- 1: 21:04:34 ID:AiL
- M5超え
1923/09/01 11:58:31神奈川県西部 M7.9←本震
1923/09/01 12:01伊豆大島近海 M6.5
1923/09/01 12:03相模湾 M7.3
1923/09/01 12:07伊豆大島近海 M6.0
1923/09/01 12:11伊豆大島近海 M5.6
1923/09/01 12:17:28伊豆大島近海 M6.4
1923/09/01 12:23:53相模湾 M6.5
1923/09/01 12:34:07伊豆大島近海 M5.8
1923/09/01 12:36茨城県南部 M6.0
1923/09/01 12:40:09相模湾 M6.5
1923/09/01 12:47:57山梨県中・西部 M6.8 -
今日のオススメ
-
・
なぜプチエンジェル事件はタブーなのか
・ 「福岡5歳児餓死事件」ママ友が母親を洗脳していたという闇
・ 【無敵の人】犯罪者に責任能 力がなければ無罪になるってあり得ない
・ 【千田麻未さん神隠し事件】 室蘭で行方不明になった美少女を探せ
・ 人生やり直したいやつ俺がタイムリープした時のこと教えるから来い
・ 【再編集】失踪するからみんなの知恵を貸してください
・ いじめられっ子の弟に格闘技を習わせたらヤバイことになった
・ 虫歯を2年近く放置 した結果wwww
・ 日本最強の「ダン ジョン駅」
・ 【深夜のお笑い】錯覚画像で爆笑してグッスリ眠れ
- 2: 21:04:44 ID:AiL
- 1923/09/01 13:11:11山梨県東部・富士五湖 M5.3
1923/09/01 13:13:03千葉県南東沖 M6.2
1923/09/01 13:20:25伊豆大島近海 M6.2
1923/09/01 13:31:11静岡県東部 M6.1
1923/09/01 13:36:27山梨県東部・富士五湖 M5.8
1923/09/01 13:45:34山梨県東部・富士五湖 M5.2
1923/09/01 13:58:37神奈川県東部 M5.5
1923/09/01 14:22:32静岡県伊豆地方 M6.6
1923/09/01 15:04:47神奈川県東部 M5.5
1923/09/01 15:13:36相模湾 M5.5
1923/09/01 15:19:16茨城県沖 M6.3
1923/09/01 15:43:06伊豆大島近海 M5.7
1923/09/01 15:56:21伊豆大島近海 M5.7
1923/09/01 16:37:59静岡県東部 M6.6 - 3: 21:04:59 ID:AiL
- 1923/09/01 22:52:17伊豆大島近海 M6.1
1923/09/01 23:30:17山梨県東部・富士五湖 M5.0
1923/09/02 00:40:46千葉県南東沖 M5.1
1923/09/02 01:59:28千葉県南部 M5.0
1923/09/02 02:02:23千葉県南部 M5.7
1923/09/02 02:13:36千葉県東方沖 M5.0
1923/09/02 04:08:27千葉県南部 M5.4
1923/09/02 06:48:26千葉県東方沖 M5.4
1923/09/02 07:11:07千葉県東方沖 M5.2
1923/09/02 09:59:47相模湾 M5.3
1923/09/02 11:46:38千葉県南東沖 M7.3
1923/09/02 14:05:37神奈川県西部 M5.1
1923/09/02 14:10:14千葉県北西部 M5.9
1923/09/02 15:32:29伊豆大島近海 M5.0
1923/09/02 18:26:51千葉県東方沖 M6.9
1923/09/02 18:48:41千葉県東方沖 M6.3
1923/09/02 22:09:11静岡県伊豆地方 M6.5
1923/09/02 23:16:28神奈川県西部 M6.2 - 4: 21:05:11 ID:AiL
- 1923/09/03 06:01:38千葉県東方沖 M5.0
1923/09/03 09:09:26千葉県東方沖 M5.6
1923/09/03 09:40:11東京湾 M5.3
1923/09/03 10:47:12千葉県南部 M5.6
1923/09/03 17:13:47神奈川県西部 M5.1
1923/09/03 23:30:37静岡県東部 M5.5
