200/ 15:47:57.45 ID:kyGCWzr40- さっきニュー速で立てたけど話にならなかったのでオカルトカテゴリで立て直しました。
今日のオススメ
・ なぜアルミホイルに包まれた『おにぎり』はウマイのか
・ 【無敵の人】犯罪者に責任能力がなければ無罪になるってあり得ない
・ 【千田麻未さん神隠し事件】室蘭で行方不明になった美少女を探せ
・ 東日本大震災の被災地で霊にとり憑かれた
・ 仕事から帰宅したらヤバイ事になってた
・ 【貴重映像】オーストラリアの夜空に輝く緑色の隕石(緑色火球の謎)
・ 虫歯を2年近く放置した結果wwww
・ 日本最強の「ダンジョン駅」
・ アメリカの女医、頭がおかしくなるwwwwwwwwwwww
- 4: 200/ 15:53:31.69 ID:kyGCWzr40
- 怖い話?というか不思議だな~って思った話ならありますよ~。
- 5: 200/ 15:59:15.08
- 神様の存在を感じたことはある?
神様の御加護を良く受けるにはどうしたらいい?
スピリィチュアルな人達、その世界観を本音でどう思う?
困った信者さん達は?
神社との付き合い方について
宗教上の派閥とかトラブル、事件、人間関係の揉め事に巻き込まれたとかは?
一度にじゃなくてもいいんで、以上の6つを頼みます! - 6: 200/ 16:04:26.55 ID:kyGCWzr40
-
>>5
やっとまともなレスがきた!
んじゃまず一つ目ね。
Q、神様の存在を感じた事はある?
A、神様は残念ながら無いですが幽霊ならあります。それも全然知らない人の幽霊ではなくてお婆ちゃんの幽霊です。あり過ぎて書き切れませんが何か考え事をしている時は目の前にいます。 - 7: 200/ 16:08:32.94 ID:kyGCWzr40
-
>>5
では二つ目。
Q、スピリチュアルな人達、その世界観を本音でどう思う?
A、私がお婆ちゃんの神社に遊びに行った時居た方はみんなそんか考え方の人ばかりでしたしお婆ちゃんからはその考え方を否定しては絶対に行けない。
と言う風に教えられてました。皆さんがお婆ちゃんに一生懸命相談しているのを聞いて居てもうわぁ~という風に思ったことも無いですしなるほど!と思ったこともないです。 - 21: 200/ 16:25:25.69 ID:kyGCWzr40
-
>>5
Q、宗教上のトラブル、事件、人間関係に巻き込まれた事は?
A、特に無いですね。ゆういつある事と言うと地元の不良達がある事をきっかけにお祓いにきて異様な光景でしたね。 - 24: 200/ 16:28:11.28 ID:kyGCWzr40
-
>>5
一応私なりの解釈で答えさせて頂きました。先ほどから何度がご指摘を頂いてますのでずれている部分があったらご遠慮なく言ってください。 - 8: 200/ 16:11:23.85 ID:kyGCWzr40
- Q、困った信者さん達は? A、そうですね…。神社の仏具を売ってくれ!又は持って帰ろうとする人達ですかね…。後私が目の前で見た光景で衝撃的だったのはお婆ちゃんの髪の毛を泣きながら分けてくれないか。と言うお年寄りの方ですね。
- 10: 200/ 16:15:19.98
-
>>8
おいおい! 神社なら『仏具』じゃなくて『神具』だろよ - 13: 200/ 16:17:17.95 ID:kyGCWzr40
-
>>10
すいません!誤字の指摘ありがとうございます! - 12: 200/ 16:16:47.54 ID:kyGCWzr40
- Q、神社との付き合い方について。 A、なんと言いますか、触らぬ神に祟りなし。ですね。私自身『後をつげ!』
何て事も言われてないですしかと言って『神社と縁を切りたい!』何て思った事も無いですね。一時期地元でお化け騒ぎがありまして
友達と肝試しに行こうか!と言う話になってその話を聞いていたお婆ちゃんが『絶対に神社は行くな!』と怖い顔で言っていたのは覚えてますね。お婆ちゃんいわく『神社は動物の霊を祀る所であってそこを人が面白半分で荒らしに入っては行けない。それに動物の霊は人間の霊と違って話が通じないからダメだ。』らしいです。 - 16: 200/ 16:19:57.26
