アウトドア用品
1: 200/18:51:10.911 ID:GDkChKcJa
会社からもらった非常用持ち出し袋があるんだが・・・
【中身】
非常食(3食分)
保存水(500ml × 2)
仮説ビニールトイレ

防寒アルミ ポンチョ

これ絶対足りないよな?!?! 少なくともライターとかはあった方がいいかと
明日ホームセンターで買い足そうかと思ってる

【置く場所】
車の収納スペース

【想定する災害】
①地震等でライフラインが停止、家は半壊
 インフラがイカれて支援物資の到着に数日~最悪数週間かかる
②車で旅行中に何かしらのアクシデントが発生。
 大自然の中で数日~数週間過ごす

今日のオススメ

田舎の奇妙な風習や不思議な言い伝え

なぜアルミホイルに包まれた『おにぎり』はウマイのか

【無敵の人】犯罪者に責任能力がなければ無罪になるってあり得ない

【千田麻未さん神隠し事件】室蘭で行方不明になった美少女を探せ

東日本大震災の被災地で霊にとり憑かれた

仕事から帰宅したらヤバイ事になってた

【貴重映像】オーストラリアの夜空に輝く緑色の隕石(緑色火球の謎)

虫歯を2年近く放置した結果wwww

日本最強の「ダンジョン駅」

アメリカの女医、頭がおかしくなるwwwwwwwwwwww

2: 200/18:53:26.084
水と現金
6: 200/18:56:38.021 ID:GDkChKcJa
>>2
現金要るか??成金みたいにお札燃やすの?
公衆電話も使えるか分からんが、
てか田舎のばーちゃんに電話できても支援物資は届けられないんじゃね?
10: 200/18:59:11.228
>>6
え?現金メチャクチャ必要。
11: 200/19:00:09.360
現金は多少物流が復活した時が本領じゃね?
20: 200/19:07:21.526 ID:GDkChKcJa
>>10, 11
あのさ、マジで災害経験ないんだけど、
現金要るの??何度も聞くけど、何で現金が要るの?

水持ってたとして、いくら積まれても売らないよ??誰が売る??
難民同士で将来助かる事を見越して闇市でも開かれるの?
31: 200/19:14:39.109
>>20
被災してライフライン途絶えても商店は在庫あれば放出してくれる
車のガソリンも現金があれば他人からでも入手できる。
4: 200/18:55:02.228
LEDライト
十徳ナイフ
現金
9: 200/18:58:25.037 ID:GDkChKcJa
>>4
十徳ナイフ!それな!
お前も現金推奨か。
非情時に金が機能するか?
5: 200/18:55:59.277
車の使用頻度知らんけど準備するなら積めるだけがっつり積んどけよ
12: 200/19:01:15.068 ID:GDkChKcJa
>>5
ワガママ言ってすまんが、重さ・サイズ・値段 考えて
コスパを良くしたいんだよ。

心の中で半分なんだかんだ災害には合わないだろうという気持ちが半分と、
でも最悪の事態には備えたいと思ってる自分が要る

全部合わせて車の収納ボックスに入るくらいにはしたい。
体積的にランドセルくらいの大きさ
7: 200/18:57:20.975
数週間なんて想定したら水100lいるわ
一日に一人で3lだぞ
16: 200/19:03:41.397 ID:GDkChKcJa
>>7
目的は生きる事。
絶対100リットルは要らないし、そんなに車に積みたくない。
飲料水だけに絞るとしても1日3リットルは要らないだろ。
最悪川の水飲んでも死なないんじゃないか?
8: 200/18:58:16.031
数週間想定ならガスコンロと鍋があれば川を拠点に水を得られる
あとは保存食だな
17: 200/19:05:06.949 ID:GDkChKcJa
>>8
ちょwwガスコンロ!でかすぎ!
ボンベも要るんだろ?しかも鍋もか~
う~~~ん。車に積みたくない・・
13: 200/19:02:16.851
災害時は電話回線は公衆電話が最優先だし
停電したら店でカード払い出来んし現金無いと半分詰むぞ
14: 200/19:02:24.119
数週間想定するんなら防災バッグなんて役に立たんぞ
防災バッグはあくまで急場をしのぐものであって
被災状態で過ごすためのものじゃない

