image credithttps://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/cast/
・
【未知の領域】人類が未だに踏み込んでいない場所
・ 【日立美人ネイリスト】阿部香織さん変死事件の真犯人は誰だ
・ 【無敵の人】犯罪者に責任能力がなければ無罪になるってあり得ない
・ 【千田麻未さん神隠し事件】室蘭で行方不明になった美少女を探せ
・ 【魔の交差点】香川県丸亀市、県道205号線の事故数がヤバすぎ
・ 5年前に40代で引きこもりだった兄を捨てたけど『祟り神』になったかもしれない
・ 【貴重映像】オーストラリアの夜空に輝く緑色の隕石(緑色火球の謎)
・ 虫歯を2年近く放置した結果wwww
・ 日本最強の「ダンジョン駅」
・ アメリカの女医、頭がおかしくなるwwwwwwwwwwww
- 1: 200/14:32:26.744 ID:ZuHMJNlx0NIKU
- のび太の両親が二人とも「向こうが先にプロポーズしてきた」と言って喧嘩してて
タイムマシンで確かめにいったらそっちでも喧嘩してたからひみつ道具で互いの分身作ってプロポーズさせあってた
……これってヤバいんだけど理解るやついる?
今日のオススメ
・ 【日立美人ネイリスト】阿部香織さん変死事件の真犯人は誰だ
・ 【無敵の人】犯罪者に責任能力がなければ無罪になるってあり得ない
・ 【千田麻未さん神隠し事件】室蘭で行方不明になった美少女を探せ
・ 【魔の交差点】香川県丸亀市、県道205号線の事故数がヤバすぎ
・ 5年前に40代で引きこもりだった兄を捨てたけど『祟り神』になったかもしれない
・ 【貴重映像】オーストラリアの夜空に輝く緑色の隕石(緑色火球の謎)
・ 虫歯を2年近く放置した結果wwww
・ 日本最強の「ダンジョン駅」
・ アメリカの女医、頭がおかしくなるwwwwwwwwwwww
- 2: 200/14:33:08.625
- ドラえもんがいなかったらのび太は産まれてくることもなかった
- 3: 200/14:33:10.679
- いやまあ理解はできるけど
- 4: 200/14:33:12.636
- タイムパラドックス
- 5: 200/14:33:26.265
- >>4
これ - 6: 200/14:34:05.963 ID:ZuHMJNlx0NIKU
- 読んでてゾッとしたわ
- 7: 200/14:34:16.148
- のび太のパパって何気にハイスペックなんだよな
- 8: 200/14:34:23.306
- ドラえもんありきの過去
- 9: 200/14:35:50.291
- せわしが送ってきたせいでのび太が生まれたことになる。
そのせいでせわしが貧乏人になって、ドラえもんをのび太に送r…
あれ - 12: 200/14:36:51.677 ID:ZuHMJNlx0NIKU
- >>9
怖すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwww - 10: 200/14:35:57.163
- つまりそこまで愛してはいない
- 11: 200/14:36:24.174 ID:ZuHMJNlx0NIKU
- というか原作の漫画読んでるんだけどアニメと色々違うのな
背中にタケコプターつけてるし - 13: 200/14:36:52.335
- それよりのび太は定期的にビッグライトで照らさないと縮んでなくなってしまうことのほうがこわい
- 14: 200/14:37:38.512
- >>13
なにそれ? - 16: 200/14:39:21.455
- >>14
慎重と引き換えに現金がもらえる道具を使いすぎた
話の最後でビッグライトであらかじめでかくなって差し引きゼロになってめでたしめでたし - 18: 200/14:40:19.831
- >>16
デビルカードは支払い終了してるだろ
300円あたり一ミリで固定だから - 23: 200/14:42:07.469
- >>18
ビッグライトの効果が切れたらおわりだが?
