- 07:49:18.73 ID:JvlDBNcN0
今日のオススメ
・ 「福岡5歳児餓死事件」マ マ友が母親を洗脳していたという闇
・ 【無敵の人】犯罪者に責任能 力がなければ無罪になるってあり得ない
・ 【千田麻未さん神隠し事件】 室蘭で行方不明になった美少女を探せ
・ 人生やり直したいやつ俺 がタイムリープした時のこと教えるから来い
・ 隣の部屋の若いお姉ちゃん、オッ サン3人が乗り込みギャン泣きをはじめる
・ 【再編集】チェルノブイリ原発事故 のヤバイ情報
・ 虫歯を2年近く放置 した結果wwww
・ 日本最強の「ダン ジョン駅」
・ 【マッハ100】2021年3月 21日、地球に最大の恐怖が訪れる
ネットの反応
5: 07:49:32.63 ID:U/iZ/Enj0
>不織布マスク1枚を鼻の金具を曲げて隙間なく着けた場合
すき間なくって無理だろ
>不織布マスクにウレタン製のマスクを重ねて着用した場合は89%で、大きな差はなかった
なぜウレタン? 不織布を2枚重ねて実験しろよ
すき間なくって無理だろ
>不織布マスクにウレタン製のマスクを重ねて着用した場合は89%で、大きな差はなかった
なぜウレタン? 不織布を2枚重ねて実験しろよ
60: 08:09:36.63 ID:gg3EOVjJ0
>>5
その隙間なくが難しいから、ウレタンで上から押さえつけるって話。
不織布何枚重ねても隙間はかわらない。
その隙間なくが難しいから、ウレタンで上から押さえつけるって話。
不織布何枚重ねても隙間はかわらない。
9: 07:50:44.66 ID:gZ9CU/Xv0
>>5
不織布二重はやってる人見ないでしょ
不織布二重はやってる人見ないでしょ
12: 07:52:11.37 ID:U/iZ/Enj0
>>9
え やってるけど? 三枚重ねるときもある
え やってるけど? 三枚重ねるときもある
6: 07:49:54.67 ID:gZ9CU/Xv0
隙間なくつけた一重と二重は同等
二重によって密着度があがり隙間が埋まるのだから二重マスクが増えるのは
良いことだろ
息苦しさも増すから強要は良くないけど
二重によって密着度があがり隙間が埋まるのだから二重マスクが増えるのは
良いことだろ
息苦しさも増すから強要は良くないけど
8: 07:49:59.06 ID:qVIS9zAXO
科学的な観点なら、飛沫量が2/3になるなら効果自体はあるとすべきでは
77: 08:14:25.32 ID:gg3EOVjJ0
>>8
マスク1枚の飛沫抑止効果は効果がないから2枚にしてねってなら意味あるけど、1枚で十分効果があるから2枚めは無駄。それなら1枚で交換頻度を上げたほうが良い。
マスク1枚の飛沫抑止効果は効果がないから2枚にしてねってなら意味あるけど、1枚で十分効果があるから2枚めは無駄。それなら1枚で交換頻度を上げたほうが良い。
10: 07:51:17.79 ID:ICTipo250
スパコンの計算より実証実験の方が重要だろ
14: 07:52:37.89 ID:sFKJco7L0
効果はありまぁす
19: 07:54:35.64 ID:wK5vlN9T0
おれのDs2マスクどうすればいい?
まだ400枚近く残ってる
まだ400枚近く残ってる
20: 07:54:50.95 ID:PouU71iF0
布マスク職人、涙目!
小池のおばちゃんがレースのマスクして無いので
レースマスクが売れないよ!
小池のおばちゃんがレースのマスクして無いので
レースマスクが売れないよ!
22: 07:55:02.14 ID:32nRlV0t0
スレタイの「効果なし」は言い過ぎだな
26: 07:56:06.04 ID:XXDGYLaY0
息苦しくなるだけで意味無しw当たり前だな。酸素欠乏で馬鹿が進行するだけだ。
45: 08:03:37.13 ID:5c6Vd9On0
>>26
酸素欠乏の方が実害出そうよね。
酸素欠乏の方が実害出そうよね。
27: 07:56:24.45 ID:1EBFcjw10
>>1
CDCのは上からマスクをつけると隙間が塞がるから、より効果的って内容だぞ?
CDCのは上からマスクをつけると隙間が塞がるから、より効果的って内容だぞ?
41: 08:00:14.39 ID:Fwx8Pzd/0
>>27
それが大して変わんないって富岳の計算だべ
それが大して変わんないって富岳の計算だべ
59: 08:09:27.29 ID:felRssVj0
>>27
まあそうなんだけどその上で
>二重マスクにしても、不織布マスク1枚をきちんと着けた場合とほぼ変わらなかった
から1枚を「きちんと」着けようと言う話
たぶん
まあそうなんだけどその上で
