1: 2019/11/20(水) 12:39:40.96 ID:q+3eHYMy0HAPPY
ラーメン屋「すまんが1000円のラーメンを1200円に値上げするで」
今日のオススメ
【逮捕者続出くる?】沢尻エリカ容疑者が通っていたクラブがヤバすぎる
・ 【富士滑落】ニコ生ライブ配信中に亡くなった塩原徹さんの動画に不気味な声「こっちこないで…」
・ 前科者「何年も時給22円で労働して臭い飯食うのにも耐えて償ったぞ…」看守「外でも頑張るん やで」
2: 2019/11/20(水) 12:40:11.77 ID:q+3eHYMy0HAPPY
これどういうことなんや?
3: 2019/11/20(水) 12:40:17.01
20%の増税やったんやな
4: 2019/11/20(水) 12:40:57.18 ID:q+3eHYMy0HAPPY
便乗値上げ多すぎやろ
9: 2019/11/20(水) 12:41:50.00
>>4
大体の場合以前から原料の値上げはあったけど据え置きしてて
こういう値上げしやすいタイミングで帳尻合わせるのがほとんどやぞ
大体の場合以前から原料の値上げはあったけど据え置きしてて
こういう値上げしやすいタイミングで帳尻合わせるのがほとんどやぞ
5: 2019/11/20(水) 12:41:26.98
1000円のラーメンなんて言うほどあるか…?
6: 2019/11/20(水) 12:41:30.80
50円の海苔を100円に上げるで~w
10: 2019/11/20(水) 12:41:51.41 ID:q+3eHYMy0HAPPY
>>6
これもありがち
これもありがち
24: 2019/11/20(水) 12:44:51.41
>>6
60円とかにすると10円玉の両替手数料がごっついことになるからしゃーない
60円とかにすると10円玉の両替手数料がごっついことになるからしゃーない
7: 2019/11/20(水) 12:41:38.13
値上げしたらその分客が減るやろ?
だからそのことも考えて上げ幅を決めないと
だからそのことも考えて上げ幅を決めないと
8: 2019/11/20(水) 12:41:44.82
8パー増税のとき値上げしなかった説
15: 2019/11/20(水) 12:43:03.01
>>8
その時も値上げしたんだよなぁ
その時も値上げしたんだよなぁ
12: 2019/11/20(水) 12:42:50.14
富士丸値上げして貧乏がいなくなると思ったら神谷は相変わらず2時間待ちのままなんだよなぁ
13: 2019/11/20(水) 12:43:01.09
今回の増税で結構便乗したやつおるな
14: 2019/11/20(水) 12:43:02.79
半ライス100円やったけど150円にするで~w
16: 2019/11/20(水) 12:43:03.44 ID:q+3eHYMy0HAPPY
味玉100円が150円とかになってて草生え散らかすわ
17: 2019/11/20(水) 12:43:11.51
一蘭もひどいもんやで
18: 2019/11/20(水) 12:43:21.26
豚コレラの影響で材料費上がってるで今
19: 2019/11/20(水) 12:43:25.32
やっぱり松屋って神だわ
20: 2019/11/20(水) 12:44:01.15
毎日何回もツイッターでつぶやいてるような店なのに
公式HP含めて750→800の値上げのお知らせ無かったわ
めっちゃ印象悪くなって行かなくなった
公式HP含めて750→800の値上げのお知らせ無かったわ
めっちゃ印象悪くなって行かなくなった
21: 2019/11/20(水) 12:44:28.10 ID:q+3eHYMy0HAPPY
>>20
そういうとこはどんどん潰せ
そういうとこはどんどん潰せ
23: 2019/11/20(水) 12:44:37.95
>>20
50円で行かなくなる程度の客なら来なくなったほうが店も助かる
50円で行かなくなる程度の客なら来なくなったほうが店も助かる
29: 2019/11/20(水) 12:45:42.49
>>23
最近この手の言説流行ってるけど
そういう態度出すところには徹底して批判攻勢かけてるわ
