2019/11/06(水) 18:21:36.31 ID:+ooiakOqd
昔はあんなにやってたのになんでや(´;ω;`)
今日のオススメ
・ 東日本大震災で怖すぎるレス見つけた「岩手の宮古だけど3mの津波来てるの?」
・ 2023年から来た未来人だけどコロナ終息後の世界をちょっとだけ教える
・ 【就職・転職】人事部だけど「絶対に採用しない学生」の秘密を教える
・ コロナダメージがない職種ってなに?
・ ワイこどおじ、給付の10万円を巡って親と喧嘩したのだがどちらが悪いか判断して
2: 2019/11/06(水) 18:21:44.45 ID:+ooiakOqd
悲しい(´;ω;`)
4: 2019/11/06(水) 18:21:59.23 ID:+ooiakOqd
またやって欲しい(´;ω;`)
5: 2019/11/06(水) 18:22:03.71
TBSでやってたやん
7: 2019/11/06(水) 18:22:08.28
ゴロちゃんのやっとるやろ
11: 2019/11/06(水) 18:22:35.01
ほん怖ぐらいしかないやろ定期的にやるやつ
13: 2019/11/06(水) 18:22:46.10
別にやって良いと思うけどな
心霊写真とか解析されるから嫌なんかな?
心霊写真とか解析されるから嫌なんかな?
14: 2019/11/06(水) 18:22:49.73
ほんこわとかいう希望
15: 2019/11/06(水) 18:22:57.94
学校の怪談も都市伝説も
洒落怖もみーんなみんな終わってしもたな
洒落怖もみーんなみんな終わってしもたな
17: 2019/11/06(水) 18:23:28.95
このSNS時代なら心霊写真とか腐るほど出てきそうなもんだけど現実は皆無という悲しい事実
19: 2019/11/06(水) 18:23:32.47
CSでやってるわ
ファミリー劇場やエンタメ~テレ見とけや
ファミリー劇場やエンタメ~テレ見とけや
21: 2019/11/06(水) 18:23:53.15
デジタルになってから霊はただの影や埃だって証明されたからね仕方ないね
22: 2019/11/06(水) 18:23:57.31
USOジャパンとかいう神番組w
23: 2019/11/06(水) 18:24:04.74
怖い話で盛り上がってた小学生ぐらいの頃に戻りたい…あの頃は本気で信じてた…
24: 2019/11/06(水) 18:24:05.31
やりすぎ都市伝説も心霊ネタはないしな
25: 2019/11/06(水) 18:24:06.16
ネットのオカルトブームも去ったよな
オカ板のまとめ見とるけど面白いの少ない
オカ板のまとめ見とるけど面白いの少ない
138: 2019/11/06(水) 18:32:47.77
>>25
リゾートバイトとコトリバコは良く出来てたわ
リゾートバイトとコトリバコは良く出来てたわ
154: 2019/11/06(水) 18:33:52.40
>>25
同じような展開が多すぎるわ
凄腕謎の爺パターンが多すぎる
同じような展開が多すぎるわ
凄腕謎の爺パターンが多すぎる
219: 2019/11/06(水) 18:38:46.49
>>25
今のは見てないからわからんけど昔のはほんと引き込まれる怖さあったわ
今のは見てないからわからんけど昔のはほんと引き込まれる怖さあったわ
32: 2019/11/06(水) 18:24:36.19
日本の怖い夜?っての面白かったよな
押し入れ開けたら水が流れてくるやつ
押し入れ開けたら水が流れてくるやつ
99: 2019/11/06(水) 18:30:28.03
>>32
ガキのころあれめっちゃ怖かったわ
ガキのころあれめっちゃ怖かったわ
33: 2019/11/06(水) 18:24:44.62
幽霊より怖い人間増えたからしゃーない
34: 2019/11/06(水) 18:24:48.46
ロンブー淳の心霊特番はツイッター上の画像を加工して心霊写真にしたのがバレて打ち切り
38: 2019/11/06(水) 18:25:16.05
今捏造番組やるとほんまに取り返しつかんもんな
42: 2019/11/06(水) 18:25:35.48
本当にあった呪いのビデオとかいう
ホラーと見せかけた心霊系シリアスギャグ
ホラーと見せかけた心霊系シリアスギャグ
52: 2019/11/06(水) 18:26:43.54
怖いの流すなってクレーム入れられるからな
53: 2019/11/06(水) 18:26:44.46
怖いかどうかより本物かどうか暴くのが好きな奴増えたからな
そら作りもんに決まっとるやろ
