bandicam 2019-11-03 07-36-33-085
1: 2020/01/11(土) 07:36:07.66 0
どうするんだ


スポンサーリンク

今日のオススメ

【女子高生コンクリート詰め殺人事件】主犯4人に関係する衝撃の事実を教える

【未解決】八王子スーパーナンペイ事件の犯人って誰なんだ?

弟が障害持ちなんだが介護に疲れきってしまった




年上で34歳美人看護師さんに結婚を迫られてる

【不気味な集落】日本なのに怪しい国旗を掲げる場所があった

【ネットの闇】おんjで起きた事件やガチで怖かったスレ




16: 2020/01/11(土) 07:50:30.19 0
そのための市町村合併だったけど県ごと無くなりそうな勢いで人口減ってるな
21: 2020/01/11(土) 07:51:56.09 0
移民入れても手遅れだろうな
22: 2020/01/11(土) 07:52:56.25 0
県無くなったら昔の国名に
戻すのかな武蔵とか房総常陸みたいに
25: 2020/01/11(土) 07:54:13.20 0
>>22
県のもう一つ上でまとめる道州制の話があったが最近聞かないな
27: 2020/01/11(土) 07:56:18.94 0
青森秋田とかは岩手に吸収とか
四国中国はそれぞれ四国県中国県とかになってくんだろうか?
28: 2020/01/11(土) 07:56:23.86 0
シャッター商店街のシャッターが朽ちてきている
29: 2020/01/11(土) 07:57:06.08 0
道州制でやっていくしかないだろ
30: 2020/01/11(土) 08:04:39.52 0
田舎が衰退したのは自業自得の面が大きいから同情できない
38: 2020/01/11(土) 08:18:02.42 0
若者はどんどん首都圏に来た方がいいよ
地方というだけで人生の可能性0%だから
39: 2020/01/11(土) 08:18:43.90 0
田舎の銀行はこの先どんどん潰れていくだろうな
41: 2020/01/11(土) 08:20:26.65 0
>>39
うちの地元の県からは銀行の本社が無くなった
43: 2020/01/11(土) 08:20:47.55 0
>>41
マジで?
48: 2020/01/11(土) 08:27:15.25 0
>>43
長崎なんだが最後の銀行が福岡の銀行と合併するらしい
50: 2020/01/11(土) 08:28:20.91 0
>>48
地元から大手の地銀がなくなるのか
もうそんな時代なんだな
40: 2020/01/11(土) 08:19:22.96 0
余った田舎の土地は外人が買ってくれる
42: 2020/01/11(土) 08:20:26.89 0
>>40
外人が買っても使い道がないよ
リゾート地以外は
44: 2020/01/11(土) 08:21:24.81 0
そもそも合併しないと予算も人材もいなくて行政組織が運営できないのに
なぜ存在し続けているのかわけわからん地域があるべ
さっさと消滅させて広域市町村にまとめないと
利権関係で山奥だからとか昔からの街だからとか言っていられないだろう
45: 2020/01/11(土) 08:22:15.69 0
本当にやばくならないとみんなエゴを捨てないからな
47: 2020/01/11(土) 08:25:43.66 0
日本の将来って本当に良い話題が全く無いな
52: 2020/01/11(土) 08:28:57.48 0
東京在住だけどライブの遠征で群馬の前橋に行ったときに駅前近くがシャッター街で寂れてて
関東の県庁所在地でこれ?って驚いたのがもう10年くらい前だから
あれから何の対策もなく更に衰退してんだろうな
58: 2020/01/11(土) 08:35:29.85 0
>>52
東京側が一極集中を加速させる作戦を取ってるからな
田舎如きの対策なんか焼け石に水

首都圏もエネルギー、水、食料の調達を田舎に頼ってた部分で遅れて破綻してく
62: 2020/01/11(土) 08:37:02.21 0
>>58
作戦じゃなくて政策ねw

