
- 2020/05/08(金) ID:I6xv+Lv40
これが現実
今日のオススメ
・ 東日本大震災で怖すぎるレス見つけた「岩手の宮古だけど3mの津波来てるの?」
・ 2023年から来た未来人だけどコロナ終息後の世界をちょっとだけ教える
・ 【就職・転職】人事部だけど「絶対に採用しない学生」の秘密を教える
・ コロナダメージがない職種ってなに?
・ ワイこどおじ、給付の10万円を巡って親と喧嘩したのだがどちらが悪いか判断して
- 2: 2020/05/08(金) 07:30:20.81 ID:I6xv+Lv40
- いつまでもあると思うな仕事と貯金
- 3: 2020/05/08(金) 07:30:53.25 ID:I6xv+Lv40
- 下手したら夏までには失業率10%あるぞ
- 24: 2020/05/08(金) 08:11:26.31 ID:wZVqWc+20
- >>3
10%でもやばいもん? - 4: 2020/05/08(金) 07:31:28.23 ID:68xouQpY0
- どーすんの、これ
- 5: 2020/05/08(金) 07:32:20.48 ID:I6xv+Lv40
- 給付金なんて一回配ったら終わり
- 6: 2020/05/08(金) 07:33:11.64 ID:kEaNX8fn0
- コロナで死ぬのは高齢者が大多数だけど経済で自殺するのは若年層が多くなる
- 7: 2020/05/08(金) 07:33:28.12 ID:0VRchI2o0
- 朝走ってる場合じゃなくなるよな
- 8: 2020/05/08(金) 07:40:01.82 ID:0VRchI2o0
- コロナ感染なんて宝くじ高額当選レベル
昨日もマイナンバーカード行列六時間待ち
これが現実 - 23: 2020/05/08(金) 08:11:05.39 ID:wmQRFYyZ0
- >>8
病院の次は役所でクラスターか - 44: 2020/05/08(金) 09:18:32.79 ID:mOtFbl+T0
- >>8
高額とやらがいくらか知らんが
ジャンボ宝くじだと100万円以上が当たる確率は20万分の1なので
コロナウイルスのほうがはるかに感染しやすいんじゃね? - 9: 2020/05/08(金) 07:41:31.91 ID:0VRchI2o0
- 定年高齢者はお金の心配する人はさほどいないが感染リスク高い
それより下はお金の心配する人がほとんどで感染するリスク低い - 11: 2020/05/08(金) 07:42:33.91 ID:0VRchI2o0
- のんきにブラブラ家族で昼間買い物してる奴らも一回地獄見たほうがいいかもな
- 12: 2020/05/08(金) 07:42:41.39 ID:rsyODPG30
- ほんとこれ
現実 - 14: 2020/05/08(金) 07:44:41.56 ID:0VRchI2o0
- 企業はコロナの名を借りた人件費、経費削減
- 18: 2020/05/08(金) 07:49:09.92 ID:L2JZLgce0
- >>14
国はコロナ名目の企業削減、富の吸収
例の休眠預金だって倒産した企業の莫大な休眠資産を勝手に内閣が手を付けてるしな - 15: 2020/05/08(金) 07:46:44.64 ID:Sp7SuhjU0
- アメリカは失業率16パーセントだってね。日本はまだいい方だよ。早く経済開始すればダメージも減る。コロナは気温上がってもう終わったんだから。
ロックダウンは意味がないことはアメリカなど世界の都市を見れば明らか。 - 49: 2020/05/08(金) 09:45:50.30 ID:GUiDTrUK0
- >>15
日本とアメリカの雇用形態を一緒にするな
向こうはすぐに切れるし、すぐに切れるからドカンと雇える - 16: 2020/05/08(金) 07:47:02.21 ID:L2JZLgce0
- 消費者金融が儲かるな
- 17: 2020/05/08(金) 07:47:53.62 ID:QRnRTj070
- 物流に来いよ
誰でもウェルカム - 21: 2020/05/08(金) 07:54:27.47 ID:4xVBKHsN0
- >>17
絶対行きたくね~笑 - 19: 2020/05/08(金) 07:50:47.14 ID:CwfzW2jJ0
- 期間工とか非正規の奴は完全に詰んだな
もうどうにもならんぞ - 20: 2020/05/08(金) 07:52:46.46 ID:6EnAON5x0
- 先月給料半分で今月はゼロ予定だわ
少ない貯金だが切り崩すしかない
馬券も金額抑えねーとならん - 39: 2020/05/08(金) 08:54:12.27 ID:9kh/NZ1I0
- >>20
競馬なんかやってる場合かよ! - 42: 2020/05/08(金) 09:10:13.60 ID:i11KU0fw0
- >>20
こんな時こそ競馬だぜ
負けると思わないで強気でいこう - 22: 2020/05/08(金) 08:07:21.68 ID:aQZEkm310
- 介護、飲食、小売、運送、建築、農業
好きなの選べや - 25: 2020/05/08(金) 08:13:48.34 ID:CwfzW2jJ0
- >>22
安西先生…公務員になりたいです… - 26: 2020/05/08(金) 08:20:24.68 ID:rsyODPG30
