
- 1: 2019/12/04(水) 02:52:10.33 0
- なんなんこのカラクリ?
今日のオススメ
ネット「キモいと呼ばれた男性は侮辱や差別を受けた被害者ではなく女性に不快感を与えた加害者とされる 」
・ オジサンの打つ文はやたらと句読点が多い謎
・ ヴィーガンの女性YouTuber「30日間肉中心の食事した前よりも健康になったwww」
- 2: 2019/12/04(水) 02:53:41.05 0
- 恥ずかしいから言えないだけ
- 5: 2019/12/04(水) 02:56:17.31 0
- おらは存在すら知らなかったよ
- 9: 2019/12/04(水) 02:59:35.46 0
- >>5
さすがにそれはおかしい - 6: 2019/12/04(水) 02:57:03.33 0
- 不良が聴いてたような誤解されたりするがメインリスナーは陰キャだったよな
- 13: 2019/12/04(水) 03:03:49.33 0
- >>6
ヤンキーはBOOWY系だろ - 7: 2019/12/04(水) 02:57:10.99 0
- 高校卒業すると同時にみんな聴かなくなってたからな
- 10: 2019/12/04(水) 03:01:05.91 0
- ヒット曲が無くてもライブで客を集める
今の基準なら凄いと言われてただろうに - 14: 2019/12/04(水) 03:05:04.37 0
- 尾崎世代がもう50間近という現実
- 15: 2019/12/04(水) 03:08:03.87 0
- 中学高校とPATI PATI少女みたいのが一定数いて
校内放送でうんざりするほど尾崎とかソニー系がかかってた - 63: 2019/12/04(水) 05:24:12.88 0
- >>15
わかる
懐かしい - 16: 2019/12/04(水) 03:08:43.77 0
- 地域差あるな
- 17: 2019/12/04(水) 03:09:42.76 0
- 生前はどちらかというと嫌だったなあこちとらもっと辛い思いしてるのにと
でも死後大分経って少しは理解できるようになった - 18: 2019/12/04(水) 03:10:32.21 0
- 夜中のラジオを聴いていたかどうか
その地域のラジオでかかっていたかどうかで左右されてそう - 19: 2019/12/04(水) 03:10:54.30 0
- 中学生のころに10歳歳上の従兄に何聞いてるのか聞いてみたら一週回ってさだまさしって言ってた
- 20: 2019/12/04(水) 03:11:49.58 0
- 当時は深夜のテレビで音楽番組多かったし
ソニー系は特に熱心だったから嫌でもみんな知ってた - 21: 2019/12/04(水) 03:12:07.01 0
- 高校生の頃には洋楽にいってたしな
- 22: 2019/12/04(水) 03:12:47.52 0
- すごい人気ある歌手でもファンの数はクラスに二人、三人程度の割合だったりするよ
- 23: 2019/12/04(水) 03:13:00.62 0
- 15の夜リアルで聞いてた
FMラジオが異様に尾崎推してた - 25: 2019/12/04(水) 03:24:04.77 0
- 不良ぽい奴らに好かれてたのかヲタっぽい奴らに好かれてたのか
- 26: 2019/12/04(水) 03:24:16.63 0
- 普通にテレビで歌手のこと話題にした時代だから
構えて聴かずとも聴いてるひとはいた - 29: 2019/12/04(水) 03:26:10.99 0
- 不良っぽいというのは明らかに違う
ヲタっぽいというより陰キャとかナイーブを自認している人にはウケた - 31: 2019/12/04(水) 03:27:29.13 0
- 今で言うところのアニソン
熱狂的に支持してる人はいるけど一般人は無関心 - 33: 2019/12/04(水) 03:28:10.49 0
- 23歳男性ソロで東京ドーム公演できる人もなかなかおらんと思うが
他にもホールツアーの他に横アリ城ホール2daysや
一週間の中で代々木体育館4daysなども - 34: 2019/12/04(水) 03:30:07.34 0
- 現役当時はダサイ奴というかイタイ奴だったのに
- 35: 2019/12/04(水) 03:31:27.15 0
- ドラマの主題歌で使われるようになって
一般の人でもカラオケで歌うようになった気がする - 38: 2019/12/04(水) 03:33:26.44 0
