
- 1955年7月28日に三重県津市の津市立橋北中学校の女子生徒36人が、
同市中河原海岸(文化村海岸)で水泳訓練中に溺死した水難事件
女子生徒100名前後の者が一斉に身体の自由を失い、溺れた
49名を引き揚げ、必死の手当てで13名は意識を回復したが、36名は生き還らなかった
溺れた女子生徒の証言
「海の底からたくさんの女の人がひっぱりに来た」
三重県中3女子死亡事件 - Wikipedia
今日のオススメ
・ 【都市伝説】宝くじに当たると記憶のない親戚から連絡がくる
・ ヤクルトレディのお姉さんとキスした
・ イルミナティカードでヤバいの見つけた
・ 原宿に一部屋「67億6000万円」の新築マンション誕生
・ 南海トラフ地震に関する新しい情報「津波に襲われる確率は交通事故でけがをする確率よりも高い」
・ お腹の中の赤ちゃんが知的障害者だと判明した夫婦「13歳の娘の言葉で産むことを諦めました 」
- 2: 2013/12/02(月) 09:44:07.32
- 河童が
- 6: 2013/12/02(月) 09:46:03.66
-
>>2
海に河童はいないだろ - 9: 2013/12/02(月) 09:48:02.51
- クラゲ
- 10: 2013/12/02(月) 09:48:11.82
- 離岸流
- 12: 2013/12/02(月) 09:48:21.11
- こういうのって女が多いよな
他人に同調しやすいのかな - 13: 2013/12/02(月) 09:48:25.02
- いまだに遊泳禁止になってるとか怖すぎる
- 17: 2013/12/02(月) 09:50:20.60
-
>>13
なにそれこわい - 14: 2013/12/02(月) 09:48:41.64
- 怖っ
- 15: 2013/12/02(月) 09:49:01.09
- やっぱ泳ぐ前は準備体操が必要だな
- 16: 2013/12/02(月) 09:50:12.39
- 十年前の七月二十八日、米空軍の落す焼夷弾を避けて海へ漬かった避難民百名ほどが、 場所も全く同じ中河原のミオで溺死したという。
その時も例の“タイナミ”(安濃川の河口の水と南北へ流れる上げ潮がぶつかって起る波)が起って、 アッという間に百余名の命をのんだというが、いまもそのあたりの砂浜には、 当時の避難民の遺骨が埋められている…
日付・・・ - 24: 2013/12/02(月) 09:53:01.55
-
>>16
怖すぎワロタ - 18: 2013/12/02(月) 09:50:31.17
- 離岸流だろ
- 19: 2013/12/02(月) 09:50:56.27
- 最初におぼれた奴が足を引っ張る
引っ張られた2人目が3人目を
最後の子「海の底からたくさんの女の人がひっぱりに来た」
足を引っ張るの語源である - 22: 2013/12/02(月) 09:52:26.72
-
>>19
マジでありえそうだからやめろし - 26: 2013/12/02(月) 09:53:34.59
- それ考えたけど >>19 で一斉にって書いてあるから違うのかと思った
- 23: 2013/12/02(月) 09:52:27.61
- 集団ヒステリー?だっけじゃねーの
- 25: 2013/12/02(月) 09:53:16.47
- 怖すぎ
- 27: 2013/12/02(月) 09:53:54.21
- ここで溺れてしんだのはこいつらだけじゃなくそれ以前から何人もしんでるんだよ
- 29: 2013/12/02(月) 09:54:03.61
-
>>1956
年7月16日の第3回現場検証での「山口裁判長は自ら肌着1枚となつて水に入り
裁判長体張りすぎだろ - 30: 2013/12/02(月) 09:54:25.39
- 女特有の集団ヒステリーか足を引っ張りあったかだな
- 33: 2013/12/02(月) 09:54:51.61
- 海怖すぎ
シュノーケリングやったけど安全とされてるビーチでも「そろそろ陸かな」って
思ったらまだ全然沖だったり、逆に猛スピードで岩場の方に持って行かれたり
やっぱり俺は湖の方がいいわ - 34: 2013/12/02(月) 09:54:56.36
- 服着たままだと泳ぎにくいからな
パニックになるとなおさら - 36: 2013/12/02(月) 09:56:30.04
- その話は知ってたけど、wiki読んでみると謎は解けた
本当に女生徒が記名付きで証言したわけではなくて
女性週刊誌や地元新聞が「海の底からたくさんの女の人がひっぱりに来た」 と証言した女生徒がいた
・・と記事を書いただけで、単なるゴシップでしょ・・これ。
昭和30年(笑)とかだし
単なるメディアが面白おかしくしてるだけだよね・・ - 37: 2013/12/02(月) 09:56:31.29
- この訓練ってのは溺れたのを救助するのが訓練だったんじゃないか?
- 40: 2013/12/02(月) 09:57:31.45
- 離岸流っぽいなこれ。カヌーとかでも起きる事故だよ
水力をなめたらあかん。カヌーが橋脚に張り付く事故とかもある
水圧でな - 43: 2013/12/02(月) 09:58:08.94
- 溺れてる人は本能で他の人に掴まろうとするから首からジタバタする人間を一人ぶら下げて泳ぐ自信がないなら道連れになるからよく考えろって言われた
- 46: 2013/12/02(月) 09:59:27.36
- これ助けられた人の足首に握られた後が付いてたって話だろ?
- 47: 2013/12/02(月) 10:00:04.56
- 波が左右から押し寄せる地形だと押し寄せられた波の数乗倍の力で
沖合に引っ張り出される。これが離岸流。テトラポットも危険ですよ - 48: 2013/12/02(月) 10:01:40.92
- これ昔アンビリバボーでやってたな
再現VTRが無茶苦茶怖くて未だに風呂入ってるときとかに思い出してしまう - 53: 2013/12/02(月) 10:06:01.87
- 裁判官いい人そう
- 58: 2013/12/02(月) 10:09:27.40
- 怖すぎ
- 59: 2013/12/02(月) 10:12:18.42
- アンビリーバボーかなんかでなかったか?
その溺れた奴らに足ひっぱられて同じこと起きたって - 60: 2013/12/02(月) 10:12:26.09
- じゃあダイビング一式装備した状態で泳いでたら何がいるのかわかるね
- 61: 2013/12/02(月) 10:15:18.12
- 増幅波で大波になって数人溺れる足つかむ連鎖的に溺れる
助かったやつが足を掴みに大勢の女がいたと証言 -
今日の注目記事
-
【未来人スレ】約20年後の未来からきたけど質問があれば答える
・ 【伝説の予言者】中国の新型コロナウイルスによるパンデミックをマザー・シプトンが四行詩で警告していた -
今日のオススメ
-
嫁の実家に行ったら囲炉裏で餅焼いてくれたんだけど灰がすごくて気持ち悪かった
・ 【町医者の闇】近所の内科が金儲け主義に走りすぎて怖すぎる -
・ 未来から来た私の彼氏 -
日本のヤバい放送事故「菊間アナ落下」「オコシテ」「なんか記者がお宅訪問してる時に被害者がドス持って窓割って入ってくやつ」「セシウムさん」
・ タコ(脳が9個、心臓が3個、足が8本)←こいつ宇宙人だろ -
・ アメリカで大ウケしてるお店の貼り紙wwwwwwwwwww

オカルトランキング
・ TOPに戻り他の記事を読む
ライター及び編集:mana
画像https://publicdomainq.net/
ザ・ミステリー体験
コメント
コメント一覧
アンビリバボーを丸呑みしちゃイカンよ