- ゴールド免許で大型二種が条件だが、
路線バスの運転士はオススメだよ
補助金でやってるから、事故やトラブルさえ起こさなきゃ、ずっと使ってもらえる - 30: 2020/05/08(金) 08:32:46.47 ID:aq8V+9SN0
- >>26
給料めちゃ安そう - 63: 2020/05/08(金) 11:54:31.33 ID:L40aetmX0
- >>26
ここの住民は普通免許すら持ってない奴が多い
勧めても仕方ない - 29: 2020/05/08(金) 08:31:39.58 ID:ZgqzEoIg0
- えっ?普通の人は2年は大丈夫な貯蓄くらいあるだろ
- 32: 2020/05/08(金) 08:38:26.17 ID:lTNplWWQ0
- この状況では、感染発覚した時点で社会復帰は絶望だよね。
社会人としてはそこが怖い - 34: 2020/05/08(金) 08:39:33.90 ID:DhFUdb9B0
- 田舎のバスは良いよ
給料贅沢言わないなら - 36: 2020/05/08(金) 08:46:17.32 ID:DD1UdqiV0
- 割とマジでマンション、アパートで住んでて
コロナかかった住民は嘘かと思うけど
漫画やアニメであるような 出て行け、氏ね
などの張り紙や嫌がらせが現実にあるとこあるで - 38: 2020/05/08(金) 08:52:02.99 ID:9kh/NZ1I0
- 今テレワークだの在宅勤務だのやってるのは間違いなく首斬りだよ。作家や画家じゃあるまいしそんな在宅勤務なんざ出来るわけない。
- 51: 2020/05/08(金) 10:06:17.35 ID:WGXJb00u0
- >>38
え、どれだけ昔の人間なの? - 40: 2020/05/08(金) 08:58:36.42 ID:xZLSvjny0
- それだけチャンスが増えるてことだ
チャンスは生かせよ - 41: 2020/05/08(金) 09:00:19.69 ID:Fp4sHhqsO
- 今の日本で職や金がなくても死にやしねーよw
職がなくなれば社会とのつながりがなくなるわけで、
物乞いでも万引きでもなんでもできる身分になるということ
ある意味無敵 - 45: 2020/05/08(金) 09:26:11.36 ID:X1gMThd+0
- 家いて毎月45万稼ぐ俺最強
- 62: 2020/05/08(金) 11:45:01.86 ID:SyUzQsDd0
- >>45
裏山裏山~(´・ω・`) - 47: 2020/05/08(金) 09:34:55.64 ID:lXrpeQ2c0
- でもこれ本当だよな
地震なんてレベルじゃない - 57: 2020/05/08(金) 11:13:51.75 ID:0VRchI2o0
- >>47
地震もヤバいが、この失業と金問題は戦後以来1番ヤバいだろうな - 48: 2020/05/08(金) 09:38:51.99 ID:j+WOmYDe0
- 地震の時は計画停電があった頃だけだからな
それが解除されたら徐々に普通に戻っていったし
正味1カ月もなかったろ - 50: 2020/05/08(金) 09:58:15.40 ID:QVNe1jVM0
- 早期退職募集こいや
- 55: 2020/05/08(金) 10:58:21.69 ID:jeQX2Ci+0
- 失業保険もらうなら今のうちだぞ
- 58: 2020/05/08(金) 11:18:31.05 ID:mrCpS3wG0
- 早く経済回せば、円高くなってきてるから、海外の企業とか買収出来る物を・・・
今は逆に支那に日本の会社買われてるし。
医療現場の疲弊度と、本当の感染者数、本当の死者数を勘案しても
実際の危険度との乖離が激しすぎる - 66: 2020/05/08(金) 14:33:30.54 ID:2Pb0Ld4B0
- バスの運転手なんてそれこそあと10年で廃業だろ
もう20年は大丈夫と言われてたけどコロナ騒ぎのせいで寿命縮まったと思う - 67: 2020/05/08(金) 15:07:40.37 ID:90PShpDl0
- 都内ほとんどが悠長に家族でブラブラして買い物しまくりだけど
皆貯金、何千万円もあるから数年仕事しなくても余裕だね
いいなー - 59: 2020/05/08(金) 11:22:07.88 ID:lMHW2eTI0
- 連休明け初日の昨日宣告された
5月末で東京の事務所閉鎖
他人事かと思ってたけどヤバいわこれ -
今日の注目記事
-
・
「窓から首ヒョコヒョコ女」←ガチで実在する八王子近辺の怪異だった
-
今日のオススメ
-
・
ハーメルンの笛吹現象は現実にある
・ 日本人はマジで謎すぎる人種らしい
・ 【デスブログ】東原亜希さんの予言ブログ「7年前に東京オリンピック2020を祝福」「昨年にはコロナの事を警 告か」
・ 【イリジウム放射線被ばく事故】造船所の作業員「なんやこの鉛筆みたいな金属?拾って同僚に見 せたろwww」
・ 【2ちゃん伝説スレ】店の裏口でスカートはいてない女の子拾った
・ 人生最大の修羅場
・ 「大島てる」とかいう事故物件サイトで調べた結果wwwwww
記事一覧へ戻る


オカルトランキング
・ TOPに戻り他の記事を読む
ライター及び編集:mana
画像https://publicdomainq.net/
ザ・ミステリー体験
コメント