
- 20/04/05(日)01:22:51 ID:FLe
はよ、給付金だせ~-
今日のオススメ
-
・
3年前に父親が死んだ時に俺が死んだ事にした
・ 史上最もヤバイと思う感染症ウイルス
・ 【AKIRAの予言】ことごとく的中してしまう・・・
・ 一人暮らし最大の敵
・ 「臓器くじ」は倫理的に許されるだろうか
・ 「つまらない真実」と「面白い嘘」←どちらを支持する? - 6: 20/04/05(日)01:23:26 ID:FLe
- 融資窓口溢れかえっとるやないかい
- 8: 20/04/05(日)01:23:44 ID:FLe
- 飲食店の人が大変だ
- 9: 20/04/05(日)01:23:58 ID:FLe
- だめぽw
- 10: 20/04/05(日)01:24:12 ID:FLe
- 5月まで持つのか
- 11: 20/04/05(日)01:24:29 ID:FLe
- 助けてクレメンス
- 12: 20/04/05(日)01:24:48 ID:FLe
- 融資だけじゃ賄えないンゴ
- 13: 20/04/05(日)01:25:15 ID:Gr7
- コロナより死者数多くなると思うで
- 15: 20/04/05(日)01:25:59 ID:FLe
- >>13
おっほwwwww
助けてクレメンス - 31: 20/04/05(日)01:30:36 ID:Gr7
- >>15
金配りたくないから
要請にとどめてるし無理っぽくね - 32: 20/04/05(日)01:30:57 ID:FLe
- >>31
あんなの馬鹿なんだよ。ぐちぐちいってねーで早く配れ - 14: 20/04/05(日)01:25:37 ID:FLe
- 融資担当者の顔死んでるやないかい
土日祝なしで毎日10時まで働いとるんやないかい - 18: 20/04/05(日)01:26:10 ID:DEb
- イッチは経営者なんか?社員なんか?銀行員なんか?
- 19: 20/04/05(日)01:26:20 ID:FLe
- >>18
かす側やwww - 23: 20/04/05(日)01:27:54 ID:pM3
- >>19
カス側?(すっとぼけ) - 24: 20/04/05(日)01:28:02 ID:FLe
- 融資なんか体力がない企業には意味ねwwww
貸せない先も当たり前だがあるし、はよかねくばれ - 27: 20/04/05(日)01:29:36 ID:SgP
- 貸し渋りやね
政府が放置し続けたら日本おわる - 30: 20/04/05(日)01:30:35 ID:FLe
- >>27
貸し渋りじゃねーww
めちゃくちゃ貸してるけど、リスケ先はムズイ。
ゲンシがどこから来てるのか考えるひつようもあるし - 28: 20/04/05(日)01:29:48 ID:FLe
- 一番やばいのは夜の女の子の店でどのセーフティーネットにも当てはまらねー
従業員レイオフして従業員に兼ねばらまくしかね - 33: 20/04/05(日)01:31:28 ID:FLe
- あと消費税所得税もはやく延期しろ
延期ってか今季は払わんでいいようにしろw - 34: 20/04/05(日)01:32:18 ID:FLe
- あべが貸すっていってるけど、実務では貸せない先も当然ある
その人ら断ったらめちゃくちゃクレームになるw - 35: 20/04/05(日)01:32:35 ID:FLe
- 今日も休日出勤だよ。トホホ
- 36: 20/04/05(日)01:32:49 ID:FLe
- で、何か質問ある?
