
- 2020/05/07(木) ID:JeTpGKJP0
損害
大日本帝国
特殊潜航艇4隻沈没
特殊潜航艇1隻座礁
航空機損失29機
航空機損傷74機
戦死64
捕虜1
アメリカ
戦艦4隻沈没
戦艦1隻座礁
戦艦3隻損傷
軽巡洋艦3隻損傷
駆逐艦3隻座礁
標的艦1隻沈没
その他1隻沈没
その他1隻座礁
その他2隻損傷
航空機損失188機
航空機損傷159機
戦死2,334
民間人死亡68
民間航空機損失3機
今日のオススメ
・ 東日本大震災で怖すぎるレス見つけた「岩手の宮古だけど3mの津波来てるの?」
・ 2023年から来た未来人だけどコロナ終息後の世界をちょっとだけ教える
・ 【就職・転職】人事部だけど「絶対に採用しない学生」の秘密を教える
・ コロナダメージがない職種ってなに?
・ ワイこどおじ、給付の10万円を巡って親と喧嘩したのだがどちらが悪いか判断して
- 4: 2020/05/07(木) 18:35:00.46 ID:0tvqXz9f0
- 肉を斬らせて骨を失う
- 5: 2020/05/07(木) 18:35:01.44 ID:tKEny+Nh0
- 米国人特有の真珠湾食らったから原爆も妥当やろの精神
- 7: 2020/05/07(木) 18:35:54.73 ID:J4WQUx1/0
- >>5
妥当やろ
原爆落とす前に何度も降伏勧告もしてるんやで? - 15: 2020/05/07(木) 18:37:19.34 ID:sVlFiGcsd
- >>7
なーんで何もない市街地に落としたんですかね? - 30: 2020/05/07(木) 18:39:07.68 ID:XH7Z0Yxd0
- >>15
一般婦女子を軍需工場で働かせてた国の末路 - 94: 2020/05/07(木) 18:46:56.43 ID:2m4voPtC0
- >>30
アメリカもやで - 112: 2020/05/07(木) 18:48:37.51 ID:sVlFiGcsd
- >>94
帝国軍もピクニックのガキと引率の先生襲撃してんだよなあ - 6: 2020/05/07(木) 18:35:38.13 ID:JeTpGKJP0
- 指揮官
大日本帝国
山本五十六
南雲忠一
アメリカ
ハズバンドキンメル
ウォルターショート - 8: 2020/05/07(木) 18:36:23.10 ID:JeTpGKJP0
- 戦力
大日本帝国
航空母艦6隻
戦艦2隻
重巡洋艦2隻
軽巡洋艦1隻
駆逐艦9隻
特殊潜航艇5隻
艦上航空機350機他
アメリカ
戦艦8隻
重巡洋艦2隻
軽巡洋艦6隻
駆逐艦30隻
その他48隻
カタリナ哨戒機14機
基地航空機399機 - 9: 2020/05/07(木) 18:36:57.52 ID:C80Ua2xd0
- 捕虜1人エゲツないことされてそう
- 11: 2020/05/07(木) 18:37:08.98 ID:enp6gXM30
- 映画のパールハーバーだと民間人爆撃しまくりだったからアメリカ人はそう思ってるんやろなあ
- 14: 2020/05/07(木) 18:37:17.43 ID:M0NoNTF60
- >>11
店にザリガニのぬいぐるみとか置いてあったな - 23: 2020/05/07(木) 18:38:17.83 ID:/0zUE7F0d
- >>11
よく考えたら民間施設爆撃とかよっぱど余裕ないと無駄でできへんよな - 12: 2020/05/07(木) 18:37:15.51 ID:Hi/9lY9/0
- なお空母
- 13: 2020/05/07(木) 18:37:15.83 ID:GU13LIrR0
- なんで奇襲したのにこっちが沈没しとんねん
- 18: 2020/05/07(木) 18:37:33.95 ID:ovEYCgtVM
- 数時間で2000人も殺したんやな
- 20: 2020/05/07(木) 18:38:00.36 ID:WiNdIEZN0
- 米空母「あーぁ」ニヤリ
- 21: 2020/05/07(木) 18:38:14.83 ID:Tl4qYuV6K
- どうせ壊れてもいいやつばっか配備してたんやろ
- 22: 2020/05/07(木) 18:38:17.04 ID:tVUv9cDAp
- ハワイを占領しないと本国から延々と送られてくる
ハワイ占領する戦力はないけど仕掛けたろと思う選択肢がなぜあるのか - 27: 2020/05/07(木) 18:38:58.68 ID:ovEYCgtVM
- >>22
太平洋艦隊の主力を叩いて早期講話や!
