
- 2020/05/04(月) ID:wEZAOYvra
ふざけるなよ
今日のオススメ
・ 史上最もヤバイと思う感染症ウイルス
・ 【AKIRAの予言】ことごとく的中してしまう・・・
・ 一人暮らし最大の敵
・ 「臓器くじ」は倫理的に許されるだろうか
・ 「つまらない真実」と「面白い嘘」←どちらを支持する?
- 3: 2020/05/04(月) 14:42:24.75 ID:wEZAOYvra
- せめて普通の道通らせろ
- 4: 2020/05/04(月) 14:42:29.65 ID:MR4P875Gr
- 言うほど最短距離か?
- 6: 2020/05/04(月) 14:43:11.47 ID:wEZAOYvra
- >>4
色々考えてクソみたいな道だったらもうやめろ - 5: 2020/05/04(月) 14:42:42.22 ID:wEZAOYvra
- ちゃんとすれ違える道選べや
- 7: 2020/05/04(月) 14:43:14.47 ID:FNwftPd30
- googleマップ「そっちの田んぼ道通ったら近いで!」
- 9: 2020/05/04(月) 14:43:53.56 ID:bIlzLRXsM
- バイクならまあ
- 10: 2020/05/04(月) 14:43:54.86 ID:WiC/szCk0
- 大体位置情報で通ってるか見てるからな
ジモピーが軽で行き来してるような道を出してくることが多い - 95: 2020/05/04(月) 14:56:27.91 ID:U5rEnxJB0
- >>10
なるほどなあ - 12: 2020/05/04(月) 14:44:18.45 ID:MqDUnG/aa
- Yahooカーナビを使えとあれほど言っただろが
- 15: 2020/05/04(月) 14:45:46.91 ID:8/7q/ptSr
- >>12
こっちは有能
Googlemapってなんで高速の代金でないんや - 109: 2020/05/04(月) 14:57:23.62 ID:U5rEnxJB0
- >>12
路線案内とカーナビはyahoo一択やな - 13: 2020/05/04(月) 14:44:33.33 ID:b1Rk1P5U0
- Googleマップ君はイッチのこと御主人様だと思ってないで
- 14: 2020/05/04(月) 14:45:02.54 ID:k/4qOovb0
- 地元民しか通らないような狭い道案内すんのやめろ
- 16: 2020/05/04(月) 14:45:53.79 ID:L5JtKH1e0
- 曲がるのと直進するのとで
速度同じだと思ってるから
無駄に何回も右左折させてきやがる - 29: 2020/05/04(月) 14:47:48.95 ID:NN8U6nq30
- >>16
これ - 17: 2020/05/04(月) 14:45:59.24 ID:sXxL3bpn0
- Google「そこの信号を右!次にそこを斜め右!突き当りを右や!!」
ワイ「あわわのわ」 - 32: 2020/05/04(月) 14:48:13.75 ID:EthE5fTOr
- >>17
ガシャンっ
🧸💥🚙 - 18: 2020/05/04(月) 14:46:19.59 ID:llerTTOm0
- 橋の手前の信号無い道横断とかまじで頭おかしい選択するから切れそうになるは
- 19: 2020/05/04(月) 14:46:23.34 ID:x1PpLQbx0
- Google「私道・・・ちょっとぐらい平気やろ・・・」
- 20: 2020/05/04(月) 14:46:28.55 ID:uvX+Owis0
- ヤフーカーナビは確かに有能
使いやすい - 21: 2020/05/04(月) 14:46:48.14 ID:UbUqSE150
- 1キロくらい離れた私有地に案内されたことあるわ
- 22: 2020/05/04(月) 14:47:00.19 ID:iA3LgrAda
- 文京区走ってるとたまに百段くらいの階段を車で走らせようとしてくるな
- 23: 2020/05/04(月) 14:47:02.82 ID:wujekugr0
- 夜道コワイコワイなのだった
- 25: 2020/05/04(月) 14:47:08.84 ID:xTnFPO2T0
- あいつって高低差は組み込まれてないの?