単独で数週間過ごす気ならそれこそキャンプ用品くらい無いと
15: 200/19:03:17.190
面白いもん売ってるなーと思ってネタで買った手回しラジオがあんなに役に立つとは思わなかった
24: 200/19:10:37.342 ID:GDkChKcJa
>>15
手回しラジオって何?
電池要らないの? 高いの?

てか、ラジオ聞いてどうするの?
「みなさん!東京を目指して下さい」とか言われるの?
てか、ランドセルサイズで その規模の災害に対応できるとはハナから思ってないよ。
数日余裕で過ごしたい。
数週間なら死ぬ思いはするものの生き延びたい!
ライドセルサイズで!

そんな感じ
113: 200/21:06:28.593
>>24
手回しラジオってラジオだけじゃなくてライトと充電器ついてて
手回しで充電できるしスマホとかちょっと小さい家電使えるようにできる
121: 200/21:18:39.681 ID:GDkChKcJa
>>113
何それ!超すごいんですけど!嘘やろ?
要は発電機なんでしょ?手回しが。

家庭用AVコンセント並の電力が出せるの?
祭りの時にガソリンで動くコンセント用発電機を見た事があるけど、
はっきり言ってエアコンの室外機くらいのデカさがあるし、発動機だよ。

手回しでそんな事できるの??
信じがたいな・・
万能すぎる。高そう・・
123: 200/21:22:29.427
>>121
手回しにそこまでのはできないよ
124: 200/21:25:46.820 ID:GDkChKcJa
>>113
これやね!
手回し式 18機能搭載の多機能防災ラジオ 楽天で1番人気
https://item.rakuten.co.jp/torreya-shop/100000025/
超すごい!
太陽光発電も付いてるよww
ちょっと高い。

ガチやね~~~
126: 200/21:29:10.331
>>124
手回しってほんと疲れるからソーラーパネルあるのはでかいな
18: 200/19:05:29.162
川の水には目に見えない寄生虫がいることだってある
病院もまともに機能してない状況で腹を壊して動けなくなったら死ぬだけだぞ
19: 200/19:07:18.875
支援物資が来てから便利そうなのはカセットコンロとか給水袋とか
28: 200/19:12:35.770 ID:GDkChKcJa
>>19
給水袋ね。なるほどね。
普段は体積取らないって事ね。
支援物資が来てからの利便性を考えるのも確かに1つだな
21: 200/19:07:21.552
人間ひとりが必要な水は1日2リットル
23: 200/19:10:02.868
現金はインフラやられてるけど在庫の分で店が物を売ってくれる時とかに必要なんじゃん
25: 200/19:11:33.669
北海道住みだけど、二年くらい前の地震で水道止まったりしたときは現金が大活躍した
26: 200/19:11:37.742
少しずつ復旧復興が進んでいけば自販機やコンビニで水や食料を手に入れることが出来るようになるだろ
その時に金も持たずに『俺様は被災者だからタダでよこせ!』ってわけにはいかんでしょ
27: 200/19:12:03.004
災害が起きたら何がどうなってるのか
どのくらいの規模の災害なのか
このままここにいて大丈夫なのか
いつ支援物資が来るのか
とか知りたいじゃん?だからラジオ
29: 200/19:13:52.434
手回しラジオなんか精々数千円だよ
ライトもついてるとなおよし
情報は必須だ
33: 200/19:17:38.378
非常持ち出し袋に全部詰めておくんじゃなくて、家が半壊しても取り出せる場所に
常時水や食料を備蓄しておくことが大事だよ
日本の家屋はそうそうペシャンコにはならないから
34: 200/19:17:40.320 ID:GDkChKcJa
ロープとか、金属製のコップとかも、あった方がよさそうだな。
山の遭難も加味して。
36: 200/19:22:53.058 ID:GDkChKcJa
今の所こんな感じかな
・保存水
・非常食
・現金
・手回しラジオ
・ロープ
・十徳ナイフ
・給水袋
・仮説トイレ
・ミニ懐中電灯(LED)と電池
・防寒アルミポンチョ
・ホイッスル
38: 200/19:24:31.951
>>36
ガムテープとトイレットペーパー追加で
43: 200/19:28:44.947 ID:GDkChKcJa
>>38
サンクス!ライターも忘れてた。
・保存水
・非常食
・現金
・手回しラジオ
・ロープ
・十徳ナイフ
・給水袋
・仮説トイレ
・ミニ懐中電灯(LED)と電池
・防寒アルミポンチョ
・ホイッスル
・ライター
・ステンレス製コップ
・シャベル
・ガムテープ
・トイレットペーパー