仲介はソ連に頼むで - 67: 2020/05/07(木) 18:43:54.50 ID:uUXkc4EJ0
- >>22
ハワイ占領したって本土から延々送られてくるだけなんだよなぁ - 80: 2020/05/07(木) 18:45:46.46 ID:VxY5ggPC0
- >>22
ハワイの要塞砲とまともにやりあう必要あるし
真珠湾攻撃の時みたいな奇襲と違って相手待ち構えてるんだから
占領行動に移る以前の段階で負けるやろ - 26: 2020/05/07(木) 18:38:33.15 ID:Dsw5m6MY0
- ちょっと待って!
空母無いやん - 29: 2020/05/07(木) 18:39:06.12 ID:umXaZ7E30
- 空母イナイイナイなのだった。
- 34: 2020/05/07(木) 18:39:42.88 ID:lldxLm1K0
- なお数年後の日本の被害
- 35: 2020/05/07(木) 18:39:44.08 ID:24Jjq07D0
- これ日本側はちゃんと通告してたんじゃないの?アメリカが隠蔽しただけで
- 38: 2020/05/07(木) 18:40:02.01 ID:sVlFiGcsd
- >>35
通告してないけどバレてたぞ - 48: 2020/05/07(木) 18:41:12.00 ID:24Jjq07D0
- >>38
はぇ~、暗号がバレバレやったんか
それともスパイか - 39: 2020/05/07(木) 18:40:06.71 ID:fDZr2m0O0
- 捕虜は何してた人なん?
- 47: 2020/05/07(木) 18:41:07.91 ID:tN30BJgqd
- >>39
乗ってた潜水艦が座礁した人 - 42: 2020/05/07(木) 18:40:30.14 ID:JeTpGKJP0
- なおアメリカ人にとって歴史上最悪の出来事のもよう
- 50: 2020/05/07(木) 18:41:24.41 ID:ovEYCgtVM
- >>42
戦争中でもないのに飛行機におそわれて2000人殺されて破壊し尽くされたんやぞ - 97: 2020/05/07(木) 18:47:16.71 ID:JeTpGKJP0
- >>50
戦争中やなかったか - 109: 2020/05/07(木) 18:48:21.82 ID:PYMknnhu0
- >>97
連合軍に物資支援はしてたけど枢軸に宣戦布告はしてなかったで - 44: 2020/05/07(木) 18:40:56.29 ID:eFLT74Dyd
- その唯一の捕虜が東郷兵衛やっけ?
- 45: 2020/05/07(木) 18:41:00.57 ID:EnXAIDoI0
- アメリカは真珠湾が奇襲される事を知っとったんやで
自分らが正義になって大義名分を得るためにわざとそうさせたんや
真珠湾で沈んだ船は古いのばっか - 69: 2020/05/07(木) 18:44:00.81 ID:plHujUp+d
- >>45
なわけないんだよなあ
戦艦8隻がどうでもいい船なわけないやん。 - 81: 2020/05/07(木) 18:45:52.77 ID:RMf0oP8ca
- >>69
これ
陰謀論はこれを論破できん - 49: 2020/05/07(木) 18:41:21.68 ID:F187kjFp0
- アメリカからしたらかすり傷程度っていう
- 56: 2020/05/07(木) 18:42:25.36 ID:R8W+LiunM
- アメリカだって原爆落とす前に今からここに原爆落とすぞって言ってないよね
- 57: 2020/05/07(木) 18:42:34.67 ID:ovEYCgtVM
- >>56
ゆってたゆってた - 59: 2020/05/07(木) 18:42:57.27 ID:wIia3XrO0
- アメリカの参戦がなければドイツ帝国がヨーロッパを占領してた
- 66: 2020/05/07(木) 18:43:52.00 ID:4yGEiHbGa
- >>59
バトルオブブリテンでやらかしてから無理やで
無理やから日本にアメリカ引き付け役頼んできたんや - 60: 2020/05/07(木) 18:43:07.38 ID:CZb/ERVNd
- 今の日本には
この時のような狂犬さが足りない - 61: 2020/05/07(木) 18:43:12.56 ID:5vkR8Ynx0
- これは勝てると思うやろなあ
- 62: 2020/05/07(木) 18:43:19.87 ID:VxY5ggPC0
- 空母おらんかったけどまあええかの精神
- 64: 2020/05/07(木) 18:43:43.91 ID:Ha5MJgIL0
- 旧型だからとか言ってる奴たまにおるが日本だと金剛型~長門型の半分を沈めるようなもんやぞ
太平洋艦隊は普通に壊滅的な被害受け取る
空母云々も完全な結果論や - 65: 2020/05/07(木) 18:43:51.22 ID:C7eE48Tq0
- 日本とドイツがソ連とアメリカに喧嘩売らなかったらどうなってたんや?
