
- 1: 2019/12/19(木) 06:19:27.81
※学生時代は運動部に所属していた
男性を見ると明らかに既婚男性の「運動部」所属率が全年代通じて高くとくに、20~30代既婚男性は運動部所属率90%近くと突出しています。
文化部割合はソロも既婚も変わりませんが、ソロ男は既婚男性より「帰宅部」比率が高くなっています。この傾向は、ソロ女と既婚女性の比較でも同様です。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191219-00319461-toyo-soci&p=2
今日のオススメ
・ オジサンの打つ文はやたらと句読点が多い謎
・ ワイ「東京メトロ銀座線の京橋駅から徒歩2分の土地が2000万円だって??!ここ買って店を開くか ww w」
・ ヴィーガンの女性YouTuber「30日間肉中心の食事した前よりも健康になったwww」
・ アルコールは肝臓を粉々に破壊するから気を付けろ・・・
- 4: 2019/12/19(木) 06:20:37.79
- やっぱりテストステロンは大事だよ
女は本能的にそれを感じとる - 6: 2019/12/19(木) 06:21:04.55
- そりゃそうだろうねって印象しかない
- 8: 2019/12/19(木) 06:25:20.47
- 俺もジム通い始めてから男女交際始めたから筋肉が全部解決してくれるよ
- 13: 2019/12/19(木) 06:29:34.75
- 結果は世間のイメージ通り
- 17: 2019/12/19(木) 06:34:54.59
- 仕事も健康が1番だもんな
- 20: 2019/12/19(木) 06:38:01.80
- 吹奏楽部は運動部に含めていいよ。
独特の文化あるけど上手ければ女の子にモテる世界だし。 - 113: 2019/12/19(木) 07:17:47.02
- >>20
そりゃ、体力トレーニングを欠かせないし、
マーチングは動き回りながら演奏するもんな
重い楽器を持って - 23: 2019/12/19(木) 06:41:02.40
- 元ヤンのが既婚率高いよ
離婚率も高いけど(笑) - 24: 2019/12/19(木) 06:41:45.85
- >>23
ヤンキー集団とか暴走族とかもガチガチの体育会だよ - 28: 2019/12/19(木) 06:42:35.68
- >>24
そこ運動部に加算すんの? - 25: 2019/12/19(木) 06:42:14.76
- 因果関係が違う
結婚できなそうな奴が帰宅部になりやすいんじゃ
こういう奴が運動部入っても結果同じ - 137: 2019/12/19(木) 07:24:46.79
- >>25
だよな。まあそんな内向的コミュ障みたいなのは運動部は選ばないし、まかり間違って入ったとしても追い出される - 26: 2019/12/19(木) 06:42:17.41
- 結婚早いよな
すぐ浮気してるけど - 27: 2019/12/19(木) 06:42:23.53
- 水泳部だけどこどおじやぞ
- 29: 2019/12/19(木) 06:43:26.16
- 中~高校まで卓球部だったが、未婚だぞ
- 36: 2019/12/19(木) 06:47:16.59
- そもそも文化部より運動部の方が数が多いだろ
- 37: 2019/12/19(木) 06:47:38.52
- 男から見てもやっぱり帰宅部より運動部の方が好感持てる奴多いもんなあ…これは仕方ない
- 46: 2019/12/19(木) 06:52:15.14
- >>37
動きが機敏・俊敏、
言葉遣いも先輩・上司用の区別が出来る。
大企業の人事担当者などは、体育会系の人を欲しがりますね。 - 43: 2019/12/19(木) 06:49:36.63
- そりゃ、どの学校も文化系より運動系部活の方が多いんだからそうなるわな
- 49: 2019/12/19(木) 06:53:24.24
- グダグダ言ってねーで
実践だろ試合だって
100回の練習より1回の試合だって - 54: 2019/12/19(木) 06:56:54.33
- 俺は運動部に入って途中で辞めたが
結婚しようと思った女性はいたが、結局別れた
その通りだな - 59: 2019/12/19(木) 06:58:23.13
- モテるってつまり、最終的には「女を養う能力」ってこと?
別にいいよそんな能力なくても - 61: 2019/12/19(木) 06:58:40.70
- ビル・ゲイツとか孫正義とか昔、運動部でブイブイいわせていたのかな?
