- 1: 200/18:00:32 ID:ESP
- 魔法陣の説明だけうまくいかないんや
なんかアイデアある?
今日のオススメ
・ 【動物の不思議】双頭のヘビってどっちがエサを食べるの???
・ 【トラウマ動画】とんでもないスピードで自転車を追いかけるダチョウ
・ 実際に精神病棟にいたことがある人の経験談
・ 甲府UFO飛来事件って信じられる?
・ 【2ちゃん厳選スレ】出会い系の詐欺氏に勝った!!
・ 【ウソだろ…】日本で天国のような場所を見つけたよ
・ 【2ちゃん伝説スレ】友人が街コンで会った女が少し変なんだ
・ 【恐竜マニア注目】超カッコいい”ティラノサウルス”がこれだ!
・ 【衝撃】ロシアの大学が発表した”日本でコロナが流行らない理由”
・ 【日本の神隠し】室蘭女子高生失踪事件を海外ではどのように感じているのだろう
- 3: 200/18:02:50 ID:9tx
- 描線の感覚と太さのにより稼動範囲や威力効果が変わってくる的な
陣線を太く描けば太く描くほどに消費マナも増えるとかうんち - 5: 200/18:03:52 ID:ESP
- >>3
そもそもただ幾何学的模様を書いただけで何故エネルギーを得られるのかが不思議なんよ
ワイはそこまで説明しようとしてる - 11: 200/18:06:24 ID:9tx
- >>5
大気中のマナが反応する法則式になってるとか?
陣線の元になってる自分のマナと術者以外のマナが融合して反応を起こすとか? - 15: 200/18:08:03 ID:ESP
- >>11
法則式なのはわかるんだが
地面に数式を書いただけでは何も起こらんやろって思っちゃう - 20: 200/18:09:16 ID:9tx
- >>15
電子基板も電気というエネルギーがないと作動しないのと一緒で
魔法陣も術者が陣線にマナというエネルギーを込める事で初めて作動するっていう理屈はどうかね - 27: 200/18:10:54 ID:ESP
- >>20
なるほど
それだと陣線を特殊な物質で描く必要がありそうだけど - 33: 200/18:12:31 ID:9tx
- >>27
マナは物質に取り込まれる性質があるから
術者の意思と陣線の元になる物質の可変性が高ければいけると思うで
マナに対応しない塗料で魔法陣描くような事もまずないやろうから - 49: 200/18:17:26 ID:ESP
- >>33
ええなそれ - 30: 200/18:12:06 ID:ESP
- この設定を>>20と組み合わせたらうまくいきそうやが
それだと地味な魔法陣になりそうやな
ワイは青白く光らせたいんや - 4: 200/18:03:16 ID:B46
- 電子回路みたいなもんやろ
- 6: 200/18:04:16 ID:ESP
- >>4
ワイも同じような発想や
そこに行き着くまでに課題はたくさんあるが - 7: 200/18:04:18 ID:0Hn
- 言い方悪いけど何かこじつけたいってこと?
- 8: 200/18:04:24 ID:ESP
- >>7
せやで - 10: 200/18:06:18 ID:d5N
- ワイも昔はそうやって理由付けしようとしてたけど、小説として落とし込もうとすると設定が邪魔するからそんなもん要らんと気づいた
- 14: 200/18:07:26 ID:ESP
- >>10
せやな
ワイも同じ考えや
でもこれは妄想だからなんとか理屈をつけたい - 12: 200/18:06:39 ID:0Hn
- 描いた方が雰囲気的に強いみたいなんでええやん
- 18: 200/18:08:50 ID:ESP
- >>12
だから描きたいんや - 26: 200/18:10:09 ID:0Hn
- >>18
ハンターハンターでもあったやん雰囲気で指切り落とした方が強くなったみたいな
そういう思い込み力的なんやったら嫌なんか - 29: 200/18:11:11 ID:ESP
- >>26
思い込みもたしかにありやな - 13: 200/18:07:25 ID:5pu
- 魔法陣以外の上手くいった説明を聞いてみたい
- 23: 200/18:09:43 ID:ESP
- >>13
長くなりすぎてウンザリされそうだからやめておくわ
すまんな - 16: 200/18:08:12 ID:gIZ
- 空想科学読本とかは?
