
- 2020/02/11(火)
まさか今日祝日とはね
今日のオススメ
・ 【都市伝説】宝くじに当たると記憶のない親戚から連絡がくる
・ ヤクルトレディのお姉さんとキスした
・ イルミナティカードでヤバいの見つけた
・ 原宿に一部屋「67億6000万円」の新築マンション誕生
・ 南海トラフ地震に関する新しい情報「津波に襲われる確率は交通事故でけがをする確率よりも高い 」
・ お腹の中の赤ちゃんが知的障害者だと判明した夫婦「13歳の娘の言葉で産むことを諦めました 」
- 2: 2020/02/11(火) 12:28:06.35
- そうなんだぁ~
- 4: 2020/02/11(火) 12:28:18.23
- スーツ着てるブルーカラー
- 162: 2020/02/11(火) 13:57:51.89
- >>4
着こなしで分かるよな - 5: 2020/02/11(火) 12:28:21.54
- 正直ワロタ
- 8: 2020/02/11(火) 12:28:41.47
- 格好が貧乏くさいからすぐ分かるわ
時計と靴で一発 - 10: 2020/02/11(火) 12:28:50.60
- わかる。スーツ着て歩くだけで自尊心がアップするよな。アップルストアに行くと
高まる自尊心がこわくなる。 - 73: 2020/02/11(火) 12:59:26.50
- >>10
デパート開店直後に入店とかも - 79: 2020/02/11(火) 13:02:10.93
- >>10
自営だけどスーツ飽きて最近はジャケパンだけだわ - 104: 2020/02/11(火) 13:19:21.75
- >>10
私服リーマンで年収1000万超えだわ - 105: 2020/02/11(火) 13:19:33.56
- >>10
Apple Storeってスーツの人少なくて逆に浮くだろ
丸の内ですら少ない、表参道なんて入ったらスーツ自分だけだった - 11: 2020/02/11(火) 12:28:50.72
- 商社マンってイキッてるだけで中身ないやつ多い
- 78: 2020/02/11(火) 13:01:51.10
- >>11
学生の時からジジイになるまで努力をやめない凄い奴らなんだが - 13: 2020/02/11(火) 12:29:40.27
- スマホ耳にあてて株取引みたいなことしゃべるとかっこいいよ
- 19: 2020/02/11(火) 12:31:22.75
- >>13
しかし市場が休みの日にそれをやってしまうという - 14: 2020/02/11(火) 12:30:00.80
- 学生だけどバイトでスーツを着ると大人になった気分
- 15: 2020/02/11(火) 12:30:16.29
- 確かに商社マンは身なり気をつけてる奴多い 霞ヶ関すらユニクロ率高いのに
- 17: 2020/02/11(火) 12:30:52.39
- >>15
霞ヶ関は貧乏な役人しかいないから当たり前だろ
どいつもこいつもひでえぞ - 20: 2020/02/11(火) 12:31:48.25
- 商社マンも高齢化したから金持ってるのはみんなジジイばっかりだよ
- 26: 2020/02/11(火) 12:32:43.66
- オフィス街で昼飯時を狙ってビジネスマンに混じってビール飲むときが至高
- 27: 2020/02/11(火) 12:32:54.86
- 丸の内のリーマン連中って300円の路上販売の弁当や吉野家やコンビニに長蛇の列作って並ぶ人たちだよ
とんかつ和幸に11時50分くらいから必死で並んでる連中見て名古屋から出張に来てた営業がドン引きしてた - 141: 2020/02/11(火) 13:40:10.32
- >>27
何をそんなにドン引きするのか分かんないんだけど
ドン引きすることにドン引きですわ - 36: 2020/02/11(火) 12:38:44.61
- >>27
とはいえやはり給与水準は日本一だと思う
いや今は店も多いからそうでもないのかな - 43: 2020/02/11(火) 12:44:34.15
- >>27
そして出張リーマンは予定していた時間内に飯を食えずに絶望する、と - 45: 2020/02/11(火) 12:46:54.15
- >>27
それが家庭を持つということだよ - 76: 2020/02/11(火) 13:00:28.52
- >>27
そんなもん丸の内に限らずだろ
都内オフィス街ならどこの牛丼屋も和幸も行列だよ - 125: 2020/02/11(火) 13:30:54.06
- >>27
丸の内に吉野家や和幸ないだろ
路上弁当はすぐ通報されるからすぐいなくなる
ケータリングカーはサンケイビル前でやってるけど場所代払ってるからそこまで
安くない - 134: 2020/02/11(火) 13:34:37.13
- >>125
吉野家はともかく600円くらいの弁当なら各ビルの地下によく売ってるよね - 34: 2020/02/11(火) 12:36:11.54
- スーツとかマジでゴミ仕事着だわ
早く廃れてくれ - 41: 2020/02/11(火) 12:43:14.55
- >>34
何も考えずにこれ着とけばいいとか楽々チンチンやん
学校の制服みたいなもんやで - 44: 2020/02/11(火) 12:45:35.23
- >>41
自分の経験では会社支給の作業着で仕事できる所が一番楽だったわ