>二重マスクにしても、不織布マスク1枚をきちんと着けた場合とほぼ変わらなかった
から1枚を「きちんと」着けようと言う話
たぶん
32: 07:57:57.11 ID:329tPjyd0
実際はしゃべるし動くから隙間無しをキープできない
実際には横にも隙間できるし
二重マスクで上から押さえて隙間減らすのは効果あるよ
実際には横にも隙間できるし
二重マスクで上から押さえて隙間減らすのは効果あるよ
33: 07:58:44.64 ID:opck9UG70
与えるデータでなんぼでも変わる例
35: 07:58:56.83 ID:RKRqL0yb0
紙のやつは何時間かしてるとフィット感が薄れてくるから
フィット感強めのマスクの下に紙のやつは効果あるんちゃう?
横漏れ対策としてよ。俺はやってないけどさ
フィット感強めのマスクの下に紙のやつは効果あるんちゃう?
横漏れ対策としてよ。俺はやってないけどさ
38: 07:59:38.90 ID:EdMmegB90
>>1
効果なしと言うのは謎だな
ほんのわずかの効果しかないと言うならまだわかるが
それならわずかでも効果が上がると表現しても良いだろうけれども
効果なしと言うのは謎だな
ほんのわずかの効果しかないと言うならまだわかるが
それならわずかでも効果が上がると表現しても良いだろうけれども
39: 07:59:44.49 ID:kMoRsOgT0
二重マスクは不織布マスクをきちんと装着する為のサポーターとCDCも言ってたような
比較対象の不織布マスクの性能値が40%程度だったはず
比較対象の不織布マスクの性能値が40%程度だったはず
43: 08:01:31.87 ID:9kzfVpfi0
花粉症持ちは二重にしたら楽になるとかあるの?
91: 08:22:29.20 ID:felRssVj0
>>43
自分の場合はそうかな
花粉症きつめなんでもう数年間2枚重ねで使ってる
小さめの上に大きめ重ねると隙間カバーされやすい
自分の場合はそうかな
花粉症きつめなんでもう数年間2枚重ねで使ってる
小さめの上に大きめ重ねると隙間カバーされやすい
46: 08:03:51.68 ID:iQabN9Q10
外出時はウレタンと不織布の二重マスクしてるけども、もうすっかり慣れたな
48: 08:04:18.58 ID:N2MWxy9G0
マスクに点鼻スプレーが最強
51: 08:06:13.31 ID:uDwDe7wl0
まあスカスカウレタンで89パーなら不織布2枚なら効果あるっしょ
塗装時は古いマスク3枚重ねしてるわ
塗装時は古いマスク3枚重ねしてるわ
52: 08:06:43.84 ID:de+KEjil0
二重がダメなら三重にすればよかろうず
53: 08:06:47.56 ID:xzi+xbLn0
これはミスリードだわ。
不織布だけだとどんなにちゃんとつけても動けば隙間ができるし、効果はある。
しかし、呼吸きついし、酸欠などほかの要因でぶっ倒れる可能性が出て来るって
ちゃんといわんと。
不織布だけだとどんなにちゃんとつけても動けば隙間ができるし、効果はある。
しかし、呼吸きついし、酸欠などほかの要因でぶっ倒れる可能性が出て来るって
ちゃんといわんと。
55: 08:07:28.74 ID:Fwx8Pzd/0
>>53
ウレタンと二重にしようが隙間はできる
ウレタンと二重にしようが隙間はできる
76: 08:14:15.20 ID:6dfqv7pq0
>>53
呼吸は熱交換の役目もあるのでマスクはしない方が良いですよ
免疫力を下げて、逆にコロナに感染しやすくなってしまいます
よく、おっさんの顎マスクや鼻出しマスクを見かけるでしょ
あれはマスクをしてると息苦しいからやってるのですが
その息苦しさと言うのは、まともな呼吸をやってくれと言う
身体からのメッセージなんです
呼吸は熱交換の役目もあるのでマスクはしない方が良いですよ
免疫力を下げて、逆にコロナに感染しやすくなってしまいます
よく、おっさんの顎マスクや鼻出しマスクを見かけるでしょ
あれはマスクをしてると息苦しいからやってるのですが
その息苦しさと言うのは、まともな呼吸をやってくれと言う
身体からのメッセージなんです
62: 08:09:44.66 ID:9Qfpiavx0
ちゃんとつけれないからこその二重じゃないの?
63: 08:10:01.89 ID:xZaVlyyP0
ウレタンを上からつけるのって
不織布マスクを隠す為だと思ってたわ
不織布マスクを隠す為だと思ってたわ
64: 08:10:04.95 ID:Q8fFQO9Y0
>>1
そのとおりだけど、
そもそも、cdcは密着させるために二重にしたらいいと言ってるんだよね。
誰かそれ思い付かなかったのか。
そのとおりだけど、