- 17: 200/18:08:37 ID:ESP
- >>16
あそこは魔法のメカニズムまでは扱ってないからなぁ
魔法が存在することを認めた上でエネルギーの計算とかをしてる - 19: 200/18:09:10 ID:uci
- 昔ノートに
「12月8日、親戚からミスドのドーナツもらった」って書いたら本当に12月8日に親戚からミスドのドーナツもらった事があってな
そのノートは他の家族に見えない所に置いてあったから家族の誰がおふざけで親戚に連絡したということは無いし - 21: 200/18:09:17 ID:u4p
- 実は魔法陣ははんだ付けで書かれてあってあの形やと電気がいい感じに通るみたいな
- 30: 200/18:12:06 ID:ESP
- >>21
なるほど - 22: 200/18:09:23 ID:9v7
- 大気中の電子ならぬ魔子(マナ)は目に見えない精霊が運んでいるんやけど
その精霊が運ぶ目的地が魔法陣
魔法陣の形によって運ぶマナの種類や量が変わってくる
こんなんどうや - 36: 200/18:13:34 ID:ESP
- >>22
魔法陣が何かの相互干渉力を持つ必要がありそう - 24: 200/18:09:49 ID:aOq
- 劣等生とか好きそうやな
- 37: 200/18:14:14 ID:ESP
- >>24
好きやで
ストーリーはともかく設定はよく参考にさせてもらってる - 25: 200/18:09:59 ID:9tx
- >>24
あれおもろいんか? - 28: 200/18:11:10 ID:aOq
- >>25
アニメしか見てないけど、くどいくらい魔法を科学風に説明してくれたで - 31: 200/18:12:06 ID:DvQ
- なんか精霊やら召喚獣やらと契約して使うもんだからその合図っていうことで良いんじゃないか
イヌにだってサインとか出すじゃん - 35: 200/18:12:53 ID:ESP
- >>31
ワイの魔法設定だと
精霊には意識はあれど自我は無いという設定だから契約関係はキツイな - 41: 200/18:15:42 ID:DvQ
- >>35
じゃあ意識と言うか本能を利用するってことで良いんじゃない
例えば特定の形状に特定の反応を示すからそれを利用するとか
牛が赤い布見ると突っ込んでくるみたいな - 60: 200/18:20:03 ID:ESP
- >>41
いい案だが精霊には目がないからそこら辺をどうしようかな - 69: 200/18:22:36 ID:9v7
- >>60
物体と接触するマナは色に反応して集まったり散ったりする性質がある
そうしたら自然と魔法陣の上をなぞるようにマナの濃淡が出来上がって魔法が発動されるとか - 71: 200/18:23:42 ID:ESP
- >>69
そこらへんの関係ない模様で発動しちゃうと大変やな
そこは魔法師の干渉も必要なんかな - 89: 200/18:28:21 ID:9v7
- >>71
ある程度複雑な魔法陣でしか発動しないとか
陣の太さや大きさも調整しないと魔法陣上のマナの過不足で発動しないとかやろかな - 38: 200/18:14:15 ID:PAK
- よく意味が分からんけど
魔法を科学で実現可能になるよう落とし込むってことか?
それとも非科学的な始点から科学的作用を起こすってこと? - 46: 200/18:16:49 ID:ESP
- >>38
そもそも魔法が科学として扱えるような物理法則を持つ世界を1から作ることで実現させようとしてる - 51: 200/18:17:45 ID:PAK
- >>46
なら熱力学第二法則を無視した世界観にすればええんちゃう - 67: 200/18:21:45 ID:ESP
- >>51
他の描写に影響が出そうできつい気がする - 40: 200/18:15:19 ID:PAK
- 燃料で魔法陣描いて火つければ上昇気流で雲ができて雨が降るのは降雨魔法科?
- 54: 200/18:18:31 ID:ESP
- >>40
それは魔法なんか? - 58: 200/18:19:22 ID:PAK
- >>54
現実世界ではありえんから魔法と言えば魔法やぞ
例えば燃費100%の車ができたりする - 43: 200/18:16:03 ID:lz6
- 高校範囲の物理を真面目に学べば割と人生変わると思うんやが同意見の奴おるか?
