
- 2020/05/04(月) ID:hQ2xzBqAp
男の場合はずばり"低身長"や
ここで言う低身長っていうのは170cmとかそんなちゃちいレベルの話じゃないぞ
160台前半とか150台レベルのガチチビの話や
単純に性格ねじ曲がってる割合が高いからこいつら落とすのは半分常識になってる
仮に性格ねじ曲がってなくても低身長やと上司に虐められる確率が高いからどの道あんまり採りたくない
今日のオススメ
・ 史上最もヤバイと思う感染症ウイルス
・ 【AKIRAの予言】ことごとく的中してしまう・・・
・ 一人暮らし最大の敵
・ 「臓器くじ」は倫理的に許されるだろうか
・ 「つまらない真実」と「面白い嘘」←どちらを支持する?
- 2: 2020/05/04(月) 05:45:38.78 ID:axl3KthQ0
- そんな会社に採用される方が迷惑やろ
- 4: 2020/05/04(月) 05:46:36.19 ID:hQ2xzBqAp
- >>2
人事部の更に上の方だけで共有してる認識や
会社全体が身長で差別してる訳じゃない - 3: 2020/05/04(月) 05:45:45.22 ID:x1BPbC08H
- 低身長の性格が悪いのはガチ
- 5: 2020/05/04(月) 05:47:38.83 ID:hQ2xzBqAp
- >>3
ワイは極端に低身長の人と関わったことそこまでないからそこまでピンとくるわけでもないんやけどな - 64: 2020/05/04(月) 06:02:41.28 ID:GFvu7wOA0
- >>3
とんでもねえ皮肉だな - 6: 2020/05/04(月) 05:47:51.65 ID:mGOGX1+r0
- 5chやってる奴
- 11: 2020/05/04(月) 05:49:33.23 ID:hQ2xzBqAp
- >>6
5chやってないやつしかとらなかったら多分定員割れするわ - 8: 2020/05/04(月) 05:48:10.67 ID:1PLn8wYI0
- 実際選考進むとどんくさそうなやつはおらんようになってるしな
- 12: 2020/05/04(月) 05:50:04.58 ID:hQ2xzBqAp
- >>8
まあそれは身長ともまた別の話やね - 14: 2020/05/04(月) 05:50:27.03 ID:C7MX/shXx
- 168のワイ高みの見物
- 17: 2020/05/04(月) 05:51:21.17 ID:hQ2xzBqAp
- 実際大手の総合職やってる奴で凄え身長低い人なんて滅多におらんやろ
どこの会社も似たような基準はあるはずやで - 23: 2020/05/04(月) 05:52:46.24 ID:Gzjthjfe0
- >>17
お客さんが某商社やけど確かにみんな背高いしスポーツマンも多いわ - 18: 2020/05/04(月) 05:51:22.65 ID:GUShiE2k0
- ならエントリーシートに身長記入欄作っとけや
- 35: 2020/05/04(月) 05:56:18.37 ID:hQ2xzBqAp
- >>18
冗談でそんな話はよく出るわ - 19: 2020/05/04(月) 05:51:36.30 ID:CAY2XoZI0
- 166のワイご満悦
- 42: 2020/05/04(月) 05:57:34.94 ID:hQ2xzBqAp
- >>19
166はガチでギリギリのラインやな - 28: 2020/05/04(月) 05:54:55.00 ID:hQ2xzBqAp
- 何が言いたいかって言うとコロナショックのせいで低身長が紛れ込む確率が上がってて不安やねん
直接会う機会が今のところマジで無さそうやから身長がわからんのや - 43: 2020/05/04(月) 05:57:43.74 ID:LwLa2uux0
- >>28
今年は面接とかしないってことか? - 65: 2020/05/04(月) 06:02:41.54 ID:hQ2xzBqAp
- >>43
対面は今のところ予定してないな - 29: 2020/05/04(月) 05:55:34.82 ID:VMZTMbXZH
- 特に営業職とか取引先で露骨に舐められはしないけど心の中で見下されそうだもんな
- 31: 2020/05/04(月) 05:55:44.74 ID:U1JnYexm0
- 今年ウェブ面だから身長分からんくね?
