
- 1: 2020/06/05(金) 21:08:59.99 ID:jRAuIw7C0
お化けだろうが生身だろうが、どっちでも怖いわあんなもん
今日のオススメ
・ ハロワ先の職員、元同級生だった
・ 嫁「お腹の子双子だったよ」俺「え?性別は?」嫁「2人とも男の子だよ」俺「ふざけてんの?今すぐ堕ろせ」
・ 歯が痛いからバファリン12錠飲んだ結果
・ 友人「給付金入った?」俺「入ったよ」友人「前貸した金は返せそう?」俺「あー、無理かな」
・ 【世界仰天ニュース】病院に見舞いに来た家族「暑いから空調機もってきたよ~コンセントいっぱいだからコレ外して使おう!」
・ 【情報求む】コイツ見つけてくれたらマジで50万円あげる
- 8: 2020/06/05(金) 21:18:35.35 ID:6Qh1OUQY0
- 懲役5分が一番怖い
- 9: 2020/06/05(金) 21:18:39.36 ID:7HkTZ/wQ0
- 河原で石を拾ったらそれは実は骨で毎晩家の扉を叩く訪問者の来る話が
怖かったんだなあ。終わり。 - 10: 2020/06/05(金) 21:20:22.83 ID:C225wlQX0
- 乞食を見殺しにしたらその幽霊が現れるやつ
- 14: 2020/06/05(金) 21:29:05.46 ID:JzfyEWlH0
- エレベーターに女の子が乗ってる話
映画の仄暗い水の底からや呪怨でも似たシーンあったけど夏休みってタイムリーも
あり最恐回であった - 15: 2020/06/05(金) 21:32:41.90 ID:bsH5QZTC0
- 一番怖かったのは八代亜紀が地方巡業で旅館に泊まったときの
話だな - 83: 2020/06/05(金) 22:42:11.76 ID:SOkAmqBP0
- >>15
天井から血だらけの女が出てくるやつや - 240: 2020/06/06(土) 10:30:42.87 ID:gp9qeqWc0
- >>15
これのおかげでしばらく板張りの天井怖くてじいちゃんばあちゃんの家に泊まるの
泣いて嫌がった思い出 - 16: 2020/06/05(金) 21:33:30.77 ID:IXDJqOC20
- 四国の遍路の姿をした女の人の幽霊が出るやつ
- 18: 2020/06/05(金) 21:37:05.73 ID:+lsa457V0
- 仏間から覚えのない老婆だったか老爺が恨めしそうに覗いてくるやつ。
今思えば後ろから青とか緑にライトアップされてて派手な絵面だったなと。 - 19: 2020/06/05(金) 21:37:23.39 ID:chffYndY0
- 松方弘樹がホテルで壁から黒い人が出てきたのを2人で同時にで見たって話をYouTubeで見たなそういや。
ごきげんようだったかな…何だったかな。
嘘付かない人だと思うし、2人が一緒にって…。まあ世の中分からない事だらけよね - 98: 2020/06/05(金) 22:51:27.88 ID:SSQXii040
- >>19
アッー - 20: 2020/06/05(金) 21:37:44.95 ID:wSw4Gg0l0
- >>1
壁からおっさんが出てくるって
怪奇大作戦かよ - 21: 2020/06/05(金) 21:39:03.13 ID:KvqfpP3C0
- よく覚えてないけど、森かなんかで行方不明になった子供の話は怖かった
その時、自分も小学生でよく近所の山に一人で登ってたからね - 24: 2020/06/05(金) 21:41:10.14 ID:Lc7Nzv+UO
- 新倉イワオの青白い顔が怖かったよ(´・ω・`)
- 38: 2020/06/05(金) 21:46:35.29 ID:etnHySzk0
- >>24
やっぱりあれが1番怖いよね
しかし、子供のときあの時間帯は
なんの番組だったんだろう?
