1: 00:43:31.781 ID:mKfgkjSb0XMAS- 太陽以外で
今日のオススメ
・ 「福岡5歳児餓死事件」ママ友が母親を洗脳していたという闇
・ 【無敵の人】犯罪者に責任能 力がなければ無罪になるってあり得ない
・ 【千田麻未さん神隠し事件】 室蘭で行方不明になった美少女を探せ
・ 人生やり直したいやつ俺がタイムリープした時のこと教えるから来い
・ 【再編集】失踪するからみんなの知恵を貸してください
・ いじめられっ子の弟に格闘技を習わせたらヤバイことになった
・ 虫歯を2年近く放置 した結果wwww
・ 日本最強の「ダン ジョン駅」
・ 【深夜のお笑い】錯覚画像で爆笑してグッスリ眠れ
- 3: 00:43:55.704 ID:69jtyzS30XMAS
- 土星
- 4: 00:44:16.084 ID:n3JNK+3qaXMAS
- 金星
- 5: 00:44:21.551 ID:C7kDLlwC0XMAS
- 木星
陸地あるか知らんけど - 6: 00:44:22.480 ID:/5c+qG/9rXMAS
- 水星
- 11: 00:44:28.932 ID:ChpAW8Y20XMAS
- 木星だろうな
- 12: 00:44:29.602 ID:l5wy7Fe/0XMAS
- 金星
- 13: 00:44:36.934 ID:jNPk6KKl0XMAS
- どう考えても木星
- 15: 00:44:59.550 ID:uq7b6Ffa0XMAS
- 冥王星だろ
- 16: 00:45:05.622 ID:n8M2Vcz50XMAS
- KSPやれば木星はやばいことがわかる
- 17: 00:45:35.892 ID:iamOElUexXMAS
- 陸地が無いと重力も無いし星として形成できないだろ
- 20: 00:47:00.634 ID:n8M2Vcz50XMAS
-
>>17
ガス惑星 - 18: 00:46:36.025 ID:sytdiPYA0XMAS
- ガスの星ってそもそも着陸できるの?
- 19: 00:46:53.369 ID:l33a8R5qaXMAS
- ガス星の木星
- 21: 00:47:48.401 ID:wwFblQBn0XMAS
- 木製だろうな
- 22: 00:48:06.392 ID:R6fw6ff20XMAS
- 流石に底の深い所に何かしら固体なり液体なりあるでしょ
- 25: 00:49:25.831 ID:faaEmwMX0XMAS
- 木星
陸地が無いって事は中心まで吸い込まれて気圧で潰れる - 26: 00:49:57.683 ID:HkSlxycl0XMAS
- 木星の雲の下ってどんなCGよりも凄そう
液体金属なんだっけか - 27: 00:51:34.372 ID:A3gBV2IbdXMAS
- みんな詳しすぎ
もっと教えてくれ
水星て水の星なの? - 34: 00:55:58.845 ID:wwFblQBn0XMAS
-
>>27
神話から名付けたから水星って言ってるだけ
マーキュリーとかメルクリウスとかから来てる - 29: 00:53:18.217 ID:jNPk6KKl0XMAS
-
>>27
地球と同じ岩石惑星、水どころか大気も無い - 45: 01:02:10.671 ID:A3gBV2IbdXMAS
-
>>29
はえ~あんがと
宇宙すげー - 28: 00:53:06.263 ID:Y7FgYgV5aXMAS
- 木星はしょぼいぞ
土星が4ぬ
着陸する前に - 30: 00:54:18.412 ID:R6fw6ff20XMAS
- でも地球のかなり深い地底で菌類の森見つかったって話だし火星の地下にも存在してる可能性あるらしいよ
- 31: 00:54:23.681 ID:NdieDSyQ0XMAS
- 中心部の圧力は地球の深海の底の4万倍らしい
- 32: 00:54:58.742 ID:l33a8R5qaXMAS
- よく考えたら太陽だよな普通に
- 36: 00:58:32.860 ID:vxTCNKQ2aXMAS
- なんで地球ってこんないい環境なの?
