
- 1: 2020/07/11(土) 01:41:25.674 ID:Pass/ceQa
なんで許されてるの?
今日のオススメ
・ ハロワ先の職員、元同級生だった
・ 嫁「お腹の子双子だったよ」俺「え?性別は?」嫁「2人とも男の子だよ」俺「ふざけてんの?今すぐ堕ろせ」
・ 歯が痛いからバファリン12錠飲んだ結果
・ 友人「給付金入った?」俺「入ったよ」友人「前貸した金は返せそう?」俺「あー、無理かな」
・ 【世界仰天ニュース】病院に見舞いに来た家族「暑いから空調機もってきたよ~コンセントいっぱいだからコレ外して使おう!」
・ 【情報求む】コイツ見つけてくれたらマジで50万円あげる
- 2: 2020/07/11(土) 01:42:03.668 ID:zUl0d0pya
- 器小さいよ君
- 5: 2020/07/11(土) 01:42:49.563 ID:Pass/ceQa
- >>2
犯罪行為やめなよ - 49: 2020/07/11(土) 02:12:47.664 ID:wyrLUbOT0
- >>2
その給料すら払わない会社の器が小さいのでは? - 3: 2020/07/11(土) 01:42:22.545 ID:riH2aW7c0
- 指示されてなければ問題ない
- 4: 2020/07/11(土) 01:42:31.493 ID:qmsoy65zd
- 上司に聞けよ
- 6: 2020/07/11(土) 01:42:50.408 ID:RCQUdyqW0
- 会社ついてすぐ仕事とか嫌だから自分のデスクで少しゆっくりしたいじゃん
- 8: 2020/07/11(土) 01:43:42.269 ID:Pass/ceQa
- >>6
そうしたい奴だけそうすればいい - 13: 2020/07/11(土) 01:45:26.072 ID:riH2aW7c0
- >>8
そうしろよ - 7: 2020/07/11(土) 01:43:40.534 ID:yTALwKSqM
- 掃除とかさせられてるとこあるみたいじゃんやべーよな
- 9: 2020/07/11(土) 01:43:43.132 ID:tO+9PBmg0
- これは無能人間の言い訳
- 12: 2020/07/11(土) 01:44:24.035 ID:Pass/ceQa
- >>9
犯罪行為に荷担するブラック労働者乙 - 10: 2020/07/11(土) 01:44:09.644 ID:9y4Q2vKU0
- 無職かな?
- 11: 2020/07/11(土) 01:44:20.003 ID:qmsoy65zd
- そうしたい奴だけそうしてるんだろ
- 14: 2020/07/11(土) 01:45:27.809 ID:Q4itJ2UD0
- 入社しないとそういう社風がわからないのが厄介だよな
- 15: 2020/07/11(土) 01:45:45.207 ID:DocxJXMjM
- ブラックの面接行ったら
「皆30分前に来て持ち場で各自仕事始めてる、給料つかないけど」
って当たり前のような顔して説明されたから断ったことある - 17: 2020/07/11(土) 01:46:14.308 ID:Pass/ceQa
- >>15
やばすぎでしょ - 16: 2020/07/11(土) 01:46:03.914 ID:q4gVBcd+0
- PC起動したら勝手に記録されるから朝きてぼーっとコーヒー飲んでても勤務したことになっちゃうぜ
- 18: 2020/07/11(土) 01:46:45.311 ID:4wBiIKr1d
- 「仕事が多くていつも残業が上限ギリギリだから雑務が進まないんです」って話に
「うちは15分区切りだから始業前の10分ぐらいを雑務にあてれば、塵も積もればで消化できるよ」って返事があった、ってのを聞いたことがある
積もるのは罪なのでは? - 19: 2020/07/11(土) 01:47:52.470 ID:2uCSuLiL0
- スズキ似たようなことして労基めっちゃ怒られて
その分の給料払わされてた - 20: 2020/07/11(土) 01:49:02.701 ID:OVIwCgmaM
- 普通15分くらい前に出勤して準備して始業時間から仕事始めない?
- 23: 2020/07/11(土) 01:50:20.602 ID:Pass/ceQa
- >>20
そうしたい奴だけすればいい - 21: 2020/07/11(土) 01:50:06.219 ID:tBuiQywxM
- 30分前について15分くらい喫煙所で情報交換
勤怠は15分前じゃないと通らないし時間前着手でデスクにいると怒られるけど - 22: 2020/07/11(土) 01:50:13.779 ID:uWirtp0J0
- 1時間前には出勤してるぞもちろん無給
- 25: 2020/07/11(土) 01:51:16.371 ID:OspeESfNd
- 俺はいつも二分前くらいにつくよ
- 26: 2020/07/11(土) 01:51:21.834 ID:OVIwCgmaM
- アナログのタイムカードで押してるところで働いてるのか?