ビッグライトの効果切れは描写ないけどスモールライトとテキオー灯にあってビッグライトにないわけがない - 25: 200/14:43:30.416
- >>18
ビッグライトは効果時間に制限があるんじゃねえの?
リトルスターウォーズだとスモールライトの効き目が時間経過で切れたりしたし - 33: 200/14:45:05.524
- >>25
大きくなった状態で減らされたから戻っても特に問題はない
悪魔側は既に契約分の身長を回収済みで大きさが戻されても0にはならない - 50: 200/14:49:42.292
- >>33
悪魔泣いてたしな - 61: 200/14:51:41.126
- >>33
大きくなった状態はビッグライトででかくなってるんだからのび太に待ってるのはカードの支払い+ビッグライトの効果切れ - 15: 200/14:37:49.025
- タイムパトロールが反応していないからやばい
- 17: 200/14:40:01.162
- ほっときゃそんなことで喧嘩してなかったんやろ
- 19: 200/14:40:52.168
- 藤子F不二雄はかわいい絵柄だけど割とゾッとする話書くから短編集読むといいよ
面白い - 24: 200/14:42:37.372 ID:ZuHMJNlx0NIKU
- >>19
ドラえもんと大長編ドラえもんを買ってるんだけど
短編ってことはそれじゃないやつ? - 27: 200/14:44:09.408
- >>24
ミノタウルスの皿とか
ドラえもんの日常に潜むブラックさのほうがすきだけどな
短編はブラック押し出してるから - 28: 200/14:44:12.573
- >>24
ドラえもんじゃなくて藤子F不二雄の短編集
たくさんあるよ - 29: 200/14:44:42.899
- >>24
有名なのだと「ミノタウロスの皿」とか「ウルトラスーパーデラックスマン」とか
この辺はアニメもあるから機会があったら見るといいよ - 32: 200/14:45:02.964
- >>24
ドラえもんじゃない短編集だろ
宇宙人に攻められて(というか密漁で)人類滅んで主人公とヒロインだけになった話とか
あと、アルミが超希少な星から来た宇宙人に一円玉渡して戦争回避する話とかあったな - 20: 200/14:41:08.018 ID:ZuHMJNlx0NIKU
- ドラえもんがやってくる→のび太の両親が結婚する→のび太が生まれる→せわしが生まれる
→ドラえもんがやってくる
怖すぎだろ…… - 21: 200/14:41:29.533
- ビッグライドででかくなるのと
身長が奪われるってのはなんか違う気がする
ビッグライドは全部でかくなるわけだし - 26: 200/14:43:35.135 ID:ZuHMJNlx0NIKU
- >>21
わかる
顔とかめっちゃ大きくなりそう - 22: 200/14:42:03.139
- ブラックカードだっけ
のび父が勝手に使ってチャリンチャリンやってたのは頭おかしいんじゃねえのコイツって思った - 30: 200/14:44:44.558
- ビッグライトの効果があるときに縮んで止まったから
相殺された - 37: 200/14:46:15.939
- >>30
その理屈はおかしい
ビッグライトの効果が切れたら当然その分小さくなる - 54: 200/14:50:23.666 ID:ZuHMJNlx0NIKU
- >>37
ビッグライト忘れたらのび太消えてなくなるじゃん…… - 34: 200/14:45:11.844
- どらえもんで怖い話って
独裁スイッチ
無人島のやつ
あとは? - 39: 200/14:47:21.329
- >>34
クローン系もなかなか
スネ夫とジャイアンのクローンとか赤ちゃん作る話とか - 35: 200/14:45:20.994
- お前らっとすぐ怖がるよな
原作読んでたけど微塵も怖くなかったわ - 36: 200/14:46:10.470
- >>35
無理に怖がらせたい奴が多いからな
どこでもドアとかひどい例 - 46: 200/14:48:36.501
- >>35