そして東京はそんな政策は特にとっていない
53: 2020/01/11(土) 08:29:57.14 0
モール文化の発達が地方駅前の衰退に拍車をかけた
59: 2020/01/11(土) 08:35:37.37 0
>>53
ネットの普及で通販利用者が増えて小売業の衰退に拍車を掛けてるね
54: 2020/01/11(土) 08:30:33.29 0
対策したところで無駄よ
まずは地方そして国全体が衰退してる
56: 2020/01/11(土) 08:34:55.93 0
田舎がどこまでを指すのかわからんが
2020年つまり今年辺りから埼玉千葉神奈川でも人口が減り始める
64: 2020/01/11(土) 08:38:14.99 0
人口減ってるんだからその土地で仕事に従事してなければ
どんどん都市部で生活すればいい無理して山間部に住む必要はない
地域ごと無くなれば自治体を置く必要もなくなる
66: 2020/01/11(土) 08:38:41.37 0
関東以外に住んでる人間ってどういうメリットがあるの?
67: 2020/01/11(土) 08:40:30.43 0
>>66
住宅事情は都会よりもいいけど
それって田舎に住みたがる人間がいないってことだから
長期的に見れば良いこととは言えないな
77: 2020/01/11(土) 08:44:32.61 0
>>66
大阪はまだいい
最低賃金も970円だし家賃が安いし物価も安いし娯楽もある
69: 2020/01/11(土) 08:42:13.20 0
田舎に引っ込んでも出来る仕事の人っているよね
家賃とかタダ同然にしてしまえば
田舎に引っ込む人いそうだけどな
田舎=農家みたいのを払拭しないと
73: 2020/01/11(土) 08:43:50.08 0
>>69
今でもタダ同然だよ人並み以上の収入があれば
97: 2020/01/11(土) 08:58:47.90 0
>>69
家賃をタダにして法人税を無税にすれば
世界中から企業が来るよ
そうすればその地域は生き返る
99: 2020/01/11(土) 08:59:59.69 0
>>97
海外から投資がこない最大の理由が
老人だらけで成長が見込まれないからだよ
そんな制度だけ変えても殆ど無意味
106: 2020/01/11(土) 09:08:35.28 0
>>97
アメリカは州ごとでそれやってる
108: 2020/01/11(土) 09:09:42.27 0
>>97
移民より企業誘致しないとだよな
112: 2020/01/11(土) 09:11:39.72 0
>>108
企業誘致しても働き手がいない
117: 2020/01/11(土) 09:14:58.39 0
>>112
地元に大企業来たら都会行く必要ないから働き手いそう
71: 2020/01/11(土) 08:42:33.50 0
前橋のシャッター街状態は25年前もそうだったよ
同じ状況が続けられるくらい実は地元の裕福層は資産を溜め込んで
塩漬けしていても生活できる
しかしサラリーマンや低所得家庭は町からどんどん逃げ出していく
72: 2020/01/11(土) 08:43:00.47 0
メリットデメリットで考えるとかアホかw
そんなこと言ったら自然災害多い日本に住んでるメリットあんのか?
79: 2020/01/11(土) 08:46:04.50 0
>>72
メリットデメリットで考えるのは当たり前の話
国内で生活基盤を移すことと
国外へ生活基盤を移すことは
ハードルの高さが全く違う
75: 2020/01/11(土) 08:43:57.14 0
日本人は外国人就労者はひどい扱いするからな
奴隷か何かと勘違いしてる感がある
78: 2020/01/11(土) 08:45:11.19 0
令和の大合併
80: 2020/01/11(土) 08:46:12.76 0
海外移住や田舎生活も
健康で家族が増えない前提なら自己中心で楽しいのかもしれないが
病気治療や介護が必要とか子育て(教育・病気)するなら
買い物する店も公共インフラも税収も少ない過疎の町は劣悪すぎる
83: 2020/01/11(土) 08:51:04.13 0
地方は老人ホームみたいな感じでいいんじゃね?
85: 2020/01/11(土) 08:51:22.01 0
それが普通
アメリカなんかじゃゴーストタウンになってる
無理矢理税金をつぎ込んで維持してる日本がおかしい
89: 2020/01/11(土) 08:53:41.68 0
今一番医療環境が良い都市は北九州市らしい
これは人口が減ったにも関わらず病院が維持されてる為
一人辺りの医療機関やベッドや医者の数が多いため
93: 2020/01/11(土) 08:56:37.52 0
年間人口が100万人減る時代
96: 2020/01/11(土) 08:57:58.14 0
田舎は子供が減り過ぎて「子育ての気分転換」みたいな
理由でも保育所に入れたりする