1923/09/04 13:00:34茨城県北部 M5.0
1923/09/05 07:22:51相模湾 M5.5
1923/09/05 18:34:16千葉県南東沖 M5.1
1923/09/05 20:12:48茨城県南部 M5.2
1923/09/06 03:29:44千葉県北西部 M5.8
1923/09/07 23:30:15神奈川県西部 M5.2
1923/09/08 00:17:00千葉県北東部 M5.7
1923/09/08 02:32:24伊豆大島近海 M6.1
1923/09/08 18:08:09静岡県東部 M5.8
1923/09/09 04:11:13茨城県沖 M5.5
1923/09/10 02:10:44.5伊豆大島近海 M5.9
ワイ「」 - 5: 21:10:23 ID:M67
- 当時は壊れるほどのもんがなかったからセーフ
- 6: 21:11:11 ID:AiL
- >>5
死者10万人オーバーやぞ
今来たらもっとやべーけど - 7: 21:11:22 ID:YvC
- 肝心の震度は
- 9: 21:12:07 ID:AiL
- >>7
震度は当時基準はアテにならん
基本目測で「うーんこれは烈震!w」とかの時期やし震度計あっても
そんな多く置かれてないから深さ0キロM6超えでも震度2~3レベルやし - 10: 21:12:28 ID:Q43
- >>7
現在の震度階級を当てはめると小田原で震度7だっただろうと言われとるな - 8: 21:11:37 ID:CCr
- やべぇな
- 11: 21:12:43 ID:rAP
- こんなん発狂するわ
夜とか寝れんやろ - 12: 21:14:00 ID:a8Q
- 関東大震災が再現されたら一番危ないのは東京という風潮、一理ない
- 13: 21:14:07 ID:AiL
- ちな東日本大震災の時はM5超えが311当日だけで177件
前震は1個だけ - 14: 21:14:53 ID:PHt
- 大阪で相当揺れたという事実
- 15: 21:15:09 ID:ywl
- わいここんとこ地震モニタ見とるんやがここに乗ってる震源地
ほぼ全部最近よく揺れるとこやな - 17: 21:15:47 ID:AiL
- 阪神淡路は胆振と同じ感じやからそこまで余震強くないわな
新潟と熊本は異常やがそれ以上のこいつら - 18: 21:15:53 ID:ywl
- マグニチュード4.9
- 22: 21:18:04 ID:CCr
- 関東大震災きたら豊洲とか新木場とかの湾岸液状化で逝くやろ
りんかい線とか再起不能になるんちゃう? - 23: 21:18:55 ID:ywl
- わい首都直下より静岡新潟辺りの地震が怖い 震度1未満の地震多いンゴ
- 24: 21:18:58 ID:AiL
- 関東に来たら空気で作っとる東京ドームとか潰れるんかな、それはないか
- 28: 21:20:42 ID:AiL
- 都心のビルやタワマンもグワングワン揺れるはずやで多分
- 30: 21:25:07 ID:AiL
- 新潟中越地震当日の5弱以上
2004/10/23 17:56:00.3新潟県中越地方 M6.8 震度7
2004/10/23 17:59:37.6新潟県中越地方 M5.3 震度5強
2004/10/23 18:03:12.6新潟県中越地方 M6.3 震度5強
2004/10/23 18:07:30.9新潟県中越地方 M5.7 震度5強
2004/10/23 18:11:56.7新潟県中越地方 M6.0 震度6強
2004/10/23 18:34:05.6新潟県中越地方 M6.5 震度6強
2004/10/23 18:36:50.9新潟県中越地方 M5.1 震度5弱
2004/10/23 18:41:44.2新潟県中越地方 M4.2 震度5弱
2004/10/23 18:57:26.2新潟県中越地方M5.3 震度5強
2004/10/23 19:36:45.9新潟県中越地方 M5.3 震度5弱
2004/10/23 19:45:57.1新潟県中越地方 M5.7 震度6弱
2004/10/23 19:48:35.9新潟県中越地方 M4.4 震度5弱 - 31: 21:27:12 ID:9Xm
- 今どき免震にしてないところないやろビルって
- 34: 21:29:14 ID:AiL
- >>31
東日本大震災で都心は5強レベルやったけどビルめっちゃ揺れてたやろ?
