
- 1: 2020/07/15(水) 05:28:20.143 ID:Gtje4/+B0
23匹残っててもいいよね
今日のオススメ
・ ハロワ先の職員、元同級生だった
・ 嫁「お腹の子双子だったよ」俺「え?性別は?」嫁「2人とも男の子だよ」俺「ふざけてんの?今すぐ堕ろせ」
・ 歯が痛いからバファリン12錠飲んだ結果
・ 友人「給付金入った?」俺「入ったよ」友人「前貸した金は返せそう?」俺「あー、無理かな」
・ 【世界仰天ニュース】病院に見舞いに来た家族「暑いから空調機もってきたよ~コンセントいっぱいだからコレ外して使おう!」
・ 【情報求む】コイツ見つけてくれたらマジで50万円あげる
- 2: 2020/07/15(水) 05:29:21.714 ID:uMWKzYIga
- ヒクイドリ「確かに」
- 3: 2020/07/15(水) 05:30:16.948 ID:zGgC6e/Qd
- 選ばれし23匹
- 4: 2020/07/15(水) 05:31:32.908 ID:gV0RXqwe0
- 空気が汚いとすぐ死んじゃう鳥さんが生き残ってるのも不思議よね
- 5: 2020/07/15(水) 05:31:53.152 ID:yILd2sEn0
- ワニとかコモドドラコンとか鳥とか残ってんだろ
絶滅はしてないぞ - 8: 2020/07/15(水) 05:33:34.573 ID:clhYKurI0
- >>5
恐竜は鳥の祖先だぞ
爬虫類の祖先は恐竜の時代に既に爬虫類だった - 6: 2020/07/15(水) 05:33:22.480 ID:KVSwTktd0
- 鳥を恐竜っていうのもなんか無理があるようなないような
- 7: 2020/07/15(水) 05:33:27.514 ID:fCbF5fxA0
- そういう映画あったね
- 9: 2020/07/15(水) 05:33:52.826 ID:76QRk4A80
- マツタケが絶滅しそうらしいし、意外とすぐにいろんなものが生まれて消えていってるんだろ
- 14: 2020/07/15(水) 05:37:55.230 ID:uMWKzYIga
- >>9
日本産が絶滅危惧種指定されそうなだけで海外では生え放題だよ
貧栄養環境の方が育ちやすいのに林業の衰退で落ち葉の堆積による土壌の肥沃化が進行したのが原因らしい - 16: 2020/07/15(水) 05:45:22.286 ID:aJG8dVm+0
- >>14
海外産はスギタケばっかじゃん - 10: 2020/07/15(水) 05:33:58.954 ID:BTNcYxpZa
- あんなちっちぇのは恐竜じゃねーわ
- 11: 2020/07/15(水) 05:34:39.963 ID:PTBfWwNv0
- 23匹じゃ繁殖追い付かなくて絶滅するだろ
- 13: 2020/07/15(水) 05:36:30.376 ID:76QRk4A80
- たしかに恐竜は子ども少ないし長寿だから環境の変化に耐えられなかったのかもしれん
小さい生き物は寿命が短い代わりに多産だから環境の変化に対応できたのかもしれん - 15: 2020/07/15(水) 05:38:23.318 ID:9sxTMGA30
- 一言で恐竜って言ったってバリエーション豊富なのに
鳥として進化した奴しか生き残ってないのは悲しい - 23: 2020/07/15(水) 06:05:33.603 ID:W8WcPPAH0
- >>15
ネッシーがいるやろ - 17: 2020/07/15(水) 05:47:56.032 ID:RWI9RwSba
- なんか象クラスでもいいからでっかいのいてもいいよね
- 19: 2020/07/15(水) 05:56:53.778 ID:gNn1947K0
- ゴキブリさんなめんなよ
- 20: 2020/07/15(水) 05:57:33.562 ID:UgPprp2N0
- 項羽の28騎のやつ?
- 22: 2020/07/15(水) 06:04:34.358 ID:gGOhIzHA0
- 遺伝子の多様性が失われて病気なんかにも弱くなる、はず
- 24: 2020/07/15(水) 06:23:14.139 ID:LZSGpOq90
- 恐竜が地球外生命体だっていう説はないの?
- 25: 2020/07/15(水) 06:53:52.521 ID:wON7lT9/r
- 俺の血も俺の代で果てるという事実
- 27: 2020/07/15(水) 06:59:22.857 ID:R1ERICwSd
- >>25
それは自然淘汰 - 28: 2020/07/15(水) 07:01:09.169 ID:W8WcPPAH0
- >>25
諦めるなよ
子供はいいぞ - 26: 2020/07/15(水) 06:57:23.521 ID:wjRREC+/M
- 保護しなきゃ
- 31: 2020/07/15(水) 07:47:52.686 ID:wON7lT9/r
- >>26
保護して - 29: 2020/07/15(水) 07:01:25.634 ID:I4t66c+N0
- カブトガニは何か微妙な感じするけどシーラカンスは凄い感じするよね
- 32: 2020/07/15(水) 07:52:48.645 ID:HBBVeyw80
- >>29
カブトガニを身近に見れない地域にいるとスゲーと思うけどね - 33: 2020/07/15(水) 07:58:40.202 ID:ij0hJY0/0
- ゴキブリなんて2億年の歴史があるんだぞ
もっと敬え - 12: 2020/07/15(水) 05:35:13.099 ID:DzZDP+gd0
- ニワトリの脚なんて恐竜そのもの
-
今日の注目記事
-
・
【2ちゃん最恐ホラー】 静岡VIPPER行方不明事件(捜索隊結成)
-
今日のオススメ
-
・
小学校中学校と俺が受けたイジメの一覧
・ 日本人はマジで謎すぎる人種らしい
・ 【デスブログ】東原亜希さんの予言ブログ「7年前に東京オリンピック2020を祝福」「昨年にはコロナの事を警告か」
・ コロナで完全に忘れ去られた事件・事故
・ 【40秒で消えた男の子】松岡伸矢くん神隠し事件の真相ってこうじゃない?
・ 人生最大の修羅場
・ 「大島てる」とかいう事故物件サイトで調べた結果wwwwww

記事一覧へ戻る


オカルトランキング
・ TOPに戻り他の記事を読む
コメント