昔と違ってネットで何でも手に入るからハンデは少なくなっているのに
104: 2020/01/11(土) 09:07:16.66 0
これから20年
2040年までに都会も田舎も大幅に人口が減る
全国で1500万人ほど減るからね

インフラの維持が困難になる
道路の陥没 トンネル崩落 橋桁の崩落 新幹線の事故
断続的な停電と復旧の遅れ 水道管破裂による断水 ガス爆発
エレベーターエスカレーターの停止
等が起きるのは確定してるので

家を買ったりするなら頭に入れておく
109: 2020/01/11(土) 09:10:01.01 0
インフラの維持が無理になるのは
主には団塊の職人たちが次々引退して若い職人が居ないから
あと金がないから
今水道管工事とかって社長が70歳で職人が60歳とかだよ
移民には今のとこ無理なんだよな工事は意外と複雑だから
113: 2020/01/11(土) 09:11:44.52 0
東京も気候変動で水没しちゃんうんでしょ
119: 2020/01/11(土) 09:16:52.22 0
ここ何十年かで日本に根づいた外資って
老人資産を狙う金融屋
保険金が降りない保険屋
開発費と称して法外な値段を要求する薬屋
120: 2020/01/11(土) 09:18:38.52 0
今の職場も長く持たなそうだし
オリムピック後本当に不動産価格が暴落したら
東京周辺の中古戸建を買うつもり


てか保険金が降りないのも一般にバレてて安心した
125: 2020/01/11(土) 09:21:14.43 0
修理待たされるとか予算ケチってるだけ
131: 2020/01/11(土) 09:25:11.43 0
>>125
修理費そのものもどんどん上がってるからね
オフィスビルなんかオーナーが金あるから払えるが
貧乏なビルやマンションは払えなくなる
127: 2020/01/11(土) 09:22:55.24 0
エレベーターは一例でしかないが
高度なメンテが必要なインフラが次々寿命を迎え
メンテナンスする職人はもう居ないと言うこと

昔は経済大国だった日本
都会にはビルが立ち並ぶが次々エレベーター停止
住人は逃げ出し廃墟ビルスラムビルだらけに

これが俺らが生きてる内に見る光景
130: 2020/01/11(土) 09:24:01.45 0
職場のエレベータ
緊急時のバッテリー(未使用)交換が6年に1回強制で11万取られた
134: 2020/01/11(土) 09:31:33.01 0
ニュータウン住民の高齢化なんかは随分前から問題になってるな














スポンサーリンク

今日のオススメ

「日本三大妖怪」ってなんだと思う?


別れさせ屋の女に復習した話

歩きスマホの何が悪いのさ!


コメダ珈琲のシロノワールプリンで泣き崩れる大人が続出

17歳上の姉ちゃん「私ね…実はあなたのお母さんなの」俺「は???」


毎日ストロングゼロ飲んでる奴がビビリまくる画像

【富士山滑落事故】47歳ニコ生主、塩原徹さんの半生が明かされる


【閲覧注意】ガチの怪奇現象がTwitterに投稿される



オカルトランキング



TOPに戻り他の記事を読む







ライター及び編集:mana

画像https://publicdomainq.net/
sourcehttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1578695767/