最近この手の言説流行ってるけど
そういう態度出すところには徹底して批判攻勢かけてるわ
32: 2019/11/20(水) 12:46:31.81
>>29
所詮貧困層の遠吠え
所詮貧困層の遠吠え
39: 2019/11/20(水) 12:48:14.19
>>32
なお値上げしたヤマトは無事アマゾンに泣きついた模様
なお値上げしたヤマトは無事アマゾンに泣きついた模様
22: 2019/11/20(水) 12:44:34.11
値上げ外税になったわ
1200円が1450円に
つきに一度の贅沢が
1200円が1450円に
つきに一度の贅沢が
26: 2019/11/20(水) 12:45:23.04 ID:q+3eHYMy0HAPPY
>>22
8%になったときめっちゃこれあったわ
8%になったときめっちゃこれあったわ
43: 2019/11/20(水) 12:48:54.89
>>22
高いけど月一程度ならそれくらい払えや
高いけど月一程度ならそれくらい払えや
27: 2019/11/20(水) 12:45:23.96
マクドナルドもこれやからクソだわ
28: 2019/11/20(水) 12:45:34.14
増税で売上落ちても同じ利益を保てる価格だから必ずしも増税割合だけ上げるってわけでもないやろ
30: 2019/11/20(水) 12:45:42.90
内税はイカンのに罷り通ってるのは何でなんや?
35: 2019/11/20(水) 12:47:02.83
んまあ50円くらいならしゃーない
36: 2019/11/20(水) 12:47:15.15
そういう店は潰れる
8%の時に意味わからん値上げした店は案の定潰れた
値段上げたくせに味も落とすのは意味がわからん
8%の時に意味わからん値上げした店は案の定潰れた
値段上げたくせに味も落とすのは意味がわからん
37: 2019/11/20(水) 12:47:26.91
材料の調達にも10%上乗せされるんだから
もやしとメンマ揃えただけで20%値上げは妥当だろう
もやしとメンマ揃えただけで20%値上げは妥当だろう
40: 2019/11/20(水) 12:48:21.87
業者からの仕入れも増税されてるんだぞ
その業者も仕入れる時増税されてるんだぞ
その業者も仕入れる時増税されてるんだぞ
45: 2019/11/20(水) 12:49:39.64
>>40
原価が2%しか上がらないのであれば
提供額も2%上げればいいのでは??
原価が2%しか上がらないのであれば
提供額も2%上げればいいのでは??
69: 2019/11/20(水) 12:54:17.80
>>45
そのとおりだ
そのとおりだ
42: 2019/11/20(水) 12:48:35.22
ラーメン屋に客層を求めるな
44: 2019/11/20(水) 12:49:36.61
ラーメン屋はガンガン潰れてもガンガン店が建つからな
49: 2019/11/20(水) 12:50:28.55
そもそも食う側の給料は2%上がってないんだから値段上げられると困る
50: 2019/11/20(水) 12:50:59.75
こういうの叩いてる奴は仕入れ値とか据え置きと思ってるんやろか
52: 2019/11/20(水) 12:51:03.01
値上がったのは材料費より運送費
60: 2019/11/20(水) 12:52:49.00
潰れるくらいなら高めでええわ
好きな店はな
好きな店はな
今日のオススメ
・ 別れさせ屋の女に復習した話
・ コメダ珈琲のシロノワールプリンで泣き崩れる大人が続出
17歳上の姉ちゃん「私ね…実はあなたのお母さんなの」俺「は???」
・ 毎日ストロングゼロ飲んでる奴がビビリまくる画像
【富士山滑落事故】47歳ニコ生主、塩原徹さんの半生が明かされる
・ 【閲覧注意】ガチの怪奇現象がTwitterに投稿される

オカルトランキング
・ TOPに戻り他の記事を読む
ライター及び編集:mana
画像https://publicdomainq.net/ sourcehttp://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1574221180/
コメント