鍋・ガスコンロ・ボンベのコンボは・・・常備するには ちょっとデカいな~~保留
37: 200/19:24:24.419
どこで食料配布してるとかどこで避難所開いてるとかラジオで流すだろ
40: 200/19:26:32.324 ID:GDkChKcJa
>>37
すまん。ラジオは正直あなどってた。
追加してある

あるいは、周りの人に情報とか聞けないかな
39: 200/19:25:53.405
謎のロープ
46: 200/19:32:22.724 ID:GDkChKcJa
>>39
想定する災害の②の方が主かな
何か、使えそうじゃない?
街災害でも、何か、使えそうじゃない?
モノ干したり

ミニシャベルも追加した。何か、使えそうじゃない?
穴掘ったり
42: 200/19:27:05.638
防災グッズが必要になるほどの災害では個人が用意できる防災グッズなんかあんま活躍しないジレンマ
52: 200/19:35:23.190 ID:GDkChKcJa
>>42
あるのと無いのとでは大きく違うと思う。
現に被災者が大活躍したとかレスしてるじゃん
57: 200/19:38:50.745
>>52
カイロあればいけるな
68: 200/19:49:06.399 ID:GDkChKcJa
>>57
カイロか!
使ってないのが大量に押し入れにあったような
65: 200/19:46:03.435
>>68
東日本大震災クラスかど田舎で孤立するとかでもなきゃ今どきは3日もしないうちに救援物資が避難所にあつまる。
逆に言えば普段から一週間分くらいの食料を家に備蓄しておけばわりと事足りるんだよ。

かりに家が半壊したから居られない、ってなれば避難所に避難するわけだが、避難所で銀シートに包まって寝るなら毛布でも積んどけって話だし、ライターだのスコップだのといったものので勝手に煮炊きするわけにはいかんからいらん。
44: 200/19:30:45.675
住んでる都道府県の冬の最低気温は?
極寒で火を使わないなら10万とかする寝袋か家で使うような羽毛布団が必要
防寒アルミ ポンチョってポケットサイズのやつだろ?そんなん数日で破れるわ
52: 200/19:35:23.190 ID:GDkChKcJa
>>44
雪降るから、マイナス5度とか、そのくらいだと思う・・・
45: 200/19:31:40.520
既に車のボックスの許容量超えてる気がするが…
56: 200/19:38:07.215 ID:GDkChKcJa
>>45
って思うじゃん?
ググってみると分かるけど、一つ一つは結構小さいんだよ!今すごいよ。
水が大きいんだけど、車内に水の大量保持は諦める。
水の保持は家メインにする。
①はそれでいい。②は、ある程度しゃーない。車重くなるし。スペース無いし
61: 200/19:43:03.867
>>56
水少量なら携帯浄水器だな最悪でも泥水飲めるようになる
給水袋に貯めておけるしな
73: 200/19:53:23.496 ID:GDkChKcJa
>>61
携帯浄水器ね。
そんなものまであるのか
川の水もこれ通した方がいいかも