普通に読んでればただ面白いだけだけど、考察してみるとゾッとする話もあるってだけ。
ただ読んで終わるだけじゃあ勿体ないだろ - 48: 200/14:49:16.108
- >>46
考察してもゾッとはしないだろ…別にいいけど - 53: 200/14:50:07.138
- >>48
まぁ…完成の違いだね。
楽しみ方は人それぞれだからいいけど - 38: 200/14:47:01.324
- のろいのカメラ
ジェット機なみの速度がでる透明にもなれる三輪車 - 40: 200/14:47:55.326
- のび太がいなけりゃプロポーズせず結婚してないのにのび太がプロポーズを助ける
- 43: 200/14:48:17.772
- ドラえもんスレって必ずメチャ詳しい人出て来るよな
原作でのび父が熱あるのに会社行こうとしてブッ倒れた話誰か覚えてないか - 47: 200/14:49:07.508
- >>43
風邪移す糸電話のやつな - 60: 200/14:51:33.796
- >>47
おお!何となく思い出したありがとう
子供の頃あれ読んだ数日後に自分の親が同じように出勤前に倒れたからあのシーンだけ鮮明に覚えてたのよ - 64: 200/14:52:55.500
- >>60
あの話はとくに怖いところはないな
ハッピーエンドだし - 75: 200/14:57:32.606
- >>64
自分語りで申し訳ないがうちの場合はそのまま親父死んじまったから俺にとっては怖い話だったりする
- 49: 200/14:49:21.063
- つまりバックトゥザフューチャーはドラえもんのパクリ!?
- 52: 200/14:50:05.091
- ドラえもんが人んちの猫を勝手に逃がす話もキチってる
- 55: 200/14:50:23.657
- あの話めずらしく 両親がドラえもんの道具を使ったな
月賦が払えるとかで - 59: 200/14:51:29.721
- >>55
一応後で返すとは言ってたけどな
つまりのび太は月賦分の小遣いゲットか - 56: 200/14:50:54.233
- 短編集はドラえもんが売れる前(ドラえもんは描いていた)だったような?
- 58: 200/14:51:07.184
- 責任を押し付け合う大人の寓話
- 62: 200/14:52:16.989
- 独裁スイッチとか別に怖い話じゃないのに何故か怖い話として広まってるよね
しかも内容が微妙に変わって伝わってたりするし
なんなんだろう - 65: 200/14:53:51.503
- >>62
ドラえもんが独裁者をこらしめるスイッチを持ってることが怖いけどね
まあ独裁者=いじめっこと考えれば問題ないが - 70: 200/14:56:00.836
- >>65
そんな事言ったらなんで貧乏一家に買われたポンコツ規格外品のドラえもんが地球破壊爆弾なんて持ってんだよって - 72: 200/14:56:32.080
- >>70
あれはあきらかにホビーだろ - 73: 200/14:57:01.497
- >>70
核による抑止力も行き過ぎると一家に一台レベルになるって事だろ - 76: 200/14:57:50.666
- >>73
確かに、ドラえもんも融合炉内蔵してるしな - 63: 200/14:52:24.796
- のび太がタイムマシンでジャイアンの父親を交通事故から救って代わりに自分がボコボコにされる話あったじゃん
タイムマシンを使って過去改変してもどっかで辻褄が合う - 66: 200/14:54:10.523 ID:ZuHMJNlx0NIKU
- >>63
そういうことなのかね
せわしも「のび太がしずかちゃんと結婚しても結局ぼくは生まれてくる」って言ってたし - 71: 200/14:56:17.291
- ゴルゴンの首もこわかったな
- 75: 200/14:57:32.606
- >>71
あれは怖かった
大人になって子供とアニメ見たら多少マイルドになってたけど - 77: 200/14:58:05.782
- 1話で既に時間には復元能力があると言及している