- 51: 2020/05/04(月) 06:00:25.06 ID:hQ2xzBqAp
- >>31
だから困っとるんや - 32: 2020/05/04(月) 05:55:53.63 ID:7kNTUfEW0
- まあ証拠はないんですけどね
- 33: 2020/05/04(月) 05:56:09.96 ID:Gy6BYs830
- 高身長やけどトロいワイを取ってくれや
性格はええで - 54: 2020/05/04(月) 06:00:57.84 ID:hQ2xzBqAp
- >>33
トロい高身長は割と採るぞ - 36: 2020/05/04(月) 05:56:23.66 ID:38MG5Mva0
- 学生は多いけどスーツ着てるちびは見ないよな
- 40: 2020/05/04(月) 05:57:08.35 ID:Y0oFWYDE0
- 逆に高身長の男性は採用されやすいんか
- 58: 2020/05/04(月) 06:01:40.71 ID:hQ2xzBqAp
- >>40
採用されやすいし出世もしやすいぞ - 44: 2020/05/04(月) 05:57:48.11 ID:/zlt08qTp
- コンプラガバガバやん
- 73: 2020/05/04(月) 06:04:09.57 ID:hQ2xzBqAp
- >>44
暗黙の了解みたいになってるから少なくとも「身長低いからこいつは不採用!w」なんて話は絶対にしないぞ
あくまでみんな察するだけや - 46: 2020/05/04(月) 05:58:29.29 ID:mGOGX1+r0
- 言うてもジャイアント馬場みたいな奴が来ても採用せんやろ
- 49: 2020/05/04(月) 05:59:26.80 ID:y3dHkSzx0
- チーズ牛丼顔は?
- 80: 2020/05/04(月) 06:05:32.43 ID:hQ2xzBqAp
- >>49
あのイラストの奴は多分採用せんわ - 52: 2020/05/04(月) 06:00:29.36 ID:dNTea8q/M
- ワイはインソールで168にしてる164や
知らずに採って震えろ - 88: 2020/05/04(月) 06:07:15.08 ID:hQ2xzBqAp
- >>52
インソールは街中で見栄張るためのもんやで
面接でそんなん履かれてきたら割とわかるもんなんやで
4cmぐらいやともしかしたらギリわからんかも知れんが - 53: 2020/05/04(月) 06:00:50.80 ID:zBk6UmME0
- チビが性格悪いのはガチ。学生時代、チビ(162cm)が別のチビ(155くらい)に身長でマウント取ってたのはまじで引いた
- 63: 2020/05/04(月) 06:02:40.66 ID:7kNTUfEW0
- >>53
身長でマウントとか男全員するやろ - 74: 2020/05/04(月) 06:04:16.80 ID:zBk6UmME0
- >>63
いや、露骨にはしないだろ - 55: 2020/05/04(月) 06:01:09.68 ID:GBBX8VmM0
- これはそう
特に優れているわけではないのに優位に立とうとする
所謂マウントを取るって言うの?
下に居ても邪魔だし上に居たら下が歪むし
顧客も不快感を抱くしいいことない - 101: 2020/05/04(月) 06:08:49.02 ID:hQ2xzBqAp
- >>55
ほんまに上に嫌われる確率がくっそ高いねんチビは
なんなんやあれ - 60: 2020/05/04(月) 06:02:15.98 ID:tv2Nm17b0
- 確かに上司には身長高い人多いわ
最低でも170はある - 61: 2020/05/04(月) 06:02:27.25 ID:mGOGX1+r0
- ワイが人事なら女は学歴度外視で可愛い子だけ採用するわ
- 71: 2020/05/04(月) 06:03:41.27 ID:WkZ8F4dg0
- >>61
顔面選抜はあるやろな
理系やけど同期の女明らかに平均的理系に比べてカワイイの多いし - 115: 2020/05/04(月) 06:11:10.68 ID:hQ2xzBqAp
- >>61
女は男以上に顔面と能力が比例してるというのがうちの共通認識や - 129: 2020/05/04(月) 06:12:49.42 ID:aI2Tx00M0
- >>115
というか自分らが容姿いい人間に甘くなってるだけやったりする
そしてそんな自覚が無い時点で能力は知れる - 135: 2020/05/04(月) 06:13:31.95 ID:u9AX58xD0
- >>115
顔がいい女の子って処世術上手いからな
自分でできなくても人にやらせるのが上手かったりそういう印象やわ
顔がいい男は意外とそうでもないんやけど - 62: 2020/05/04(月) 06:02:30.78 ID:JTXbYwFY0
- やめろや
キレそう - 68: 2020/05/04(月) 06:03:18.11 ID:itAm6dxd0
- 160超えてたら問題ないやろ
155とかその辺やと目立つレベルで小さいからな - 82: 2020/05/04(月) 06:05:47.42 ID:JTXbYwFY0
- >>68
わかる - 72: 2020/05/04(月) 06:04:06.28 ID:hPbgVY9R0
- 160わし一言も言い返す気ない今のところ全部その通りだよ
- 76: 2020/05/04(月) 06:05:08.72 ID:tv2Nm17b0
- ワイは180やが無能やぞ
- 83: 2020/05/04(月) 06:06:21.25 ID:cOtnAHIhd
