- 1: 200/22:19:06.88 0
- 安ければ住みたい
今日のオススメ
・ なぜアルミホイルに包まれた『おにぎり』はウマイのか
・ 【無敵の人】犯罪者に責任能力がなければ無罪になるってあり得ない
・ 【千田麻未さん神隠し事件】室蘭で行方不明になった美少女を探せ
・ 東日本大震災の被災地で霊にとり憑かれた
・ 仕事から帰宅したらヤバイ事になってた
・ 【貴重映像】オーストラリアの夜空に輝く緑色の隕石(緑色火球の謎)
・ 虫歯を2年近く放置した結果wwww
・ 日本最強の「ダンジョン駅」
・ アメリカの女医、頭がおかしくなるwwwwwwwwwwww
- 2: 200/22:20:03.22 0
- 泊村いいよ
自然も豊かだし小樽札幌も近い - 4: 200/22:20:30.49 0
- 火力発電所がある町に住んでるけど他町民や市民の妬み嫉みが結構なもんだわ
全然安くねぇけどなwそんなに羨ましいなら引っ越したら如何ですか?言うと黙るわ - 96: 200/ 08:32:26.22 0
- >>4
なにを妬まれるの? - 100: 200/ 09:02:01.52 0
- >>96
税金が高くてねぇみたいな世間話したら貴方の町は安いでしょ!みたいな - 5: 200/22:21:15.15 0
- 安いかどうか話知らないがないとやっていけない
- 6: 200/22:22:26.45 0
- 誘致の際に多額の保証金なり貰ってるけどそれを市民に還元するかは全く別の話
- 7: 200/22:22:44.01 0
- 街に交付金があるだけで税金は変わらないでしょ
- 8: 200/22:23:29.99 0
- 道路がよく整備されているとか聞くよな
- 10: 200/22:23:37.61 0
- 原発がある県はガンガン再起動
- 11: 200/22:23:42.05 0
- 学校の設備とか公共施設が豪華
- 12: 200/22:24:10.99 0
- 仕事で東海村滞在してたころあったけど村?ってくらい駅が豪華だった
- 13: 200/22:24:11.26 0
- 安倍県の公共事業の予算が3倍とは聞いたな
- 14: 200/22:25:08.42 0
- なんか知らんけど11月に6000円貰える
- 22: 200/22:30:18.23 0
- >>14
お前本当に住んどるな - 15: 200/22:25:42.14 0
- 固定資産税が税収のすごい割合を占める
- 17: 200/22:27:49.81 0
- 田舎に不相応なインフラが整備されている
- 18: 200/22:28:20.63 0
- 遠足前に町内の原発センターみたいなところに見学に寄ると
遠足代全額補助されるって聞いた - 19: 200/22:28:34.81 0
- めちゃくちゃ道路広い綺麗
- 20: 200/22:29:23.93 0
- だいたい自治体によって税率が異なるとかがそもそもおかしいんだよ
- 21: 200/22:30:11.16 0
- 自分青森県民だけど処理施設ある六ヶ所村の人間は青森の平均より
金持ちが多いのは常識 - 85: 200/ 00:33:31.60 0
- >>21
六ケ所村って処理施設抜いたら漁業と農業しかなさそうな感じだもんなあ
立地的に海沿いの平坦な土地だし - 23: 200/22:31:55.38 0
- 6000円ぽっちで喜べるんなら利権側にしたら笑いが止まらんな
- 26: 200/22:33:38.95 0
- >>23
そんなもんじゃないよ - 24: 200/22:31:57.13 0
- まずガソリンが安くてビックリする
(あぁそう言えばこの街に原発あったな)と理解するけど
公共施設のプールにウォータースライダーが付いてたりする - 62: 200/23:07:32.71 0
- >>24
部屋から世界最大規模の原発の光が点滅してるの見える所に住んでるけど
確かにウォータースライダー付きのプールはあるけどそれって
原発と何か関係あるの?w35年いて生まれて初めて知ったw - 67: 200/23:19:40.01 0
- >>62
補助金有り余るくらい貰えるから余計な(?)オプションてんこ盛りにしちゃうのよ
小中学校の体育館にランニングマシンや温水プール作ったり - 64: 200/23:11:58.64 0
- >>62
チェレンコフ光? - 82: 200/ 00:30:23.31 0
- >>64
https://i.imgur.com/J9aWQrh.jpg
生まれも育ちも地元にいながら名前知らないけど単なるこれの常に光ってるやつだよ
何号機とか言うのか?