あなたの知らない世界は
ひとつのコーナーだった気が。 - 25: 2020/06/05(金) 21:41:38.16 ID:TW6pcwvj0
- ストーリーは覚えてないけど、蛇口から血が出てくるやつかな
- 195: 2020/06/06(土) 05:20:12.77 ID:iexBt1kd0
- >>25
それ土曜の昼に見た気がする
怖くなって外に遊びに行った - 26: 2020/06/05(金) 21:43:05.45 ID:U04mNX+qO
- 母親がこちらに背を向けて台所に立っていた
恐る恐る「…お母さん?」と声を掛けたら
いきなり「恐怖の味噌汁!」と言われた
(今日、麩の味噌汁) - 66: 2020/06/05(金) 22:08:21.06 ID:prDkVAT/0
- >>26
ここまで語り下手なやつ初めて見た - 28: 2020/06/05(金) 21:43:17.98 ID:etnHySzk0
- 怖かったが、話の内容は覚えていない
心に残っているのは、新倉イワオいう
強烈な名前w
しかし確かに夏休みにはよく見ていたんだよ - 203: 2020/06/06(土) 06:19:55.33 ID:wtMoo5s80
- >>28
そそ、夏休みの良き想いでの一部
花火、虫取り、ダブルソーダアイス
あなたの知らない世界 - 29: 2020/06/05(金) 21:43:26.25 ID:yck/NV+H0
- 霊の正体が解れば怖さなんて無くなる
ってか、お前らはいつまでこの次元で生きてるんだよ
情けなくなる - 45: 2020/06/05(金) 21:50:54.36 ID:oP1pAk2X0
- >>29
お兄ちゃんには、ユメが無いね - 31: 2020/06/05(金) 21:44:10.74 ID:7+5+LBbB0
- 今みたいにCG無いから撮影も大変だっただろう
もっとも今見たらチープな映像なんだろうけど - 32: 2020/06/05(金) 21:44:29.85 ID:QdXh22M40
- 友引の葬式の話は忘れられない。
- 252: 2020/06/06(土) 12:13:50.93 ID:7iN0cBLK0
- >>32
>友引の葬式の話は忘れられない。
オレオマ - 44: 2020/06/05(金) 21:49:32.41 ID:pLYMEWpx0
- 人形の奴
捨てても戻ってくる
竹林で包丁持って殺しに来るの
もートラウマ - 49: 2020/06/05(金) 21:52:15.51 ID:Hogksu370
- お昼のワイドショーとかそんな名前
- 80: 2020/06/05(金) 22:34:14.09 ID:y5poGxm+0
- >>49
2時のワイドショー - 312: 2020/06/06(土) 22:57:28.69 ID:E7L90GN/0
- >>80
心霊のコーナーに出てくる坊さんが怖かった - 50: 2020/06/05(金) 21:54:21.94 ID:JtH+xCW10
- 山で見つかった死体が女だった
見つかる時点前後の測量写真、斜め上下に切れていて
下方には山、上方には女の寝顔
パッチリ映ってて、そこまで観て怖くなって布団かぶって震えた記憶 - 56: 2020/06/05(金) 21:58:37.68 ID:ZeBNIAYR0
- 日本文化センターのCMが救いだった
- 58: 2020/06/05(金) 22:00:59.40 ID:jmNMpVxo0
- >>56
買ってちようだーい
てやつだろ - 194: 2020/06/06(土) 05:16:27.94 ID:pF+MTU110
- >>56
と~きょ~ゼロっさ~ん
に~まるまるの
に~に~に~に~ ♪ - 234: 2020/06/06(土) 09:13:39.91 ID:7RL6UC1T0
- >>194
あれ全国一緒だって、大人になってから知った
な~ごやゼロ~ゴ~ニ~♪や
かなざわゼロ~ナ~ナロクニ~♪
津はどうだったんだろう?
教えて三重の人 - 236: 2020/06/06(土) 09:21:52.38 ID:iLeXsaNr0
- >>234
三重と岐阜は愛知と放送局同じだから、名古屋バージョンだろ(´・ω・) - 60: 2020/06/05(金) 22:01:55.95 ID:wLJACzaB0
- 四次元空間に引き込まれるとかフィラデルフィア実験とか・・・
- 62: 2020/06/05(金) 22:06:38.02 ID:7Sjon0gK0
- 当時の満洲に渡り念願の店を開いたはいいが、安く買った土地が元処刑場で
夜になると生首が乱舞するって話しがあったが、何故かサイケな明滅の演出に
なっており、光過敏性発作の人間にはその点の方が地獄だったと言う思い出 - 63: 2020/06/05(金) 22:06:43.28 ID:xsTq+4zJ0
- 新倉イワオって霊能力とか何もないんだよな
- 86: 2020/06/05(金) 22:44:50.49 ID:z++6nKwN0
- >>63
構成作家だからな - 228: 2020/06/06(土) 08:46:01.23 ID:8QkNjryp0
- >>63
各話の後にコメントを述べているのを聴いて、