奇跡なの? - 40: 00:59:36.016 ID:uq7b6Ffa0XMAS
-
>>36
偶然いい環境で生命が産まれただけだろ
逆に環境よくなけりゃ生命産まれよう無いし - 50: 01:11:27.967 ID:4qAOwnLEpXMAS
-
>>36
時計を分解して箱の中に部品を放り込んで蓋をして一回振って蓋を開けたら時計が完成してるぐらいの確率で出来た星だって聞いた事ある - 58: 01:22:13.630 ID:5LYnIOo3MXMAS
-
>>50
天文学的確率って一見するとくっそやばい程の低確率に感じるけど宇宙のスケールからするとそうでもない
ハッブルエクストリームディープフィールドっていう地球から見える宇宙の極一部のくそ狭い範囲を超拡大して何百億光年先まで観測した物があるんだが
その中に何万個もの銀河があってその銀河の中には何千億もの恒星があってその周りを何十個もの惑星が周ってる
そんな数の惑星があるんだから地球が出来る確率なんて宇宙からしたら屁でもない - 38: 00:59:03.860 ID:ACi2TtvE0XMAS
- まだ発見はされてないが実在がほぼ確実視されているプラネット・ナイン
- 42: 01:00:54.304 ID:5Jz7XL500XMAS
-
>>38
ものすごいデカいはずのヤツ? - 48: 01:07:15.031 ID:ACi2TtvE0XMAS
-
>>42
直径で地球の2~4倍、質量10倍くらいの天王星型惑星だと推測されてるヤツ
つい最近このプラネット・ナインを探索している過程で別の小惑星が発見されててロマンが広がるよな
https://www.gizmodo.jp/2018/12/distant-solar-system-object-farout.html - 57: 01:21:21.476 ID:5Jz7XL500XMAS
-
>>48
諸説あるんだな
まぁないと理屈に合わないってだけだから想定外の理屈で存在否定されかねないよね - 39: 00:59:10.499 ID:faaEmwMX0XMAS
- 水星って確か直射日光が暑すぎて、星の半分ぐらいが蒸発して太陽風で吹き飛ばされたとか
- 43: 01:01:22.968 ID:l33a8R5qaXMAS
- あと火星は超次元立方体が居るらしいからヤバイ
- 49: 01:09:43.842 ID:GUJWtMWO0XMAS
- 木星も岩石質の核があるみたいだが
よくわかってないんだよな - 51: 01:11:47.494 ID:YqheySyp0XMAS
- 海王星
ヤバさなら木星だろうけど、青くてかっこいいし - 52: 01:12:30.460 ID:N8L3GzWmaXMAS
- 木星は着陸する前に超時速の風が吹いてて着陸できないそうな
- 59: 01:25:31.619 ID:vxTCNKQ2aXMAS
- 太陽系ってのは銀河?
太陽みたいな星がいっぱいあって地球みたいな星もある可能性大なん - 66: 01:34:40.170 ID:qjJYWDfk0XMAS
-
>>59
太陽系は天の川銀河の一部
最新の研究だと宇宙には銀河系が2兆個以上あるらしい
https://i.imgur.com/Ns6zM42.jpg - 69: 01:39:40.851 ID:ihtMq2rbaXMAS
-
>>66
やべえな宇宙
つまり地球を宇宙に例えると、俺らなんかダニのう○こレベルか - 60: 01:27:06.845 ID:R6fw6ff20XMAS
- 太陽系はかなり小さい枠でしょ
学校で言えばクラスの中の給食食べる班みたいな - 61: 01:28:02.719 ID:vxTCNKQ2aXMAS
- 銀河って言うのがあってその中に太陽系があんの?
- 63: 01:29:29.272 ID:vxTCNKQ2aXMAS
- 地球とほぼ同じ環境の星なら人間と似たような生物って誕生するのかな
- 64: 01:29:57.201 ID:9tnFdelk0XMAS
- 地球だろ太陽系の中で一番破壊されてる
- 67: 01:36:36.171 ID:R6fw6ff20XMAS
- 見えてる光ってる星全部の周りに惑星いっぱいあるんでしょ
- 68: 01:39:16.507 ID:P9jWMlkJ0XMAS
- 何かダイヤモンドで出来てる星があるらしいな
- 71: 01:40:56.655 ID:R6fw6ff20XMAS
- 銀河の真ん中の光ってるところってなんなんだろ
超巨大な恒星の周りに恒星がいくつも回ってたりすんのかな - 75: 01:44:11.359 ID:aly+hW6w0XMAS
-
>>71
ブラックホールだよ - 72: 01:41:14.911 ID:mTm+kANK0XMAS
- 実際は宇宙空間が広すぎでヤバイ感じだが
- 74: 01:42:47.115 ID:mTm+kANK0XMAS
- げ、調べたらブラックホールがあったのか
- 76: 01:44:46.216 ID:XSvwXZaV0XMAS
- 雨中は重力波で光輝いてるって話好き
- 77: 01:46:06.785 ID:aly+hW6w0XMAS
- 木星は質量がでかいけどもう少し大きかったら太陽になってた
つまり木星は太陽になり損ねた惑星って講義でいってたな - 78: 01:46:52.608 ID:XsT1hZbO0XMAS
-
>>77
2010年の方の宇宙の旅だね - 79: 01:51:04.577 ID:8/7hPjEo0XMAS
- 金星は地球と似たような環境だったらしいけど
少し太陽に近かっただけで地獄のような環境になってしまったらしいな - 81: 01:54:26.753 ID:NdieDSyQ0XMAS
- 月が出来なかったら地球も人が住めない惑星になってたらしい
- 83: 01:56:33.629 ID:FzQLQmTcKXMAS
- (´・ω・`) 木星と土星が合体しても
質量不足で光星にはならない - 89: 02:04:27.780 ID:rfZsiQ9M0XMAS
- 土星 木星 海王星 天王星 これはガス惑星
核の近くだけ超高圧の液体
なんで超質量もってんだろうな木星あたり - 91: 02:08:35.536 ID:ezPd6kLQMXMAS
-
>>89
光星から遠いほど質量のオモイ原子が集まるからじゃね - 94: 02:18:05.321 ID:rfZsiQ9M0XMAS
-
>>91
へえそういう仕組みなんだ
今うぃき見て来たら中心は金属水素(推測)だって
なんだよ金属水素って・・
縮退なんてガンバスターでしか聞いたことない - 90: 02:04:30.503 ID:DQmleDtG0XMAS
- 木星て重力の力でガスが固形化してるんじゃないの?
