- 21xx/19:50:52.198 ID:R6IJcTOY0
- 小学1年生~6年生までの雑誌に6種類の違うドラえもんを20年間毎月連載
その連載をやりながらコロコロコミックに大長編ドラえもんを連載
さらに同時期にパー万とエスパー魔美とキテレツ大百科とチンプイを長期連載
さらに複数の連載を同時に5本以上こなす
これ人間の仕事量か・・・? -
今日のオススメ
-
・
尼崎事件が理解不能
すぎてヤバイ
・ 【幻覚】統合失調症 だった人間のガチの闇
・ 【無敵の人】犯罪者に責任能 力がなければ無罪になるってあり得ない
・ 【千田麻未さん神隠し事件】 室蘭で行方不明になった美少女を探せ
・ ずっと心に引っかか ってた出来事を聞いてほしい
・ 【メンタル凄すぎ】中国人の考え が価値観がよく分かるスレ
・ 【貴重映像】オーストラ リアの夜空に輝く緑色の隕石(緑色火球の謎)
・ 虫歯を2年近く放置 した結果wwww
・ 日本最強の「ダン ジョン駅」
・ アメリカの女医、頭がお かしくなるwwwwwwwwwwww
- 2: 21xx/19:51:23.528 ID:R6IJcTOY0
- 普通の漫画家だったら大長編ドラえもんを毎月連載するだけで時間切れに
なると思うんだが・・・ - 3: 21xx/19:51:46.717
- 何人いたんだろうな
- 4: 21xx/19:52:19.239 ID:R6IJcTOY0
- 2日に1作のペースで描かないと間に合わないと思うんだが
- 5: 21xx/19:52:31.144
- アシスタントが全部書いた回とかは普通にある
- 42: 21xx/20:26:59.785
- >>5
単行本で明らかに絵柄の違う話が連続してる話があって「なにこれ?」って
なったことある - 6: 21xx/19:52:59.732
- ゴーストライターをたくさん用意してたってことよ
- 7: 21xx/19:53:07.419
- やはりドラえもんは実話だったのか
- 8: 21xx/19:53:43.985
- 月産200ページとかやってたのは石ノ森だっけ
今より書き込み少ない時代とはいえ当時の漫画家はどっかおかしい - 17: 21xx/19:57:22.838
- >>8
編集も頭おかしいぞ - 9: 21xx/19:54:01.306
- 同じ漫画をこれだけってのは凄いけど
所詮月刊だしドラえもん以外の原作は短いからなぁ
多忙のヤバさでは手塚石森永井には敵わん - 10: 21xx/19:55:16.261
- キテレツって短いよな
- 11: 21xx/19:55:27.944
- 27年の連載で45巻だから言うほどでもない
- 12: 21xx/19:55:29.592
- 手塚治虫も60で亡くなったし漫画家って寿命削る仕事なんだな
- 45: 21xx/20:34:46.276
- >>12
なお藤子不二雄Ⓐ先生はまだ生きてる - 20: 21xx/19:58:00.380
- >>12
睡眠力がなんたらかんたらって水木しげるも言ってたもんな - 13: 21xx/19:55:32.881
- でも二人いたじゃん
- 18: 21xx/19:57:27.971
- >>13
コンビの二人(以上)で描いた作品って有名どこだとオバQぐらいじゃね? - 14: 21xx/19:55:54.582
- ドラえもんがすごいのは一話読み切りで起承転結つけた話を毎回やってるところ。
ネタの使いまわし回もあるけど、毎月これをやるのは意外とすごい - 15: 21xx/19:56:18.068
- 今の漫画と違って細かい描き込みもトーンもなし、キャラは判子絵で凝った
コマ割りもなし
話が作れれば作画部分にそれほどコスト掛からなかったというだけ - 19: 21xx/19:57:58.015
- >>15
その代わり今は便利な道具あるから… - 16: 21xx/19:57:22.422
- でもどの作品も似たり寄ったりじゃん…
今はやりのストーリー性もないし、日常回にトンでも道具でちょっと刺激あるだけ
オレが子供の頃なんかキテレツとドラえもんの区別つかなかったぞ - 21: 21xx/19:58:04.693
- 昔の複数連載してた漫画家は全部が全部自分で描いてるわけじゃないよ
ドラえもんなんて末期は大長編以外殆ど手付けてないだろ - 22: 21xx/19:58:22.535
- この頃の人達って狂気じみてるイメージある
- 23: 21xx/19:59:27.666
- まあ今より書き込みとか表面的なところで時間かからないのは事実だろうな
それでもすごいけど - 24: 21xx/19:59:45.693
- 永井豪「週刊連載4つは流石にキツイなぁ……」