しかし海が震源だった中越沖地震の時に津波起きてたらこれどうなってたんだろ
と光見ながら毎日考える - 86: 200/ 00:33:36.02 0
- >>82
刈羽原発?
柏崎に住んでた時は年2万だかもらったような - 112: 200/ 23:00:14.15 0
- >>86
そう柏崎
被ばくした時に飲むヨウ素剤を配布する話が出るw - 27: 200/22:34:36.21 0
- 原発住民は庶民にも原発手当が出るのか
- 37: 200/22:40:28.48 0
- >>27
そう法律で規定されてる
つまり危険手当みたいなもの - 28: 200/22:34:57.57 0
- 原発は良いよ
仕事増えるし
税収増えてサービスよくなるし
日本一堅牢だから災害時には避難場所になるし - 32: 200/22:37:14.34 0
- >>28
福島の奴がこれ見てどう思うんだろ - 36: 200/22:39:09.08 0
- >>32
福島第一は建物自体全く問題なかった
第二は周辺施設含め全く問題なかったからな - 33: 200/22:37:54.22 0
- >>32
福島は運が悪かったね - 45: 200/22:45:51.87 0
- >>33だった
- 29: 200/22:35:49.58 0
- 電気代をお返ししますって6000円くれるやつね
そういうのもあるって一例 - 30: 200/22:36:12.65 0
- 何より安価で安定した電源を供給
温暖化ガス排出削減に寄与してるから誇りがもてる - 31: 200/22:37:04.42 0
- 地元のちょっとしたイベントにも電力会社からの心付けがあるとかなんとか
- 34: 200/22:38:35.75 0
- 六ヶ所村の平均所得が1600万位ある
- 40: 200/22:42:35.22 0
- >>34
俺は六ヶ所の人間じゃないが青森の俺の知り合いはウチにも作って欲しいって
皆言ってるな - 38: 200/22:40:29.48 0
- 控え目に言っても至れり尽くせり
- 39: 200/22:42:09.04 0
- 法律も憲法も解釈変更と閣議決定であら不思議
- 41: 200/22:43:16.24 0
- それなら誰でも六ヶ所村に引っ越せばいいじゃない
- 42: 200/22:44:02.90 0
- 皆って事は青森に沢山の知り合いがいるんだなぁ
そしてその人たちがもれなく原発を欲していると
奇跡やね - 43: 200/22:45:13.00 0
- 六ケ所って未だ何も仕事してないよね?
- 51: 200/22:52:07.07 0
- 原発避難民がパチンコに高級外車って有名じゃん
それが日本の原発行政の一角 - 55: 200/22:55:32.16 0
- 再処理工場活動させても利益でぇやろ
- 59: 200/22:59:35.96 0
- 無駄に体育館とか市民プールとか文化会館が立派
人口2万人程度の町に15万人クラスの町と同じレベルの施設 - 66: 200/23:16:53.15 0
- つまりwin-win
- 70: 200/ 00:03:51.01 0
- 公民館がきれいだよ
- 72: 200/ 00:06:54.85 0
- 女川町にあるサッカークラブって
コバルトーレ女川て名前なんだよな
なんかそのまんますぎるけど原発マネーでいろいろやれてるっていうのは
(善し悪しは別として)事実なんだろうな - 75: 200/ 00:11:29.34 0
- フクイチは35mの高台だった用地を25m削って建設したのが
そもそもの間違いの始まり - 76: 200/ 00:12:49.04 0
- 想定外の津波だったので不可抗力である
1000年に一度の津波に備えて対策を取る為の費用の実効性についても
疑問符が払拭出来ない - 84: 200/ 00:32:57.88 0
- 原発関連の人以外はメリットないらしいけど
公共施設は綺麗なくらいか - 87: 200/ 00:37:39.57 0
