- 1: 2020/01/04(土) 12:17:01.89 ID:pobHh4AH9
年末年始、義実家に帰省される既婚者の方は少なくないと思います。
◆「うまいお店」と連れてかれたのはくら寿司
「『正月だし、お寿司でも食べに行かん? うまい店知っとるから』とお義母さんが言ったんです。それを聞いて、お寿司が好きな私は楽しみにしていたのですが、入ったお店は、くら寿司。嫌いではないですが、『いやいや、私だってこの店なら知ってるから!』と、内心ツッコミまくりでしたね(笑)。
https://news.livedoor.com/article/detail/17616823/
今日のオススメ
・ オジサンの打つ文はやたらと句読点が多い謎
・ ワイ「東京メトロ銀座線の京橋駅から徒歩2分の土地が2000万円だって??!ここ買って店を開くか ww w」
・ ヴィーガンの女性YouTuber「30日間肉中心の食事した前よりも健康になったwww」
・ アルコールは肝臓を粉々に破壊するから気を付けろ・・・
- 2: 2020/01/04(土) 12:17:36.97
- くら寿司美味いだろ
- 3: 2020/01/04(土) 12:18:07.25
- 気楽でええやん
- 6: 2020/01/04(土) 12:20:07.22
- 海老天、イカ天が一番好きだから回転の方がいいな。
- 7: 2020/01/04(土) 12:20:12.69
- いい話
- 8: 2020/01/04(土) 12:20:15.17
- 無添加じゃなく無添くら寿司のあそこか
- 10: 2020/01/04(土) 12:20:35.71
- 長い時間かけて帰省したら姑に家政婦みたいにこき使われるとかより、
これくらいゆるいほうがむしろいいと思う。 - 12: 2020/01/04(土) 12:21:02.35
- びっくらポンできるだろ!
- 13: 2020/01/04(土) 12:21:19.32
- 実家に帰ると行くけど海沿い県のくら寿司うまいよ
- 15: 2020/01/04(土) 12:21:39.41
- パチ屋は論外だが、手料理も失礼になったりする可能性があるから面倒だよな
慣れるまでお互いに気を遣いまくる
だが険悪なのよりは全然いいと思うが - 17: 2020/01/04(土) 12:21:46.70
- >義母は落ち込んだ声で、『どうやってもてなせばええか、わからんくて……』と言っていました。
記事最後まで読めば普通にいいお母さんじゃん - 94: 2020/01/04(土) 12:33:50.54
- >>17
うん
パチはともかく何か可哀想 - 152: 2020/01/04(土) 12:43:43.70
- >>17
母ちゃんなりに頑張ったんだよな
どうしたらいいか分からないから自分の楽しいものを勧めたんだろうな - 21: 2020/01/04(土) 12:22:20.19
- くら寿司よりうまい店がある都会の感覚だよな
宅配寿司のチェーン店が出来たら一発で近所の寿司屋が閉店に追い込まれた。
ヘタな個人の寿司店よりは、くら寿司のほうがおいしいと思う。 - 22: 2020/01/04(土) 12:22:35.77
- 何だよいい話で終わりじゃんごちそうさま
- 25: 2020/01/04(土) 12:23:29.44
- くら寿司の味噌ラーメン好き
- 26: 2020/01/04(土) 12:23:29.80
- パチスロはダメだけどくら寿司はいいじゃないか
回転寿司はご馳走の部類だと思うよ - 27: 2020/01/04(土) 12:23:30.79
- 気楽でいいだろ
- 28: 2020/01/04(土) 12:23:50.84
- お互いがお互いの実家に帰省すればいいのよ
孫は嫁側じゃないと会えないかも知れんが、まあそれでもいいや
正月は寝て食うのが一番、ひとりでね。 - 30: 2020/01/04(土) 12:24:11.76
- パチ屋は論外だけど高級寿司よりくら寿司の方が気楽でいいわ
特に義理の父母におごってもらうなんて時は - 31: 2020/01/04(土) 12:24:12.49
- お客さんやないんだし
迎える方も疲れるんよ - 32: 2020/01/04(土) 12:24:13.84
- 来年は楽しく過ごせそうだな
お義母さんも反省できる人だしメシマズでもないし良かったよね - 36: 2020/01/04(土) 12:24:52.83
- 気持ちが大事なんやで
- 37: 2020/01/04(土) 12:24:54.61
- そもそも、自分がもてなしてもらう前提なのはどうなの?
