-
1: 2019/08/30(金) 20:02:07.81 ID:OnCME3340 - あんなのが普及したらあちこちで事故が多発すると思うんやが
今日のオススメ
・ 【富士滑落】ニコ生ライブ配信中に亡くなった塩原徹さんの動画に不気味な声「こっちこないで…」
・ 前科者「何年も時給22円で労働して臭い飯食うのにも耐えて償ったぞ…」看守「外でも頑張るん やで」
- 3: 2019/08/30(金) 20:02:58.61
- 不可能
そもそもメーカーが誰の命を優先するか設定しなきゃいけない時点で倫理的な問題が発生する - 4: 2019/08/30(金) 20:02:58.62
- 現時点で起きてるし
煽り運転もなくなるんやろ - 6: 2019/08/30(金) 20:03:27.42
- レールのある鉄道ですら無理なのに何言ってんだよと
- 21: 2019/08/30(金) 20:07:19.80 ID:OnCME3340
-
>>6
ほんとこれだよな
電車とか新幹線ですら無理なのに車で自動運転なんて絶対無理 - 82: 2019/08/30(金) 20:17:55.01
-
>>21
ジェットコースターとか遊園地の遊具って基本レールで自動運転やん
あれとは違う話なんか? - 91: 2019/08/30(金) 20:19:09.83
-
>>21
ゆりかもめとか乗ったことないんか
っていうか横浜で無人車両事故ってニュースになってたろ - 167: 2019/08/30(金) 20:22:20.02
-
>>21
ジェットコースターとか遊園地の遊具って基本レールで自動運転やん
あれとは違う話なんか? - 7: 2019/08/30(金) 20:03:40.26
- まぁいつかは当たり前の時代が来ると思うで
- 8: 2019/08/30(金) 20:03:53.35
- あと4,50年もすればしてるんじゃね
- 9: 2019/08/30(金) 20:04:16.07
- 法整備に100年掛かるぞ
- 10: 2019/08/30(金) 20:04:24.55 ID:OnCME3340
- やっぱ人力が必要なんやと思うわ
- 12: 2019/08/30(金) 20:05:24.34
- ワイが孤独死したら自動で焼き場まで持っていってくれる社会になってほしい
- 15: 2019/08/30(金) 20:06:08.08 ID:OnCME3340
-
>>12
今もそうやろ
無縁仏やがな - 34: 2019/08/30(金) 20:09:13.01
-
>>15
今は異臭に気づいた他の住人が通報するやろ
そういう迷惑はかけたくない - 13: 2019/08/30(金) 20:05:33.01
- ハッキングしてパニック起きそう
- 14: 2019/08/30(金) 20:06:05.64
- テスト段階か知らんけどどっかのバスでもう使ってるんじゃなかったか
わりとすぐやろ - 19: 2019/08/30(金) 20:06:34.96 ID:OnCME3340
-
>>14
この前事故ったばっかりやで
しかも時速14キロでな - 27: 2019/08/30(金) 20:08:17.09
-
>>19
草
なんで事故ったん? - 32: 2019/08/30(金) 20:09:05.03 ID:OnCME3340
-
>>27
豊田の自動運転の研究してる連中が事故ったってニュースやってたやん - 17: 2019/08/30(金) 20:06:23.43
- 雪国に住んどると無理やと思う
- 18: 2019/08/30(金) 20:06:32.04
- 人間より信用できるわ
- 20: 2019/08/30(金) 20:07:16.95
- むしろ手動運転を禁止すれば普及もスムーズに進むんやないか?
ネットで全車の状況を統括して管理すればいいだけになるし - 22: 2019/08/30(金) 20:07:28.02
- 飛ぶ車とどっちが早いかな
- 24: 2019/08/30(金) 20:07:30.67
- もうアメリカでは結構普及してるんだよなぁ
飛行機が行けるのに自動車が無理なわけないわな - 25: 2019/08/30(金) 20:07:42.23
- 普及するに決まってるやろ、人間が夢を諦めらるわけない。
- 26: 2019/08/30(金) 20:08:07.28
- あと10年はかかるやろ
- 28: 2019/08/30(金) 20:08:51.21
- ハンドルメーカーとか終わるんちゃう??