- 93: 02:15:16.207 ID:mTm+kANK0XMAS
- 何となくだけど時間も未来だけではなく過去にも行っていると思う
- 96: 02:24:32.671 ID:mTm+kANK0XMAS
- 金属水素調べたけど圧力で氷みたいになってる状態っぽいな
- 99: 02:28:25.589 ID:ezPd6kLQMXMAS
- 結局人間が地球以外の環境に適応できないだけで別にヤバくもなんもないような
- 101: 02:30:08.294 ID:k1NTxKEo0XMAS
- 普通に考えたら金星だろうな
確か表面温度が400℃とかで気圧が地球の90倍だった気がしたから
着陸して外出た瞬間ぺちゃんこになって高温で蒸発する - 102: 02:30:21.440 ID:xqYObuT6aXMAS
- 「着陸したらヤバそう」なんだから
当然人間にとってのヤバさだろ - 105: 02:54:15.360 ID:ezPd6kLQMXMAS
- ガンダムの木星は木星圈に巨大コロニーがあるだけで別に木星に住んでるわけじゃないぞ
- 106: 02:57:41.021 ID:xqYObuT6aXMAS
- ガンダムって木星に巨大コロニーあんの?
まだ地球と月の周りにしか進出してない世界観だと思ってた - 107: 03:04:37.406 ID:HwR855Ya0XMAS
- 宇宙世紀は木星圏内にあるコロニー
西暦はソレスタルビーイングが高重力化でのみ製造できる太陽炉の製造基地があるはず - 100: 02:29:42.516 ID:iocz0WIEdXMAS
- 木星に着陸できたら別の意味でヤバイ
-
今日の注目記事ベスト10
-
【1】
結婚式費用の平均額がエグすぎ
【2】 2ch史上最強に怖いコピペ(2ちゃん伝説スレ:モスバーガーのきれいな食い方教えれ)
【3】 【再編集】嫁から凄まじい破壊力のカミングアウトされた
【4】 昭和生まれのガチな美人を貼 ってく
【5】 【3.11】2011年3月12日の新 聞が怖すぎる
【6】 結局、コロナ後の 勝ち組業界ってどこ?
【7】 【キケンすぎる実験ファイル】 感覚遮断実験の恐怖
【8】 四日市ジャスコ誤認逮捕事件のおじいさんが可哀想すぎる
【9】 夜勤ってコスパ最 高なのに嫌がられるよな
【10】 ロフタスのニセ記憶実験 ウソが真実となっていく
-
注目記事
-
・
怖 い 都 市 伝 説 教
え て
・ 南海トラフ地震って実際ヤバ そうだよな
・ 嫁の実家に行った ら囲炉裏で餅焼いてくれたんだけど灰がすごくて気持ち悪かった
・ 【リツヤ湾大津波 ヤバすぎ】世界史に残る最大の津波の高さが524mという事実
・ SOS遭難事件ってヤバ くないか?
・ 【ガチの人間ホラー】ゆうべ合コン で会った女が家の前にいる
・ 【山下財宝伝説】フィリ ピンで旧日本軍の財宝を探しに出かけた4人の若者が生き埋めに
-
おすすめカテゴリ
-
※2ちゃん伝説スレ
※ホラー・怖い話
※世界のミステリー事件 ・面白ニュース
※未解決事件
※オカルト・不思議
記事一覧へ戻 る
オカルトランキング
image credithttps://publicdomainq.net
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1545666211/
Twitterでシェアする
Tweet
サイト内の記事を検索する(例:未解決事件)
コメント
コメント一覧