-
>>12
婆ちゃんが言ったならそれでもいいけど、
>神社は動物の霊を祀る所であって・・・・
は、チト違うと思うぞ。
まぁ動物霊も集まって来るところではあるけど。 - 62: 200/ 17:29:44.33
-
>>12
>動物の霊は人間の霊と違って話が通じないからダメだ。』
>らしいです
神仏や霊の類は、互いの意思や思考を読んでコミュニューケションを
取るから言語の違いや種族(生前に人間だったか、動物だったか)の違いは
関係ないと聞いたけど。 - 64: 200/ 17:32:38.32 ID:kyGCWzr40
-
>>62
なるほど。勉強になりました。お返事ありがとうございます。
私はこれまでずっと信じててお参り以外のようがない時は入りませんでした。
妙に説得力があって…。
私事で申し訳ございません。 - 19: 200/ 16:21:42.56 ID:kyGCWzr40
- 誤字脱字が多くて申し訳ございません。
- 23: 200/ 16:27:19.70
- まあ、神仏習合のところもあるから、一概に寺とは言えないのかも知れないが、
南無大師…の大師は、弘法大師空海。
「弘法筆を選ばず」とかことわざでも聞くあの空海さんな。
多分、御本尊は不動明王じゃないか。
おばあさんが、そこの住職さんだったのかな。
いつもお題目(お経)上げている場所の奥に、おっかない顔した仏さん居なかった? - 26: 200/ 16:30:28.30 ID:kyGCWzr40
-
>>23
よく知ってらっしゃいますね。
そういえば不動明王像が飾ってありました。私のお婆ちゃんは『お大師さん』と呼んで居ましたが今調べてきたら『空海さん』とも言うのですね。勉強になりました。ありがとうございます。 - 30: 200/ 16:36:38.75
-
>>26
うちも真言系で、お大師さんに縁があるからね。
因みに、守り本尊は大日如来。
自分は寺も神社も縁があるが、尤も近いのは修験道と云って、神も仏も一緒に祀るものだ。
だから、君の言いたい事は分かる積もりだし、吐き出したいことがあるならここで出していくといいよ。 - 32: 200/ 16:38:35.83 ID:kyGCWzr40
-
>>30
なるほど。詳しく説明ありがとうございます。ではお言葉に甘えさせて頂きますね。 - 36: 200/ 16:42:08.75
- >>30 氏の言う修験もやってるけど、天台系ね
- 28: 200/ 16:35:37.85
-
>>1
現時点じゃなんともいえないけど、もしかしたら数年するうちに段々とチミに
霊感みたいなものが備わって、人の相談に乗ったり坊さんの世界に興味が出て
来るのかもしれんな~。
現にこうやってお婆ちゃんの思い出話でスレを立ってる。
もうお婆ちゃんの影響がチミに及んでいる良い証拠だよ。 - 31: 200/ 16:37:09.50 ID:kyGCWzr40
-
>>28
確かにそうかもしれません。
私は霊感は着いて居ませんが妹が着いていましたね。
貴方は何かやられている方なのでしょうか? - 36: 200/ 16:42:08.75
-
>>31
あぁ!ヲレ? 一応バイトしながら坊主の端くれ。 家が寺じゃないから、
いわゆる在家出身って奴ね。 - 33: 200/ 16:40:12.91 ID:kyGCWzr40
- 私が住んでいる所は北陸の田舎の方なんですね。やっぱり不良と呼ばれる方も少なからず居ました。その中で私の同級生『A』君の話をしますね。
- 34: 200/ 16:41:43.73 ID:kyGCWzr40
- A君は私の同級生と同時に暴走族の頭もしていました。私が寝ていると時々バイクの音も聞こえててこっちの方では比較的大きな暴走族だったんだと思います。
- 37: 200/ 16:43:42.42 ID:kyGCWzr40
