家賃は広告収入へペイ
実業家のひろゆき氏が16日、配信者のひげおやじ氏の動画に出演。元「雨上がり決死隊」宮迫博之の焼肉店「牛宮城」の問題点を指摘した。宮迫が中田敦彦らと共演しているユーチューブ番組「WinWinWiiin」(15日配信)に、牛宮城の運営会社・ノーブルプロモーション代表取締役の若林氏が登場。牛宮城の家賃月280万や追加の改装費用2〜3000万円を、宮迫は時計を車を売ってペイしようとしていたが、その必要がないことも明らかになかった。
若林氏は番組内で、焼肉の売上だけではなく、注文に使うタブレット端末やメニューにスポンサー広告を掲示し、広告収入で家賃分をまかなうと説明。スポンサーはすでに何社か決まっており、月280万の家賃はペイできるとした。
ひろゆき氏はこの広告収入という点に着目し、」「とてもじゃないけど、信じられなくて」と絶句。その根拠を「(ネットでは)1000ビューで1円とかそういうレベルじゃん」「100席の店に1日100人来るとして、1か月でも来て3000人ですよ。それに300万出すかな」と説明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/19854ee2f14f4c34e4a7d851f7c3d8d1854e877c
おすすめ記事
ネットの反応
- 1Mystery
- これはひろゆきが正しい
- 2Mystery
- 確かにスポンサーがそこまで出すかは疑問
- 3Mystery
- ひろゆきの指摘はマジだよ。
- 4Mystery
- ヒカルが撤退した理由が分かる気がする
- 5Mystery
- 3か月くらいは持つと思うけどね~
- 6Mystery
- 全部台本じゃないの?
- 7Mystery
- まあ誰でもキケンってことはわかるよね
- 8Mystery
- スポンサーになる企業に興味ある
- 9Mystery
- 高級志向の焼き肉屋で広告収入なのか
- 10Mystery
- ご注文は広告の後で(30秒×3本)とかなの?
-
今日の注目記事
-
おすすめ記事
-
おすすめカテゴリ
-
※2ちゃん伝説スレ
※ホラー・怖い話
※世界のミステリー事件 ・面白ニュース
※未解決事件
※オカルト・不思議
記事一覧へ戻 る
オカルトランキング
image credithttps://publicdomainq.net
コメント
コメント一覧