しかしそもそもドラえもんが送り込まれたのはセワシの差し金(貧乏改善)ではない可能性のほうが高い - 78: 200/14:58:47.824
- 大晦日スペシャルの話で3分間だけ自分の理想の物語を体験できるカップの話が怖かった
- 86: 200/15:04:02.638 ID:ZuHMJNlx0NIKU
- >>78
3分間カップ旅行でググったら検索候補にトラウマとかホラーとか出てきてワロタ - 87: 200/15:05:17.603
- >>86
ラストが割と怖い
今見たら大したことないんだろうけど - 79: 200/14:58:56.476
- ドラの道具だけで 金とかいくらでも稼げそうだが
なんでわざわざ過去をかえるなんてマネを - 81: 200/15:00:26.314
- >>79
金儲けをすると捕まるらしいよ - 85: 200/15:01:40.999
- >>81
あのめっちゃ増える銀行とかなんのためにあるんだ - 89: 200/15:09:02.612
- >>85
情操教育とかのためじゃね
お金がないならお金を作ってみればいいじゃん!を実現させるみたいな - 80: 200/14:58:56.818 ID:ZuHMJNlx0NIKU
- 82: 200/15:01:05.438
- >>80
ノビスケの奥さんってジャイ子の娘なのかよwwwwwww - 83: 200/15:01:13.659
- >>80
ノビスケ可哀想 - 115: 200/15:37:36.278
- >>83
のび太と結婚しないルートのジャイ子は少女漫画家として成功して、累計500万部の売れっ子で金持ちだぞ
(何故か忍空でも読まれてた)
ちなみに何故成功したかというと、のび太と結婚ルートではのび太というドジキャラが近くにいるから、ネタに困らないとギャグ漫画に転向したが才能としてあったのは少女漫画の才能で、長い間見ているうちに惹かれた - 88: 200/15:06:40.193 ID:ZuHMJNlx0NIKU
- なんかドラえもんに抱いてたイメージが少しだけ変わったわ
これ何歳になっても楽しめるな - 91: 200/15:10:11.396
- 皆ドラえもん好きだな
- 93: 200/15:15:11.307
- ジャイ子と結婚という嫌なことを自分の息子に押し付けるクズだな
- 96: 200/15:16:27.101
- >>93
そんなのわかりきったことだろ - 97: 200/15:17:59.092
- これセワシの主観でものを語ってるよね
名前があるちゃんとした個人のはずの「ジャイ子の娘」ちゃんや「のび太の息子」くんの人生がなくなるか、あるように修正されるとしても元の人生から大きく外れることになる(家族構成かわる) - 98: 200/15:19:09.976
- どらえもんマジで無茶苦茶しよるわ
- 101: 200/15:22:52.872 ID:ZuHMJNlx0NIKU
- のび太はジャイ子とは子供たくさん作ってたけど しずかちゃんとは一人だけ?っぽいからなあ
子供みんな消える - 104: 200/15:25:38.940
- >>101
上の相関図だとジャイ子の方に子供移動してるから消えたのはのび太似の子供だけなんじゃね - 102: 200/15:22:53.005
- それより栗饅頭宇宙にはなったことの方がやばくないか
- 124: 200/16:01:07.020
- >>102
宇宙のエネルギー枯渇問題解決しそう。 - 103: 200/15:24:02.996
- ヤバいけどあんな饅頭くらいどこかの星で燃え尽きる
- 105: 200/15:26:20.874
- 食ったら増えないことのほうがわからん
- 107: 200/15:29:37.054
- ノビスケがジャイ子の娘やだって言ったらどうすんだよ
- 111: 200/15:32:18.273 ID:ZuHMJNlx0NIKU
- >>107
セワシの息子がやってきそう - 112: 200/15:33:44.781
- >>107
たぶんノビスケには拒否権自体存在しない世界なんじゃないかな?