- 雨がふっていた日の事です。私の所は狭いですから噂なんかはすぐ流れて来ます。そのA君がまとめている暴走族の一人が雨で滑って事故ってしまい死んでしまった。と
- 39: 200/ 16:46:10.59 ID:kyGCWzr40
- 水晶浜はご存知でしょうか?北陸出身の方なら必ず知ってるはずだと思います。
- 41: 200/ 16:47:00.26 ID:kyGCWzr40
- 丁度その海の横に通っていた道で走っていたらしいです。そして雨で滑ってバイクごと海に落ちたらしいです。
- 42: 200/ 16:49:02.53 ID:kyGCWzr40
- のちにA君が相談しにきた内容なのですがどうやら夢の中でB君(事故ってしまった方の名前です。)が『なあ…Aさん。なくしものしたんだ一緒に探してくれないか?』と出てきて寝れない。という内容でした。
- 43: 200/ 16:50:11.14 ID:kyGCWzr40
- どうやら事故が起きた日の夜から出てきてたらしいです。(曖昧ですいません)
そこでお婆ちゃんは『探してあげなさい』
とだけ言ったそうです。 - 44: 200/ 16:51:22.82 ID:kyGCWzr40
- そのA君と皆さんは一生懸命探しましたがお巡りさんが全部見つけてしまったのかは分かりませんが当然そこには何もなかったそうです。
- 47: 200/ 16:55:15.89 ID:kyGCWzr40
- そしてその日A君はお婆ちゃんの所で寝たそうで翌朝A君が見た夢を話し始めました。
『あいつが夢の中に出てきた。次は悲しそうな表情で話してたんじゃなくて嬉しそうな表情でAさんありがとうございます。とだけ言って消えたんだ。もう大丈夫なのか?』と - 48: 200/ 16:57:40.18 ID:kyGCWzr40
- そしてお婆ちゃんは口を開いて『もう大丈夫だ。お前さん達とB君が一緒に居たんだよ。と言う事を覚えてて欲しくて頭のお前さんの所に出たんだ。安心しなさい。』
A君は泣いていたらしいです。
あまりパっとはしないかもしれませんがここまでです。 - 51: 200/ 17:02:34.48 ID:kyGCWzr40
- 何か色々と思い出して来ましたね。
- 52: 200/ 17:04:09.23 ID:kyGCWzr40
- 私のお婆ちゃんは『数珠は1円のものでも1万円のものでも数珠だから粗末に扱ってはいけないよ』って言ってましたね。
- 53: 200/ 17:05:15.23
- 話ありがとう。
おばあちゃん、やっぱり優しいね。A君に、亡くなったB君のために人として精一杯出来る事をさせてB君の魂を満足させ、 おばあちゃんはB君が成仏出来るよう、一晩中お経を上げていたのではないかな。
A君はその後、真面目になったのかな?
ゆっくり、思い出してごらん。
そしてここに書く事でおばあちゃんもきっと喜んでくれるよ。 - 54: 200/ 17:08:48.55 ID:kyGCWzr40
-
>>53
有難いお言葉ありがとうございます。
後日談ですがA君はあの後米俵と手紙を持ってお母さんと来てました。
そしてその後しばらくしてから海の清掃のボランティア活動をしたみたいです。 - 68: 200/ 17:42:29.98
-
>>54
A君、真人間になったようで良かったよ。
答えてくれてありがとう。
動物霊の話。
おばあちゃんが言いたかったのは、「人が面白半分で荒らしに入っては行けない」と云うところなんじゃないかと思う。
神社は神の館。そこへ物見遊山で入って碌に挨拶もしなかったら神さまだって嫌でしょう?と云う事かな。
でも、礼を尽くせば神さまも来てくれた事を喜んでくれているはずだよ。
- 69: 200/ 17:44:54.77 ID:kyGCWzr40
- >>68 さんの言う通りだと思います。私のお婆ちゃんはよく例えで自分の家に知らない人が土足で入ってきたら怒るだろう?と言っていました。ご解説ありがとうございます。勉強になりました。
- 81: 200/ 18:10:36.55
-
>>68
いろいろアドバイスありがとうございました!