- 38: 20/04/05(日)01:33:40 ID:Gr7
- >>36
超勤でるん? - 40: 20/04/05(日)01:33:50 ID:FLe
- >>38
鬼でるわ - 42: 20/04/05(日)01:35:00 ID:Gr7
- >>40
満額でるならせめてもの救いやん - 45: 20/04/05(日)01:36:02 ID:FLe
- >>42
せめてもの救いやwwww
残業代うはwwww - 50: 20/04/05(日)01:37:47 ID:Gr7
- >>45
倒産・首切りなるよりましだと思って頑張るしかないで - 52: 20/04/05(日)01:38:35 ID:FLe
- >>50
経営者は生活かかっとるから本気でやるで
わいも本気で支援するで
ただいつまで続くかわからんから精神的にきちーーーーwww - 59: 20/04/05(日)01:41:42 ID:Gr7
- >>52
草 そりゃそうだわな
トッモ飲食やってるけど首つらんか心配やわ
ワイは幸いにも貯蓄がそこそこあるから持ちそうやけど - 61: 20/04/05(日)01:43:00 ID:FLe
- >>59
飲食店はまじでやばいのが現状だが、ケータリングの充実等で需要を引き出す
経営者もおる。資金繰りきちーなら銀行公庫に相談や。 - 64: 20/04/05(日)01:45:11 ID:Gr7
- >>61
公庫には行ったみたいや
デリバリーもやってララ足が、焼け石に水って感じみたい。それでも週末には
満席になることもあるらしいから一時期よりはましらしいが - 69: 20/04/05(日)01:47:13 ID:FLe
- >>64
経費を極限までに抑えるしかあらへん。そんで規模は分からんけど、生活費稼ぐためにある程度アルバイトをするのも大事や - 41: 20/04/05(日)01:34:31 ID:Oax
- ワイは大企業勤務やけど、資金繰り辛いで
今回のコロナに関しては大企業の方が中国に市場持ってて辛い気がする - 43: 20/04/05(日)01:35:18 ID:FLe
- >>41
大企業なら政投銀つかえ
それに大企業ならメインバンクのメガバンがなんとかしてくれるわ
なんとかしてもらえ - 46: 20/04/05(日)01:36:13 ID:FLe
- 残業代より休息がほしい
- 51: 20/04/05(日)01:38:04 ID:Oax
- core30の某メーカーなんやけど
個人単位の給与が減るって点ではボーナスがどうなるか分からんから、何とも言えん
今の所被害は被ってない
夏のボーナスどうなるんやろな? - 54: 20/04/05(日)01:39:06 ID:FLe
- >>51
ボーナスなんてあてにするなwwww - 66: 20/04/05(日)01:45:20 ID:Oax
- >>54
いや
大企業の給料はボーナスの占める割合が大きいで
これ以上は特定怖いから言わんけど - 68: 20/04/05(日)01:46:11 ID:FLe
- >>66
占める割合が多かろうと少なかろうといまはやべーときなんやからとにかく
雇用してもらえるだけありがたいと思えwww - 70: 20/04/05(日)01:47:25 ID:Oax
- >>68
流石に雇用がヤバいとか、給料減るとかそんな心配はない
ワイの会社がそんな事態になった時は恐らく日本全体が終わってる - 72: 20/04/05(日)01:49:28 ID:FLe
- >>70
あなたが会社でどのくらいの立ち位置にいるかわかりませんが、大企業も安泰じゃありゃしませんよ。大企業が成り立ってるのは下請けのおかげです。
下請けが潰れまくったらどうしようないです。
そのときは大企業にも影響はでますよ。 - 53: 20/04/05(日)01:38:46 ID:Oax
- 会社としては大幅に前年比マイナスになってる
- 55: 20/04/05(日)01:39:38 ID:xAD
- 弊社マネージャー「当社は無借金かつ十分なキャッシュ蓄積があるため問題ありません!」(ドンッ!