- スタイル悪いやつは仕事できない
- 84: 2020/05/04(月) 06:06:50.47 ID:Nj6E/YoO0
- ワイFラン文系
身長160
TOEIC860
簿記2級
人生諦めたほうがええか? - 134: 2020/05/04(月) 06:13:30.59 ID:hQ2xzBqAp
- >>84
通訳さんにでもなれや
なんか知らんけどちっさい人多い気がするぞ - 85: 2020/05/04(月) 06:06:58.21 ID:5d0Q6Fb70
- 人事に採用権なんてないやろ
- 86: 2020/05/04(月) 06:07:02.88 ID:/zlt08qTp
- チビは社会のお荷物だけど人事部も社内のお荷物やん
- 109: 2020/05/04(月) 06:09:45.47 ID:GBBX8VmM0
- >>86
そうやって車内のストレスを向ける為のスケープゴートにする役割も担っているのでそう思わせてれば経営層の思惑通りだ - 91: 2020/05/04(月) 06:07:23.57 ID:ELpq8onj0
- 見た目は大事よな
- 92: 2020/05/04(月) 06:07:30.71 ID:+i6AxICI0
- 会社に165くらいは結構おるけど、それ未満は本当におらんわ
高校の頃は160くらいのやつちらほらおったのに - 148: 2020/05/04(月) 06:15:56.82 ID:hQ2xzBqAp
- >>92
平日昼間に街中歩いてみたらわかるけど平均身長5cmくらい下がってるぞ
夕方にスーツ着て歩いてる男は中身長以上ある人の割合高い - 95: 2020/05/04(月) 06:08:15.98 ID:VMZTMbXZH
- 最終的には顔面選別と愛嬌なんよ
逆に少しブスでも愛嬌良ければ採用される可能性はあるで - 96: 2020/05/04(月) 06:08:16.32 ID:aI2Tx00M0
- 高身長で最初できそう感漂ってるは後々バレていくのが不利だったりする
普通が一番いい - 113: 2020/05/04(月) 06:10:55.32 ID:rfjOnAUld
- >>96
これはある
飛び抜けて身長高いと何故か期待値だけあがる - 97: 2020/05/04(月) 06:08:17.51 ID:dKYXf7kc0
- 高身長の営業は逆に怖いから成績悪い
- 108: 2020/05/04(月) 06:09:36.46 ID:aI2Tx00M0
- >>97
営業は軽くて頭回るチビ最強説あるな - 104: 2020/05/04(月) 06:08:54.73 ID:u9AX58xD0
- まあこれ確かに身長で足切りしてる感は大企業行くほどある
たいてい170~くらいでなんなら175ぐらいが標準さえあるわ - 106: 2020/05/04(月) 06:09:21.48 ID:Y1NuB3JQ0
- ほんまか?身長165で半官半民企業ばっかり受けてたけど内定4つ出たぞ
- 110: 2020/05/04(月) 06:10:11.99 ID:+i6AxICI0
- >>106
165ならセーフやろ - 107: 2020/05/04(月) 06:09:30.80 ID:QXEV3o8V0
- 165センチくらいのゲート用意して
かがまず通れたらブザー鳴るようなシステム作っとけば人事いらんやん - 130: 2020/05/04(月) 06:12:50.87 ID:BQYiWVUV0
- >>107
いやブザーいらんやろw - 87: 2020/05/04(月) 06:07:07.93 ID:GzNYfkj9M
- ガチ人事のワイがマジレスすると採用しないのはチビではなくデブ
- 103: 2020/05/04(月) 06:08:51.82 ID:aI2Tx00M0
- >>87
アメリカでは当たり前やから日本もそうなるやろな -
今日の注目記事
-
・
【デスブログ】東原亜希さんの予言ブログ「7年前に東京オリンピック2020を祝福」「昨年にはコロナの事を警告
か」
-
今日のオススメ
-
・
【新型コロナ対策】アルコール消毒よりも「石けんで手洗い」する方が効果的
・ 【絆】3・11の津波動画で一番ショックを受けたもの【※閲覧注意※】
・ 【2ちゃん伝説スレ】一緒に日本対オランダ戦を見ようと約束していた彼女に今日フられた
・ 奈良の鹿「オヤツ誰もくれないから街に行くぜ!」
・ お前ら、今コロナに感染すると人生終わりだから気を付けろ
・ サバクトビバッタが砂漠を団結しながら進んでいる様子がキモすぎる
・ あなたは「自分が人間である」という証明できますか?
記事一覧へ戻る


オカルトランキング
・ TOPに戻り他の記事を読む
ライター及び編集:mana
画像https://publicdomainq.net/
ザ・ミステリー体験
コメント
コメント一覧
小さい奴が性格悪いとかはあまり感じたことはないがなあ。
差別を上手く隠したフリしてるんやで。
リパークの福井さんなんか労基法を無視して首切ってたし、ひどいもんよ。
デブは自己管理
もちろん例外はいるけど特別有能でもなけりゃわざわざガチャ引かんわな
研究で結果出てるからね…
チビがどうやって身長でマウント取るんだよ…
人事が就活生にマウント取るようなスレ多いよなw
鬱憤晴らしか?
人種差別主義者が批難されてる理由の根っこにあるものがなんなのかを考えられないようじゃね
この会社は先がないなと思ったわ
本人にどうしようもない部分の差別ではあるがキラキラネーム警戒するのとそんなに変わらんと思う