本当に心霊に詳しくて頼もしい人だな~と毎回感心していたが、ある日のコメントで「ワタシは霊感は一切ないのですが!」と言ったので思わずズッコケそうになった、小学校時代のある夏の一日www - 262: 2020/06/06(土) 15:21:17.28 ID:jILFIECZ0
- >>63
あなたの知らない世界だったか別の番組だったか忘れたけど、霊能者と新倉イワオさんが 心霊スポットに行く企画があって
そこで新倉さんが目が沁みて涙が出て来る場面(霊がいる場所でよく起こる現象らしい)があったんだけど、新倉さん「私は霊感は無いけど、これ(この場所や自身に起こった現象)は駄目だ」みたいなコメントしてて
逆にそれが怖かった - 64: 2020/06/05(金) 22:07:13.66 ID:uo0sGoLB0
- >>1
一番怖かったのは宜保愛子だろ - 68: 2020/06/05(金) 22:09:27.12 ID:XaV43Aug0
- 霊よりも再現ドラマの俳優さんのオーバーアクションすぎ演技が怖かった
- 71: 2020/06/05(金) 22:19:17.07 ID:EgLTq00q0
- いやいや、昔の話はまあ語り口がうまいから怖かったけど
最近のCS?とかの心霊番組の方が怖いわ
ヨウツベで見れるぞ
心霊映像とかで検索すると出てくるけど
山間部の橋をカップルで歩きながら動画撮影してたら
アスファルトに飛び降り自殺した女の顔と広がった髪の毛が現れて目が動いたり
マンションの部屋から外を撮影してたら女の影が髪の毛をなびかせながら立ってて
パニックになりながらカーテンを開けると消えたり
押し入れの中の映像に女の顔が写ったり
もう昔よりしっかり写ってて震えるわ - 73: 2020/06/05(金) 22:22:25.37 ID:RNlTwntX0
- >>71
プロを雇ってるからな
役者も演出もプロの幽霊
タイミングもバッチリ - 77: 2020/06/05(金) 22:28:04.47 ID:EgLTq00q0
- >>73
それな
それ深いわ
なんなんだろう?
幽霊って人間を怖がらせるプロな気がする
最高に怖がらせる演出を自分で出来てる
本来、人間ってのはどんくさい人間がほとんどで、うまくいかないはずなのに
どんな幽霊も的確な演出でタイミングも間違えず、逃げ足も速い
いつまでも出たままで人間に逆襲されたり
冷静に突っ込まれたり、指指されて笑われたりの失敗がない
それっていったいなんなんだろう - 78: 2020/06/05(金) 22:29:05.58 ID:gNmsNEni0
- >>73
貞子がバイトしとるんやろ。
海外モノの素人動画でも、なぜか台所とか意味もなく動画撮ってたら後ろに
貞子が立ってたりするしw - 214: 2020/06/06(土) 08:00:22.41 ID:RkepiRUl0
- >>78
意味もなく撮ってる動画あるあるw - 87: 2020/06/05(金) 22:45:17.29 ID:8BMM2Tn60
- お昼にやるからなんとか見れたわ
- 90: 2020/06/05(金) 22:45:54.67 ID:anfwSgYX0
- まあ、夏の風物詩だったよ
- 101: 2020/06/05(金) 22:57:00.17 ID:Mm2QJ8tp0
- 子供の頃のこの番組を見てた頃の恐怖心をまた味わいたくて今でも色んな心霊動画とか映画を見まくるけど失笑しか出てこないw
大人になるってことあ悲しい事やね - 102: 2020/06/05(金) 22:57:49.08 ID:jmNMpVxo0
- そういや、将門の墓あるやん?
あれやっぱタタリあるんかね - 106: 2020/06/05(金) 23:04:01.52 ID:23OZ/QtM0
- ある意味ジャパニーズホラーの先駆けだよな
- 200: 2020/06/06(土) 05:49:50.63 ID:NH+zymxa0
- >>106
確かにそうだ。作り手も影響されせるんだろうな。 - 115: 2020/06/05(金) 23:26:11.16 ID:HCSjSFWu0
- 新婚夫婦の寝間着に軍人の霊が出てくる話は覚えてる
- 121: 2020/06/05(金) 23:30:56.21 ID:4EV1UvBP0
- まずOPから怖いので逃げた
- 122: 2020/06/05(金) 23:32:19.43 ID:6YXFybaQ0
- >>1
壁から生身のおっさん出てくる方が怖いわ - 123: 2020/06/05(金) 23:34:41.05 ID:kp35DnFV0
- 小学生の頃ワクワクしながら夏休みに見てたなw
-
今日の注目記事
-
・
【2ちゃん最恐ホラー】 静岡VIPPER行方不明事件(捜索隊結成)
-
今日のオススメ
-
・
小学校中学校と俺が受けたイジメの一覧
・ 日本人はマジで謎すぎる人種らしい
・ 【デスブログ】東原亜希さんの予言ブログ「7年前に東京オリンピック2020を祝福」「昨年にはコロナの事を警告か」
・ コロナで完全に忘れ去られた事件・事故
・ 【40秒で消えた男の子】松岡伸矢くん神隠し事件の真相ってこうじゃない?
・ 人生最大の修羅場
・ 「大島てる」とかいう事故物件サイトで調べた結果wwwwww

記事一覧へ戻る


オカルトランキング
・ TOPに戻り他の記事を読む
コメント