
- 20/02/06(木)14:45:12 ID:HbN
- なんでも答えるで
今日のオススメ
・ 【都市伝説】宝くじに当たると記憶のない親戚から連絡がくる
・ ヤクルトレディのお姉さんとキスした
・ イルミナティカードでヤバいの見つけた
・ 原宿に一部屋「67億6000万円」の新築マンション誕生
・ 南海トラフ地震に関する新しい情報「津波に襲われる確率は交通事故でけがをする確率よりも高い 」
・ お腹の中の赤ちゃんが知的障害者だと判明した夫婦「13歳の娘の言葉で産むことを諦めました 」
- 7: 20/02/06(木)14:48:24
- カビ菌ウイルスどうしてる?
なんで生きてられるん? - 16: 20/02/06(木)14:50:02 ID:HbN
- >>7
こまめに手を洗えば大丈夫や - 10: 20/02/06(木)14:48:44 ID:HbN
- 今コロナとかインフルとか移ったら嫌やなって思ってる人にアドバイスするで!
- 13: 20/02/06(木)14:49:17
- >>10
なんか良いアドバイスあんの? - 19: 20/02/06(木)14:51:34 ID:HbN
- >>13
まあ当たり前やけどまずは手洗いな
手を洗うとき手だけを洗ってもだめや
少なくとも肘より下から手先まで洗うのが大事 - 21: 20/02/06(木)14:52:27
- >>19
ほーんサンガツ - 15: 20/02/06(木)14:50:00
- イッチが風邪引いたらどうなるんや?
- 23: 20/02/06(木)14:52:28 ID:HbN
- >>15
まず高熱(39.5度以上)が出る
喉が腫れて食べ物が入っていかなくなる
症状はまあ普通や移りやすさが問題かな - 26: 20/02/06(木)14:53:31
- >>23
物理的にバイキン締め出す作戦なんやな - 17: 20/02/06(木)14:50:57
- 普通で草
- 24: 20/02/06(木)14:52:48 ID:HbN
- >>17
その普通が出来てない奴が多いんやで - 25: 20/02/06(木)14:53:06
- >>24
薬とか飲んでないん? - 30: 20/02/06(木)14:54:40 ID:HbN
- >>24
悪くなったら点滴うちに行くけど普段は何も飲んでないで - 18: 20/02/06(木)14:51:29
- やっぱり手洗いうがいが最強なんかな
- 20: 20/02/06(木)14:52:01
- >>18
うがいはさほど効果ないぞ - 22: 20/02/06(木)14:52:27
- >>20
マ?
じゃあやらん - 28: 20/02/06(木)14:54:05 ID:HbN
- >>20
うがいで落とせる範囲なんて限られてるからね
口・喉に入った菌を落とすなら水分補給や
大抵の菌は胃酸には勝てないからこまめに水を飲めばOKやで - 27: 20/02/06(木)14:53:33
- 手洗いうーがい、フフフフン
- 31: 20/02/06(木)14:55:59 ID:HbN
- あとおまえら外から帰ったら服全部脱いでるか?
どんな菌が付着したかわからんから玄関で全部脱いで洗えるものは洗えよ
コートとかジーパンとかは生活スペースから隔離された部屋に置くんや - 32: 20/02/06(木)14:56:43 ID:HbN
- 洗濯は毎日やれよ
- 33: 20/02/06(木)14:57:42
- 普通に外出た服でベッドに入ったりするわ
- 35: 20/02/06(木)14:58:21 ID:HbN
- >>33
体が強いんやったら構わんけど病気もらったりしないようにな - 42: 20/02/06(木)15:01:40 ID:HbN
- >>35
気を付けてや
外で着てた服は部屋の中に入れない方がええで
即洗濯機入れるとか - 39: 20/02/06(木)14:59:45
- >>35
体は普通や
コロナ怖いンゴねえ - 45: 20/02/06(木)15:03:17 ID:HbN
- 湯船に浸かれって言ったけどお湯は毎日、遅くとも2日に1度は変えような
雑菌の繁殖力半端ないで
自分しか入らなくても追い炊きが便利でもあかん
>>39 - 34: 20/02/06(木)14:57:53 ID:HbN
- あと部屋の換気は必須や
どんなに寒くても1日2時間は部屋に風を通すんや
雨の日は除湿器をかけながら窓を開けるんやで - 37: 20/02/06(木)14:59:28
- >>34
歓喜に気をつけてるけど2時間はやってなかったし雨の日は開けてなかったわ… - 36: 20/02/06(木)14:59:22 ID:HbN
- それから毎日湯船に浸かるべきやな
これは体の免疫機能を上げるから絶対やった方がええ
シャワー暮らしの人は考えてみてや - 38: 20/02/06(木)14:59:35
- 喜んでどうするんや…
- 40: 20/02/06(木)15:01:06 ID:HbN
- >>38
かわヨ
雨の日にただ窓開けてると湿気がひどいから除湿器必須や
湿気は免疫力には関係ないけど不快やからね - 52: 20/02/06(木)15:05:39
- >>40
せやな除湿機ブンブン回すわ - 41: 20/02/06(木)15:01:27
- ワイは綺麗にしすぎは免疫機能を低下させると思う
- 43: 20/02/06(木)15:02:15 ID:HbN
- >>41
それはあるな
抗菌グッズが当たり前に普及して子供の免疫力が低下してるっていうしな - 44: 20/02/06(木)15:03:00
- 日常生活送れんの?