そーですね、性格的にといいますか一番適任なのは私(女)次に弟です(他にも兄弟はいますが)。
もう少し時間がかかる問題ですね…
- 55: 200/ 17:09:31.15 ID:kyGCWzr40
- あまり記憶はありませんが私は本当にお婆ちゃんが好きだったんだと思います。懐かしいです。
- 56: 200/ 17:14:08.66 ID:kyGCWzr40
- もう殆ど話し尽くしたのではないでしょうか。サポートして頂いた方々ありがとうございます。
- 59: 200/ 17:19:39.05
- ありがとうございます。
おばぁちゃんのお寺(神社?)どれぐらい続いていて、今はどなたかが継いでいるのでしょうか。 - 60: 200/ 17:20:53.86 ID:kyGCWzr40
-
>>59
いつぐらいから続いていたかは分かりませんが今は確かお婆ちゃんのお姉さんが継いでいるはずです。 - 63: 200/ 17:31:07.34
-
>>60
そーですか…自然災害の際は大変でしたでしょうね (´・ω・`)なんだかいろいろ歴史ありそうな感じですね。
私の父が神主をしておりまして、1代目なんです…誰も後を継ぎたがらずで…
いろいろ悩んでいる所です… - 65: 200/ 17:35:59.29 ID:kyGCWzr40
-
>>63
自然災害だけはどんなにお願いしようが避けられない困難ですね。3:11の時も本当に心が痛みました。元々どこにあったのかは知りませんが今は海沿いのひっそりした場所にあります。
そうでしたか。私は継いではいませんがやはり周りの人と遊んでた方がいいと思われてるのかもしれませんね。 - 73: 200/ 17:49:19.22
-
>>65
3.11は本当に心がいたみましたね…家の事なので自分達で決めなければならないのは分かってるのですが何故かポロっと出てしまいました。
兄弟達が大人になるまで解決はないですね (´・ω・`)
おばぁちゃんの所いつまでも大切にして下さい。 - 76: 200/ 18:00:48.02 ID:kyGCWzr40
-
>>73
3:11のような事は二度と起きてはいけないと思います。話ならいくらでも聞きますから話がまとまったらまた聞かせてください。
お婆ちゃんの所もがんばって守りたいと思います。有難いお言葉ありがとうございます。 - 81: 200/ 18:10:36.55
-
>>68
いろいろアドバイスありがとうございました!
