
- Trouble13:38:14 ID:HaT
見たこともない社員に囲まれて肩組んでキチスマイルしてたわ
家族だとか仲間だとか一緒に成功しようって言ってたあの頃の社員一人もおらんやん
本日のオススメ記事
・ 水着でスライダーを 勢いよく滑った結果wwwwww
・ 外国人のバニーガー ル姿wwwwwwwwww
・ ディズニーランドのガチで闇 が深いものがこちらwwwwwwwwww
・ 【衝撃】99.9%の人 がすげえええええええってなるgif動画
・ 女さん、とんでもない逆走を かましてしまうwwwwwwwwww
・ いきなり高身長、高学歴になっ た男さん→予想外の末路…
・ エジプトで謎の神殿 が発見されるwwwwwwwww
・ 木材の中に封印されてしまった イッヌが発見されるwwwww
・ 【衝撃】美女が勢い よくしゃがんだら大変なことにwwwwwww
- 3: Trouble13:40:16 ID:Pgs
- そんなんでも人が周りにいるってすげえな
どういう手口や - 7: Trouble13:42:44 ID:HaT
- >>3
人は変わるし立ち上げ当初と成功した後ではやり方も変えるやろ
要は見せ方が違うだけや - 4: Trouble13:40:53 ID:f7k
- そういうやつは外から見るとすごい魅力的に見えるからな
- 5: Trouble13:41:15 ID:HaT
- ガチサイコパスやから使い潰した過去の社員に罪悪感とか無いんやろな
自分が何したか覚えてすらいない可能性あるで
成功者っていい人ぶるけどそれまでの過程でかなりの人間潰してるからな - 6: Trouble13:41:33 ID:Lfu
- そういうもんやでブラックの社長って
- 9: Trouble13:45:06 ID:HaT
- 大抵の経営者って自分はいい人だとか事業は社会貢献とか本気で思いながら平然と人踏み潰してるよな
横で見てたら狂気やけど外からは分からんし洗脳されてる人も多いしな - 12: Trouble13:46:21 ID:QsH
- >>9
マネーの虎の社長が言ってたな
「働かせてやってる」と思ってやって失敗したって - 15: Trouble13:47:28 ID:bMi
- >>12
これは草 - 10: Trouble13:46:05 ID:dzA
- 大抵の経営者って自分はいい人だとか事業は社会貢献とか本気で思ってるように見せないといけないからな、結局騙されてるやん
- 11: Trouble13:46:15 ID:f7k
- でも実際それぐらいじゃないと成功しない
- 14: Trouble13:47:20 ID:dzA
- でも熱意みたいなのないと付いて行き辛いじゃん
- 16: Trouble13:47:31 ID:0VE
- まだ晒してないのか?
- 17: Trouble13:48:36 ID:ACe
- 本気で大事な仲間ならわざとらしく強調したりしないやろな
- 18: Trouble13:49:40 ID:HaT
- ちな当然のごとく求人には「アットホームな会社です」の文言ありや
- 26: Trouble13:52:36 ID:HDY
- >>18
アットホーム(明治の頑固おやじと耐える家族)な会社ですやろ - 19: Trouble13:50:51 ID:dzA
- ざこ人事「なんて書けばええんやろか、ググったろ」
アットホーム - 20: Trouble13:50:58 ID:BQV
- アットホームな会社って社長一族が強いってことよな
- 21: Trouble13:51:05 ID:gOJ
- ハラデイ
- 22: Trouble13:51:22 ID:G9P
- 帝王学ってそういうもんやで
将棋の駒に感謝するアホおらんやろ
桂馬がそこで死んで勝てるなら迷わずそこに指すんやで - 23: Trouble13:51:27 ID:HaT
- アットホームな会社とは支配的な父親からDV受ける会社って意味やからな
- 24: Trouble13:51:35 ID:TQ2
- 王を証明できるのは慕う民なんだぞ!?