- 隣町だけどやたらと道が綺麗だよ
- 89: 200/ 01:04:19.41 0
- 東海原発付近は知らんけど高速実験炉「常陽」付近は過疎ってんぞ
- 95: 200/ 02:20:22.63 0
- 使用済み燃料がどんどん溜まっていくんでね―の
処理しきれないよね? - 99: 200/ 08:44:53.86 0
- 立派な体育館がある
- 103: 200/ 09:20:09.28 0
- 東海村は住んでるだけで補助金出るよ
- 104: 200/ 10:04:42.30 0
- 東海村の原発も危なかったギリギリのところで対策が間に合ったから助かったけど
- 106: 200/ 10:20:26.09 0
- 軍隊みたいな装備の県警の対テロ対策部隊が駐屯してる
- 107: 200/ 12:49:48.69 0
- 住民の税金は同じ
但し補助金と核燃料税で財政は他より潤うから行政サービスがかなりいい - 108: 200/ 14:07:17.84 0
- 福井は美浜原発あるから安いんかな
海も綺麗だし住みたいわ… - 109: 200/ 22:03:50.35 0
- 原発は事故さえなけりゃ空も青いし海もきれい
- 110: 200/ 22:05:16.15 0
- 自分が住んでる地域に原発があるかどうかもわからん
- 113: 200/ 23:39:46.80 0
- 柏崎は海上花火がめちゃ綺麗なのだが視線をずらすと原発が見えておぉ...
てなるんよw -
今日の注目記事ベスト10
-
【1】
「13日の金曜日」って本当にヤバい日なの?
【2】 【山梨キャンプ場行方不明事件】小倉美咲ちゃんが失踪した原因が3つに絞られてきた
【3】 【ウソだろ…】YouTubeの収益90%ダウンにユーチューバーたち悲鳴
【4】 昭和生まれのガチな美人を貼ってく
【5】 【3.11】2011年3月12日の新聞が怖すぎる
【6】 結局、コロナ後の勝ち組業界ってどこ?
【7】 【南海トラフ巨大地震】高さ34メートルの津波がいかにヤバいのかわかる画像
【8】 【現在編】昭和生まれのガチな美人を貼ってく
【9】 夜勤ってコスパ最高なのに嫌がられるよな
【10】 アメリカの女医、頭がおかしくなるwwwwwwwwwwww
-
注目記事
-
・
怖 い 都 市 伝 説 教 え て
・ 南海トラフ地震って実際ヤバそうだよな
・ 嫁の実家に行ったら囲炉裏で餅焼いてくれたんだけど灰がすごくて気持ち悪かった
・ 【リツヤ湾大津波ヤバすぎ】世界史に残る最大の津波の高さが524mという事実
・ SOS遭難事件ってヤバくないか?
・ 【ガチの人間ホラー】ゆうべ合コンで会った女が家の前にいる
・ 【山下財宝伝説】フィリピンで旧日本軍の財宝を探しに出かけた4人の若者が生き埋めに
-
今日のオススメ
-
・
エジプトを始め古代文明のガバガバな技術力
・ 【2ちゃん伝説スレ】壮絶な人生を送ってきた女性の物語
・ 【世界衝撃ニュース】サウジアラビアで12万年前の人間の足跡が発見される
・ ユーチューバーのマクネイル氏が中国のアリババで「スーパーカー」を購入した結果、とんでもない車が到着し た
・ 日本人が英語の発音を苦手としている理由
・ ほん怖で一番ヤバい話
・ 【クレイジー】ベッドで空を飛ぶ男に注目が集まる
・ 【まるで人みたい】母犬「大丈夫かな…(ナデナデ)」子犬「キャンキャン♪」【海外の反応】
・ 人生最大の修羅場
・ 「大島てる」とかいう事故物件サイトで調べた結果wwwwww
・ 【2ちゃん最恐ホラー】 静岡VIPPER行方不明事件(捜索隊結成) -
おすすめカテゴリ
-
※2ちゃん伝説スレ
※ホラー・怖い話
※世界のミステリー事件・面白ニュース
※未解決事件
※オカルト・不思議
Twitterでシェアする
Tweet
サイト内の記事を検索する(例:未解決事件)
記事一覧へ戻る


オカルトランキング
・ TOPに戻り他の記事を読む
image creditpublicdomainq
コメント