
- 1: 200/07:17:46.61 ID:0rbcDEWG0
- 4割返本する位の部数刷るのが一般的なら鬼滅は発行部数=実売数の状況やし普通に考えても600万は刷る計算になるやが?
今日のオススメ
・ なぜアルミホイルに包まれた『おにぎり』はウマイのか
・ 【無敵の人】犯罪者に責任能力がなければ無罪になるってあり得ない
・ 【千田麻未さん神隠し事件】室蘭で行方不明になった美少女を探せ
・ 東日本大震災の被災地で霊にとり憑かれた
・ 仕事から帰宅したらヤバイ事になってた
・ 【貴重映像】オーストラリアの夜空に輝く緑色の隕石(緑色火球の謎)
・ 虫歯を2年近く放置した結果wwww
・ 日本最強の「ダンジョン駅」
・ アメリカの女医、頭がおかしくなるwwwwwwwwwwww
- 2: 200/07:18:20.05 ID:0rbcDEWG0
- 600万以下の部数の場合忖度かかったって認識でええんか?
- 4: 200/07:19:00.84 ID:0rbcDEWG0
- 出版業界に詳しいニキ詳しく教えてクレメンス
- 10: 200/07:20:11.62
- >>4
少年漫画は初版405万部以上刷ってはいけない法律があるんだよ - 13: 200/07:20:48.51 ID:0rbcDEWG0
- >>10
マジなんかネタなんかわからん - 17: 200/07:21:39.31
- >>13
ネタじゃなくてマジで絶対刷らん - 100: 200/07:41:38.39
- >>13
尾田さんへの忖度 - 5: 200/07:19:21.24
- アカギの最終巻はワイでも買ったからなあ
くそつまらんかったけど - 6: 200/07:19:29.63
- 405万部以下は確実だよ
- 11: 200/07:20:14.42 ID:0rbcDEWG0
- >>6
さすがにそれはないやろ - 14: 200/07:21:16.99
- >>11
鬼滅の初版はどれも400万部以下やろ? - 182: 200/08:01:41.68
- >>14
せや鬼滅 売上414万部 初版370万部
全盛期ワンピ 売上330万部 初版405万部
現在のワンピ 売上150万 初版320万部
意地でも単巻400万部初版はやっとらん
せやのに「全量配本重版」までしまくっとる
https://www.google.com/amp/s/w.atwiki.jp/kimetsunoyaiba/pages/56.amp
https://i.imgur.com/8DSbNrZ.png - 212: 200/08:06:30.99
- >>182
そのワンピースの輝かしい初版の記録と同時に鬼滅にみっともない嫌がらせしていたという不名誉な記録もしっかり残る事は気づいてないんかな - 210: 200/08:06:13.96
- >>182
はえーくっそ露骨やな - 20: 200/07:22:35.13 ID:0rbcDEWG0
それで売り切れ多発なんやから最終巻はもっと刷るやろ?- 24: 200/07:23:37.02
- >>20
刷らないよ
売り切れさせた方が飢餓感演出出来て長い目で見たら売れるから
初版405万部刷る意味はない - 29: 200/07:24:21.64 ID:0rbcDEWG0
- >>24
いやそれ機会損失やん
それ防ぐために半分返本でも刷りまくってるのがワンピなんやろ? - 50: 200/07:29:31.47
- >>29
そもそも集英社が確保しているラインで集英社の他の本を出さないわけにはいかんのよ
多少鬼滅に泣いてもらってでも他の本は出さざるをえない - 54: 200/07:30:37.98 ID:0rbcDEWG0
- >>50
物理的に用意出来る限界があるんやな
なら最大限刷れても405万なんやな
また売り切れで入手困難になりそう - 59: 200/07:31:21.72
- >>54
いや、確実に忖度だよ - 7: 200/07:19:37.07
- 謎の圧力で抑えられるらしい
- 8: 200/07:19:39.07
- 普通にワンピより刷らんぞ
「実績」がないからな - 15: 200/07:21:37.93 ID:0rbcDEWG0
- 忖度とか抜きにして実際フラットに見てどんだけ刷るべきなんやろか?