- 遺体写真が週刊誌に載った時代
顔面ボコボコ - 40: 2019/12/04(水) 03:33:57.17 0
- 確かに尾崎はライブ動員力は凄いという価値観の先駆けみたいな人だね
- 41: 2019/12/04(水) 03:38:56.20 0
- 中学当時ナイーブを謳う不良みたいなやつが聞いてたけど痛いやつだった
- 42: 2019/12/04(水) 03:42:11.12 0
- 19歳で大阪球場でライブ
1stアルバム「十七歳の地図」累計300万枚 - 44: 2019/12/04(水) 03:45:48.24 0
- そのアルバムの売れ行きの推移知りたいよねえ
- 47: 2019/12/04(水) 03:50:54.86 0
- 尾崎の曲は聞いたことあったけどhideの曲は死ぬまで聞いたことなかった
- 50: 2019/12/04(水) 04:17:53.31 0
- >>47
それもたいがいだな
1998年ピンクスパイダーとかオリコン1位のミリオンで
その前後に出た曲らも含めて歌番組でもそれなりに出てたぞ - 51: 2019/12/04(水) 04:22:43.83 0
- >>50
ピンクスパイダーのリリースは死んだ後な
生きてたらミリオンはおろか一位も恐らくとれてない - 49: 2019/12/04(水) 04:17:22.55 0
- 北の国からでアイラプユーだけ知ってた
- 56: 2019/12/04(水) 04:52:10.61 0
- 80代後半~90年代後半までドルヲタみたいなことしてた者なら
尾崎もヒデも知らなかったとしてもまぁ納得 - 62: 2019/12/04(水) 05:22:16.75 0
- >>56
音楽聞き始めてすぐ洋楽に走った - 68: 2019/12/04(水) 06:17:18.52 0
- 矢沢や長渕と同じだよ
- 80: 2019/12/04(水) 07:36:14.40 0
- >>68
長渕はガチヒットがいくつもあるだろ
矢沢や生前尾崎とはレベルが違う - 69: 2019/12/04(水) 06:18:28.89 0
- 死んだ頃は結構落ち目だったように記憶してる
ZARDの人みたいに
少なくともヒット曲を連発してるような感じではなかった - 70: 2019/12/04(水) 06:18:55.41 0
- 死んだら伝説になった人だから
生きてる時に尾崎聴いてるとかいうとちょっとくすっとされてた - 71: 2019/12/04(水) 06:19:19.44 0
- 落ち目だったし不倫してたしその前に薬で捕まってたし
なんかいろいろ - 73: 2019/12/04(水) 06:30:50.02 0
- 人気的に突出していたわけではなかったな
- 79: 2019/12/04(水) 07:36:04.10 0
- マイケルジャクソンとかクイーンと同じだろ
晩年の落ちぶれ方を知らない世代に先入観なく音楽だけ周知されて定番化 - 99: 2019/12/04(水) 09:00:30.16 0
- 葬儀追悼式に集まったファンは4万人超えだったからなあ
- 105: 2019/12/04(水) 09:06:39.67 0
- 生前の尾崎とか一般人は斉藤由貴と不倫してた人という認識しかない
- 106: 2019/12/04(水) 09:08:04.09 0
- 薬で活動休止しているうちにブルハに客をごっそり取られたイメージ
- 109: 2019/12/04(水) 09:11:50.47 0
- 尾崎豊のデビュー当時はまだJ-POP的な市場は無かったからな
- 128: 2019/12/04(水) 09:25:12.90 0
- 誰もが知ってるってわけではないけど
一定数の信者がいたって感じなのかな
PVやライブ映像見ると万人受けするタイプではないよなー -
今日のオススメ
-
・ 別れさせ屋の女に復習した話 -
・ コメダ珈琲のシロノワールプリンで泣き崩れる大人が続出 -
17歳上の姉ちゃん「私ね…実はあなたのお母さんなの」俺「は???」
・ 毎日ストロングゼロ飲んでる奴がビビリまくる画像 -
【富士山滑落事故】47歳ニコ生主、塩原徹さんの半生が明かされる
・ 【閲覧注意】ガチの怪奇現象がTwitterに投稿される

オカルトランキング
・ TOPに戻り他の記事を読む
ライター及び編集:mana : 2019/12/12 edit
画像https://publicdomainq.net/
コメント
コメント一覧
おかしな家だよな。