永井豪「よし!いっそ5つにして人気週刊少年誌制覇しよう!」 - 25: 21xx/19:59:47.750
- キテレツは3巻までだから長期連載じゃねーよ
- 27: 21xx/20:02:06.212
- この人の短編は結構エグい、読んだらトラウマになる
- 28: 21xx/20:03:39.592
- ひみつ道具使ったに決まってるだろ
- 29: 21xx/20:03:55.445
- 漢字ドリルや学習教材の漫画の存在も忘れないであげて
- 30: 21xx/20:04:58.472
- 今の週間連載作家とか激務だなんだ言われてるけど甘えてんのかってなるな
- 31: 21xx/20:06:13.071 ID:R6IJcTOY0
- >>30
たし蟹
- 33: 21xx/20:08:04.607
- 今の作家だと真島ヒロは3話同時掲載とかやってたな
- 35: 21xx/20:09:30.178
- これは編集側も理解があってトーン貼りだけで10人背景だけで10人その他もろもろで
30人以上のアシスタントを小学館側で管理して生産体制築いてたからこそできたことだってよく言われてるよね
今じゃこの規模で漫画描くなんてとても無理だよ - 39: 21xx/20:14:22.848
- 手塚治虫の有名な話で電話の指示だけでアシスタントに過去の漫画のコマから切って貼らせて漫画1話作らせたってエピソードあるし根本の作り方が今と違うわな
話の考えるスピードはマジでエグいが - 40: 21xx/20:16:28.022
- >>39
あれは手塚が特別狂ってるだけだから… - 41: 21xx/20:20:19.638
- >>39
これ嘘らしいよ
ファンが切り張りだけで出来た話があるのか1つ1つ調べたらしいけどそんなのなかったらしい
手塚治虫の伝記の漫画に乗ったから盛ったんじゃないかって言われてる - 43: 21xx/20:31:56.985
- >>41
後で書き直したんじゃね? - 44: 21xx/20:32:37.441
- >>41
切り貼りじゃなくて、どこどこの本棚の何段目にある○○って本の○ページ○コマ目の
建物を描いてみたいな指定じゃなかったっけ? - 46: 21xx/20:40:32.347
- オバQなんか石森章太郎が代わりに書いてたりしたからなぁ
絵柄が明らかに違うからおかしかった -
今日の注目記事ベスト10
-
【1】
【2ちゃん伝説】ヤヴ
ァイ奴に遭遇したかもしれん
【2】 駅のトイレでヤバそうなもの拾った から調べてみる
【3】 彼女「実は私…部落の出身なの」 ワ イ「そっか…」
【4】 昭和生まれのガチな美人を貼 ってく
【5】 【3.11】2011年3月12日の新 聞が怖すぎる
【6】 結局、コロナ後の 勝ち組業界ってどこ?
【7】 ガチな田舎の闇 コ レが泣き寝入りになる世界
【8】 【現在編】昭和生まれのガチな美人 を貼ってく
【9】 夜勤ってコスパ最 高なのに嫌がられるよな
【10】 アメリカの女医、頭がお かしくなるwwwwwwwwwwww
-
注目記事
-
・
怖 い 都 市 伝 説 教
え て
・ 南海トラフ地震って実際ヤバ そうだよな
・ 嫁の実家に行った ら囲炉裏で餅焼いてくれたんだけど灰がすごくて気持ち悪かった
・ 【リツヤ湾大津波 ヤバすぎ】世界史に残る最大の津波の高さが524mという事実
・ SOS遭難事件ってヤバ くないか?
・ 【ガチの人間ホラー】ゆうべ合コン で会った女が家の前にいる
・ 【山下財宝伝説】フィリ ピンで旧日本軍の財宝を探しに出かけた4人の若者が生き埋めに
-
今日のオススメ
-
・
エジプトを始め古代文明のガ
バガバな技術力
・ 【2ちゃん伝説スレ】壮絶な人生を送 ってきた女性の物語
・ 【世界衝撃ニュース 】サウジアラビアで12万年前の人間の足跡が発見される
・ ユーチューバーのマクネイル氏が中国のア リババで「スーパーカー」を購入した結果、とんでもない車が到着し た
・ 日本人が英語の発音 を苦手としている理由
・ ほん怖で一番ヤバい話
・ 【クレイジー】ベッドで空を飛ぶ男に注目 が集まる
・ 【まるで人みたい】母犬「大丈夫かな…( ナデナデ)」子犬「キャンキャン♪」【海外の反応】
・ 人生最大の修羅場
・ 「大島てる」とかいう事故物件サイトで調べた結果wwwwww
・ 【2ちゃん最恐ホラー】 静岡VIPPER 行方不明事件(捜索隊結成) -
おすすめカテゴリ
-
※2ちゃん伝説スレ
※ホラー・怖い話
※世界のミステリー事件 ・面白ニュース
※未解決事件
※オカルト・不思議
Twitterでシェアする
Tweet
サイト内の記事を検索する(例:未解決事件)
記事一覧へ戻
る


オカルトランキング
・ TOPに戻 り他の記事を読む
image creditpublicdomainq
コメント