- 19: 200/07:22:23.55
- >>15
そりゃあ確実に600万は売れるわけやし600万やろ
それでも400万部以下しか刷れないんだよ - 23: 200/07:23:31.32 ID:0rbcDEWG0
- >>19
少年漫画の上限が400万なんかどこぞの漫画家に気を使ってなのかどっちやそれ? - 31: 200/07:24:37.53
- >>23
ワンピースは海賊王なんだよ
ジャンプのロゴマークは海賊
海賊王には誰も勝てないよ - 36: 200/07:25:35.44
- >>31
ジャンプのロゴマークはちんちくりんな女の子の顔だよ - 16: 200/07:21:38.38
- ワンピって初版の発行部数は記録保持してるけど実は半分くらいしか売れてなくて10年位重版されてないってマジなん?
- 21: 200/07:22:42.55
- >>16
最後に重版されたのは2002年 - 39: 200/07:26:13.15
- >>21
去年に重版かかってるのはみてる - 18: 200/07:22:03.25
- ワンピースってほんとクソだな
- 26: 200/07:23:53.42
- 物理的に用意できる限界もあるやろ
- 27: 200/07:24:02.93
- もう船降りろぉ
- 34: 200/07:25:14.87
- 実売が450万部行ってるから普通に420~450万部なんじゃねぇの?
- 35: 200/07:25:15.86
- 既刊も刷らなきゃならんから忖度抜きで400万部いかん可能性ある
- 41: 200/07:26:28.51 ID:0rbcDEWG0
- >>35
なるほど
物理的な限界があるんやね
なのに忖度とかで叩くのはあかんね - 37: 200/07:25:47.91 ID:0rbcDEWG0
- 実売数より100万も多く刷る漫画がある一方で確実に売れるのに初版刷らない漫画があるのはおかしないか?
- 47: 200/07:28:24.74
- >>37
確実かどうかはわからんやろ
アクタージュみたいな場合もある訳やし - 40: 200/07:26:23.13
- >>37
別に重版すりゃええだけやからな - 38: 200/07:25:58.91
- 後で何回でも重版できるんやから最初はある程度絞るんちゃうか
- 44: 200/07:27:40.99 ID:0rbcDEWG0
- >>38
でも初版○○部突破で宣伝のなるんやし重版より初版刷りまくる方が得なんちゃうか?
返本でもええって前例あるんやし - 63: 200/07:32:05.08
- >>44
それよりもある程度絞って枯渇状態にしてピークを先伸ばしする方法もあるし
ただ単に売ればええってもんでもないし
どれを選ぶかはわからんな - 45: 200/07:27:46.11
- 例えば発売日の数日後に重版がでまわってもいいわけよ
- 46: 200/07:28:15.22
- 出せば売れるから出したいけど単巻1位記録危うくなるんやろな
- 51: 200/07:29:47.21
- >>46
単巻一位はもう抜かれたよ
だから累計と初版記録は死守してる
最終巻乗り切れば尾田の勝ちや - 49: 200/07:29:04.95
- 単行本が買えないって意味わかんなくね?
マスクが買えないとかなら材料やら製造ラインやらが無くて
買えなくなったのは分かるけど本なんて紙とインクじゃん
じゃんじゃん刷ればいいじゃん - 53: 200/07:30:18.68
- >>49
電子書籍買えばいいやん - 52: 200/07:30:07.67
- ワンピがオリコン200万部で320万部なんだからオリコン450万部の鬼滅は500はあるんじゃないの?
- 56: 200/07:31:08.12
- 意地でも絶対にワンピースより刷らんぞ
- 64: 200/07:32:09.60 ID:0rbcDEWG0
- >>56
客観的に見てこれで鬼滅の部数しぼって初版記録でイキる方が恥やろ - 71: 200/07:33:44.55
- >>64
恥ずかしかったらとっくに連載終了しとるわ!
