
- 2020/03/04(水) 16:32:20.970 ID:XYBFb1nf0
- 30レスくらいで落ちたスレなんだけと
2つくらい動画載せた
んで風呂入って、さあ寝るかな。って思ったら
台所からスゲー人の気配感じるんだよ
当然誰もいなくて床に入るんだけどスゲー気配感じる
まあその日は寝たんだけど
明らかに朝から雰囲気がおかしい
歩いてるときも後ろから「アーぁあ…」って聞こえたり
なんか一瞬影みたいなものが見えたり。
大丈夫だよな
前スレ ↓ ↓
【心霊】なんだよこの動画…
今日のオススメ
・ お腹の中の赤ちゃんが知的障害者だと判明した夫婦「13歳の娘の言葉で産むことを諦めまし た 」
・ ヤクルトレディのお姉さんとキスした
・ イルミナティカードでヤバいの見つけた
- 2: 2020/03/04(水) 16:32:44.701
- 動画うぷ
- 3: 2020/03/04(水) 16:33:04.902
- 後ろ
やばいぞお前 - 4: 2020/03/04(水) 16:33:06.350
- そういう気分になってるだけ
俺だって感じようと思えばそこらじゅうに感じるぞ? - 5: 2020/03/04(水) 16:33:23.411
- ほれ、今も霊が俺を見ている
- 6: 2020/03/04(水) 16:33:52.647
- おかわりいただけただろうか
- 7: 2020/03/04(水) 16:34:08.450
- 幽霊がおまえに何の用事があんの?
- 8: 2020/03/04(水) 16:34:19.586
- お前さんヤバイやろ
- 9: 2020/03/04(水) 16:34:35.652
- 心霊動画見てて、幽霊の気配とかを感じる人は
そういうことに気が向いてて、そいうことばっかり考えてるから
近くにいるそういう悪いものが
「うちらのこと考えてるやん!」ってなって近づいてくるらしい
霊能者のクロ戌さんが言ってた - 13: 2020/03/04(水) 16:35:26.668
- >>9
何そのインチキペテン野郎 - 11: 2020/03/04(水) 16:35:03.397
- 気に入られたようだな
- 12: 2020/03/04(水) 16:35:05.918 ID:XYBFb1nf0
- 16: 2020/03/04(水) 16:36:02.053
- >>12
これシリーズ作り物定期 - 14: 2020/03/04(水) 16:35:35.726
- スレの方も見たいな
- 18: 2020/03/04(水) 16:37:20.239 ID:XYBFb1nf0
- 15: 2020/03/04(水) 16:35:40.197
- >>1
何で人間だけが幽霊になって出てくるんだと思う? - 17: 2020/03/04(水) 16:36:16.295
- こういうスレ見るとついつい電気点けちゃうよね
- 19: 2020/03/04(水) 16:37:23.090
- Ghost系妄想ってゲシュタルト変容の1つなんでしょうけど
必ずしも統失かどうかハッキリしませんって言うか
統失の監視カメラ話とは割と趣が異なるので、あまり詳しく調べられていないのです - 21: 2020/03/04(水) 16:38:52.762
- お薬増やしてもらった方がいいな
- 24: 2020/03/04(水) 16:42:25.167
- バンボルグとゲヒラが来てるんじゃね
- 26: 2020/03/04(水) 16:48:00.370
- ”気”を感じられるなら武道家の素質があるな
- 27: 2020/03/04(水) 16:53:57.204
- 生きてるか?
- 29: 2020/03/04(水) 17:29:30.700
- こわ
- 10: 2020/03/04(水) 16:34:39.967
- そう言う動画は呼び寄せるって言うよな
-
今日の注目記事
-
【未来人スレ】約20年後の未来からきたけど質問があれば答える
・ 【伝説の予言者】中国の新型コロナウイルスによるパンデミックをマザー・シプトンが四行詩で警告していた -
今日のオススメ
-
嫁の実家に行ったら囲炉裏で餅焼いてくれたんだけど灰がすごくて気持ち悪かった
・ 【町医者の闇】近所の内科が金儲け主義に走りすぎて怖すぎる -
・ 未来から来た私の彼氏 -
日本のヤバい放送事故「菊間アナ落下」「オコシテ」「なんか記者がお宅訪問してる時に被害者がドス持っ て窓割って入ってくやつ」「セシウムさん」
・ タコ(脳が9個、心臓が3個、足が8本)←こいつ宇宙人だろ -
・ アメリカで大ウケしてるお店の貼り紙wwwwwwwwwww

オカルトランキング
・ TOPに戻り他の記事を読む
ライター及び編集:mana
画像https://publicdomainq.net/
ザ・ミステリー体験
コメント