
園児らは「コロナごっこ」を毎日のように繰り返すようになった。
園児がせきをすると、他の園児が「コロナにかかったんじゃない?」と心配するといい、男性保育士(29)は「大人の不安を子どもが感じ取っているようだ」と話す。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59209150W0A510C2CE0000/
今日のオススメ
・ 東日本大震災で怖すぎるレス見つけた「岩手の宮古だけど3mの津波来てるの?」
・ 2023年から来た未来人だけどコロナ終息後の世界をちょっとだけ教える
・ 【就職・転職】人事部だけど「絶対に採用しない学生」の秘密を教える
・ コロナダメージがない職種ってなに?
・ ワイこどおじ、給付の10万円を巡って親と喧嘩したのだがどちらが悪いか判断して
- 5: 2020/05/16(土) 14:12:46.21 ID:upp3hLk40
- 予想に反して割と平和な雰囲気の内容の遊びだった
- 7: 2020/05/16(土) 14:14:19.42 ID:4Kl275E60
- ただのエンガチョの変種やろ
- 8: 2020/05/16(土) 14:14:26.09 ID:QBHzB/O90
- こんなもんやろ子供なんか
大袈裟 - 9: 2020/05/16(土) 14:14:44.00 ID:rv5HY/GO0
- >木登りしたりして発散させているものの、「ストレスがたまっているのだろう
猿か - 13: 2020/05/16(土) 14:18:00.24 ID:nB4Olr+30
- 子供が遊びのネタにする=子供にとって恐怖の対象ではないという証左なんだが
大人が武漢ウイルス怖い怖いと混乱してるのを見て、子供が面白がって真似してる
だけの話 - 108: 2020/05/17(日) 11:20:16.35 ID:MPhjgIlt0
- >>13
違う。 ストレスを感じてるときのストレス解消法なんだよ。
なんか知識ないやつほんと増えたな。 - 15: 2020/05/16(土) 14:18:08.99 ID:VlbUrvDm0
- 子供の異変と言えばYoutube見させ過ぎたせいで言葉が明らかに汚くなった
まぁそうでなくても幼稚園や学校で汚い言葉は覚えてくるだろうから、しゃーないかとは思ってる - 78: 2020/05/16(土) 15:25:36.28 ID:SPMLkcZ/0
- >>15
うちの子はイントネーションが名古屋になったので禁止した - 18: 2020/05/16(土) 14:19:25.89 ID:3H6Uisra0
- 追いかける鬼役が感染者な
- 23: 2020/05/16(土) 14:22:34.70 ID:aD1mNVh00
- 「コロナタッチ!」「バーリアー!」みたいな遊びじゃないのか
- 24: 2020/05/16(土) 14:22:36.90 ID:pFmG7o9f0
- >「コロナのばかやろう」
てなこと言われてその気になって - 28: 2020/05/16(土) 14:23:43.65 ID:lGxMDK8I0
- うちの近所に子供たくさんいるけどそんなの見たことないぞ
- 29: 2020/05/16(土) 14:23:45.39 ID:OTmhsl7+0
- でも自殺減ってるしね
子供の自殺も4月と9月に多いからなあ
学校行く方がしんどいんだろ当然 - 42: 2020/05/16(土) 14:28:52.46 ID:WiRgwGGK0
- >>29
我々ってそもそもコミュニティに入るのが苦手な人種だからね
このままだと子供みんなコミュ障みたいになる - 32: 2020/05/16(土) 14:25:51.42 ID:A0S6VXg90
- 一方愛知ではコロナビームと言ったオッさん逮捕
- 33: 2020/05/16(土) 14:26:09.36 ID:Ok556rP60
- 子供先生「アビガン出しておきますね」
- 38: 2020/05/16(土) 14:27:35.17 ID:flkex8260
- ラジオでパーソナリティが、
「そろそろ学校登校楽しみ?」って子どもに聞いてたんだけど 、子どもの返答が「うーん、そうじゃないと思う」って言ってて相当やばい精神状態になってるなって思ったわ - 53: 2020/05/16(土) 14:35:01.81 ID:51C9Hngo0
- >>38
登校可能になってもリスクは残ってるから、単純に嬉しいと言えないよね