着きましたって言われて崖の下に目的地があったりするんだけど - 34: 2020/05/04(月) 14:48:19.81 ID:hOl6rWto0
- >>25
草 - 111: 2020/05/04(月) 14:57:28.41 ID:OIX/hWk50
- >>25
怖い話やめろ - 122: 2020/05/04(月) 14:58:30.31 ID:UrZq8RzU0
- >>25
わかる
河の対岸に目的地あったことあるわ - 173: 2020/05/04(月) 15:04:55.40 ID:PO54/OR60
- >>25
これ好き - 192: 2020/05/04(月) 15:07:29.52 ID:UYzeToC30
- >>25
すこ - 26: 2020/05/04(月) 14:47:10.77 ID:pc9+1QL/0
- 地獄みたいな道とおらさせるな
- 27: 2020/05/04(月) 14:47:20.16 ID:hyVBG6zg0
- Googleマップ「この道細いけど他に通ったやついるから通れるんやろし案内したろwww」
- 33: 2020/05/04(月) 14:48:18.38 ID:pc9+1QL/0
- >>27
毎回不満にしとるわ
学習しろ - 28: 2020/05/04(月) 14:47:41.95 ID:ANZ8zytYp
- ゴルフ場のコース突っ切るルート出されて草生えた
- 37: 2020/05/04(月) 14:48:35.21 ID:pc9+1QL/0
- >>28
草 - 30: 2020/05/04(月) 14:48:02.79 ID:OLS0x1v80
- 曲がる回数少なめとか選べるようにして欲しい
- 31: 2020/05/04(月) 14:48:09.37 ID:SbnfMQne0
- そもそも経路確定した時点である程度マップ上で下見するやろ
- 38: 2020/05/04(月) 14:48:53.89 ID:bIlzLRXsM
- あれって通った人が多くて短い距離を案内してるやろ
毎日そこを通う人いれば地元スペシャルの道も案内されるわ - 42: 2020/05/04(月) 14:49:34.94 ID:OHQQGU2r0
- あてにならんからストリートビューと信号名を頭に入れてるわ
- 43: 2020/05/04(月) 14:49:36.87 ID:nX4/i4mU0
- ゼンリンと関わらなくなって明らかに無能になってるよな
最近はヤフーマップの方がええとか - 44: 2020/05/04(月) 14:49:54.13 ID:9oi4mtAk0
- 普通自力で迂回するよね
- 46: 2020/05/04(月) 14:50:11.15 ID:laPwt7VW0
- ワイの古いカーナビ「川?平気やろ渡れや」
- 47: 2020/05/04(月) 14:50:47.89 ID:CeenzOu10
- コンビニの駐車場を道路扱いしてるの草生える
- 51: 2020/05/04(月) 14:51:06.86 ID:pc9+1QL/0
- >>47
臨機応変やね - 54: 2020/05/04(月) 14:51:21.13 ID:mAaUs4hl0
- >>47
してる奴が多いってことやからヘーキヘーキ - 49: 2020/05/04(月) 14:51:05.47 ID:v/y2YVpB0
- 新車のカーナビ使ったら快適やわ
- 50: 2020/05/04(月) 14:51:05.81 ID:7OLcdYRH0
- 日本の道路事情わかってないからしゃーない
アメリカならどんな裏道でも安心して通れる道路ばっかり - 55: 2020/05/04(月) 14:51:28.17 ID:8+pL73BBM
- 前に草ボーボーの獣道走らされたで…
- 56: 2020/05/04(月) 14:52:01.13 ID:y/JtdF4/a
- Yahooカーナビか、ええこと聞いたわ
- 57: 2020/05/04(月) 14:52:04.77 ID:VHxMxZay0
- チャリでその道通る奴らのせいでめちゃくちゃや
- 58: 2020/05/04(月) 14:52:18.65 ID:+dPVTWb4M
- 信号少ない田舎だと使えるんだけど市街地じゃあかんね
- 59: 2020/05/04(月) 14:52:21.01 ID:ZFj8r35Pr
- バイクやと楽しいけど車やったらキレるわ
- 60: 2020/05/04(月) 14:52:27.32 ID:dkdSiu46p
- ワイ無能はGoogleが提示してこないルートで行こうとして一方通行逆走して無事に捕まったで
- 61: 2020/05/04(月) 14:52:32.47 ID:jHkLvfOd0
- 設定で「曲がり回数が少ない道優先」と「大きい道路優先」をできるようにして欲しい
- 63: 2020/05/04(月) 14:52:57.67 ID:6Z04UZB90
- 高速道路と交わった下道を曲がろうとしないだけマシだと思える
- 64: 2020/05/04(月) 14:53:02.81 ID:/RJLAciU0
- ガチで4㌧で死にかけた
- 65: 2020/05/04(月) 14:53:06.03 ID:Hbv5bXpsd
- Google「通り過ぎたで!さっきの小道やぞ!わからんなら予習しとけや!」
- 69: 2020/05/04(月) 14:53:59.43 ID:FaRwvI7b0
- ゼンリンと組んでた時はまあまあ使えた印象なんやが何で提携辞めたんや?