はっきり言って、運動部のやってることって後進国っぽくて、これからの時代に全く合わないと思うな。 - 114: 2019/12/19(木) 07:17:48.42
- >>61
トップになれば孤独が優位なのだろうなあ - 62: 2019/12/19(木) 06:58:59.72
- 犯罪者も運動部多いでしょ
- 64: 2019/12/19(木) 07:00:39.07
- 小中高10年間野球部だったけど独身なんだが
- 65: 2019/12/19(木) 07:01:08.16
- というか男で文化部に入ってる生徒はほとんどいないでしょ
- 68: 2019/12/19(木) 07:02:21.89
- その割には、日本てスポーツ大国でも何でもないじゃん
白人黒人には敵わないし
ハーフや外人選手ばかりでヤバい
ラグビーとか半分外人だっただろ、日本人遺伝子の否定でしかないよあれ - 71: 2019/12/19(木) 07:03:42.74
- >>68
企業活動自体が擬似スポーツだから。 - 78: 2019/12/19(木) 07:07:19.11
- あー確かにな
一応運動部入ってて良かった - 80: 2019/12/19(木) 07:07:39.24
- 帰宅部でいいよ
- 81: 2019/12/19(木) 07:08:40.58
- 運動部は先輩の為に合コンを頻繁にやるから女慣れしてるよ
モテる先輩に付いていくから場慣れしてるし、いろんな遊びも覚える
スノボやら海とか行きたくなくても絶対参加だし、結果社会人になって経験を生かせる - 82: 2019/12/19(木) 07:08:44.07
- つうか学生時代に戻るならまず学校そのものへ行かない
部活なんてまず入らない - 83: 2019/12/19(木) 07:08:47.36
- 多様性ってのは「否定されない」ってことだと個人的には思ってる。
学校というのは軍隊であって、軍隊で最も重要なのは
「徹底的に否定する」こと。 - 84: 2019/12/19(木) 07:09:03.80
- 周りも運動部だなやっぱり既婚者は
- 85: 2019/12/19(木) 07:09:08.76
- 文化部所属の男って、ほとんど居なかっただろ?
- 86: 2019/12/19(木) 07:10:08.91
- 野球、テニス、サッカー、空手
みんな既婚者 - 89: 2019/12/19(木) 07:10:34.05
- 運動部だけど未婚です(^^)
- 92: 2019/12/19(木) 07:11:11.61
- 嫁はゲームオタクだった
- 153: 2019/12/19(木) 07:31:46.51
- >>92
アウトドアとインドアは合わないけどな普通
まあ運動やっててもインドアの奴もいるか - 94: 2019/12/19(木) 07:11:36.07
- 卓球部でもええんか?
- 99: 2019/12/19(木) 07:13:24.58
- >>94
歩く文化部
- 95: 2019/12/19(木) 07:11:37.03
- 中学の頃とか、文化部の男ってほぼ0パーセントじゃね?
そんなヤツ居たか?
高校くらいになると、ヤル気のねーやつが帰宅部と化した文化部に所属みたいな例はあるけど。 - 108: 2019/12/19(木) 07:16:49.07
- >>95
将棋部は男に結構人気があった
あと進学校目指す奴は英会話クラブ - 96: 2019/12/19(木) 07:12:11.83
- ワンゲル同好会
- 99: 2019/12/19(木) 07:13:24.58
- >>96
これぞ時代を先取りした部活サークル - 98: 2019/12/19(木) 07:12:52.08
- 昔は文化部の男なんていないし
余程の変わり者だったろ
高校になると軽音楽部とか楽器系に入る
バンドやってる男はいたが - 104: 2019/12/19(木) 07:15:28.48
- 関係ないわ
俺は中学帰宅部で中3からは不登校だったけど今は結婚して娘もいる - 116: 2019/12/19(木) 07:17:58.29
- 単純に運動神経が悪い男は
どうすればいいんだ?
無理して運動部にいてもきついぞ - 121: 2019/12/19(木) 07:18:56.40
- >>116
そりゃ変に運動部行かずに
得意なこと、興味あることやったほうがいいっしょ。 - 119: 2019/12/19(木) 07:18:20.74
- 中高でバスケの県選抜選手に選ばれてたけど、
一切モテなかったけどな!
そもそも男女恋際に興味がなかったという言い訳をさせておいてくれ。
今は既婚者だけど、部活やってた時は一切モテなかった。 - 10: 2019/12/19(木) 06:26:04.65
- 運動部出身は交友関係が広い
交友関係が広いと異性の知り合いも増える
結婚するチャンスが高くなる -
今日のオススメ
-
・ 別れさせ屋の女に復習した話 -
・ コメダ珈琲のシロノワールプリンで泣き崩れる大人が続出 -
17歳上の姉ちゃん「私ね…実はあなたのお母さんなの」俺「は???」
・ 毎日ストロングゼロ飲んでる奴がビビリまくる画像 -
【富士山滑落事故】47歳ニコ生主、塩原徹さんの半生が明かされる
・ 【閲覧注意】ガチの怪奇現象がTwitterに投稿される

オカルトランキング
・ TOPに戻り他の記事を読む
ライター及び編集:mana : 2019/12/20 edit
画像https://publicdomainq.net/
コメント