
https://www.epochtimes.jp/p/2020/01/51089.html
Newshubは、米ハーバード大学の公衆衛生学教授のエリック・ファイグルーディン(Eric Feigl-Ding)博士のツイッター投稿を引用した。ファイグルーディン博士は、新型コロナウイルスのROは3.8人と主張し、「熱核反応のような世界的大流行(thermonuclear pandemic level bad)」になるとした。
「恐慌を煽っていない。私は科学者である。このウイルスは非常に恐ろしい」
とした。
ROの数値が大きいほど、まん延を防ぎにくい。
ファイグルーディン博士によると、季節性インフルエンザのROは1.28人。
2009年に世界的大流行になった新型インフルエンザ(H1N1)は1.48人。
1918年、全世界に流行ったスペイン風邪のROは1.8人だった。
今日のオススメ
・ 【未解決】八王子スーパーナンペイ事件の犯人って誰なんだ?
・ 弟が障害持ちなんだが介護に疲れきってしまった
・ 【悪質不動産屋の手口】ワイ「家賃5万以内でお願いします」不動産屋「家賃5万5千円ならもっとええのあるで 」
・ 【不気味な集落】日本なのに怪しい国旗を掲げる場所があった
・ 【ネットの闇】おんjで起きた事件やガチで怖かったスレ
・ お腹の中の赤ちゃんが知的障害者だと判明した夫婦「13歳の娘の言葉で産むことを諦めました 」
- 2: 2020/01/30(木) 15:00:02.80
- これWHOはどーすんの?
- 3: 2020/01/30(木) 15:00:33.40
- WHOは何しに日本へ
- 4: 2020/01/30(木) 15:00:37.44
- まさかこれが人類滅亡の引き金になるとはこの時は誰も知るよしはなかった・・
- 6: 2020/01/30(木) 15:01:51.51
- マスク関連株が熱い(´・ω・`)
マスクが厚いところが上がりまくってる - 7: 2020/01/30(木) 15:02:05.28
- どこかの医者がテレビで怖がりすぎとかって言ってなかった?
どっち信じればいいの? - 15: 2020/01/30(木) 15:03:52.97
- >>7
ウイルス学者に比べたら医者なんてドカタと変わらん - 18: 2020/01/30(木) 15:04:23.92
- >>7
福島のときあてにならなかったしこっちの方信じればいいんでない? - 12: 2020/01/30(木) 15:03:28.90
- >>1
伝説のスペイン風邪って意外と雑魚だったんだなw - 24: 2020/01/30(木) 15:05:03.96
- >>12
新型コロナがヤバすぎるんやぞ… - 13: 2020/01/30(木) 15:03:29.69
- 厚労省は日本で起こらないと信じません
日本で確認できてない←会見でこればかり言ってる感じ - 19: 2020/01/30(木) 15:04:27.97
- 大したこと無い!感染力は弱い!って抜かしてた学者先生どもをリストアップしろ
楽観主義で自分だけ死ぬならいいが他人巻き込むとか言語道断 - 21: 2020/01/30(木) 15:04:53.32
- さすが生物兵器、すげぇ威力だ
- 26: 2020/01/30(木) 15:05:39.07
- オリンピックは無理だな
- 27: 2020/01/30(木) 15:05:44.24
- まぁあの中国人がバンバン感染してる時点でヤバさは伝わってくる
- 28: 2020/01/30(木) 15:05:57.30
- >>1
大紀元ソースてwww - 36: 2020/01/30(木) 15:08:16.42
- >>28
大紀元は中国共産党に屈しない有能メディアだぞ - 30: 2020/01/30(木) 15:06:24.14
- 正確な情報が分からんからな
母数が過小評価されてる可能性もあるし
5ch民の言うように病院にたどりつけない重症例がまだいる可能性もある - 31: 2020/01/30(木) 15:06:32.50
- 中国はなかなかのもの作ったな
- 32: 2020/01/30(木) 15:07:01.33
- 感染力の真偽はともかく
スペインインフルエンザは1900年初頭の
人の移動スピードですらあれだけ蔓延しているからな
今の医療、公衆衛生を差し引いても十分危ないレベルだろ
1日あればウイルスキャリアが地球の裏側に移動する時代だぞ - 33: 2020/01/30(木) 15:07:28.92
- 2類に指定された
それが足りないという人もいるけどマラリアと同等なのよな - 35: 2020/01/30(木) 15:08:13.64
- 世界大戦終わらせる病気ってすげーわ
- 37: 2020/01/30(木) 15:08:26.83
- 常に進化し続けるエイリアンのような細菌兵器にウィルス製造は不可能だ
- 38: 2020/01/30(木) 15:08:31.95
- 重症化リスクは低いしそこまで騒ぐ程でもないと思うが
- 40: 2020/01/30(木) 15:08:39.15
- オウム、9.11、3.11の時くらい、イヤな感じがする。
正常性バイアスに捕らわれてるやつは死ぬ。
個人でも大袈裟すぎるくらい対策すべき。 - 41: 2020/01/30(木) 15:08:57.43
- 肺炎って時点で嫌だけどな
- 43: 2020/01/30(木) 15:09:52.12
- パンデミック < アウトブレイク < バイオハザード
コロナはバイオハザードだろ - 44: 2020/01/30(木) 15:11:59.10
- 空気感染じゃなく飛沫感染って言ってたよな
- 48: 2020/01/30(木) 15:12:58.63
- 感染力が高いということは毒性は弱いということだな
- 54: 2020/01/30(木) 15:15:23.10
- >>48
その辺もどうなんだろうね
短期で毒性が強いと感染できないけど
最初はじわじわ、最後は必ず殺してくるみたいな毒性だと
必ずしも感染力が高いから毒性弱いとも言えないじゃない? - 49: 2020/01/30(木) 15:13:52.22
- 空気感染しないのに感染力最強なのかよ…
- 51: 2020/01/30(木) 15:14:31.38
- 空気感染しない訳ない
- 60: 2020/01/30(木) 15:17:03.77
- 毒性と致死率の方が重要
亡くなったのは老人だから健康な奴は免疫力鍛えれば大丈夫やろ - 62: 2020/01/30(木) 15:17:18.18
- 仮に重症化するリスク低くても肺にダメージあるにはいただけない
- 65: 2020/01/30(木) 15:19:01.32
- WHOは大したことないって言ってたよね
- 70: 2020/01/30(木) 15:21:46.29
- >>65
中国と癒着してるからね - 67: 2020/01/30(木) 15:19:36.33
- SARSが5000人を突破したのが9か月
豆知識な - 34: 2020/01/30(木) 15:08:13.11
- とりあえず日本のテレビより海外の学者のほうが信用はできるかも
-
今日の注目記事
-
TBSが街頭インタビューを切り取り編集「女性専用車両はとにかく汚い。使用後の丸めたあぶらとり紙が散乱している」
・ 日本の事件史最悪のワースト10 -
今日のオススメ
-
・ 別れさせ屋の女に復習した話 -
・ コメダ珈琲のシロノワールプリンで泣き崩れる大人が続出 -
17歳上の姉ちゃん「私ね…実はあなたのお母さんなの」俺「は???」
・ 毎日ストロングゼロ飲んでる奴がビビリまくる画像 -
【富士山滑落事故】47歳ニコ生主、塩原徹さんの半生が明かされる
・ 【閲覧注意】ガチの怪奇現象がTwitterに投稿される

オカルトランキング
・ TOPに戻り他の記事を読む
ライター及び編集:mana
画像https://publicdomainq.net/
ザ・ミステリー体験
コメント