一人暮らしの義母を訪問するんだから、お前らが企画して義母をもてなしてやれよって思うけど。 - 47: 2020/01/04(土) 12:26:09.68
- >>37
一人暮らしから、身内とはいえ何人もきて食事やら寝るとこやら
用意するの大変だもんね
俺も一人暮らしだけどたまに家族が遊びにきて用意大変だから
義母さんの気持ちはわかる
つーか外食の方がマジで楽 - 41: 2020/01/04(土) 12:25:28.70
- いい母ちゃんの話じゃねえか(´・ω・`)
- 42: 2020/01/04(土) 12:25:35.49
- 子供はくら寿司が一番喜ぶ
- 43: 2020/01/04(土) 12:25:46.30
- 連れてってくれるだけいいだろw
- 44: 2020/01/04(土) 12:25:53.73
- パチンコ好きが美味いもん食わせたるってくら寿司に連れてってくれるなら、まぁこの程度だろうなってなるな
- 48: 2020/01/04(土) 12:26:15.78
- パチンコは田舎の日常だし、回転寿司は田舎のご馳走だからな
- 50: 2020/01/04(土) 12:26:27.18
- >>1
くら寿司に失礼だなぁ - 53: 2020/01/04(土) 12:26:54.25
- パチスロはさすがにドン引き
ただ年末は良い店はだいたい休みだし外食だとチェーンが普通だろ - 56: 2020/01/04(土) 12:27:36.19
- 勝手に期待しておいてガッカリするなよ
- 59: 2020/01/04(土) 12:28:07.41
- >>1
いい義母じゃないか
嫁姑の修羅場を知っているオレとしてはごく平和な義実家としか思えないわ - 61: 2020/01/04(土) 12:28:27.84
- 歓迎されるとなぜ思うのか
日常に入り込むと思えばくら寿司でも当然やろ - 62: 2020/01/04(土) 12:28:30.57
- 長い目で見たらこっちのほうが肩肘張らなくて楽じゃない?
- 63: 2020/01/04(土) 12:28:32.85
- 別に良いじゃん
- 69: 2020/01/04(土) 12:29:12.89
- ええ話やん
- 71: 2020/01/04(土) 12:29:43.52
- くら寿司のビントロ美味かった
- 72: 2020/01/04(土) 12:29:46.74
- 夫が金出して美味いもの食べに行ったらよかったじゃん
- 81: 2020/01/04(土) 12:31:42.40
- お義母さん良い人じゃん
- 83: 2020/01/04(土) 12:32:37.16
- 母ちゃん悪気は無いよなこれ、好い人
嫁も普段会わないなら、正月くらい付きあったれや・・・ - 90: 2020/01/04(土) 12:33:31.46
- 連れて行ってくれただけいいんじゃね?
一人お留守番ケースだってあり得る - 93: 2020/01/04(土) 12:33:45.83
- うちは手料理
猪肉とドジョウ汁だったわ - 95: 2020/01/04(土) 12:33:55.55
- 地味にここ数年妖怪ウォッチの映画を家族で見にいくのが楽しみだったのに
ついにもう今年はいいって言われた
悲しい - 102: 2020/01/04(土) 12:34:20.78
- 息子の嫁というだけで邪険にされるよりは天国じゃないか
- 103: 2020/01/04(土) 12:34:34.14
- 実家元旦。出てきたサトウの切り餅4個をレンジでチン、醤油をつけて食べる。
2日姉の家族来る。寿司出前、蟹、煮物、おせち、高級アイスその他
この差w - 112: 2020/01/04(土) 12:36:26.11
- せっかくの帰省でパチ屋やくら寿司がどうのといった挙げ句に
カラオケで盛り上がったという帰省関係ない通常モード
とりあえず意地悪な姑じゃなくて良かったね - 116: 2020/01/04(土) 12:36:52.61
- >>1
いい話しやないか - 125: 2020/01/04(土) 12:38:26.98
- 寂しい独り暮らしの老人相手に
どうして自分がもてなされる事前提なんだろ
正月早々息子に叱られ手料理作らせて可哀想 - 143: 2020/01/04(土) 12:41:45.41
- >>125
そこまで年取った親かどうか知らないけど面倒かけるのはよろしくないよね
自分が義母ならややこしいから孫しか来てほしくないわ - 133: 2020/01/04(土) 12:39:34.17
- ハッピーエンドなら良かったじゃん
-
今日のオススメ
-
・ 別れさせ屋の女に復習した話 -
・ コメダ珈琲のシロノワールプリンで泣き崩れる大人が続出 -
17歳上の姉ちゃん「私ね…実はあなたのお母さんなの」俺「は???」
・ 毎日ストロングゼロ飲んでる奴がビビリまくる画像 -
【富士山滑落事故】47歳ニコ生主、塩原徹さんの半生が明かされる
・ 【閲覧注意】ガチの怪奇現象がTwitterに投稿される

オカルトランキング
・ TOPに戻り他の記事を読む
ライター及び編集:mana
画像https://publicdomainq.net/
コメント