- 56: 200/18:19:17 ID:ESP
- >>43
物理と哲学を真面目に学ぶと魔法の設定に落とし込めそうってのは最近気づいたこと - 44: 200/18:16:36 ID:9tx
- 魔法陣に古代語知唱語的な何かは描くんか?
- 52: 200/18:17:55 ID:ESP
- >>44
文字と言語は使わないとおもう - 45: 200/18:16:41 ID:ufK
- イッチの理想を突き詰めたら魔法科高校になりそう
- 48: 200/18:17:19 ID:nwq
- トコロテンみたいなもんやろ
ただの魔力の塊が魔法陣を通ることで魔法になる - 50: 200/18:17:28 ID:DvQ
- 小説を書きたいというよりはゲームのフレーバーテキストみたいなのを作りたい感じかな
- 63: 200/18:20:34 ID:kmN
- アステロイド曲線とかリサージュ曲線みたいな感じか?
重力場か磁場か適切に設置すればいくらでも綺麗な紋様あるで - 65: 200/18:21:08 ID:ESP
- >>63
数学的な模様でやるとそれっぽくはなりそうやな - 64: 200/18:21:05 ID:DvQ
- 科学的な説明じゃなくて社会的な説明にすればいいんじゃね
そもそも魔法は危ないから偉い人によってロックがかかってて
ある程度を学んだ人だけがその解除法を教えられる
それが魔方陣 - 68: 200/18:22:29 ID:ESP
- >>64
魔法陣がなんたるかの説明はええんや
魔法陣のメカニズムの説明に困っとる - 66: 200/18:21:11 ID:PAK
- 音のエネルギーを電気エネルギーに直接変えたりとかできるぞ
- 70: 200/18:23:10 ID:PAK
- 特定の形で効力が生まれるのはなぜかって設定したいのか
- 76: 200/18:25:02 ID:ESP
- >>70
せやで - 73: 200/18:24:31 ID:ufO
- 精霊を呼ぶための媒介装置じゃダメなん?
- 75: 200/18:24:52 ID:ESP
- >>73
なぜ媒介するのかまで考える - 79: 200/18:25:14 ID:PAK
- それこそ機械語とコンパイラみたいな解釈にすれば
- 86: 200/18:27:44 ID:PAK
- 証明不能な原理はどうあがいても説明できん
- 88: 200/18:28:06 ID:ufO
- 精霊の通り道に穴を開けるとかどうよ
魔法陣の形によって通り道から力の加減や種類が変わるとか - 90: 200/18:28:27 ID:ESP
- >>88
通り道でしか使えなさそうやな - 91: 200/18:28:50 ID:nwq
- 魔法陣の解釈によっても違うやろ
書きさえすれば誰でも使えるのか相応の術者が必要なのか - 92: 200/18:28:55 ID:kK8
- 例えばその世界は魔力というエネルギーによって物質の元素をいじれるとか
俗に言う錬金術 -
今日の注目記事ベスト10
-
【1】
【再編集】佐藤智広くん失踪事件には3つの謎がある
【2】 【失踪事件】山梨キャンプ場から消えてしまった小倉美咲ちゃん覚えてる?
【3】 【アメリカミステリー】ボーイ・イン・ザ・ボックス「正体不明の男の子」
【4】 世界のいたずらっ子が仕掛けるドッキリ映像「日本人の反応は最高に面白いゼ…」
【5】 【トラウマ動画】とんでもないスピードで自転車を追いかけるダチョウ
【6】 世界のビックリ超人「完璧なバランス感覚を持っているサッカー少年」
【7】 【なぜ??】海外で日本の電車が絶賛されている謎
【8】 【世界ビックリ人間】親指を自在に伸ばすことが出来るアメリカの男性
【9】 「イギリスのミステリー事案」朝の7時に村全体のネットが遮断される謎
【10】 【ドライブレコーダーは見た】無謀な運転をする奴らの末路を
-
注目記事
-
・
京都の心霊スポットやヤバイ場所が聞きたい
・ 日本以外の未解決事件も不気味だよな
・ 画像を見た人「なんじゃこりゃ!!!透明の車か?!」
・ 【世界のミステリー事件】ケンタッキー州ミートシャワー事件の真犯人
・ 【犬の忠誠心】飼い主を強盗から守る犬たち
・ 【海外ほっこりニュース】自転車少年もこれにはニンマリ
・ 【ビックリ生物】魚なのに歩けちゃう「ケイブ・エンゼルフィッシュの謎」
・ 【世界のミステリー】魔女と決めつけられた女性たちに起こった悲劇
・ 【ガチの人間ホラー】ゆうべ合コンで会った女が家の前にいる
・ 【山下財宝伝説】フィリピンで旧日本軍の財宝を探しに出かけた4人の若者が生き埋めに
・ 【世界仰天ニュース】野性のクマと記念撮影する女性たちに世界中がビックリ
・ ジャンヌ・ダルクってなんで処刑されたの?
