- 21x/ 12:52:58.64 ID:aVTXRlNO0
コンピューター関連
2030年まで
・インターネットメガネ、コンタクトレンズの登場
・無人運転車両
・バーチャル世界へ行く(架空の世界に行って様々な体験をするなど)、現実とバーチャル世界の融合
・四方の壁がスクリーンになる
2030年~2070年
・万能翻訳機(メガネ、コンタクトを用いて、異言語で話す相手が喋ると同時に翻訳され字幕が出るなど)
・3Dホログラム技術、完全なる3Dテレビ
2070年~2100年
・心で機械を動かす(心で思うだけでコンピューター、ロボットを操作)
・夢の録画
・いわゆる念力(超伝導技術と融合させ、心で思うだけでモノを動かす。『スターウォーズ』のフォースのようなもの)
・脳のスキャン(スキャンするだけで人の思考を読みとる)
今日のオススメ
・ 【幻覚】統合失調症だった人間のガチの闇
・ 【無敵の人】犯罪者に責任能力がなければ無罪になるってあり得ない
・ 【千田麻未さん神隠し事件】室蘭で行方不明になった美少女を探せ
・ ずっと心に引っかかってた出来事を聞いてほしい
・ 【メンタル凄すぎ】中国人の考えが価値観がよく分かるスレ
・ 【貴重映像】オーストラリアの夜空に輝く緑色の隕石(緑色火球の謎)
・ 虫歯を2年近く放置した結果wwww
・ 日本最強の「ダンジョン駅」
・ アメリカの女医、頭がおかしくなるwwwwwwwwwwww
- 2: 21x/ 12:53:19.00 ID:aVTXRlNO0
- ナノテクノロジー関連
2030年まで
・血管の中を走るナノマシン、ナノカー
・DNAチップ(衣服や体、バスルームに埋め込む微小なセンサーで、健康状態を常にチェックしたり、将来ガン細胞を作り出すバイオマーカーを何年も前に発見できる)
・カーボンナノチューブの活用
・量子コンピューター
2030年~2070年
・変形技術(ターミネーターのような、どんな形にも変形する固体)
2070年~2100年
・レプリケーター(どんなものでも分子レベルで全く同じように複製できる装置) - 3: 21x/ 12:53:28.41 ID:E2CpMn2Cr
- いつ立てられた予想や?
- 5: 21x/ 12:53:53.11 ID:aVTXRlNO0
- >>3
2013年や - 4: 21x/ 12:53:43.24 ID:aVTXRlNO0
- 人工知能関連
2030年~2070年
・モジュール型ロボット(昆虫のように小さく目立たないがありとあらゆる仕事をする)
・脳の全ての機能や構造を解明
・意識を持ったロボットの出現(自己認識をし、目標や未来をシミュレート)
・ロボット料理人、ロボット医者(外科医)など
・人工的に新たに脳を作る
・ペットのようなロボット(本物の動物並みの知能を持ち、行動なども動物と同じ)
2070年~2100年
・感情を持ったロボットの出現(人間に好意を抱いたり、好きになったり、思いやりも持つ。フレンドリーなロボット)
・人間を超えたロボット、コンピューターの完成?