ただ微妙にでかい・・
これ1つで何ℓ行けるんかな
77: 200/19:57:02.030
>>73
ボトルサイズのもあるしストローレベルのもある
手間と時間はかかるけど風呂満たせるくらいならいけるだろ
47: 200/19:32:36.897
給水袋とか簡易トイレはコンビニ袋で代用できるぞ。
59: 200/19:41:37.650 ID:GDkChKcJa
>>47
ビニール袋ね!グッド!!
金かからない所と 体積取らない所と 何か色々使えそうでそういうのがいい
64: 200/19:45:28.406
>>59
ビニール袋入れるならゴミ袋100枚入りとかでいいわ
これにするなら給水袋省いてもいい
62: 200/19:43:19.964
パスタや米は比較的日持ちするしあまり場所も取らないけど
調理するのに清潔な水が必要になるのがネック

非常時の食料として優秀なのはパックのご飯やレトルト食品だ
アレを温めるのに使う水は泥水だって構わないわけだからな
75: 200/19:55:55.550 ID:GDkChKcJa
>>62
あるらしいね。
今は水なしておいしく食べられるのもあるっぽい。
何年ももたないけど。

生きる目的だから7年もちの固形非常食でいいかと思ってる。
まぁ、まずくはない
63: 200/19:45:07.796
ジップロックみたいなのは使い道多いからいっぱいあって損はしないな
69: 200/19:49:34.666
人生であるか無いかの為に特別な用意するんじゃなくて日常の延長で非日常をやり過ごせるような物を普段から用意し使っておこうってのが今の主流だよ
70: 200/19:50:26.441
寝袋とマット、段ボールとビニールシート
74: 200/19:55:38.339
軍手もいいけどワークマンやホムセンで200円くらいで買える作業手袋もなかなかいいよ
瓦礫を動かしたりすることになったら軍手では少し物足りないかな
76: 200/19:56:09.980
常備薬とファーストエイドキット
88: 200/20:23:01.646 ID:GDkChKcJa
>>76
常備薬って、絆創膏とか消毒とかじゃないよね?
保存とコスパよくて生命にかかわるようなの、ないでしょ
多少のケガはほっとこうかと思ってる

ファーストエイドキットは、ちょっと大げさすぎるかなぁ
90: 200/20:26:49.011
>>88
ガムテープで絆創膏や包帯、テーピングテープの代用
94: 200/20:32:45.108
>>88
ガーゼと粘着包帯(あとハサミ)は要るな
津波とかだと衛生状態最悪だし小さな傷から悪化して切断とかしかねないから抗生物質も
99: 200/20:45:49.629 ID:GDkChKcJa
>>94
すまんガーゼとか、包帯ってよく分からないけど、どういう時にどうやって使うの?
ほっといても命にかかわらない傷をお大事にするモノってイメージなんだが
あ、ハサミは採用させて。何か、色々役に立ちそう
79: 200/19:58:52.620
ウェットティッシュ
82: 200/20:06:37.834
調理器具はあったほうがいい
ガスボンベ式のガスコンロやつ買っとけ
83: 200/20:09:50.049
とりあえずキャンプ道具一式あれば良いんだよな
96: 200/20:34:14.757
抗生物質は市販のドルマイシン軟膏でいいぞ
101: 200/20:49:54.991 ID:GDkChKcJa
>>96
教えて!構成物質って、体調がヤバイ時に病院で処方された事がある。
ペニシリン系と、マクロライド系と、セフェム系とか、色々あるんだよな?
勝手に飲んでいいの?
どういう時に飲むの??
ドルマイシン軟膏って何?軟膏なの?ぬるの? 構成物質って飲むんじゃないの?
104: 200/20:54:06.335
>>101
これは傷に塗るやつ
塗ると傷の治り自体は遅くなるけど菌で死ぬよりはいい
飲むやつは医者の処方せん必要だった気がする覚えてないけど
111: 200/21:02:20.642 ID:GDkChKcJa
>>104
ファーストエイドキットとか、軟膏とか、常備薬の期限てどのくらい持つんかね。
7年持つなら次の期限で食料と共に入替するから手間がないんだが
114: 200/21:07:22.532
>>111
薬はだいたい3年とかだなこればかりは仕方ない