今時PCで押すだろ - 28: 2020/07/11(土) 01:53:35.530 ID:tBuiQywxM
- >>26
中小でも入室で記録されるんじゃないかな
勤怠用だけにわざわざ社員証かざすとこも無いやろ - 29: 2020/07/11(土) 01:55:07.967 ID:OVIwCgmaM
- >>28
いや社員証は入退室の記録やロック解除だけだろ - 27: 2020/07/11(土) 01:52:35.569 ID:OVIwCgmaM
- 15分前に着く
準備する
開始時刻になったらPCでポチ
だろ? - 30: 2020/07/11(土) 01:56:26.489 ID:BG5bvZPKa
- 俺は30分前から作業してるわ
してない奴を咎めないけど実力ないくせにギリギリにくる奴は成長するつもりもないのかなって思って見限る - 31: 2020/07/11(土) 01:58:35.642 ID:Pass/ceQa
- >>30
早く来る=有能だと思ってる無能おるよな - 35: 2020/07/11(土) 02:00:31.416 ID:OVIwCgmaM
- >>31
一理ある
でも自分は人よりできないからと思ってやってるなら良い心がけ - 38: 2020/07/11(土) 02:02:28.168 ID:Pass/ceQa
- >>35
ところが1人が早く来ることによって周りも早く出勤しなければならないという空気になることもあるからやはり迷惑でしかない - 43: 2020/07/11(土) 02:06:43.526 ID:OVIwCgmaM
- >>38
自分も早出しなきゃと思った時点で自分も大概無能だったと気づいたということなんだからいいんじゃない? - 47: 2020/07/11(土) 02:09:26.639 ID:BG5bvZPKa
- >>38
そこで断るのが嫌だってのは単に甘えじゃないか?
空気作られたら困る~ってのはもはやワガママじゃん - 54: 2020/07/11(土) 02:14:54.982 ID:Pass/ceQa
- >>47
ワガママか?
間違ったことは言ってないでしょ
決められた時間内に仕事終わらせる事ができない奴が悪い - 58: 2020/07/11(土) 02:17:07.512 ID:Ra1QyM6H0
- >>54
いやここでそれを言ってどうするのよ
嫌なら嫌と直訴しなきゃ何も変わらんぞ - 61: 2020/07/11(土) 02:19:34.789 ID:OVIwCgmaM
- >>54
でそいつに続いた連中も大概無能だと気づいたわけだからそいつらも悪いと - 34: 2020/07/11(土) 02:00:15.575 ID:p59j8Vd50
- 時間に間に合えばいいから気にしない
- 36: 2020/07/11(土) 02:01:03.581 ID:gBSRHYce0
- 15分前に帰ればいいじゃん
- 37: 2020/07/11(土) 02:02:14.850 ID:OVIwCgmaM
- >>36
勝手に契約の時間変えられちゃ困るってなる - 39: 2020/07/11(土) 02:02:54.900 ID:UC58n2Yk0
- 冗談めかして社長に言ったら
会社に属することで、福利厚生受けれたり、社会保険使えたり、金借りれたり、結婚できたりしてる
ほな、厳密にそういう所も数字化して相殺とかしよか?
て言われた - 44: 2020/07/11(土) 02:07:27.430 ID:Pass/ceQa
- >>39
後半関係なくてワロタ - 41: 2020/07/11(土) 02:03:43.816 ID:chf7uVro0
- 15分くらいでガタガタ言うなよ
- 45: 2020/07/11(土) 02:07:31.360 ID:gBSRHYce0
- >>41
15分だけならな
4日で1時間40日で10時間奪われてるんだぞ
時給1500円換算で15,000円搾取されてるけどいいんか? - 96: 2020/07/11(土) 03:00:27.764 ID:chf7uVro0
- >>45
よくそういう計算する人いるけど、実際に10時間ごっそり消費してるわけじゃない - 42: 2020/07/11(土) 02:03:58.399 ID:CLYgBoGV0
- 始業に一分でも遅れたら遅刻だ!でも早く来る分には構わないし残業も区切り時間前までなら好きにしていいぞ
昼休憩終了のチャイムまでに席に戻れ!でも昼休憩開始は仕事のキリがついてからだぞ - 50: 2020/07/11(土) 02:12:55.621 ID:Ra1QyM6H0
- お前らどんだけ劣悪な環境で働いてるんだよ
- 53: 2020/07/11(土) 02:14:40.704 ID:/71CZKqK0
- 何回か転職経験あるけど15分前に来いなんて言われたこと一度もねえわ
- 57: 2020/07/11(土) 02:16:16.418 ID:OVIwCgmaM
- >>53
そりゃ普通言われなくても余裕もって来るからな - 67: 2020/07/11(土) 02:23:27.350 ID:WnkEUKCO0
- お前らの会社って休憩除く勤務時間何時間?