倒れんけどああなるんやろ
ビルは倒れんけど周りの置物が倒れて怪我するパターンや
それにダンパー改ざんもあったし… - 35: 21:29:18 ID:RmC
- >>31
多いぞ - 37: 21:32:11 ID:AiL
- まあ関東大震災みたいに震源が東京神奈川で浅くて震度7来たら大体お陀仏やろ
- 38: 21:36:51 ID:ywl
- 首都圏でライフラインが止まったりなんてしたらマジで地獄絵図になりそうだな
- 39: 21:43:44 ID:WpA
- 立川断層から1km以内に住んどるけど意外と命だけは大丈夫なんやないかと思っとる
- 40: 21:48:19 ID:RmC
- 津波エリアは悠長にしておられんな
- 41: 21:49:35 ID:ywl
- 津波で死ぬのはまだマシかもしれんな
友人知人家族が死んで飯もろくに食えず風呂も入らず病気になって
衰弱死とか最悪だろ - 45: 21:56:50 ID:LOE
- ワイ三浦半島の断層のほぼ真上に住んでるわ
その辺りやたら土地や家が安いんだよね - 48: 23:25:07 ID:MTT
- ウィキペで熊本地震見れば分かるがマジで地獄やったぞ
余震が続くから寝るのが怖いねん
それにしても関東大震災やばいな - 50: 23:26:38 ID:4jF
- >>48
そのくせ建物の倒壊は少なかったのがね
主な死因が火事ってのが怖いわ - 54: 23:30:55 ID:xec
- 阪神大震災と東日本大震災の時もこんなに何回も揺れたっけ?
- 59: 23:35:25 ID:4TJ
- >>54
阪神淡路については
寝てたらなんかいきなり上下に激しく身体が動いて
地震という発想ができなかったんやで - 61: 23:37:04 ID:xec
- >>59
当事者やけど円を描くような揺れ方だったわ - 62: 23:37:13 ID:RmC
- >>59
こわE - 65: 23:40:07 ID:MTT
- >>59
テレビで震度7はこうなりますって実験映像見たことあるやろうけど
マジでひっくり返るような感じやね?地震そのものでは阪神が1番やばいと思うで
建物の壊れ方がすごいし - 67: 23:40:32 ID:4TJ
- >>65
ワイの家テレビ飛んでたんやで - 71: 23:41:59 ID:MTT
- >>67
ワイも経験しとるからすごさ分かるで
重たいものでも飛んで来るからな
下に全部下ろしたもん - 57: 23:33:21 ID:3dU
- 内陸でM7.9とかヤバすぎやろ…
そいえば揺れた瞬間倒壊しまくったんやっけ - 63: 23:38:29 ID:a8Q
- >>57
関東大震災は内陸じゃない定期 - 60: 23:35:52 ID:4TJ
- 余震は1ヶ月くらい続いてたかなあ
- 64: 23:39:12 ID:R5j
- 阪神で被害が大きくなったのは火災やな
神戸の長田には戦争でたまたま焼け残った地域があった
戦後に建てられた文化住宅と違って、戦争前からある
木造長屋で、現在の建築基準法の基準を満たしてなくて、
家賃安いから高齢者ばかりが住んでいる一帯があった
そこに、「冬の早朝」というタイミングで地震がきたから、
建物壊れる+起き抜けにつけたストーブの火が引火して、
木造長屋に燃え広がった - 66: 23:40:27 ID:RmC
- >>64
なら貴重な建物がなくなったんか - 73: 23:42:38 ID:R5j
- >>66
話には続きがある
古い長屋で家賃安いから住めてたわけやん?
地震で一帯全部やられて、区画整理で土地の権利関係も全部刷新されたから、
ただの借家人には何の権利も残らなくなる
そこにきて、最新のアパートやマンションが建ったから、
生き残った従前居住者も住み続けることは出来なかった - 76: 23:43:55 ID:RmC
- >>73
住人はどうなったんや - 87: 23:48:18 ID:R5j
- >>76
高齢者やからな
身も蓋もない言い方すると、
「放置してたらそのうち文句言わなくなった」
東日本大震災後の復興計画のとき、地域ごと新しい場所に移るみたいな話がたくさん出たのは、このときの教訓を都市工学や地域社会学の大学院生が継続的に研究していた成果でもある - 95: 23:53:01 ID:RmC
- >>87
ホンマに・・・
東北からよな復興支援とか
どうなってしまうやろ見捨てられたらどうしようもないもんなアカンテ - 78: 23:44:39 ID:a8Q
- >>73
この辺は都内も同じ事が繰り返されそう - 68: 23:41:11 ID:xec
- 95年は阪神大震災に地下鉄サリン事件とか色々とヤバかったなあ
