bandicam 2020-04-14 06-26-09-725
2020/05/27(水) 13:28:27.743 ID:xJaCwUXy0

0円

ずっと座ってた(´・ω・`)



スポンサーリンク


今日のオススメ

マスク並んで買い占め民、怒涛の値下がりラッシュで涙目wwwww

結婚式とかいう2年分くらいの貯金を吐き出す悪魔のイベント

【2ちゃん伝説スレ】伝説の92「私の浮気が原因で離婚するんですが女性でも慰謝料払うんですか?」

優しい人がこの画像を見ると100%共感できる

O型の人間 ← 適当、病気になりにくい、社交性高いという事実

ワイこどおじ、給付の10万円を巡って親と喧嘩したのだがどちらが悪いか判断して

【借金4億円】自己破産が簡単すぎワロタ
2: 2020/05/27(水) 13:29:10.337 ID:ypZsDEJV0
普段室内でこもりっきりだけど珍しく日光浴ができてよかったな
14: 2020/05/27(水) 13:33:51.766 ID:xJaCwUXy0
>>2
就職時かなあ俺もなあ
46: 2020/05/27(水) 13:57:40.890 ID:yyQwvUj3a
>>14
内職かよ
3: 2020/05/27(水) 13:29:10.986 ID:yyQwvUj3a
どんなシステムなの?
14: 2020/05/27(水) 13:33:51.766 ID:xJaCwUXy0
>>3
ログインするとお店の近くに居ればいつか鳴る
1件350-600円くらい
鳴らないと収入はなにも無い
ガソリン代等自己負担
4: 2020/05/27(水) 13:29:19.935 ID:JAUgMeJxM
チーズカレー頼むから持ってきて
5: 2020/05/27(水) 13:29:25.752 ID:GAhxBQPzp
適当なことやってるからリピーターが付かないんやで
6: 2020/05/27(水) 13:30:35.432 ID:N4Z19uIKM
三色チーズ牛丼の特盛温玉付き食べたい
7: 2020/05/27(水) 13:30:36.899 ID:1R/YPoWCa
もうオワコン
9: 2020/05/27(水) 13:32:11.682 ID:Wi/ZcNR6a
あのリュック背負ってプラプラしてたらはずかしくね?
10: 2020/05/27(水) 13:32:35.884 ID:xJaCwUXy0
正確にはガソリン代で-100円くらいやね
11: 2020/05/27(水) 13:32:50.754 ID:iVvVYra80
仕事してる感なさそうだけど実際どうなの?
今日みたいなの除いて
16: 2020/05/27(水) 13:35:57.511 ID:xJaCwUXy0
>>11
コロナより以前は時給1000ぐらいは行ってたなあ
マスコミがウーバー稼げる! とか取り上げまくったおかげで配達員増えすぎて地方は壊滅状態
バイトじゃないから正確には時間毎報酬だけど
人間関係が希薄なのが最大のメリット
12: 2020/05/27(水) 13:32:54.445 ID:IQPknmP+0
たのむからきったねぇ服はやめとけ
13: 2020/05/27(水) 13:33:38.464 ID:IQPknmP+0
細い歩道でチャリまたがったままスマホ見てる奴がくそ邪魔すぎる
41: 2020/05/27(水) 13:54:57.728 ID:xJaCwUXy0
>>13
ああいうのはほんと邪魔
間違いなくウーバー配達員の9割は運転ゴミやね
45: 2020/05/27(水) 13:57:24.098 ID:1dk730cA0
>>41
そりゃ当たり前だろ
頭悪いのかよ
51: 2020/05/27(水) 14:00:03.005 ID:xJaCwUXy0
>>45
煽るな煽るな!
分かって無い奴が多いから一応書いただけや、マジで自営関係なく"経費"は天から金が降ってくると思ってるやつもいるんや
17: 2020/05/27(水) 13:36:01.244 ID:JFTYTEqD0
配達員増えすぎ問題
10m置き位に居るらしいな