・人間とコンピューターのシェアリング
・人間がロボットになる(人間が身体を捨て、コンピューターの中で意識を持って生きる。技術的には可能になるが普及はしない)
・アバター技術(アバターに危険な仕事や宇宙探査をさせる) - 8: 21x/ 12:54:13.31 ID:aVTXRlNO0
- 医療関連
2030年まで
・病院に行かなくても自宅にいながら診察できるネットワーク
・幹細胞技術(IPS細胞を用いた治療)
・クローン作製
2030年~2070年
・遺伝子治療(遺伝子を操作し、病気を治したり老化を遅らせる)
・ガンとの共存(ガンは生命を脅かす存在ではなくなる)
・デザイナーチャイルド(産まれる前に遺伝子を操作し、将来の知能や思考、趣向を予め決める)
2070年~2100年
・老化を遅らせる、止める、寿命を大幅に伸ばす(若さを保ったまま現在の10倍生きる)
・臓器が古くなったり、病気になったら幹細胞技術で作られた新しいものと交換する
・ナノセンサーで、例えばガンを発症する何年も前に兆候を見つけ治療する
・絶滅動物の復活(ネアンデルタール人、マンモスなど。恐竜の復活は場合によって可能だが困難)
・新しい生命の創造(ペガサスのように全く一から新たな生命を生み出すのは2100年でも難しい) - 146: 21x/ 13:26:08.07 ID:wXazbC/6M
- >>8
倫理厨が消えない限り無理だね - 9: 21x/ 12:54:39.89 ID:aVTXRlNO0
- 磁気関連
2070年~2100年
・電気の時代から磁気の時代へ移行
・超伝導の活用(常温超伝導体を利用)
・ボタンサイズのMRI
・ホバーボード(バック・トゥ・ザ・フューチャーに登場した宙に浮かぶスケートボード)
・磁気浮上式の自動車と、それ合わせた超伝導体の道路 - 10: 21x/ 12:55:09.86 ID:aVTXRlNO0
- 宇宙関連
2030年まで
・ビッグバン以前の研究
・再び月面へ
2030年~2070年
・火星探査
2070年~2100年
・火星のテラフォーミング(地球化)
・宇宙エレベーター(素材はカーボンナノチューブ)
・反物質ロケット - 13: 21x/ 12:55:34.27 ID:aVTXRlNO0
- 凄いやろ
ソースは2100年の科学ライフって本 - 14: 21x/ 12:55:35.89 ID:32Ngucnjr
- なおアルツハイマーはまともに治療できない模様
- 15: 21x/ 12:55:50.86 ID:MV5//sUsp
- 働きたくない人は働かなくてもいい世界にはなってるんか?
- 18: 21x/ 12:56:32.86 ID:aVTXRlNO0
- >>15
仕事のあり方は大きく変わるらしいけど、機械を調整する人間とかは残ってるらしい - 16: 21x/ 12:55:55.71 ID:Qoo0dOpVa
- さっさと異世界に行かせてくれ
- 17: 21x/ 12:56:06.93 ID:d3N2dz2+0
- 夢の録画いける?
- 20: 21x/ 12:56:55.11 ID:aVTXRlNO0
- >>17
2100年までには - 23: 21x/ 12:57:13.45 ID:w2kL6oHZp
- 一方、日本国
- 28: 21x/ 12:57:49.04 ID:aVTXRlNO0
- >>23
2100年までには国境とかがほとんど消えてるらしい - 24: 21x/ 12:57:30.92 ID:vnkMQmy10
- マトリックス不可避
- 29: 21x/ 12:57:56.61 ID:ZoHTWwrhp
- タイムマシンは?
- 32: 21x/ 12:58:21.98 ID:aVTXRlNO0
- >>29
物理学の法則を根本から変えないかんから1000年はかかるとか - 30: 21x/ 12:57:57.67 ID:ODN2eU60a
- バイオセンサーやん
思念の強い相手から直接心に干渉されそう - 31: 21x/ 12:57:59.49 ID:m1w59FSN0
- なおNASAの予想では2014年から百年以内に文明崩壊する模様
- 36: 21x/ 12:59:10.28 ID:WCLm05Jtd
- >>31
まぁこれやろなぁ
先進国贅沢しすぎやで - 37: 21x/ 12:59:24.35 ID:MsMHgylxd
- 2101年にはドラえもんが量産可能になるんやろ?
- 40: 21x/ 12:59:41.50 ID:aVTXRlNO0
- >>37
四次元ポケットは無理やろ - 38: 21x/ 12:59:31.17 ID:507lroC00
- 1900年代の産業革命の時、経済学者は2000年には自動車が空を飛ぶと予想した。
つまり、100年先なんて誰もワカランって事w - 43: 21x/ 13:00:16.20 ID:aVTXRlNO0
- >>38
でもだいぶん当たっとるらしいぞ
1900年の科学者の予想は - 47: 21x/ 13:00:57.67 ID:mUuBaq/g0
- >>38
当たるのもあれば外れるのもあるやろ - 39: 21x/ 12:59:40.48 ID:XAUsmGhu0
- 国関連
2030年ごろ
・日本が中国に併合される - 44: 21x/ 13:00:31.01 ID:DDgCjl8a0
- 日本消えてそうやな
- 48: 21x/ 13:01:04.14 ID:df2JWZi5d
- 若返りはよしてくれ
2100とか死んでるやん
爺さんを青年期にまで戻すことは可能か? - 52: 21x/ 13:01:44.42 ID:aVTXRlNO0
- >>48
2100年には可能らしい - 51: 21x/ 13:01:32.70 ID:jFY0nRxyM
- 糖尿病が完治する治療が確立するのはいつ頃や?