次がスーツで意外と面倒くさいのが私服勤務 - 89: 2020/02/11(火) 13:08:14.19
- >>44
作業着ホント楽だよな
一応路線バスで通勤してるから会社で上下フョォーマルに着替えるけど
正直言って面倒臭いし作業着のまま通勤したいわん - 82: 2020/02/11(火) 13:03:21.76
- 丸の内の会社に勤務して良いと思ったのは、ビルの上からだと皇居の中が丸見えな事
一度皇居の中に虹の橋がかかってた事があったな
あとは夜中に自分のフロアの灯り全部消して外を見た時の新宿方面の夜景を見た時
やっぱ日本一のオフィス街だよ丸の内は
でも昼飯に千円はかけたくない - 85: 2020/02/11(火) 13:05:22.83
- コンビニや回転率の良いチェーン店が少ないと普通に不便だよ
- 86: 2020/02/11(火) 13:06:26.27
- 昼時になると社員証を首輪みたいにぶら下げてる奴だらけで笑えるよね
- 96: 2020/02/11(火) 13:12:13.31
- >>86
山手線で電通の社員章つけてるおっさんたまに見かける - 92: 2020/02/11(火) 13:09:32.34
- 木を隠すのは森というから
新橋をあたりを歩いていると目立たなくていい - 98: 2020/02/11(火) 13:14:02.52
- スレタイみたいな事平気で出来る人は詐欺師の才能がある
- 102: 2020/02/11(火) 13:18:31.85
- 東京で一番の金持ちは地主だよ
一流企業のサラリーマンでも搾取される側 - 107: 2020/02/11(火) 13:20:52.46
- >>102
どこの土地でもサラリーマンは搾取される側だぞ - 129: 2020/02/11(火) 13:32:24.42
- >>107
でもサラリーマン(ホワイトカラー)はブルーカラーや消費者から搾取するじゃん - 150: 2020/02/11(火) 13:49:56.97
- >>129
でも主婦はサラリーマンから強奪するじゃん - 163: 2020/02/11(火) 13:58:22.13
- >>150
鬼嫁乙 - 112: 2020/02/11(火) 13:24:37.44
- ああいうところで今の季節ならダウンジャケットにジーンズぐらいの恰好で
平日昼休み前ぐらいからハイボールの缶を飲みながらブラブラ歩くのは楽しいぞ
時々すげー蔑んだ目で見られるぞ
それが美人OLだったりしたらますます楽しい - 119: 2020/02/11(火) 13:28:56.00
- >>112
ストロングゼロ飲みながら公園で日向ぼっこの優越感 - 130: 2020/02/11(火) 13:32:37.69
- >>119
ちょっとみすぼらしいカッコでやるのがいいんだよな - 135: 2020/02/11(火) 13:35:11.07
- >>130
そう
実は富裕層 - 138: 2020/02/11(火) 13:37:48.62
- 金持ちでも格好に全く気を使わない人もいるからよく分からないね
- 140: 2020/02/11(火) 13:39:00.70
- 丸ノ内なら襟に三菱マーク付けておかないと一流じゃないぞ
- 151: 2020/02/11(火) 13:50:26.94
- 平日の丸の内をパジャマみたいなスウェットでウロウロしてる方が
金持ちに見えるやろ - 168: 2020/02/11(火) 14:02:10.43
- ジョブズとかおまえらと同じ風体やん
トレーナーとジーパンでハゲてるし - 175: 2020/02/11(火) 14:07:49.49
- 丸の内とかに出張で行くと目にする、スーツ着こなしてシャキッとしている
リーマンは素直にかっこいいと思う。
俺も仕事着はスーツだが、猫背だからシャキッとならんのよね。 - 179: 2020/02/11(火) 14:12:49.53
- >>175
丸の内はサラリーマンの質が全然違うな
池袋とか新宿とかだらしない格好の冴えないリーマンばかりだけど丸の内はシャキっとしてて服装も清潔感あるエリートって感じなのが多い - 192: 2020/02/11(火) 14:21:13.80
- 免許証に紐付けて首からぶら下げて歩けば本物の商社マンに見える
-
今日の注目記事
-
【未来人スレ】約20年後の未来からきたけど質問があれば答える
・ 【伝説の予言者】中国の新型コロナウイルスによるパンデミックをマザー・シプトンが四行詩で警告していた -
今日のオススメ
-
嫁の実家に行ったら囲炉裏で餅焼いてくれたんだけど灰がすごくて気持ち悪かった
・ 【町医者の闇】近所の内科が金儲け主義に走りすぎて怖すぎる -
・ 未来から来た私の彼氏 -
日本のヤバい放送事故「菊間アナ落下」「オコシテ」「なんか記者がお宅訪問してる時に被害者がドス持っ て窓割って入ってくやつ」「セシウムさん」
・ タコ(脳が9個、心臓が3個、足が8本)←こいつ宇宙人だろ -
・ アメリカで大ウケしてるお店の貼り紙wwwwwwwwwww

オカルトランキング
・ TOPに戻り他の記事を読む
ライター及び編集:mana
画像https://publicdomainq.net/
ザ・ミステリー体験
コメント
コメント一覧
寝起き全開のスウェットのじいさんがH本立ち読みしてて
見たことない高級車で帰っていったのを見たとき
なんかカッコいいと思ってしまった