どんなに醜い姿になっても絶対に引き伸ばして終わらせないからワンピースなんだよ
物語は終わらねぇ! - 224: 200/08:08:30.57
- >>71
尾田「人の夢は終わらねえ!」
「笑われていこうじゃねぇか。高みを目指せば出す拳の見つからねぇケンカもあるもんだ!」 - 227: 200/08:09:02.06 ID:0rbcDEWG0
- >>224
ワニが言ってたら格好良いセリフやな - 61: 200/07:31:44.26
- やっぱワンピ用に入れたあの機械で刷るんか?
- 65: 200/07:32:21.20
- 集英社もワンピース派閥と鬼滅などの新作派閥で別れてるんだよ
で、今権力握ってるのがワンピース派閥の編集 - 69: 200/07:33:31.26 ID:0rbcDEWG0
- >>65
編集同士で対立とかあんのか?
編集にしたらどっちも売れた方が利益になるのに自社の作品相手に
蹴落とすとかありえるん? - 85: 200/07:38:07.72
- >>69
バクマンという漫画家と編集を題材にした漫画あったけどその中では集英社は編集同士は味方ってわけでもなかった
他編集者の担当の作品がこけたら自分の担当の作品にチャンスありみたいなこともかかれてた
たまには編集者同士協力し合うのも良いなみたいなセリフもあったがこれは普段は協力しないともいえるか - 75: 200/07:34:40.64
- >>69
そらポストに限りはあるからな
足の引っ張り合いもあるよ
それはどの業界どの会社にもあるやろ
大企業ならなおさら - 73: 200/07:34:20.51
- >>69
鬼滅の編集はワンピースに引き抜かれた - 94: 200/07:40:09.43
- >>73
うわぁ…… - 77: 200/07:35:06.73
- >>73
マジ? - 78: 200/07:35:21.64 ID:0rbcDEWG0
- >>73
ええ………それマジ?
そんなん尾田くん側も困るやろ - 82: 200/07:36:30.59
- >>78
和風でヒットした漫画のノウハウをもしワノ国にもいかせたら - 72: 200/07:34:07.64
- 鬼滅がほっといても売れるけど
ワイピ超えって記事がでちゃったらワンピが売れなくなるやん
どっちが集英社にとって得かはだれの目にも明らか - 88: 200/07:38:37.52
- クリスマスセットで全巻パックにマグカップつけて欲しい
- 93: 200/07:40:09.09
- >>88
缶バッジは要らんが
マグカップは欲しいな
- 89: 200/07:39:21.37
- 編集部内にワンピ信仰は確実にあるやろな
- 103: 200/07:42:06.65
- ワンピが集英社に100貢献したとしたら
鬼滅はせいぜい20~25や
鬼滅は連載終わったし
まだ連載中のワンピに忖度するのは
当たり前やろ - 104: 200/07:42:37.94
- 進撃の時はブックオフにコーナーが出来てたけど今回の鬼滅はそれすら作れないほど足りなくて草
一冊もなかったわ - 107: 200/07:43:32.25
- この時代にこんだけ売れるのほんとすごい
尾田君は素直に負けを認めたらどうや - 112: 200/07:45:27.13 ID:0rbcDEWG0
- >>107
初版記録抜かれても煽られるし死守しても忖度と叩かれるし難儀な立場やな - 180: 200/08:01:30.68
- >>112
そもそも普段から変な数字でマウント取ってた尾田っちが悪いからしゃーないやろ - 116: 200/07:46:30.77
- 尾田の記録を抜かないように
ワンピよりは少なくするんやろな - 126: 200/07:50:29.98
- 400万部やで
尾田っち超えはないやろ - 134: 200/07:52:58.29
- 尾田が天狗でご機嫌取りしないと描いてくれないって事?