- 53: 21x/ 13:02:35.34 ID:aVTXRlNO0
- >>51
糖尿病は治すものではなく遺伝的に根絶させるものとなるらしい
要は生まれる前から遺伝子いじる
治せるかはしらん - 59: 21x/ 13:04:49.67 ID:jFY0nRxyM
- >>53
なんや…(ガッカリ)
iPS細胞に期待しとくわ - 57: 21x/ 13:03:30.45 ID:uYt9oOCr0
- 毛生え薬と歯の再生治療あくしろ
- 58: 21x/ 13:04:45.18 ID:aVTXRlNO0
- ちなみに2100年になると宇宙に進出しまくるから国とか領土とかいう概念が
ほぼ消滅するらしい - 65: 21x/ 13:06:02.11 ID:ODN2eU60a
- >>58
宇宙移民は地球人から差別されそう - 60: 21x/ 13:05:15.57 ID:8ELi2IeNd
- 夢があって面白い話やけどその時の年齢を考えたら次の世代や次の次の世代の話だから悲しくなるな
- 75: 21x/ 13:08:07.39 ID:df2JWZi5d
- >>60
だから若返り技術まつんやで - 64: 21x/ 13:06:02.00 ID:qHUF/gs2d
- 食料問題はどうなるんや
- 71: 21x/ 13:07:16.36 ID:aVTXRlNO0
- >>64
完全に解決する
ただし「まともな政治家がいるなら」という条件付き - 73: 21x/ 13:07:42.75 ID:5im2mmkap
- >>71
無理やんけ! - 76: 21x/ 13:08:13.05 ID:ivlKMV76a
- >>71
まともって具体的にどういうこと? - 81: 21x/ 13:09:12.30 ID:aVTXRlNO0
- >>76
要するに税金とか資源とかを私利私欲で肥やそうとしない政治家なら解決するってはなしや - 104: 21x/ 13:13:30.18 ID:ivlKMV76a
- >>81
科学的に根本的な解決方法は生まれないということ? - 106: 21x/ 13:13:57.77 ID:aVTXRlNO0
- >>104
2100年までにはな
結局は人次第ということや - 127: 21x/ 13:19:44.65 ID:ivlKMV76a
- >>106
なるほどなありがとう
デザイナーチャイルドってやつが上手くいけばそこから有能な政治家が
輩出されそうだね - 83: 21x/ 13:09:20.28 ID:jm6PjsiOa
- その頃にはAIが仕事して働かんでいいんやろなぁ
- 91: 21x/ 13:10:38.84 ID:Gp+TOeLUM
- 宇宙関連は少し遅れてる感あるな
- 92: 21x/ 13:11:18.20 ID:aVTXRlNO0
- >>91
まあその辺はしゃーないな
ただ個人でもちょっと金出したら宇宙エレベーターで気軽に無重力体験できるらしい - 94: 21x/ 13:11:30.03 ID:5im2mmkap
- >>92
すげぇ - 109: 21x/ 13:14:35.34 ID:jVHZELyqH
- 2030~70って幅広すぎ
- 112: 21x/ 13:15:29.37 ID:O9rc4Bg0r
- シンギュラリティってワイらの時代にホンマに来るんか?