- 57: 20/04/05(日)01:41:01 ID:FLe
- >>55
キャッシュあるならええけど、銀行と少しは取引しといたほうがええよ。借り入れは売上の一ヶ月分くらいなら財務にも響かん。借金しないのはただの自己満経営やぞ - 58: 20/04/05(日)01:41:23 ID:xAD
- >>57
これ
無借金経営っていざという時にお金借りられない可能性あるよな - 60: 20/04/05(日)01:41:49 ID:FLe
- >>58
規模にもよるが最悪公庫いけ - 82: 20/04/05(日)01:57:13 ID:xAD
- >>60
資本金1億+内部留保5000万くらいあるから大丈夫やで~
経費もほとんど人件費やしセーフセーフ - 56: 20/04/05(日)01:40:05 ID:FLe
- core30の企業でもつぶれるときは潰れるぞwww
いまはボーナスなんかより一ヶ月の給料おくれずにもらえるだけありがたいと思えw - 63: 20/04/05(日)01:45:03 ID:ByC
- >>56
core30で潰れそうなの某携帯会社くらいやん - 71: 20/04/05(日)01:47:47 ID:FLe
- >>63
あそこ潰れるわけねーわ
あんだけでかくなったら最後は国とみずほがなんとかする - 73: 20/04/05(日)01:49:28 ID:ByC
- >>71
たぶん携帯事業だけ他の会社に移行して
ファンド事業は捨てると思うで - 74: 20/04/05(日)01:50:10 ID:FLe
- >>73
金融機関の人間からするとソンがアウトにならん限りソフトバンクは安泰じゃ - 78: 20/04/05(日)01:55:08 ID:ByC
- >>74
そうなん?
なんでそんなに信用されてるん? - 79: 20/04/05(日)01:55:38 ID:FLe
- >>78
魅力があるからな - 81: 20/04/05(日)01:55:58 ID:ByC
- >>79
ふーん - 83: 20/04/05(日)01:58:41 ID:ByC
- >>79
草 - 84: 20/04/05(日)02:01:32 ID:FLe
- >>83
ほかの機関のマニュアルはわからんけど、担当者としては喉から手が出るほどほしい取引先だろうしcore30なんて。そら貸すわ - 85: 20/04/05(日)02:03:33 ID:FLe
- >>83
おまえはわらうが事業で一番大事なのは魅力やねん。客を呼べるか困ったときに助けてくれる人はいるのかとかにつながってくる。一番重要な要素やねん。財務内容が終わってても地域になくてはならない企業なら銀行も、男気見せて貸したりするし。 - 86: 20/04/05(日)02:12:28 ID:ByC
- >>85
負債総額がヤバいんですが、、、
日本国家が救済するとき、国民は納得できる? - 87: 20/04/05(日)02:13:54 ID:FLe
- >>86
潰したときの損失がえぐいから、そことの勘定をして助ける助けないが決まるんじゃねーかな。たぶん、いまのままならでかすぎるから助けるんだろうな。 - 62: 20/04/05(日)01:44:26 ID:FLe
- 小規模事業者はめちゃくちゃ必死や!労働者が思ってるより労働者のことを考えている!社員の給料だすために借金する人もおる!みんな必死や
- 65: 20/04/05(日)01:45:14 ID:FLe
- 国がアテにならんから一人ずつできることをかんがえるしかない
- 75: 20/04/05(日)01:52:26 ID:PTS
- core30 言うてもメーカーはやばそうだけどな
- 76: 20/04/05(日)01:53:32 ID:FLe
- >>75
業績は悪化してるだろうけど、財務内容がひどくなけりゃ銀行は貸すわ - 67: 20/04/05(日)01:46:02 ID:Gom
- クソ社長「危ないのは会社やない!お前らのクビじゃあ!」
これをガチで叫んだ社長おるで -
今日の注目記事
-
・
【次の天皇が明かされてしまう】未来から来ました(2071年)。話しませんか。
-
今日のオススメ
-
・
【新型コロナ対策】アルコール消毒よりも「石けんで手洗い」する方が効果的
・ 【絆】3・11の津波動画で一番ショックを受けたもの【※閲覧注意※】
・ 【2ちゃん伝説スレ】一緒に日本対オランダ戦を見ようと約束していた彼女に今日フられた
・ 奈良の鹿「オヤツ誰もくれないから街に行くぜ!」
・ お前ら、今コロナに感染すると人生終わりだから気を付けろ
・ サバクトビバッタが砂漠を団結しながら進んでいる様子がキモすぎる
・ あなたは「自分が人間である」という証明できますか?

オカルトランキング
・ TOPに戻り他の記事を読む
ライター及び編集:mana
画像https://publicdomainq.net/
ザ・ミステリー体験
コメント
コメント一覧
その危機意識すらないのが安倍政権、まじでもう退陣してほかだれかやってくれ