・ 【ヒトラーの愛した女性】ゲリ・ラウバル変死事件の謎
・ 【エリサ・ラム事件の真相】セシルホテル貯水タンクのミステリー
・ 9.11の2機目突入の瞬間を生で観てた人
・ 【なぜ?】中国の大都会にジャングルが出現した理由とは
・ 【絶滅危惧種】40年前の遺伝子サンプルからクローン誕生
・ 外国人「私のキュウリwwwwwwww」
・ 【UFOミステリー】サウスカロライナ州で未確認飛行物体出現か
・ CIA「世界中の人々よ。あなたはこの画像の間違いを見つけられるかな?」
・ 外国人「これがアイスランドだよ!」
・ 【海外ニュース】アメリカの親「新型コロナの陽性反応出たけど学校行っていいよ」
・ 外国人「日本のドリフト野郎がヤバイんですけど」
・ 外国人「カラスの耳ってどうなってるか知ってるかい?」海外の反応「マジかよ…」 -
今日のオススメ
-
・
小学校中学校と俺が受けたイジメの一覧
・ 【2ちゃん伝説スレ】友人が街コンで会った女が少し変なんだ
・ 【日本の都市伝説】海外では今でも呪いのCMとして恐れられている
・ 【世界の狂気】ストラスブールで発生したダンシングマニアの恐怖
・ 【2ちゃん伝説スレ】壮絶な人生を送ってきた女性の物語
・ 【世界衝撃ニュース】サウジアラビアで12万年前の人間の足跡が発見される
・ ユーチューバーのマクネイル氏が中国のアリババで「スーパーカー」を購入した結果、とんでもない車が到着し た
・ 日本人が英語の発音を苦手としている理由
・ 世界各地で報告されている人体発火現象の謎
・ 「世界一悲しそうなネコ」は世界一ハッピーになった
・ 【世界のミステリー】誰もいない部屋の観葉植物が枯れなかった謎
・ 【インターネットの闇】ダーク・ウェブサイトをわかりやすく説明する
・ 【画像】世界各地のサイコキラーで打線組んだ
・ 【世界ヤバイ事件】マクドナルド・コーヒー事件の真実を話す
・ 【クレイジー】ベッドで空を飛ぶ男に注目が集まる
・ 【まるで人みたい】母犬「大丈夫かな…(ナデナデ)」子犬「キャンキャン♪」【海外の反応】
・ 【海外の反応】女子高生コンクリート詰め事件
・ 【世界ビックリ人間】親指を自在に伸ばすことが出来るアメリカの男性
・ 【会場大爆笑】サッカーの試合に遅刻してきたアルパカくんに世界のメディアが殺到
・ ほん怖で一番ヤバい話
・ 【クレイジー】ベッドで空を飛ぶ男に注目が集まる
・ 【まるで人みたい】母犬「大丈夫かな…(ナデナデ)」子犬「キャンキャン♪」【海外の反応】
-
おすすめカテゴリ
-
※2ちゃん伝説スレ
※ホラー・怖い話
※世界のミステリー事件・面白ニュース
※未解決事件
※オカルト・不思議
※本当に危ないところを見つけてしまった
記事一覧へ戻る


オカルトランキング
・ TOPに戻り他の記事を読む
コメント
コメント一覧