- 115: 21x/ 13:16:24.06 ID:aVTXRlNO0
- >>112
来ることは確実視されてる - 117: 21x/ 13:17:02.00 ID:sLdRTUwFa
- 江戸時代かいつかの未来予想図は全く当たってなかったからこれもほぼこうにはならないだろ
- 121: 21x/ 13:18:04.72 ID:aVTXRlNO0
- >>117
1900年の未来予想は7割的中やぞ
今回もそれくらいは的中やろ - 124: 21x/ 13:18:53.43 ID:5im2mmkap
- >>121
つえええええ
はぁ人生つまらん - 118: 21x/ 13:17:04.82 ID:cm+9T45H0
- 3dホログラムとバーチャル世界逆やろ
- 120: 21x/ 13:17:14.88 ID:8ELi2IeNd
- どうせワイはいつまで生きるかわからんし、生きている間にこの世がなぜ作られたのかその真理に辿り着くことはないから夢を未来の人間に託すわ
滅びないことを祈る - 123: 21x/ 13:18:19.99 ID:IWUSOnMA0
- 癌の治療と遺伝子治療は一般人は受けられない程に高額なんだろうな
- 136: 21x/ 13:22:01.34 ID:DPgpQFaQp
- 社会システムも成長してくれると良いねえ
- 137: 21x/ 13:22:11.34 ID:MZqHQwRKd
- 思ったより科学の進歩って遅いよな
- 142: 21x/ 13:24:49.46 ID:2eiGHcKx0
- こんなかで半分も実現しなさそう
- 149: 21x/ 13:26:54.12 ID:p7vAmQWBd
- 仮想現実はよして欲しいわ
体感は現実の1/2とか - 154: 21x/ 13:28:41.97 ID:df2JWZi5d
- 2100年以降に、生まれる権利か現代だが超人的な能力を持って生まれ変わるだったらどっちがいい?(能力は時止め 飛行 瞬間移動 透視 ものすごいパワー等)
- 158: 21x/ 13:30:04.16 ID:4cgS1wZWM
- ほんの30年くらい前までは月旅行とかみんな信じてたけどな
- 162: 21x/ 13:32:57.62 ID:aTAIik6Ha
- バーチャルとの融合ってマジで悪魔の発明やろ
少なくとも日本はその時点でだいぶ減ってるであろう人口が一瞬で消滅するで - 163: 21x/ 13:33:43.00 ID:Y+nNoaRfa
- ・バーチャル世界へ行く(架空の世界に行って様々な体験をするなど)、現実とバーチャル世界の融合
2030年にこんなん出来るわけないだろ - 165: 21x/ 13:35:20.75 ID:4a1qDzVPM
- 100年前のテレビ電話とか高速鉄道の予想は割と当たってたし
実現するものもあるかもな -
今日の注目記事ベスト10
-
【1】
【2ちゃん伝説】ヤヴァイ奴に遭遇したかもしれん
【2】 駅のトイレでヤバそうなもの拾ったから調べてみる
【3】 彼女「実は私…部落の出身なの」 ワイ「そっか…」
【4】 昭和生まれのガチな美人を貼ってく
【5】 【3.11】2011年3月12日の新聞が怖すぎる
【6】 結局、コロナ後の勝ち組業界ってどこ?
【7】 ガチな田舎の闇 コレが泣き寝入りになる世界
【8】 【現在編】昭和生まれのガチな美人を貼ってく
【9】 夜勤ってコスパ最高なのに嫌がられるよな
【10】 アメリカの女医、頭がおかしくなるwwwwwwwwwwww
-
注目記事
-
・
怖 い 都 市 伝 説 教 え て
・ 南海トラフ地震って実際ヤバそうだよな
・ 嫁の実家に行ったら囲炉裏で餅焼いてくれたんだけど灰がすごくて気持ち悪かった
・ 【リツヤ湾大津波ヤバすぎ】世界史に残る最大の津波の高さが524mという事実
・ SOS遭難事件ってヤバくないか?
・ 【ガチの人間ホラー】ゆうべ合コンで会った女が家の前にいる
・ 【山下財宝伝説】フィリピンで旧日本軍の財宝を探しに出かけた4人の若者が生き埋めに
-
今日のオススメ
-
・
エジプトを始め古代文明のガバガバな技術力
・ 【2ちゃん伝説スレ】壮絶な人生を送ってきた女性の物語
・ 【世界衝撃ニュース】サウジアラビアで12万年前の人間の足跡が発見される
・ ユーチューバーのマクネイル氏が中国のアリババで「スーパーカー」を購入した結果、とんでもない車が到着し た
・ 日本人が英語の発音を苦手としている理由
・ ほん怖で一番ヤバい話
・ 【クレイジー】ベッドで空を飛ぶ男に注目が集まる
・ 【まるで人みたい】母犬「大丈夫かな…(ナデナデ)」子犬「キャンキャン♪」【海外の反応】
・ 人生最大の修羅場
・ 「大島てる」とかいう事故物件サイトで調べた結果wwwwww
・ 【2ちゃん最恐ホラー】 静岡VIPPER行方不明事件(捜索隊結成) -
おすすめカテゴリ
-
※2ちゃん伝説スレ
※ホラー・怖い話
※世界のミステリー事件・面白ニュース
※未解決事件
※オカルト・不思議
Twitterでシェアする
Tweet
サイト内の記事を検索する(例:未解決事件)
記事一覧へ戻る


オカルトランキング
・ TOPに戻り他の記事を読む
image creditpublicdomainq
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1528775578/
コメント