ウーバー側は増えたほうが客の要望答えられるから
変えようとしないし
配達員が困るだけというね
21: 2020/05/27(水) 13:39:08.759 ID:xJaCwUXy0
>>17
ポケモンのNPC状態やで
しかも今はウーバーバッグじゃなくても保冷バッグならOKだから隠れウーバーも40%ぐらい居る
26: 2020/05/27(水) 13:42:31.535 ID:iVvVYra80
>>21
それはいいな
運動にもなりそうだし始めてみようかね
35: 2020/05/27(水) 13:47:55.261 ID:xJaCwUXy0
>>26
やってみ ニートにはいい社会復帰ツールやでp
ただ言っとくけど政令都市でも限られたエリアでしかできないよ
九州でも今は福岡のみ
都内なら大丈夫
19: 2020/05/27(水) 13:36:21.348 ID:iVvVYra80
勉強しながらできるか?
待機してる間何しててもいいんだろ?
21: 2020/05/27(水) 13:39:08.759 ID:xJaCwUXy0
>>19
待機中は逮捕される行為はなければ何しててもいいよ

場所は福岡
20: 2020/05/27(水) 13:37:51.312 ID:1dk730cA0
神奈川川崎市だけど駅前にめちゃくちゃいるよ
最近は可愛い女の子Uberよくみる
28: 2020/05/27(水) 13:43:35.622 ID:xJaCwUXy0
>>20
ウバサーの姫って呼ばれてるよ ツイッターで自撮り上げまくってる
ついにウーバーにも女性の群れが到達したんやなあ... と
29: 2020/05/27(水) 13:44:37.552 ID:1dk730cA0
>>28
ちやほやされたいからUberとTwitterやるのか
50: 2020/05/27(水) 13:59:25.156 ID:4DpUiMGyp
>>28
それはきついな
あれって受注される順番は早いもの勝ちなのか?
55: 2020/05/27(水) 14:05:28.997 ID:xJaCwUXy0
>>50
早いもの勝ちではない
店からの距離、バイクかチャリか、アカウントの評価などでAIが判断してオーダー依頼を送る、ドライバーが30秒以内とかで同意したら契約成立、しなければ次のドライバーに流れる
56: 2020/05/27(水) 14:07:10.480 ID:4DpUiMGyp
>>55
そっかAIの総合判断の自動振り分けなのね
60: 2020/05/27(水) 14:09:09.890 ID:foVuu6y2p
>>55
30秒もスマホから目離せないんか…
22: 2020/05/27(水) 13:40:56.068 ID:4DpUiMGyp
福岡あたりなら配達員増えても需要の方が多そうだけどそうでも無いんだな
28: 2020/05/27(水) 13:43:35.622 ID:xJaCwUXy0
>>22
専門スレも見てるけど
大きなマック行ったら15人くらい配達員が鳴るの待機してるんやで、地獄や
オーダー数が100あっても配達員が1000人居たらあぶれものには仕事は回ってこない
24: 2020/05/27(水) 13:42:16.637 ID:xb7MZW/+0
なんでお前ら高学歴なのに
変な仕事しようとするん?
25: 2020/05/27(水) 13:42:25.877 ID:4NXWLX4wp
隠れウーバーわろ
隠れてどうすんの?縄張り争い?
32: 2020/05/27(水) 13:46:57.710 ID:MM+aTn+l0
>>25
ウーバーイーツのバッグにしてると同業者から品物横取りされることがあるんだよ
だから偽装してる
35: 2020/05/27(水) 13:47:55.261 ID:xJaCwUXy0
>>32
戦後かな?
27: 2020/05/27(水) 13:43:15.300 ID:aW4IyIYd0
ウーバーやるぐらいならピザのデリバリーのほうがよくね?
30: 2020/05/27(水) 13:45:12.417 ID:+msZyx9nK
>>27
店頭受け取りでもう1枚サービスとかをウーバーに行かせる
37: 2020/05/27(水) 13:49:28.520 ID:xJaCwUXy0
>>27
学生時代ピザ屋バイトやってたけどあれはあれでキツイ
チラシ配りとかだいぶしんどいし
オススメは出来んね

そんな感じや
多少の質問や雑談には応じる
31: 2020/05/27(水) 13:45:56.675 ID:JFTYTEqD0
駅前のタクシーかよ
33: 2020/05/27(水) 13:47:14.332 ID:QNlAQ2vx0
ウーバー配達員のソーシャルディスタンスが懸念されるな
36: 2020/05/27(水) 13:49:00.476 ID:uDEMmuTXa
誰がどう見ても専業にしてる奴はアホなのに
38: 2020/05/27(水) 13:50:07.355 ID:1dk730cA0
これ自転車とかを全額経費にしてるやついる?
41: 2020/05/27(水) 13:54:57.728 ID:xJaCwUXy0
>>38
会社にでも属して無ければ、経費ってのは最終的に取られる税金を減らすためのものであって別に費用がタダになるわけじゃ無いんやで
当然経費にするよ