ラップは食器に被せて食器自体を洗わなくていいようにするとか
包帯代わり(ガーゼの上からぐるぐる巻き)
骨折した腕を吊るためとか応用が効くけどビニール袋でも大丈夫
97: 200/20:35:53.320 ID:GDkChKcJa
今んとこ こんな感じかなぁ
明日ホームセンター行くのが楽しみだw
【採用】
・保存水
・非常食
・現金
・手回しラジオ
・ロープ
・十徳ナイフ
・給水袋
・仮説トイレ
・ミニ懐中電灯(LED)と電池
・防寒アルミポンチョ
・ホイッスル
・ライター
・ステンレス製コップ
・シャベル
・ガムテープ
・トイレットペーパー
・ビニール袋
・作業手袋(無ければ軍手)
・カイロ
・携帯浄水器

【保留】
常備薬、ファーストエイドキット
ガスコンロ、ボンベ、鍋
寝袋、マット、ダンボール、ビニールシート
ノコギリ、斧
予備ガソリン
110: 200/21:01:34.160
マジレスすると時間潰せるようなものあった方がいいぞ
トランプとかUNOとか
118: 200/21:13:04.780 ID:GDkChKcJa
>>110
マジ??
ちょっと新しいな
そんな角度から備えちゃう?

てかさ、被災時ってそんな事やる余裕あるの?
ゲームしようって、なんか精神的に余裕がある時にエネルギーが沸いてきそう
120: 200/21:14:46.961
>>118
精神衛生も大事だからお茶お菓子あればいいけどカードは相手が必要だからな
122: 200/21:19:03.093
>>118
避難所とかだとなんもすることなくて暇すぎてトランプのひとつでもあったらよかったって東日本大震災の被災者の友人が言ってた
112: 200/21:04:42.438 ID:GDkChKcJa
こんな感じやな~

【採用】
・保存水
・非常食
・現金
・手回しラジオ
・ロープ
・十徳ナイフ
・給水袋
・仮説トイレ
・ミニ懐中電灯(LED)と電池
・防寒アルミポンチョ
・ホイッスル
・ライター
・ステンレス製コップ
・シャベル
・ガムテープ
・トイレットペーパー
・ビニール袋
・作業手袋(無ければ軍手)
・カイロ
・携帯浄水器
・ハサミ
・メモ帳ボールペン
・ファーストエイドキット(常備薬)

【保留】
ガスコンロ、ボンベ、鍋
寝袋、マット、ダンボール、ビニールシート
折り畳みノコギリ、斧
予備ガソリン
125: 200/21:28:32.324 ID:GDkChKcJa
ラップが意外と多機能だな~~~~~迷う!w
129: 200/21:48:34.552 ID:GDkChKcJa
ん~~~グレイト!!!
多分全部入れてもランドセルに入りきると思う。
最強の防災ボックスができたわ!w 薄手のタオルも追加した。
【採用】
・保存水
・非常食
・現金
・手回しラジオ
・細いロープ
・十徳ナイフ
・給水袋
・仮設トイレ(マウスパッドくらいの体積)
・ミニ懐中電灯(LED)と電池
・防寒アルミポンチョ(ポケットサイズ)
・ホイッスル
・ライター
・ステンレス製コップ
・シャベル
・ガムテープ
・トイレットペーパー
・ビニール袋
・作業手袋(無ければ軍手)
・カイロ
・携帯浄水器
・ハサミ
・メモ帳ボールペン
・タオル
・ファーストエイドキット(常備薬・ドルマイシン軟膏)