- 48: 20/02/06(木)15:04:22 ID:HbN
- >>44
めっちゃ風邪移りやすいけどなんとか
人込みとか行ったら必ず風邪ひいてるわ夏でも - 49: 20/02/06(木)15:05:02
- 重症化しやすいんか?
うつされやすいんか? - 53: 20/02/06(木)15:05:48 ID:HbN
- >>49
うつされやすいね
特に子供からもらいやすい - 57: 20/02/06(木)15:06:23
- >>53
子供はどこかしこ触りまくってるからね - 62: 20/02/06(木)15:08:15 ID:HbN
- >>57
すぐに手を洗って欲しいンゴねえ - 55: 20/02/06(木)15:06:18
- 普通の人でも子供からうつされる風邪って凶悪になりがち
- 59: 20/02/06(木)15:07:43 ID:HbN
- >>55
ほんそれ
失礼やけど子供を見たら病原菌の塊と思って逃げとる - 61: 20/02/06(木)15:08:10
- 癌とかなりやすいんか?
あと逆にアレルギーしらずとか? - 68: 20/02/06(木)15:09:35 ID:HbN
- >>61
ガンはどうやろ?
ここまで健康に気を付けてるから大丈夫やと思うけど
アレルギーはハウスダストと動物の毛があるね
でも食べ物とかは大丈夫や - 69: 20/02/06(木)15:10:11
- >>68
なんか普通だな - 64: 20/02/06(木)15:08:31
- 外にたいしてのどがあまり強くない上に軽い潔癖かもしれんワイの行動
①その日に二度目の外出があるなら寝室に入らない
②基本帰ってきたら風呂場直行で手洗いうがいと全身洗って風呂から出てパジャマへ
③でかける時は基本マスク着用 - 73: 20/02/06(木)15:10:56 ID:HbN
- >>64
ワイも寝室はお風呂入ってからや
②は同じやな
マスクに関しては気休め程度やと思ってるんやけど - 67: 20/02/06(木)15:09:09
- >>64
便器より汚いとうわさのスマホはどれぐらいの頻度で洗ってる? - 70: 20/02/06(木)15:10:13
- >>67
外に持ち出して使用時間が長い時
もしくは外で触れたものの後に触る場合
70何%の消毒用エタノールで拭いてる帰った後 - 71: 20/02/06(木)15:10:40
- >>70
すごいな - 74: 20/02/06(木)15:10:59
- >>71
もはや慣れや - 66: 20/02/06(木)15:08:50
- 免疫不全なら難病指定受けてるん?障害者とは違うよな
- 106: 20/02/06(木)15:24:41 ID:HbN
- >>66
すまんレス見逃した!
認定受けようと思えば受けられるレベルみたい(医者曰く)
でもワイは自力で生きたいから何もお手当もらってないで - 107: 20/02/06(木)15:25:12
- >>106
いやええんや気にしないで
志高いなあ - 72: 20/02/06(木)15:10:41
- スマホ除菌はワイもやらねば
- 75: 20/02/06(木)15:12:15 ID:HbN
- >>72
ワイもエスティージョンソンのアルコール除菌をペーパータオルにシュッシュして
拭いてるで
それでもスマホ触った手で食べ物とか洗った洗濯物には触らんようにしとるわ
- 80: 20/02/06(木)15:13:18
- マスクしてると耳痛くなるの嫌や
- 83: 20/02/06(木)15:14:49
- >>80
ワイのマッマと同じ事言うてるな
コロナ怖いわーって言ってマスク付けるのに頻繁に外して
長時間外に出てる時は最後マスクなくなってるという・・・・・・ - 88: 20/02/06(木)15:19:27
- >>83
我慢して付けてるンゴねえ
でも室外で人のおらん場所ではマスク外すこともあるンゴ… - 95: 20/02/06(木)15:21:38
- >>88
まぁワイも
人の少ない所、排気ガスと無縁な所は外す時あるわ
道路で車がガンガン通ってる所にいてるとあかんだけやから
酷い時はそういうの関係なかったけど予防してると排気ガスが車がない所やと平気になってきたし - 82: 20/02/06(木)15:14:42
- 明日歯医者行きたくないンゴおおお
外出たくないンゴ - 85: 20/02/06(木)15:17:28 ID:HbN
- >>82
ワイ幸いにも子供の頃から虫歯になったことないんやけど
怖そうやなあ - 87: 20/02/06(木)15:19:25 ID:HbN
- そうそう
ワイはマスクの効果には懐疑的やってんけど
家に帰ってすぐに入浴出来ない時はまず顔を洗うで
特に口の周りにある菌は排除できるならした方がええからね - 91: 20/02/06(木)15:20:05
- 最近スーパーのレジとかみんなマスクするようになったな
あれ配布されてるんやろか - 93: 20/02/06(木)15:20:44 ID:HbN
- あと髪の毛は汚くなりやすいで
お風呂に入ったら顔と髪の毛から洗うべきやね
体は服を着てるから服を洗ってしまえばさほど汚くはないけど
顔と頭はむき出しやからな - 99: 20/02/06(木)15:23:18 ID:HbN
- >>93に書いたけどしょっちゅう髪触る人おるやん?