元々友人関係がうまくいってなくてホッとしてた子も中にはいるだろうし - 79: 2020/05/16(土) 15:25:48.88 ID:3kXjE+9F0
- >>38
長期休みが終わって嬉しい子供はあんまりいないだろう - 81: 2020/05/16(土) 15:43:32.72 ID:vsX00Pvl0
- >>38
友達いなかったわけでもいじめられてたわけでもないが、
学校が楽しみという気持ちはついに一度も持たなかったな
いま会社に通ってるのとほぼ変わりない心境
しゃあないから行く、行かないとだめだから行くだけ
もしかすると会社のがいつでも辞められるだけ、
気持ちとしてはまだマシかもしれんくらい
学校楽しみってのはそんなにメジャーな感性なのかね
みんななにが楽しみなんだろ - 84: 2020/05/16(土) 15:52:31.30 ID:HwtdfpKf0
- >>81
土曜日の午後が今の金曜夜並みに輝いて見えたな。
勉強の事なんかあまり覚えちゃいないが、「カード式の公衆電話のテレカ排出口を塞いで受話器下ろしたらどうなるか試してみる」みたいなアホなことやった経験は覚えてるわ
ちなみに排出口から出せない時は挿入口から出てくるが、そっちも塞ぐと数回試みたのち取り扱いランプが消え、 そうなったら数回受話器をガチャガチャやったらちゃんと出てくる - 39: 2020/05/16(土) 14:28:09.82 ID:Ok556rP60
- 遊びながら良い対策が浮かびそうだな
- 40: 2020/05/16(土) 14:28:48.22 ID:LkPEQ9hw0
- おまいらも年代に応じて、
あさま山荘事件ごっこ、日航羽田沖墜落事故逆噴射機長ごっこ、オウム事件ごっことかやってきただろ。 - 66: 2020/05/16(土) 14:51:11.83 ID:Hndj1tMSO
- >>40
梅川ごっこってあったなあ
小さくて良く分からなかったが、大人が大騒ぎしてた事件だった - 44: 2020/05/16(土) 14:29:27.47 ID:Ok556rP60
- アベノマスクごっこ
- 45: 2020/05/16(土) 14:29:29.83 ID:p66DfCzp0
- やっぱお前らのところもバリアやった? うちはビームとかいうのもあった
- 49: 2020/05/16(土) 14:31:56.94 ID:ytlc8c9L0
- 弟に咳の真似させて
おもちゃの聴診器を胸に当ててコロナです
入院しましょうってやってる兄弟が身近にいるよ - 56: 2020/05/16(土) 14:36:15.88 ID:SDtjS+Jk0
- チャンコロナより今の大人を見てストレス溜めてんだぜw
- 62: 2020/05/16(土) 14:38:35.29 ID:J7zwdR040
- > コロナごっこ
愛知では大人がやってる - 65: 2020/05/16(土) 14:46:19.71 ID:xqI1M9Uu0
- 子供は親や周りの大人が、それなりに気を付けてあげればいい
心配したってどうしたって、これは人類が通る試練なんだから
大人にも、子供にも思いやり - 67: 2020/05/16(土) 14:55:10.08 ID:DbSfzmQH0
- 解除された地域の子供は今頃学校再開に鬱になってそう
- 70: 2020/05/16(土) 15:03:33.41 ID:OrgFi6xR0
- 子どもなんていつの時代もそんなもん。
今の幼児の親世代は地下鉄サリン事件のとき「ショーコーショーコーショコショコショーコー♪」 とか歌ったり「お前ポアするぞ~」とかふざけてたわw -
今日の注目記事
-
・
【2ちゃん最恐ホラー】 静岡VIPPER行方不明事件(捜索隊結成)
-
今日のオススメ
-
・
ハーメルンの笛吹現象は現実にある
・ 日本人はマジで謎すぎる人種らしい
・ 【デスブログ】東原亜希さんの予言ブログ「7年前に東京オリンピック2020を祝福」「昨年にはコロナの事を警 告か」
・ 【イリジウム放射線被ばく事故】造船所の作業員「なんやこの鉛筆みたいな金属?拾って同僚に見 せたろwww」
・ 【2ちゃん伝説スレ】店の裏口でスカートはいてない女の子拾った
・ 人生最大の修羅場
・ 「大島てる」とかいう事故物件サイトで調べた結果wwwwww
記事一覧へ戻る


オカルトランキング
・ TOPに戻り他の記事を読む
ライター及び編集:mana
画像https://publicdomainq.net/
ザ・ミステリー体験
コメント