- 27: Trouble13:52:52 ID:ASc
- ブラック企業ってなんでブラックなんやろな
厳しくしたら社員すぐ辞めちゃうけど
優しくじっくり教えてけば定年まで社員コキ使えるじゃん
後者のがよくね? - 30: Trouble13:53:50 ID:Ndw
- >>27
じっくりやってる内に倒産する会社やからやで - 31: Trouble13:53:55 ID:dzA
- >>27
昇給してないほうがいいじゃん
人員の増減には柔軟に対応できる(笑) - 33: Trouble13:55:05 ID:HaT
- >>27
とにかく労働量でカバーやから安く長時間働かせて稼ぐんや
会社がある程度軌道に乗ったら優秀な社員も必要やけど最初のうちは使い捨てやな
替えがいくらでもあるとそうなるんや - 28: Trouble13:52:57 ID:HaT
- アットホームも金持ち家族ならまだしも中小零細企業とか貧困家庭やもんな
- 29: Trouble13:53:30 ID:1lO
- アットホーム(良い家庭とは言っていない)
- 32: Trouble13:54:22 ID:dzA
- 中卒みたいな給料しか出せませんみたいなもんやで
- 35: Trouble13:55:38 ID:1lO
- 良心なんてない方が楽に生きていけるんやろうな
人の心を持ってないやつに勝つ方法なんか思いつかんわ - 37: Trouble13:56:08 ID:BQV
- >>35
これに尽きるわ - 38: Trouble13:56:28 ID:dzA
- 実際労働なんて気持ち入れてやるほうがおかしい
- 42: Trouble13:59:29 ID:BQV
- >>38
適当にやってやり直し食らうより綺麗にやったほうがええやん
しかし工夫して早くやっても評価されなかったら途端につまらんくなる - 39: Trouble13:57:17 ID:0f0
- 自分のやってることを「良い事」って思い込むと
ブレーキが壊れてなんでもできるようになるで - 40: Trouble13:58:10 ID:ASc
- うーんなんか聞けば聞くほど経営向いてないような気がするが…
- 43: Trouble14:00:20 ID:HaT
- >>40
その会社は社員5倍くらい増えてて成功してるで
ブラック企業はイニシャルコストもランニングコストも抑えられる最高の手法や
だって法律で禁止されてる犯罪でありチートやもん
ただ国が本腰入れて取り締まってないだけや - 49: Trouble14:02:12 ID:BQV
- >>43
ほーん
忘れない内に手記書いとくんや
頃合いみて発表するんや - 50: Trouble14:02:16 ID:Fs9
- >>43
法律で禁止とかどうでも良くて
取り締まりあるか罰則あるかが問題やろ - 52: Trouble14:05:26 ID:HaT
- >>50
ゲームのチートと同じやな
デメリットないなら迷わずチート使うヤツが勝つだけや
運営(国)は真面目な人間がバカを見ないように管理する必要があるんやけどな
アクティブユーザーや売上減って当然やわ - 55: Trouble14:06:33 ID:Fs9
- >>52
チートに負けてゲーム辞めたやつがなんか言うても説得力ないやろ - 57: Trouble14:08:25 ID:tqP
- >>55
まだゲーム(人生)は辞めてないやろ - 61: Trouble14:10:09 ID:Fs9
- >>57
負ける気配濃厚やん - 41: Trouble13:58:26 ID:HaT
- 電車に飛び込む寸前でもうアカンってなってバックレ気味にやめたで
- 44: Trouble14:00:24 ID:BQV
- >>41
家族が賠償で苦しむからな - 47: Trouble14:01:30 ID:HaT
- >>44
その頃は実家住みのこどおじやったけど
家族のためにも辞められないみたいなのあったけどな - 46: Trouble14:01:03 ID:Fs9
- 社長が勝ちでイッチが負けやん
- 48: Trouble14:02:03 ID:HaT
- >>46
そうやで
ワイは敗残者や - 53: Trouble14:06:09 ID:BQV
- >>48
負けるが勝ちや - 51: Trouble14:04:20 ID:1lO
- 労基自体が慢性的に人手不足で激務なの草枯れる
ブラック企業がなくなる日は遠い - 56: Trouble14:08:07 ID:BQV
- ゲームの種類は色々あるんや
イッチにあうゲームもあるはずや - 59: Trouble14:09:37 ID:016
- 自分が悪いとは思いたがらないのが人間なんだよ
- 60: Trouble14:10:02 ID:1lO
- チートの蔓延の行き着く先はゲームのサ終やけど
チーターにとってそんなことはどうでもええんや
強い - 62: Trouble14:11:30 ID:BQV
- ワイはセミナーが諸悪の根源やと思うわ
ブラック経営者同士が繋がってチート始めるんや - 65: Trouble14:12:16 ID:tqP
- >>62
チート開発して売ってる社労士とかな - 64: Trouble14:12:04 ID:3ek
- 仮に国が本腰入れてブラック企業を取り締まりとかしたらどうなるんやろうな
- 66: Trouble14:12:31 ID:Fs9
- >>64
GDPが減る - 73: Trouble14:14:49 ID:Q03
- やっぱサイコパスに人権与えちゃあかんな
-
今日の注目記事
-
【1】
ワクチン3回目接種し
たいかアンケートをとった結果
【2】 女性が吹っ飛ぶgif動 画が流出
【3】 ニューヨークのジョー カー格が違う・・・
【4】 ワイ社畜、220万円で株を始めた 結果wwwwwwwwww
【5】 お も し ろ 画 像 で 思 わ ず 吹 い た な ? ス グ 寝 ろ っ w w w w w w w w w w w
【6】 海外の現場猫、もうめちゃくち ゃwwwwww
【7】 GACKT、全部バラされて終わる。
【8】 歯の神経ヤバすぎる
【9】 崖にいるのは幽霊?そ れとも...物議をかもす1枚の写真
【10】 マクドナルドの店員 、揚げたてポテトを要求する客に2度揚げしたポテトを提供し物議を醸す
-
おすすめ記事
-
・
【アメリカの未確認
生物】スレンダーマンが撮影されたとウワサのビデオ
・ 【中国最大の闇】赤 いドレスの男の子事件に隠された謎
・ 【ガチの人間ホラー】ゆうべ合 コンで会った女が家の前にいる
・ 【2ちゃん伝説スレ】友人が街 コンで会った女が少し変なんだ
・ ドラえもんの無 能な道具で打線組んだwwwwwww
・ 生保レディの女友達が豹変した
・ 9.11の謎で打線組んだ
-
おすすめカテゴリ
-
※2ちゃん伝説スレ
※ホラー・怖い話
※世界のミステリー事件 ・面白ニュース
※未解決事件
※オカルト・不思議
記事一覧へ戻 る
オカルトランキング
image credithttps://publicdomainq.net
コメント