うち7時間半なのだが
部署によって残業全くないところもあれば残業ばかりのところもありやってらんねえわ - 72: 2020/07/11(土) 02:25:51.898 ID:UPCIg04M0
- そこまで時間に拘るなら当然始業の時点で即座に仕事始められるんだろうな?
- 76: 2020/07/11(土) 02:28:20.903 ID:IwpNppq/0
- >>72
そこになる
今まではサービス残業があったからこそ
煙草休憩とかが許されてたけど
ガチガチにやるっていうなら
1分たりとも無駄にせず業務中は私語もやめて仕事しろってことになっていく - 73: 2020/07/11(土) 02:26:19.296 ID:hO/IQQDX0
- 遅刻したくないから10分以上前には職場に来るけどタイムカード切る前に仕事なんかしないし残業もサビ残もしない
やむを得ない仕事量やアクシデントとか以外で残業なんて無能のやる事 - 74: 2020/07/11(土) 02:27:42.937 ID:OVIwCgmaM
- >>73
いや元々やむ得ない時にやるのが残業だから - 80: 2020/07/11(土) 02:31:30.862 ID:hO/IQQDX0
- >>74
でも始業前準備だって業務じゃん
なんで前日の勤務時間内に用意しとかないの?
連日アクシデントでも残業してる訳でも無いだろ
もしそうなら仕事の進め方間違ってるか人員足りてない残念部署だな - 78: 2020/07/11(土) 02:31:11.175 ID:IwpNppq/0
- さらに無能はサービス残業を使い、家でも仕事する事で
クオリティをあげられたけど
ヨーイドン、はい、おしまいになれば性能差で負ける時代になる - 79: 2020/07/11(土) 02:31:27.847 ID:qY6sa2p90
- みんな30分前に出勤でトイレと床とガラス掃除するのが暗黙の了解になってた
- 90: 2020/07/11(土) 02:39:22.486 ID:zCes5jqQ0
- 7年会社にいたけど15分前どころか
ずーっと30分遅刻で通ってたな
10時半定時で11時に出社してた
社長は10時に来てたらしい
どうせ終電まで残業なんだから堅いこと言うなよでOKだった - 94: 2020/07/11(土) 02:48:03.158 ID:BG5bvZPKa
- ブラックブラック違法違法騒いでる奴の話聞いても結局それはお前が仕事嫌いなだけじゃんって思う
- 55: 2020/07/11(土) 02:15:12.521 ID:IwpNppq/0
- たかが15分だが
20日で5時間のサービス残業
1年間で60時間分のサービス残業
東京の最低賃金でも1013円×1.25(残業割増)×60時間=75975円の給料の未払いが1年間で起きる
というか会社は一人当たり7万6000円もの給料を払わず労働させている事になる
100人いれば760万円分会社が儲かっているってことだな -
今日の注目記事
-
・
【2ちゃん最恐ホラー】 静岡VIPPER行方不明事件(捜索隊結成)
-
今日のオススメ
-
・
小学校中学校と俺が受けたイジメの一覧
・ 日本人はマジで謎すぎる人種らしい
・ 【デスブログ】東原亜希さんの予言ブログ「7年前に東京オリンピック2020を祝福」「昨年にはコロナの事を警告か」
・ コロナで完全に忘れ去られた事件・事故
・ 【40秒で消えた男の子】松岡伸矢くん神隠し事件の真相ってこうじゃない?
・ 人生最大の修羅場
・ 「大島てる」とかいう事故物件サイトで調べた結果wwwwww

記事一覧へ戻る


オカルトランキング
・ TOPに戻り他の記事を読む
コメント