- 74: 23:43:40 ID:R5j
- >>68
6月に全日空機がハイジャックされてて、
これ90年代の日本の航空情勢で最大級の事件の一つやのに、
他にインパクト強い案件が多すぎて誰も覚えてへん - 86: 23:48:16 ID:Q1K
- 今起こってもおかしくないところが地震の怖いとこよな
- 88: 23:49:52 ID:281
- いうても東京湾の津波は心配しなくてもええんちゃう
ほぼ可能性ないやろ - 89: 23:50:28 ID:a8Q
- >>88
関東大震災の再現なら大丈夫やろな - 91: 23:50:50 ID:joQ
- カセットコンロと水と缶詰くらいは常備しとくか
- 92: 23:51:50 ID:4TJ
- >>91
最悪コンロはなくてもいける
水は当然必要や
あとはカップラーメンとか
最悪水で作ればええし - 97: 23:53:35 ID:a8Q
- >>92
非常食にするならカップ麺よりレトルトのパウチとか水を使わんやつの方がええで
特に水がいくらあっても足らん時は - 93: 23:52:01 ID:MTT
- 被害に遭わない分からんで命があっただけでもマシかと思うけど
日常が一変するんやから価値観がガラリと変わる
ライフラインが使い物にならなくなるからサバイバルや - 94: 23:52:52 ID:rXZ
- 東日本大震災とかいう震度6強が空気になるやべぇ地震
- 100: 23:54:04 ID:4TJ
- >>94
だって去年震度6来たけど
次の日から日常の生活できてたし - 101: 23:54:50 ID:R5j
- >>94
長野県栄村の震度7(推定)も空気になったぞ - 96: 23:53:09 ID:4TJ
- あとトイレは用意しといた方がええ
- 102: 23:55:27 ID:MJx
- これがもう100年近く来てないという事実
もうそろそろやろ
こわE - 103: 23:55:49 ID:4TJ
- >>102
南海トラフ「せやろ」 - 106: 23:59:13 ID:MJx
- いつこのクラスの災害が起こるかわからない国で一極集中とかいうアホさよ
- 108: 00:01:08 ID:PJf
- あちこちに断裂ができて隆起したり陥没したり
近所の昔からある家があちこちで倒壊したりすると「あーこれが地震か」って思うで
テレビで見てたことが現実に起こると何だかなあ - 113: 01:22:11 ID:sQ5
- これより規模デカい元禄関東地震
- 115: 14:15:58 ID:lzJ
- 断層とか歴史の記録とか目に見えてんだから
しっかり備えとかないとな。「まさかこんなことに」はただの怠慢。 - 116: 21:47:41 ID:5hN
- ちな、大正の関東大震災は神奈川沿岸が震源地で発生したが、その際に神奈川の歪みは開放されたが、千葉のプレートの歪みは開放されてないんやで。
今後30年以内に発生しそうと言われる首都直下型の地震は
確か東京湾北部や千葉県東方沖がやばいんやで。 -
今日の注目記事ベスト10
-
【1】
結婚式費用の平均額がエグすぎ
【2】 2ch史上最強に怖いコピペ(2ちゃん伝説スレ:モスバーガーのきれいな食い方教えれ)
【3】 【再編集】嫁から凄まじい破壊力のカミングアウトされた
【4】 昭和生まれのガチな美人を貼 ってく
【5】 【3.11】2011年3月12日の新 聞が怖すぎる
【6】 結局、コロナ後の 勝ち組業界ってどこ?
【7】 【キケンすぎる実験ファイル】 感覚遮断実験の恐怖
【8】 四日市ジャスコ誤認逮捕事件のおじいさんが可哀想すぎる
【9】 夜勤ってコスパ最 高なのに嫌がられるよな
【10】 ロフタスのニセ記憶実験 ウソが真実となっていく
-
注目記事
-
・
怖 い 都 市 伝 説 教
え て
・ 南海トラフ地震って実際ヤバ そうだよな
・ 嫁の実家に行った ら囲炉裏で餅焼いてくれたんだけど灰がすごくて気持ち悪かった
・ 【リツヤ湾大津波 ヤバすぎ】世界史に残る最大の津波の高さが524mという事実
・ SOS遭難事件ってヤバ くないか?
・ 【ガチの人間ホラー】ゆうべ合コン で会った女が家の前にいる
・ 【山下財宝伝説】フィリ ピンで旧日本軍の財宝を探しに出かけた4人の若者が生き埋めに
-
おすすめカテゴリ
-
※2ちゃん伝説スレ
※ホラー・怖い話
※世界のミステリー事件 ・面白ニュース
※未解決事件
※オカルト・不思議
記事一覧へ戻 る
オカルトランキング
image credithttps://publicdomainq.net
Twitterでシェアする
Tweet
サイト内の記事を検索する(例:未解決事件)
コメント
コメント一覧