【保留】
ガスコンロ、ボンベ、鍋
寝袋、マット、ダンボール、ビニールシート
折り畳みノコギリ、斧
予備ガソリン
UNO・トランプ
ラップ
130: 200/21:51:51.392
ああそうだ日本は法律のせいでファーストエイドキットには薬は入ってないからな

スズメバチとかの対策どうしようかと思ったけど今回はスルーだな
135: 200/22:08:10.185
>>130
スズメバチ対策ならポイズンリムーバーを入れとけばいい
ハチ以外にも虫刺されなどにも使えるし
あとはヘルメットかな?被らなくてもカゴやバケツ代わりに使える
136: 200/22:12:18.179
>>135
ポイズンリムーバーはもちろん抗アレルギー薬も欲しい
エピペンは無理だろうし花粉の薬流用で
131: 200/21:51:56.548 ID:GDkChKcJa
わが家のボックスはこれでいきます。
ありがとうございました


Twitterでシェアする

サイト内の記事を検索する(例:未解決事件)


今日の注目記事ベスト10

【1】 「13日の金曜日」って本当にヤバい日なの?


【2】 【山梨キャンプ場行方不明事件】小倉美咲ちゃんが失踪した原因が3つに絞られてきた


【3】 【ウソだろ…】YouTubeの収益90%ダウンにユーチューバーたち悲鳴


【4】 昭和生まれのガチな美人を貼ってく


【5】 【3.11】2011年3月12日の新聞が怖すぎる


【6】 結局、コロナ後の勝ち組業界ってどこ?


【7】 【南海トラフ巨大地震】高さ34メートルの津波がいかにヤバいのかわかる画像


【8】 【現在編】昭和生まれのガチな美人を貼ってく


【9】 夜勤ってコスパ最高なのに嫌がられるよな


【10】 アメリカの女医、頭がおかしくなるwwwwwwwwwwww

注目記事

怖 い 都 市 伝 説 教 え て

南海トラフ地震って実際ヤバそうだよな

嫁の実家に行ったら囲炉裏で餅焼いてくれたんだけど灰がすごくて気持ち悪かった

【リツヤ湾大津波ヤバすぎ】世界史に残る最大の津波の高さが524mという事実

SOS遭難事件ってヤバくないか?

【ガチの人間ホラー】ゆうべ合コンで会った女が家の前にいる 

【山下財宝伝説】フィリピンで旧日本軍の財宝を探しに出かけた4人の若者が生き埋めに

今日のオススメ

エジプトを始め古代文明のガバガバな技術力

【2ちゃん伝説スレ】壮絶な人生を送ってきた女性の物語

【世界衝撃ニュース】サウジアラビアで12万年前の人間の足跡が発見される

ユーチューバーのマクネイル氏が中国のアリババで「スーパーカー」を購入した結果、とんでもない車が到着し た

日本人が英語の発音を苦手としている理由

ほん怖で一番ヤバい話

【クレイジー】ベッドで空を飛ぶ男に注目が集まる

【まるで人みたい】母犬「大丈夫かな…(ナデナデ)」子犬「キャンキャン♪」【海外の反応】

人生最大の修羅場

「大島てる」とかいう事故物件サイトで調べた結果wwwwww

【2ちゃん最恐ホラー】 静岡VIPPER行方不明事件(捜索隊結成)


おすすめカテゴリ

2ちゃん伝説スレ

ホラー・怖い話

世界のミステリー事件・面白ニュース

未解決事件

オカルト・不思議

bandicam 2019-11-28 16-29-55-238



記事一覧へ戻る
bandicam 2019-11-28 16-29-55-238


オカルトランキング



TOPに戻り他の記事を読む

image creditpublicdomainq

https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1605952270/