最近ちょくちょく休載挟んでるのはそういうことだったのか - 142: 200/07:54:35.68
- >>134
休んでるのはスムーズに行くと鬼滅最終巻と1000話がぶつかるからやで - 146: 200/07:55:27.64 ID:0rbcDEWG0
- >>142
そんな逃げとかさすがにせんやろ - 156: 200/07:57:10.42
- >>146
実際そのせいかは知らんがスムーズに行ってたら
1000話と鬼滅最終巻がぶつかるのはほんとやで - 166: 200/07:58:20.69 ID:0rbcDEWG0
- >>156
実際ワンピの1000話は今のペースやったらいつになるんや?変にズラしたせいで
鬼滅の興行収入記録と被ったりはせんか? - 179: 200/08:01:14.84
- >>166
今のペースだと来年の2月頭くらいじゃね - 189: 200/08:03:17.08 ID:0rbcDEWG0
- >>179
なんかその頃の方が300億突破とかで鬼滅の話題で持ちきりになってそうな - 200: 200/08:04:56.26
- >>189
300億は年内にいくんやない - 206: 200/08:05:57.87 ID:0rbcDEWG0
- >>200
今そんなペースなんか?200億越えたらガクッと動員落ちるやろ - 214: 200/08:07:07.69
- >>206
もう越えてるぞ勢い半分に落ちても年内300億 - 223: 200/08:08:24.40
- >>206
落ちた勢いで歴代上位の映画たちの初速ですよ🤗 - 140: 200/07:54:13.48
- 500万は硬い
-
今日の注目記事ベスト10
-
【1】
音ゲーマー弟バラバラ事件って覚えてる?
【2】 【山梨キャンプ場行方不明事件】小倉美咲ちゃんが失踪した原因が3つに絞られてきた
【3】 【2ちゃんおすすめ】23歳の女が淀川でプチホームレス生活をした話
【4】 【20A.EU1】新型コロナの新種発生、インドの少年の予言が現実になりそう
【5】 【3.11】2011年3月12日の新聞が怖すぎる
【6】 結局、コロナ後の勝ち組業界ってどこ?
【7】 【南海トラフ巨大地震】高さ34メートルの津波がいかにヤバいのかわかる画像
【8】 オカ板の「後味が悪い話スレ」で集めた話貼ってく
【9】 夜勤ってコスパ最高なのに嫌がられるよな
【10】 アメリカの女医、頭がおかしくなるwwwwwwwwwwww
-
注目記事
-
・
怖 い 都 市 伝 説 教 え て
・ 南海トラフ地震って実際ヤバそうだよな
・ 嫁の実家に行ったら囲炉裏で餅焼いてくれたんだけど灰がすごくて気持ち悪かった
・ 【リツヤ湾大津波ヤバすぎ】世界史に残る最大の津波の高さが524mという事実
・ SOS遭難事件ってヤバくないか?
・ 【ガチの人間ホラー】ゆうべ合コンで会った女が家の前にいる
・ 【山下財宝伝説】フィリピンで旧日本軍の財宝を探しに出かけた4人の若者が生き埋めに
-
今日のオススメ
-
・
エジプトを始め古代文明のガバガバな技術力
・ 【2ちゃん伝説スレ】壮絶な人生を送ってきた女性の物語
・ 【世界衝撃ニュース】サウジアラビアで12万年前の人間の足跡が発見される
・ ユーチューバーのマクネイル氏が中国のアリババで「スーパーカー」を購入した結果、とんでもない車が到着し た
・ 日本人が英語の発音を苦手としている理由
・ ほん怖で一番ヤバい話
・ 【クレイジー】ベッドで空を飛ぶ男に注目が集まる
・ 【まるで人みたい】母犬「大丈夫かな…(ナデナデ)」子犬「キャンキャン♪」【海外の反応】
・ 人生最大の修羅場
・ 「大島てる」とかいう事故物件サイトで調べた結果wwwwww
・ 【2ちゃん最恐ホラー】 静岡VIPPER行方不明事件(捜索隊結成) -
おすすめカテゴリ
-
※2ちゃん伝説スレ
※ホラー・怖い話
※世界のミステリー事件・面白ニュース
※未解決事件
※オカルト・不思議
Twitterでシェアする
Tweet
記事一覧へ戻る


オカルトランキング
・ TOPに戻り他の記事を読む
image creditpublicdomainq
コメント