特にソ連なんかドイツが進行してきたときスターリンが信じられなくてショックで3日間くらい引きこもってたらしいやん - 87: 2020/05/07(木) 18:46:25.41 ID:4yGEiHbGa
- >>65
ドイツがソ連に喧嘩売らなかったらどうなってたかは完全にソ連次第や
ニッケルのほとんどをソ連から輸入してたドイツが
資源とパイロットじゃぶじゃぶ使ってゴリ押しでブリテン島征服して欧州覇者になっても
ソ連の気分次第で三日天下 - 89: 2020/05/07(木) 18:46:35.23 ID:PYMknnhu0
- >>65
ドイツはメフォ手形の返済滞ってハイパーインフレ不可避やった - 70: 2020/05/07(木) 18:44:07.21 ID:PYMknnhu0
- 厭戦ムード漂ってたアメリカ民意を一気に開戦ムードに持っていった愚策よな
- 72: 2020/05/07(木) 18:44:21.58 ID:WdeR2Ke20
- 大日本帝国の悪役感半端なくて笑うよな
- 78: 2020/05/07(木) 18:45:05.04 ID:kJkON26Q0
- 山本五十六の死因間抜けで笑える
- 82: 2020/05/07(木) 18:46:01.45 ID:yBpiyqo90
- >>78
むしろ勝てる訳がないのを分かってたから死にたがってた説あるぞ - 102: 2020/05/07(木) 18:48:01.60 ID:/U00vUY10
- >>78
ミッドウェー以後の五十六は死に場所探してたんだぞ - 105: 2020/05/07(木) 18:48:05.76 ID:ovEYCgtVM
- >>78
海軍甲事件のwikipedia草 - 85: 2020/05/07(木) 18:46:13.44 ID:iuwEF7dF0
- 負けたのが全て悪い
勝ってたらこれも全世界で称賛されてたろ - 90: 2020/05/07(木) 18:46:37.77 ID:eHJjH9w+0
- 確実に真珠湾攻撃した方が悪だわ
- 96: 2020/05/07(木) 18:47:05.33 ID:gR63gxjV0
- これは根に持つわ
- 100: 2020/05/07(木) 18:47:53.42 ID:Hi/9lY9/0
- 戦争の話題だとどっちが悪いかの議論が発生するけど悪事に大小はあれど基本的にどっちもクソになるのすき
- 107: 2020/05/07(木) 18:48:13.80 ID:zhGuBRoZ0
- 当時の太平洋司令官は日本が攻めてくる可能性高いから上に増援お願いしてたみたいやけど何もしてくれなかったそうな
- 110: 2020/05/07(木) 18:48:29.90 ID:ZUW8J2NL0
- どのみちパナマ運河を破壊しないと勝てないからね...
- 114: 2020/05/07(木) 18:48:50.88 ID:rFzuiaFi0
- 戦艦こんなにいっぱい置いてあったのになんで負けたんや?強いから戦艦なんやろ?
- 117: 2020/05/07(木) 18:48:56.66 ID:wVVtHT4w0
- なんでアメリカと仲良くできなかったの?
日本て世界征服でもするつもりだったの? - 115: 2020/05/07(木) 18:48:54.71 ID:sV3P0pDU0
- なぜ、そのままハワイを占領しなかったのか
-
今日の注目記事
-
・
「窓から首ヒョコヒョコ女」←ガチで実在する八王子近辺の怪異だった
-
今日のオススメ
-
・
ハーメルンの笛吹現象は現実にある
・ 日本人はマジで謎すぎる人種らしい
・ 【デスブログ】東原亜希さんの予言ブログ「7年前に東京オリンピック2020を祝福」「昨年にはコロナの事を警 告か」
・ 【イリジウム放射線被ばく事故】造船所の作業員「なんやこの鉛筆みたいな金属?拾って同僚に見 せたろwww」
・ 【2ちゃん伝説スレ】店の裏口でスカートはいてない女の子拾った
・ 人生最大の修羅場
・ 「大島てる」とかいう事故物件サイトで調べた結果wwwwww
記事一覧へ戻る


オカルトランキング
・ TOPに戻り他の記事を読む
ライター及び編集:mana
画像https://publicdomainq.net/
ザ・ミステリー体験
コメント
コメント一覧
東京大空襲や原爆投下が正当化された