どんなに嫌がろうが逃げようが最終的にジャイ子娘とゴールイン - 119: 200/15:42:18.345
- >>112
まあそれを言っちゃのびたの舞台漫画のための設定だしな全部
主人公からかけ離れたノビスケには拒否権なんてないんだろうが - 109: 200/15:30:20.730
- 影を切って乗っ取られそうになるのが怖かった
- 117: 200/15:39:54.498
- なんでもいいけどジャイ子って名前酷すぎませんか?(´・ω・`)
- 122: 200/15:46:45.838
- のび太の母の名前が思い出せん
○○玉子だったと思うんだが - 123: 200/15:59:15.650
- >>122
野比 - 125: 200/16:01:50.775
- >>123
それはお父さんの名字だから
片岡だった - 126: 200/16:03:48.269
- のび太にドラ同居を納得させるためだけにセワシ貧乏改善説をでっち上げたのだとすれば
語られたのび太の人生もフェイクの可能性が高い - 127: 200/16:56:28.766
- ジャイアンとのび太は切っても切れない強い因果で結ばれてるのか…
-
今日の注目記事ベスト10
-
【1】
オカルト的な『巨大地震の前兆』を論破していく
【2】 ビル・ゲイツ氏がまたも預言「ヤバイことが起きる」
【3】 彼女「実は私…部落の出身なの」 ワイ「そっか…」
【4】 昭和生まれのガチな美人を貼ってく
【5】 【3.11】2011年3月12日の新聞が怖すぎる
【6】 結局、コロナ後の勝ち組業界ってどこ?
【7】 ホストの売掛のために臓器提供を決意した女性
【8】 【現在編】昭和生まれのガチな美人を貼ってく
【9】 夜勤ってコスパ最高なのに嫌がられるよな
【10】 アメリカの女医、頭がおかしくなるwwwwwwwwwwww
-
注目記事
-
・
怖 い 都 市 伝 説 教 え て
・ 南海トラフ地震って実際ヤバそうだよな
・ 嫁の実家に行ったら囲炉裏で餅焼いてくれたんだけど灰がすごくて気持ち悪かった
・ 【リツヤ湾大津波ヤバすぎ】世界史に残る最大の津波の高さが524mという事実
・ SOS遭難事件ってヤバくないか?
・ 【ガチの人間ホラー】ゆうべ合コンで会った女が家の前にいる
・ 【山下財宝伝説】フィリピンで旧日本軍の財宝を探しに出かけた4人の若者が生き埋めに
-
今日のオススメ
-
・
エジプトを始め古代文明のガバガバな技術力
・ 【2ちゃん伝説スレ】壮絶な人生を送ってきた女性の物語
・ 【世界衝撃ニュース】サウジアラビアで12万年前の人間の足跡が発見される
・ ユーチューバーのマクネイル氏が中国のアリババで「スーパーカー」を購入した結果、とんでもない車が到着し た
・ 日本人が英語の発音を苦手としている理由
・ ほん怖で一番ヤバい話
・ 【クレイジー】ベッドで空を飛ぶ男に注目が集まる
・ 【まるで人みたい】母犬「大丈夫かな…(ナデナデ)」子犬「キャンキャン♪」【海外の反応】
・ 人生最大の修羅場
・ 「大島てる」とかいう事故物件サイトで調べた結果wwwwww
・ 【2ちゃん最恐ホラー】 静岡VIPPER行方不明事件(捜索隊結成) -
おすすめカテゴリ
-
※2ちゃん伝説スレ
※ホラー・怖い話
※世界のミステリー事件・面白ニュース
※未解決事件
※オカルト・不思議
Twitterでシェアする
Tweet
サイト内の記事を検索する(例:未解決事件)
記事一覧へ戻る


オカルトランキング
・ TOPに戻り他の記事を読む
image creditpublicdomainq
コメント
コメント一覧
つまりのび太とドラえもんの出会いは偶然ではなく何者かがそうさせるように仕組んだって事か
最初にロボット作った奴はドラえもんじゃないしな
パーマンとかもそうだけど藤子漫画の悪人って簡単な絵なのに殺意が本物だから怖い