汚いで~髪の毛は
注意した方がええで - 102: 20/02/06(木)15:23:53
- やっぱりハゲは正義やな
- 111: 20/02/06(木)15:26:38 ID:HbN
- >>102
その通りやで
清潔を保つために毛を剃る人もおるぐらいやで - 104: 20/02/06(木)15:24:21
- 軍隊で短髪にするのってそういう目的なん?
- 113: 20/02/06(木)15:27:30 ID:HbN
- >>104
それもあるやろね集団やから1人が病気なったら大変やし
あとは処理のしやすさも考えてると思うで - 105: 20/02/06(木)15:24:33
- 長髪が不潔やから
- 110: 20/02/06(木)15:26:13
- 部屋の掃除どうしてる?
掃除機とか頻度とか - 115: 20/02/06(木)15:28:27 ID:HbN
- >>110
なかなか出来なくて週1やね
まず埃を床に落として掃除機かけるで
もちろん窓は全開や - 122: 20/02/06(木)15:30:32
- >>115
窓開けるとむしろ埃が舞っちゃってよくないと聞いたけど… - 133: 20/02/06(木)15:35:04 ID:HbN
- >>122
部屋全体に風が通るように換気するんやで - 118: 20/02/06(木)15:29:08
- クレベリンみたいなのって効果あるんか?
- 126: 20/02/06(木)15:31:54 ID:HbN
- >>118
ないで(小声)
それで厚労省に何度か怒られてる - 128: 20/02/06(木)15:32:49
- >>126
ないんか
わい最近買ってもうたやんけ - 137: 20/02/06(木)15:37:03 ID:HbN
- >>128
二酸化塩素が入ってんけどそれが喘息の原因になるともいわれてるんや
せやから医者は絶対に勧めないで
たまにクレベリン置いてる病院とかあるけどレベル低い医者がやってるんやと思うわ - 129: 20/02/06(木)15:33:15 ID:HbN
- あとは食事や!
冬はきのこがええね鍋にして食べたらええと思うで
それから乳酸菌が効果的や
味噌とか納豆とかの発酵食品は絶対にいいと思うで - 138: 20/02/06(木)15:37:54
- クレベリンでヤブ医者判定できるとはたまげたなあ
薬局にも同じこと言えそうやな - 140: 20/02/06(木)15:38:55 ID:HbN
- >>138
喘息の人には悪化させてしまうからな
そういう人が来ることを想定してないって時点でレベル低いで
ちなワイも気管支喘息持ち - 142: 20/02/06(木)15:39:24
- 免疫抑制剤飲み始めて初めてこういうパンデミックを目の当たりにしてめちゃくちゃ怖いんやが怖くない?
結局予防ってなにしたらええんや?
手洗いうがい消毒くらいしか思いつかんわ
マスクは意味あるなしに関わらずつけてないと怒られるからつけてるで - 143: 20/02/06(木)15:39:27 ID:HbN
- ワイは用事があるからいなくなるけどみんなで情報交換してや~
ほなまた - 147: 20/02/06(木)15:41:25
- >>143
じゃあの - 153: 20/02/06(木)15:57:26
- 湯舟に毎日浸かるのほんま体にええよな
シャワーだけの頃と比較すると体調ええわ - 154: 20/02/06(木)15:57:43
- 入浴剤を日によって変えるのも楽しい
-
今日の注目記事
-
【未来人スレ】約20年後の未来からきたけど質問があれば答える
・ 【伝説の予言者】中国の新型コロナウイルスによるパンデミックをマザー・シプトンが四行詩で警告していた -
今日のオススメ
-
嫁の実家に行ったら囲炉裏で餅焼いてくれたんだけど灰がすごくて気持ち悪かった
・ 【町医者の闇】近所の内科が金儲け主義に走りすぎて怖すぎる -
・ 未来から来た私の彼氏 -
日本のヤバい放送事故「菊間アナ落下」「オコシテ」「なんか記者がお宅訪問してる時に被害者がドス持っ て窓割って入ってくやつ」「セシウムさん」
・ タコ(脳が9個、心臓が3個、足が8本)←こいつ宇宙人だろ -
・ アメリカで大ウケしてるお店の貼り紙wwwwwwwwwww

オカルトランキング
・ TOPに戻り他の記事を読む
ライター及び編集:mana
画像https://publicdomainq.net/
ザ・ミステリー体験
コメント