そーですね、性格的にといいますか一番適任なのは私(女)次に弟です(他にも兄弟はいますが)。
もう少し時間がかかる問題ですね…
- 66: 200/ 17:38:34.12
- オラは古代神道系の家系の人に弟子入りしたわ
現代神道とは全然違ってて面白い - 67: 200/ 17:41:44.19 ID:kyGCWzr40
-
>>66
なるほど。同じ神様でもやり方や考えた方は違いますからね。勉強になりました。ありがとうございます。 - 70: 200/ 17:45:30.38
-
>>67
同じ神様っていうか
古代神道だと「神様」そのものを否定しててびっくりした
厳密には「祈って信じれば願いを叶えてくれる霊界だかあの世だかにいる神様」を否定して
人間は神で神が人間なので正しく生きて修行して神の道を進むのが神道である。だそうで - 77: 200/ 18:02:08.91 ID:kyGCWzr40
-
>>70
なるほど…。なんと言いますか奥が深いですね。それもやりがいと言いますか。 >>70 さん是非頑張られて下さいませ。 - 79: 200/ 18:04:44.29
- ちなみに私自身は別に現代神道を否定するつもりはまったくございませんぜ
「本人が頑張らなくても祈って信じてお金を寄付するだけで願いを都合よく叶えてくれる神様」は全く信じてないけど
本人が頑張れば神様はちゃんと「手助け」をしてくれると思っている
神道って奥が深いですよね - 85: 200/ 18:15:57.94 ID:kyGCWzr40
-
>>79
ですよね。私利私欲のために居る神様はいないと思いますよ。人のために尽くして自分に返ってくるって考え方をするのがいいと思います。かといって私は人にその考えを押し付けたりはしませんね。人それぞれです。
皆違って皆良い。だと思います。 - 80: 200/ 18:05:28.71 ID:kyGCWzr40
- 一旦終わりにしますね。 皆さん付き合ってくださってありがとうございます。
質問などがありましたら書き込んで下さいますと返事が出来ると思います。皆さん付き合ってくださってありがとうございました。
途中ご指摘や嬉しいお言葉、勉強になる事を言ってくださりました方々にも感謝します。
ではまた。 -
今日の注目記事ベスト10
-
【1】
音ゲーマー弟バラバラ事件って覚えてる?
【2】 【山梨キャンプ場行方不明事件】小倉美咲ちゃんが失踪した原因が3つに絞られてきた
【3】 【2ちゃんおすすめ】23歳の女が淀川でプチホームレス生活をした話
【4】 【20A.EU1】新型コロナの新種発生、インドの少年の予言が現実になりそう
【5】 【3.11】2011年3月12日の新聞が怖すぎる
【6】 結局、コロナ後の勝ち組業界ってどこ?
【7】 【南海トラフ巨大地震】高さ34メートルの津波がいかにヤバいのかわかる画像
【8】 オカ板の「後味が悪い話スレ」で集めた話貼ってく
【9】 夜勤ってコスパ最高なのに嫌がられるよな
【10】 アメリカの女医、頭がおかしくなるwwwwwwwwwwww
-
注目記事
-
・
怖 い 都 市 伝 説 教 え て
・ 南海トラフ地震って実際ヤバそうだよな
・ 嫁の実家に行ったら囲炉裏で餅焼いてくれたんだけど灰がすごくて気持ち悪かった
・ 【リツヤ湾大津波ヤバすぎ】世界史に残る最大の津波の高さが524mという事実
・ SOS遭難事件ってヤバくないか?
・ 【ガチの人間ホラー】ゆうべ合コンで会った女が家の前にいる
・ 【山下財宝伝説】フィリピンで旧日本軍の財宝を探しに出かけた4人の若者が生き埋めに
-
今日のオススメ
-
・
エジプトを始め古代文明のガバガバな技術力
・ 【2ちゃん伝説スレ】壮絶な人生を送ってきた女性の物語
・ 【世界衝撃ニュース】サウジアラビアで12万年前の人間の足跡が発見される
・ ユーチューバーのマクネイル氏が中国のアリババで「スーパーカー」を購入した結果、とんでもない車が到着し た
・ 日本人が英語の発音を苦手としている理由
・ ほん怖で一番ヤバい話
・ 【クレイジー】ベッドで空を飛ぶ男に注目が集まる
・ 【まるで人みたい】母犬「大丈夫かな…(ナデナデ)」子犬「キャンキャン♪」【海外の反応】
・ 人生最大の修羅場
・ 「大島てる」とかいう事故物件サイトで調べた結果wwwwww
・ 【2ちゃん最恐ホラー】 静岡VIPPER行方不明事件(捜索隊結成) -
おすすめカテゴリ
-
※2ちゃん伝説スレ
※ホラー・怖い話
※世界のミステリー事件・面白ニュース
※未解決事件
※オカルト・不思議
Twitterでシェアする
Tweet
記事一覧へ戻る


オカルトランキング
・ TOPに戻り他の記事を読む
image creditpublicdomainq
http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1407480477/
コメント