天井の1%ぐらいは時間給2500くらいは稼いどるんよ
でもほんとにごくわずか&とんでも無いハードワークやろうね
39: 2020/05/27(水) 13:50:08.639 ID:Fph1YQE00
0円かと思ったら0円だったwwwww
40: 2020/05/27(水) 13:53:04.734 ID:/FWXmMlt0
あんなんどう考えても儲かるわけないのにようやるわ
42: 2020/05/27(水) 13:56:12.465 ID:ftD7CzeP0
都内だとアホみたいに見かけるな
バイク使ってるガチ勢とかなら結構稼げてるんじゃねーの?
51: 2020/05/27(水) 14:00:03.005 ID:xJaCwUXy0
>>42
俺も福岡のガチ勢なんだが?
(´・ω・`)
43: 2020/05/27(水) 13:56:55.770 ID:PlYkdPm70
ウーバーのリュック背負って信号無視してる奴よく見るけど
少し考えた方が良いと思う
51: 2020/05/27(水) 14:00:03.005 ID:xJaCwUXy0
>>43
だよな
44: 2020/05/27(水) 13:57:07.976 ID:Y+ffZTy0a
駅前たむろってるよな
47: 2020/05/27(水) 13:58:48.807 ID:16SkknKN0
地方でこれやると、電車乗って配達まで2時間。電車賃だけで赤字だし。都会しか無理だわな。
48: 2020/05/27(水) 13:59:05.006 ID:SK+iRcfZa
待機場所が悪いんじゃね?飲食店が複数集中しててライバルのいないとこ行けよ
55: 2020/05/27(水) 14:05:28.997 ID:xJaCwUXy0
>>48
そんな場所無いゾ笑
飲食店が集中してるところは必ず既にポケモンのNPCみたいのが立ってるんやで( ^ω^ )
52: 2020/05/27(水) 14:00:23.851 ID:+VEuocbt0
地方ならEVとかでやれば独占できるんじゃね
53: 2020/05/27(水) 14:02:06.641 ID:e9MADrAga
客からこの配達員でとか指名システムとかもあんの?
57: 2020/05/27(水) 14:07:53.886 ID:/bS9VU9R0
午後の予定は?
63: 2020/05/27(水) 14:14:48.378 ID:xJaCwUXy0
>>57
かぐや様の漫画でも読みたいかな

もう一回夕方ウーバーチャレンジしてもいいけど
61: 2020/05/27(水) 14:13:15.211 ID:Ys1YA03bM
タクシーみたいだな
タクシーの方が平和だからタクシーやればいいのに
俺はやだけど
64: 2020/05/27(水) 14:15:18.409 ID:ftD7CzeP0
>>61
タクシーも今客いないから出前館と提携して出前代行やらされてるみたいだぞ
69: 2020/05/27(水) 14:39:31.717 ID:anNalwzid
同年代でやってるやつ見ると泣けてくるわ
58: 2020/05/27(水) 14:07:58.011 ID:SK+iRcfZa
俺は一年前にやってたけど都内で松屋・マック・KFCが集中してる穴場見つけて日給1.2~2.5稼いでたぞ
まぁ今よりインセン付いたりして全然良かったんだろうけどそれでも安すぎると感じて辞めたわ

記事一覧へ戻る
bandicam 2019-11-28 16-29-55-238






今日の注目記事

【2ちゃん最恐ホラー】 静岡VIPPER行方不明事件(捜索隊結成)

今日のオススメ

ガチで印象に残ってる10の事件を紹介する

日本人はマジで謎すぎる人種らしい

【デスブログ】東原亜希さんの予言ブログ「7年前に東京オリンピック2020を祝福」「昨年にはコロナの事を警 告か」

コロナで完全に忘れ去られた事件・事故

【40秒で消えた男の子】松岡伸矢くん神隠し事件の真相ってこうじゃない?

人生最大の修羅場

「大島てる」とかいう事故物件サイトで調べた結果wwwwww









オカルトランキング



TOPに戻り他の記事を読む



ライター及び編集:mana

画像https://publicdomainq.net/

ザ・ミステリー体験

sourcehttps://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1590553707/