- 70: 2020/05/04(月) 14:54:04.52 ID:QSExbVSu0
- やっぱゼンリンって神だわ
- 71: 2020/05/04(月) 14:54:05.41 ID:pc9+1QL/0
- 出発時とかも方向定まってないのやめろ
- 72: 2020/05/04(月) 14:54:09.81 ID:QkqF1g7da
- 行きと帰りで全然違う道を案内するのなんなの
- 80: 2020/05/04(月) 14:54:51.57 ID:pc9+1QL/0
- >>72
違う風景をたのしんでもらいたいんでしょ - 84: 2020/05/04(月) 14:55:14.61 ID:L5JtKH1e0
- >>72
交通量で変えてるのかなぁ - 112: 2020/05/04(月) 14:57:32.45 ID:+dPVTWb4M
- >>72
それはまあ左折と右折の回数で時間変わったりするから分かる - 75: 2020/05/04(月) 14:54:17.40 ID:oMtcgn/s0
- 近所の神社の境内とかで
固まってる車あるのはこれのせいかな - 79: 2020/05/04(月) 14:54:50.78 ID:vwFtFCv20
- 女性みたいなナビゲートしてて草
- 81: 2020/05/04(月) 14:54:58.68 ID:ZxFMohgaa
- めっちゃ狭い道案内するよな
レンタカーで擦ってしまったわ
夜返すと言う方法でことなきをえたわ - 132: 2020/05/04(月) 15:00:45.57 ID:m9b3lV+RM
- >>81
いやえてねえよ
ブラックリスト入りしてるからな - 85: 2020/05/04(月) 14:55:18.02 ID:apg6p9LQa
- 歩きでも獣道みたいな林道案内されたときはちょっと驚いたわ
- 89: 2020/05/04(月) 14:55:42.15 ID:0ZVNOjuF0
- Google「道幅1.8...普通だな!
- 90: 2020/05/04(月) 14:55:42.87 ID:GUZ+H9Ug0
- ここで農道をひとつまみ…w
- 92: 2020/05/04(月) 14:56:04.32 ID:v0pW9zzm0
- 民家の駐車場突っ切らせようとしてきたときは草生えた
- 96: 2020/05/04(月) 14:56:27.86 ID:6Z04UZB90
- 自動運転は遠いな
- 100: 2020/05/04(月) 14:56:42.57 ID:PwpWPxyv0
- 地図見て自分の好きな道がストレスフリーやぞ
- 102: 2020/05/04(月) 14:56:51.07 ID:pc9+1QL/0
- Googleマップ農道好きすぎるやろ
-
今日の注目記事
-
・
【デスブログ】東原亜希さんの予言ブログ「7年前に東京オリンピック2020を祝福」「昨年にはコロナの事を警告
か」
-
今日のオススメ
-
・
【新型コロナ対策】アルコール消毒よりも「石けんで手洗い」する方が効果的
・ 【絆】3・11の津波動画で一番ショックを受けたもの【※閲覧注意※】
・ 【2ちゃん伝説スレ】一緒に日本対オランダ戦を見ようと約束していた彼女に今日フられた
・ 奈良の鹿「オヤツ誰もくれないから街に行くぜ!」
・ お前ら、今コロナに感染すると人生終わりだから気を付けろ
・ サバクトビバッタが砂漠を団結しながら進んでいる様子がキモすぎる
・ あなたは「自分が人間である」という証明できますか?
記事一覧へ戻る


オカルトランキング
・ TOPに戻り他の記事を読む
ライター及び編集:mana
画像https://publicdomainq.net/
ザ・ミステリー体験
コメント
コメント一覧
あの道はね…夜は通っちゃダメだよ、遠回りだけど道教えるねって お陰で無事にたどり着けた。
ねぇ何出るの?山賊?オバケ?
一応住んでるの神奈川なんだけど。