
- 1: 2020/06/28(日) 14:45:23.820 ID:Yy2vRKE4a
4万近い請求きててワロタ
今日のオススメ
・ ウルトラマンが地球に3分しか居られない理由wwwww
・ 【2ちゃん伝説スレ】伝説の92「私の浮気が原因で離婚するんですが女性でも慰謝料払うんですか?」
・ 優しい人がこの画像を見ると100%共感できる
・ O型の人間 ← 適当、病気になりにくい、社交性高いという事実
・ ワイこどおじ、給付の10万円を巡って親と喧嘩したのだがどちらが悪いか判断して
・ 【借金4億円】自己破産が簡単すぎワロタ
- 2: 2020/06/28(日) 14:45:36.111 ID:Yy2vRKE4a
- ワロエナイ
- 3: 2020/06/28(日) 14:45:41.827 ID:cuPIbW8HM
- ワロタ
- 5: 2020/06/28(日) 14:46:08.654 ID:C2QF2BKM0
- わろ
- 6: 2020/06/28(日) 14:46:21.221 ID:ji9LP1dE0
- ただし断熱性の高い家に限る
- 7: 2020/06/28(日) 14:46:26.758 ID:hvQkkFkm0
- そんなこないだろう
- 8: 2020/06/28(日) 14:46:28.464 ID:WWn0PNoXa
- 30年前のエアコン使ってるのか
- 11: 2020/06/28(日) 14:46:50.021 ID:66uJ2ouY0
- 他に原因がある可能性
- 13: 2020/06/28(日) 14:47:40.732 ID:noih11cY0
- なぜつけっぱなしが安くなるか考えて
- 14: 2020/06/28(日) 14:47:41.786 ID:ZVcMautj0
- 最新家電でなおかつ高機能住宅に限った話だぞ
- 15: 2020/06/28(日) 14:48:21.272 ID:xKd3LkBLa
- 電源入れない方が安いよ
- 16: 2020/06/28(日) 14:48:43.724 ID:vfDWbPJk0
- コンビニかよ
- 17: 2020/06/28(日) 14:49:17.442 ID:eME+DIila
- ワット数書いてあるのに
- 18: 2020/06/28(日) 14:49:22.084 ID:wD5WlNHLa
- エアコンの性能や部屋の状態によるが、だいたい一時間くらい部屋を空けるなら消した方が得
一時間以内にまた付けるなら付けっぱなしの方が得 - 22: 2020/06/28(日) 14:50:10.229 ID:eKkoLe1J0
- >>18
だいたい2hくらいまではつけっぱのが得
外出とか3h超えるなら消したほうがいい - 19: 2020/06/28(日) 14:49:26.303 ID:EPmo2PAC0
- うち犬飼ってるから24時間フル稼働だけど9000円くらい
- 20: 2020/06/28(日) 14:49:33.532 ID:eKkoLe1J0
- 空調関係のお仕事してるけど
つけっぱは普通に高くなる
かと言ってこまめに消して室温を上げてからまた下げるのもまた高くなる - 21: 2020/06/28(日) 14:49:49.330 ID:hoAMPM3t0
- しょっちゅうつけたり消したりするならって話なんだよな
- 24: 2020/06/28(日) 14:50:16.857 ID:Hrei6n1la
- 近いことやったけどうちは27000円ぐらいだった
- 25: 2020/06/28(日) 14:51:33.969 ID:ClRAJ/jz0
- よく分からないけど晴天時でも長時間の冷房使用でめっちゃ湿度が上がる
だから冷房で冷やした後は除湿で室温をキープしている - 29: 2020/06/28(日) 14:52:59.762 ID:eKkoLe1J0
- >>25
湿度上がるってのは基本的にない
温度が下がってるならね - 26: 2020/06/28(日) 14:51:56.037 ID:eKkoLe1J0
- あとは室外機の環境とかにもよるけどね
基本的には24hずっと運転ってのは避けてほしい
壊れるから - 27: 2020/06/28(日) 14:52:05.531 ID:Sh+M6rKoa
- 暑くなったら水風呂に浸かっとくのが最強
- 28: 2020/06/28(日) 14:52:43.504 ID:FFvd2ld2M
- 最近の気密性断熱性の高い建物ならならそうだろうけど通気性を優先したような昔の建物だとそうはいかないね
- 30: 2020/06/28(日) 14:53:25.085 ID:8GEUhcSZp
- うちつけっぱだわ
やべえ - 31: 2020/06/28(日) 14:53:28.923 ID:CkxT55by0
- 俺も7000円以上の電気代かかってびびった
その前のエアコンあんま使ってなかった月は4000円だったのに - 34: 2020/06/28(日) 14:53:59.710 ID:AuCKVjbQM
- 根本的にたけえ
それはなにしてもたけえエアコンだ - 37: 2020/06/28(日) 14:54:35.666 ID:qSHa8UfFa
- ぜってえ嘘だわ
- 39: 2020/06/28(日) 14:55:51.647 ID:hJnfg6J70
- 扇風機は1ヶ月つけっぱなしでも激安だぞ
- 45: 2020/06/28(日) 14:56:42.595 ID:eKkoLe1J0
- >>39
DCモーターなら特に安いね
クーラーとサーキュレーターを併用するといい - 40: 2020/06/28(日) 14:55:56.320 ID:bVpdPDRC0
- お前らは言われたことに対して何故何の疑問も仕組みも
考えずに言われたことだけを真に受けて実行する
これはこうなんじゃないかとか考えれば
普通に分かることを失敗して叩くけどさ
もっと自分で考えようよ - 41: 2020/06/28(日) 14:56:01.782 ID:EoWKnBam0
- 今年の電気代やばそう
- 43: 2020/06/28(日) 14:56:17.870 ID:cpqemFAa0
- 除湿は高いってマジ?