興ざめや
そら作りもんに決まっとるやろ
興ざめや
56: 2019/11/06(水) 18:26:51.36
アンビリバボーが可愛い犬ばかりしょうかいしてる
昔の返せや
昔の返せや
57: 2019/11/06(水) 18:26:58.58
マジもんの心霊写真って般若みたいなの写っとるらしいからな
58: 2019/11/06(水) 18:27:13.35
ワイは廃墟探索やってるYouTuber見てるわ
普通に怖いし、おもろいで
普通に怖いし、おもろいで
59: 2019/11/06(水) 18:27:14.75
ネットで怪談漁ってたほうがおもろいな
69: 2019/11/06(水) 18:27:50.39
恐怖のアンビリバボーやれや
72: 2019/11/06(水) 18:28:19.88
ガキの頃はアンビリバボーで心霊特集家族で見るのが楽しみやったで
74: 2019/11/06(水) 18:28:24.73
宇宙人やって欲しいわ
76: 2019/11/06(水) 18:28:33.08
そもそも別に心霊番組面白く無かったやろ
宜保タカ子は面白かったけど
宜保タカ子は面白かったけど
79: 2019/11/06(水) 18:29:01.37
197: 2019/11/06(水) 18:36:50.64
>>79
やだこわい
やだこわい
88: 2019/11/06(水) 18:29:53.01
UFO番組も見たいわ
古代の宇宙人は雑過ぎる
古代の宇宙人は雑過ぎる
133: 2019/11/06(水) 18:32:26.64
>>88
今年の元号の代わるタイミングで
三種の神器も古代の宇宙人からのテクノロジーや言うてて草は生えたわ
今年の元号の代わるタイミングで
三種の神器も古代の宇宙人からのテクノロジーや言うてて草は生えたわ
144: 2019/11/06(水) 18:33:13.58
>>133
草薙の剣がウラン製なのは常識だよね
草薙の剣がウラン製なのは常識だよね
177: 2019/11/06(水) 18:35:20.90
>>144
めっちゃ重そう
めっちゃ重そう
224: 2019/11/06(水) 18:39:04.65
>>144
八咫鏡で世界を見渡せるのを取り上げとった
八咫鏡で世界を見渡せるのを取り上げとった
91: 2019/11/06(水) 18:30:05.31
夏休みに答えてちょうだいとかでやってる怪談みてゾッとするってのが子供のころの楽しみやった
92: 2019/11/06(水) 18:30:07.21
稲川淳二をすこれ!😡
103: 2019/11/06(水) 18:30:40.49
アニメ学校の階段の口避け女の回どうしてもみたい
116: 2019/11/06(水) 18:31:41.20
>>103
あれ怖かった記憶…
トンカラトンも怖かった
あれ怖かった記憶…
トンカラトンも怖かった
137: 2019/11/06(水) 18:32:45.70
>>116
口避け女はクレーム入ってお蔵入りになったやつや
トンカラトン怖いよな
口避け女はクレーム入ってお蔵入りになったやつや
トンカラトン怖いよな
109: 2019/11/06(水) 18:31:09.76
不可思議探偵団とか好きやったわ
112: 2019/11/06(水) 18:31:16.13
宜保愛子降霊してほしい
122: 2019/11/06(水) 18:31:58.22
夢のない時代になったわ
136: 2019/11/06(水) 18:32:43.80
ムーとかいう一周回って面白い雑誌
153: 2019/11/06(水) 18:33:45.53
怪談レストランを喜々として読んでた時に戻りたい
記事一覧へ戻る

今日の注目記事
今日のオススメ
・ 日本人はマジで謎すぎる人種らしい
・ 【デスブログ】東原亜希さんの予言ブログ「7年前に東京オリンピック2020を祝福」「昨年にはコロナの事を警 告か」
・ 【イリジウム放射線被ばく事故】造船所の作業員「なんやこの鉛筆みたいな金属?拾って同僚に見 せたろwww」
・ 【2ちゃん伝説スレ】店の裏口でスカートはいてない女の子拾った
・ 人生最大の修羅場
・ 「大島てる」とかいう事故物件サイトで調べた結果wwwwww

オカルトランキング
・ TOPに戻り他の記事を読む
ライター及び編集:mana
画像https://publicdomainq.net/
ザ・ミステリー体験
sourcehttp://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1573032096/
コメント