そもそも、cdcは密着させるために二重にしたらいいと言ってるんだよね。
誰かそれ思い付かなかったのか。
67: 08:11:30.14 ID:yTA8aDpL0
>>1
効果無しって言い方は間違いだろ
効果無しって言い方は間違いだろ
71: 08:12:13.13 ID:yTA8aDpL0
不織布の上からウレタンで押さえるのが良さげ
74: 08:12:36.14 ID:LMXDIeud0
IOCの会長が付けてるようなしっかりしたタイプを付けるべきなんだろうけど
なかなかね
なかなかね
81: 08:16:44.65 ID:OHrAEvIb0
>>74
N95はたけーよ
そもそも店頭に売ってないしな
N95はたけーよ
そもそも店頭に売ってないしな
86: 08:20:43.11 ID:UkeymXzO0
不織布マスク二枚だったらどうなるんだ?
97: 08:25:28.68 ID:OHrAEvIb0
>>86
それ検証して発表してほしいな
それ検証して発表してほしいな
124: 08:39:43.58 ID:EAQz31bS0
>>86
それも検証済みらしい
別スレで、不織布二枚重ねは空気の通りが悪くなって横から漏れるので良くないと
書いてある
それも検証済みらしい
別スレで、不織布二枚重ねは空気の通りが悪くなって横から漏れるので良くないと
書いてある
112: 08:32:19.48 ID:TyR739rg0
密着というのはウレタンでも使わなきゃ事実上無理だろ
113: 08:32:36.86 ID:ALVPSGlN0
マスクもいろいろ研究されて今の形なんだろ
二重の厚さが一番メリットあるなら、それが一般的になっているはず
二重の厚さが一番メリットあるなら、それが一般的になっているはず
119: 08:36:02.99 ID:OHrAEvIb0
>>113
一番効果あるのはN95マスク
でも苦しいらしいからな
マスクの厚さは呼吸の快適性とのバランスだな
一番効果あるのはN95マスク
でも苦しいらしいからな
マスクの厚さは呼吸の快適性とのバランスだな
125: 08:39:50.83 ID:xvVgegMG0
外で会話するなよ黙って歩け
131: 08:43:47.26 ID:xz5MF/m80
>>1
スパコンの方が正しいと思う
スパコンの方が正しいと思う
132: 08:44:05.70 ID:J1FdeUEY0
薄めのウレタンや布マスクを被せてズレ防止にはしてる。
Twitterでシェアする
Tweet
サイト内の記事を検索する(例:未解決事件)
今日の注目記事ベスト10
【2】 2ch史上最強に怖いコピペ(2ちゃ ん伝説スレ:モスバーガーのきれいな食い方教えれ)
【3】 【再編集】嫁から凄まじい破壊力のカ ミングアウトされた
【4】 昭和生まれのガチな美人を貼 ってく
【5】 【3.11】2011年3月12日の新 聞が怖すぎる
【6】 結局、コロナ後の 勝ち組業界ってどこ?
【7】 【キケンすぎる実験ファ イル】 感覚遮断実験の恐怖
【8】 四日市ジャスコ誤認逮捕事件のおじ いさんが可哀想すぎる
【9】 夜勤ってコスパ最 高なのに嫌がられるよな
【10】 ロフタスのニセ記憶実験 ウソが真実となっていく
注目記事
・ 南海トラフ地震って実際ヤバ そうだよな
・ 嫁の実家に行った ら囲炉裏で餅焼いてくれたんだけど灰がすごくて気持ち悪かった
・ 【リツヤ湾大津波 ヤバすぎ】世界史に残る最大の津波の高さが524mという事実
・ SOS遭難事件ってヤバ くないか?
・ 【ガチの人間ホラー】ゆうべ合コン で会った女が家の前にいる
・ 【山下財宝伝説】フィリ ピンで旧日本軍の財宝を探しに出かけた4人の若者が生き埋めに
ちょっと気になるオススメ情報
食品添加物不使用の防災 あたたか和食セット【エコワン防災オンラインショップ】 ・
・ご当地グルメをいいと こ取り!

・オゾンでウイルスを消 し去るハイブリッド空気清浄機

・野良猫被害を短期間で ストップ【猫よけグッズの番人くん】

・10秒で99.9%の強力 スピード除菌!【スーパーM】

・米沢牛一頭買い!【米 沢牛お取り寄せ専門店くろげ】

おすすめカテゴリ
※ホラー・怖い話
※世界のミステリー事件 ・面白ニュース
※未解決事件
※オカルト・不思議

防災士が認定した38点防災セット
記事一覧へ戻
る


オカルトランキング
・ TOPに戻 り他の記事を読む
image credithttps://publicdomainq.net https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614897981/
コメント