- 49: 2020/06/28(日) 14:58:33.905 ID:eKkoLe1J0
- >>43
方式による
再熱除湿という湿度そのまま温度はキープって方式の空調機は高くなってしまう
弱冷房と似たような方式を取るただの除湿は比較的安い(温度は多少下がる) - 44: 2020/06/28(日) 14:56:21.560 ID:5zSF9xNS0
- 家もエアコンも古いとそうなる
- 51: 2020/06/28(日) 14:58:42.558 ID:eME+DIila
- 点けっぱなし派の8割が実践した事がないという現実
- 52: 2020/06/28(日) 14:59:33.137 ID:AcF4TULkp
- 冷やし過ぎだろ
冷凍庫並みにしてんの? - 55: 2020/06/28(日) 15:02:11.301 ID:eKkoLe1J0
- ちなみに迷ったときは風量を上げるほうが電気代は安くなる
設定温度を下げると電気代食う - 57: 2020/06/28(日) 15:03:11.739 ID:hINF76RK0
- 実際の数字分からないけど仮に
電源ON時や強運転時に800W
通常運転時に400Wだとして
電源ONに30分かかるとしたら
30分以上切るなら切った方が安上がりだよね - 63: 2020/06/28(日) 15:05:38.754 ID:EMMc3u520
- 家に長い間いないときは流石に消したほうがいい
ちょっとした外出とかならつけっぱなしのほうがいい
一番電気代がかかるのは部屋が冷たくなるまで - 66: 2020/06/28(日) 15:07:34.874 ID:sFwpIt8OM
- 冬の暖房費のほうがたけえわ
- 71: 2020/06/28(日) 15:08:50.304 ID:5cZBy3eI0
- オンオフ繰り返してたら8万はいってた
- 73: 2020/06/28(日) 15:09:48.230 ID:Li1KjYFWp
- フル稼働で3000円
超快適だったが。 - 80: 2020/06/28(日) 15:11:44.155 ID:2xYfJVEo0
- 木造で古いエアコンで付けっぱにしてもそんなことにはならないんだが
- 82: 2020/06/28(日) 15:12:49.868 ID:ipfY2LCi0
- 風量はオートにしろよ
- 85: 2020/06/28(日) 15:14:10.863 ID:Q0eGIkzi0
- 家中に扇風機設置した方が安いんだよな
- 12: 2020/06/28(日) 14:46:55.668 ID:3a5T0wti0
- どんだけ冷やしてんだよ
-
今日の注目記事
-
・
【2ちゃん最恐ホラー】 静岡VIPPER行方不明事件(捜索隊結成)
-
今日のオススメ
-
・
小学校中学校と俺が受けたイジメの一覧
・ 日本人はマジで謎すぎる人種らしい
・ 【デスブログ】東原亜希さんの予言ブログ「7年前に東京オリンピック2020を祝福」「昨年にはコロナの事を警 告か」
・ コロナで完全に忘れ去られた事件・事故
・ 【40秒で消えた男の子】松岡伸矢くん神隠し事件の真相ってこうじゃない?
・ 人生最大の修羅場
・ 「大島てる」とかいう事故物件サイトで調べた結果wwwwww
記事一覧へ戻る


オカルトランキング
・ TOPに戻り他の記事を読む
コメント
コメント一覧
計算を簡単にするために4万円ほぼエアコンにかかったとして1時間50円の計算。
100Wを1時間使うと約3円、50円に換算すると1700W必要。
それだとキッツいから3万円がエアコンにかかったとしても40円、1300Wかな?
これはすごいエアコンだ。家じゅうが凍り付いてそうな勢いだ。
みんな電力使うから、原子力やっぱり必要というシナリオを成立させるためのもの。
まんまと騙されないようにね。