 - 42: 21xx/14:33:53 ID:1uX
- >>38
火災旋風って奴は起きないんか?? - 46: 21xx/14:34:15 ID:Mg9
- >>42
気仙沼がそれで消滅したよね - 49: 21xx/14:34:47 ID:xAW
- 福島第1原発が爆発した時の写真の方が個人的には絶望感が大きい
- 52: 21xx/14:35:05 ID:1uX
- こっわこんなん見れんわ怖くて
- 55: 21xx/14:36:04 ID:ZyR
- 体育座りして泣いてるねーちゃんのもすこ
- 58: 21xx/14:36:07 ID:iZL
- 津波以外だと、瓦礫に埋もれて身動き取れなくなった姉妹の最後のメールの話が悲しかったな
- 63: 21xx/14:37:08 ID:MOq
- 震災の後海沿いに新しく家建てるやつってアホなんかな
- 64: 21xx/14:37:18 ID:fuc
- 大昔にも津波がここまで来たから気をつけろみたいな石碑があるけど
ホンマに来るんかー?って感じだったと思うよ
異常なマグニチュードの地震が沖で発生するとヤバイ津波が発生するんやね、中々ないことだとは思うけど - 66: 21xx/14:38:03 ID:iUg
- まあ最大18mとか予想しろって方が無理やし
対策とか不可能やからな - 67: 21xx/14:38:11 ID:DjO
- 津波に追われてたら正直秘めたる身体能力みたいなのが覚醒しそう不謹慎やけど
- 70: 21xx/14:38:57 ID:hnh
- 津波が来たとき初め余裕で家で動画撮っててだんだん水位が上がって一階が水没したあたりで泣き声に変わってくやつ
- 71: 21xx/14:39:03 ID:tvw
- 77: 21xx/14:40:31 ID:DjO
- >>71
すぐ来る
すぐにげて
これだけでどれくらいの危機なのか伝わる - 191: 21xx/15:08:08 ID:WNM
- >>71
端的かつ的確なアドバイス - 72: 21xx/14:39:25 ID:d4H
- 病院で知り合ったヤの付く職業の人が震災の時は東北までトラックで行って火事場泥棒して儲けまくってたって自慢をこの時期になったら良くされるなあ
- 74: 21xx/14:40:03 ID:1uX
- 怖いからワイが生きてる間は南海トラフも首都直下も来ませんように?
- 80: 21xx/14:41:46 ID:6Ht
- 高さ500メートルの津波もあるのが怖いわね
- 82: 21xx/14:42:25 ID:iZL
- 俺はこの時茨城のビルの4階にいてさ
ビルがわっさわっさ揺れて本当に生きた心地しなかったな - 84: 21xx/14:42:48 ID:Wvz
- 津波の本当の形をこの時に知った
- 85: 21xx/14:42:54 ID:xAW
- >>84
ワイも - 89: 21xx/14:44:13 ID:qtv
- >>84
ワイも葛飾北斎のアレっぽいのをイメージしてたわ - 91: 21xx/14:44:17 ID:xAW
- ワイ、当時は高校の部活帰りにトッモと魚釣りしてたわ
沖から漁船が続々と帰ってきてて、漁師さんに「お前ら逃げろ!バカタレ!死ぬぞ!」って怒鳴られたのを覚えてる - 95: 21xx/14:45:35 ID:d4H
- >>91
船乗ってた方が安全なんだよなあ - 93: 21xx/14:44:24 ID:1uX
- 怖いから最近も非常食Amazonでポチったわ
カップ麺と缶詰だけやけど - 98: 21xx/14:45:51 ID:ARe
- 100: 21xx/14:46:15 ID:xAW
- >>98
オカンこのニュースみて震えてたわ - 105: 21xx/14:47:21 ID:qca
- >>98
実家燃えた? - 112: 21xx/14:49:23 ID:ARe
- >>105
実家って言うかばあちゃん家やけど
燃えちゃった - 102: 21xx/14:46:51 ID:MTe
- 106: 21xx/14:48:19 ID:xAW
- >>102
なんかの賞貰ってなかったっけ? - 109: 21xx/14:48:32 ID:I6P
- >>102
僧侶ってかくあるべきだよな
かっこいいわ - 122: 21xx/14:52:03 ID:Dwr
- >>102
かっこいい - 114: 21xx/14:49:41 ID:75c
- イッヌとかネッコどんだけ死んだんかなぁ...
- 167: 21xx/15:00:50 ID:Lzd
- >>114
犬猫ももやけど牛豚鶏馬家畜は自分で逃げられないからな可哀想やな… - 130: 21xx/14:53:14 ID:YQJ
- よく言ってたコンビニの従業員が全員死んだの聞いたときが一番ショックやったかも
- 134: 21xx/14:55:06 ID:qca
- >>130
全滅とは避難先が低かったんやろか? - 143: 21xx/14:57:19 ID:YQJ
- >>134
分からん、コンビニで働いてたのか単純に逃げ切れなかったか
家が防波堤の目の前やったから多分コンビニもそこら辺ややねん - 133: 21xx/14:53:52 ID:f6o
- 川沿い歩いて避難してるけどだんだんやばくなってきて学校の屋上かなんか登るやつこわい
- 138: 21xx/14:55:43 ID:Yj4
- 139: 21xx/14:55:58 ID:Dmi
- >>138
海が溢れるこの恐怖 - 141: 21xx/14:56:31 ID:fuc
- 原油っぽい
- 145: 21xx/14:57:37 ID:Yj4
- 海底が何mも削られて津波が黒くなるんや
- 146: 21xx/14:57:38 ID:Lzd
- お前らよく見れるなサムねでもうあかんわ…
- 153: 21xx/14:58:47 ID:qca
- 枝野がどんどん顔色悪くなっていくの絶望感あったよな
- 154: 21xx/14:59:04 ID:Yj4
- 生き残ったワイらは東日本大震災から学ばなきゃいけないんやで
- 155: 21xx/14:59:17 ID:mRU
- 撮影者が「何が防波堤だよ!」って叫んでる動画未だに覚えてるわ
-
今日の注目記事
-
おすすめ記事
-
おすすめカテゴリ
-
※2ちゃん伝説スレ
※ホラー・怖い話
※世界のミステリー事件 ・面白ニュース
※未解決事件
※オカルト・不思議
記事一覧へ戻 る
オカルトランキング
image credithttps://publicdomainq.net
コメント