- 33: 2019/08/30(金) 20:09:12.30
- 道路交通法が厳守されたら問題点も出てくるよえな気もする
- 35: 2019/08/30(金) 20:09:24.18
- 普及すると思うけど、時間はかかるやろな
数十年
いずれ、人間が運転する方が危ないという時代はくる - 36: 2019/08/30(金) 20:09:34.91
- 人の夢は終わらねぇよ
- 38: 2019/08/30(金) 20:10:05.95
- 無理
普通に今事故ってるやん - 39: 2019/08/30(金) 20:10:20.08
- 事故った時の責任がどうのこうの
- 40: 2019/08/30(金) 20:10:27.03
- この前高速道路で自動運転に任せて居眠りしてたってニュースなかったっけ
- 41: 2019/08/30(金) 20:11:01.25
- 中国でガッツリ規制緩和されて多少の犠牲者を出した上で
技術が安定した後で日本でも開放されると思う
先進国の中では日本は許可出るの最後になるんちゃう?
公道で十分な実験をできなかった日本勢は出遅れるやろな - 42: 2019/08/30(金) 20:11:04.43
- 研究都市かなんかでエリアごと規制線と無理やろ
- 43: 2019/08/30(金) 20:11:04.70 ID:OnCME3340
- でさ、お前らって自動運転をどう思ってるの?
ワイは自分で運転したほうが楽しいし安全だから
自動運転なんて絶対反対やけど - 60: 2019/08/30(金) 20:13:30.11
-
>>43
自動駐車や追突回避とか渋滞時のアシストなら必要やけど完全自動運転はいらんと思うわ
タクシーでええやんってなるもん - 48: 2019/08/30(金) 20:11:55.96
- バイクの自動運転は実現可能何か?
- 57: 2019/08/30(金) 20:12:56.22 ID:OnCME3340
-
>>48
普通車より無理やろ
そこらへんですっころんでそう - 53: 2019/08/30(金) 20:12:26.78
- 中途半端に自動だと寝ちゃいそう😰
- 62: 2019/08/30(金) 20:13:52.51
-
>>53
実際アメリカやと自動運転車の運転手がうたた寝してて
ニュースになっとるで - 58: 2019/08/30(金) 20:12:56.24
- 高速道路の自動化は速攻やろな
そんでトラック運転手はまず間違いなく減るで - 59: 2019/08/30(金) 20:12:57.17
- 高速ならいけるんちゃう?
- 61: 2019/08/30(金) 20:13:51.33
- いつかはするだろう
何が問題になって完全自動運転ができないと思ってる? - 71: 2019/08/30(金) 20:15:02.41 ID:OnCME3340
-
>>61
荒い運転とか違反運転をする人間がいる限り
絶対に普及しない - 78: 2019/08/30(金) 20:16:07.29
-
>>71
完全自動運転とはその荒い運転や違反運転をしない人間がいない機械が運転する前提だろ - 63: 2019/08/30(金) 20:13:58.53
- 積雪とかアイスバーンもいけるんか?
- 73: 2019/08/30(金) 20:15:16.57
- 昔の人も自動車が普及すると思ってなかっただろ
- 74: 2019/08/30(金) 20:15:19.15
- そこまで自動化できたら人間の仕事なんて無くなりそう
みんな遊んで暮らすようになる - 76: 2019/08/30(金) 20:15:49.19
- 事故ったときの責任を誰が取るのか明確でない
十中八九搭乗者の責任になるだろうが逆に言えば操縦もしてないのに事故の責任はおわされる物を使うやつはいない - 77: 2019/08/30(金) 20:15:50.39
- タクシーも無人化されるから初乗り100円とかになるで
そんで誰も車を所有しなくなる
これは確実な流れや - 81: 2019/08/30(金) 20:17:54.00
- あと一世紀はかかるやろな
- 85: 2019/08/30(金) 20:18:11.57
- 高速限定なら出来そう
- 87: 2019/08/30(金) 20:18:18.95
- 自動運転車が事故るとしたら走行を妨害する人間が悪いわ
- 88: 2019/08/30(金) 20:18:30.13
- 人間が動かしてる自動車があると事故るやろな
全部自動化せんと - 89: 2019/08/30(金) 20:18:46.68
- 自動運転がメインになる頃にはあちらこちらにカメラと顔認証、国民一人一人の信用度評価とか完全監視社会じゃないと難しそう
中国ならやりたい放題やな -
今日のオススメ
-
・ 別れさせ屋の女に復習した話 -
・ コメダ珈琲のシロノワールプリンで泣き崩れる大人が続出 -
17歳上の姉ちゃん「私ね…実はあなたのお母さんなの」俺「は???」
・ 毎日ストロングゼロ飲んでる奴がビビリまくる画像 -
【富士山滑落事故】47歳ニコ生主、塩原徹さんの半生が明かされる
・ 【閲覧注意】ガチの怪奇現象がTwitterに投稿される

オカルトランキング
・ TOPに戻り他の記事を読む
ライター及び編集:yume
画像https://publicdomainq.net/
コメント
コメント一覧