
- 1: 2019/04/21(日) 11:59:14.246 ID:J0XKmDvF0
- 昼休みに話しかけてくんじゃねぇよ
誰があんな高額保険入るかよ
今日のオススメ
【山梨小1女児行方不明】小倉美咲ちゃんはどこ?ネットで囁かれる黒いウワサ
・ 富士山から滑落した47歳のニコ生主、高速で岩などに衝突し続けた可能性が高い
・ 前科者「何年も時給22円で労働して臭い飯食うのにも耐えて償ったぞ…」看守「外でも頑張るん やで」
- 2: 2019/04/21(日) 12:07:54.384 ID:J0XKmDvF0
- 保険契約してる上司が生保レディーとヘラヘラ話してて寒気がしたわ
あんなもん契約する情弱が上司とか残念すぎるわ - 3: 2019/04/21(日) 12:08:17.299
- なまぽは来ないだろ
- 6: 2019/04/21(日) 12:09:25.362 ID:J0XKmDvF0
-
>>3
生活保護じゃなくて生命保険な - 4: 2019/04/21(日) 12:09:12.128
- 2年くらい経つとそいつは新人の女連れてきて「こんどからこの子が対応することになります」
とか言ってくるぞ。 - 5: 2019/04/21(日) 12:09:13.508
- だいたい若くてかわいいのが来るから厄介
- 7: 2019/04/21(日) 12:11:44.678 ID:J0XKmDvF0
-
>>5
うちは若くて可愛い子からオバチャンまでレンジが広い - 8: 2019/04/21(日) 12:11:46.868
- 前に入社したばかりの頃保険オバチャンが飯食ってる時まで話かけてきて紙渡してきた事あった
- 12: 2019/04/21(日) 12:13:53.433 ID:J0XKmDvF0
-
>>8
気配りができる生保レディーは12時半頃に来る
ノルマに追われたアホレディーは12時きっかりに来る - 9: 2019/04/21(日) 12:13:04.425
- あいつらに連絡先教えると
名簿業者に横流しされて
不動産投資の勧誘電話がガンガンかかって来るぞ。 - 10: 2019/04/21(日) 12:13:20.800
- 無視しとけ
- 14: 2019/04/21(日) 12:18:10.562 ID:J0XKmDvF0
-
>>10
昼休みは自席から離れることにするわ - 21: 2019/04/21(日) 12:22:13.999
-
>>14
オフィスに入ってくるの?
個人情報とか機密情報みたいな外に漏れたらまずいものを扱ってるならコンプラ的にダメだな - 23: 2019/04/21(日) 12:26:15.584 ID:J0XKmDvF0
-
>>21
自席はカウンターごしで、カウンターまでやってくるからギリギリOK - 40: 2019/04/21(日) 12:50:09.962
-
>>23
それは関係ない
カウンターから見えるところにPCの画面や書類を置くことがあるのなら、追い出せ - 43: 2019/04/21(日) 12:52:04.578 ID:J0XKmDvF0
-
>>40
その理屈だと一般のお客さんもアウトになっちまう・・・ - 47: 2019/04/21(日) 12:56:50.762
-
>>43
そう
結局お前らの情報セキュリティ意識が低いってこと
しかし保険屋を追い出すための方便には使える - 49: 2019/04/21(日) 12:59:49.003 ID:J0XKmDvF0
-
>>47
上司がお得意さんだもんで追い返し辛いな
俺はガン無視するが - 50: 2019/04/21(日) 13:00:22.785
-
>>49
その上行けよ
なに遠慮してんだよ - 52: 2019/04/21(日) 13:09:45.807 ID:J0XKmDvF0
-
>>50
俺以上に好戦的だなw - 13: 2019/04/21(日) 12:17:17.093
- 愛想で挨拶なんかして「こいつは反応する」と思われたら終わり
徹底無視に限る
チラシでも置こうとしたら「書類に混ざると困るので止めてくれ」
こうしたら近寄りもしなくなる - 17: 2019/04/21(日) 12:19:28.012 ID:J0XKmDvF0
-
>>13
だな
契約してる上司ってなんであんなのに引っかかって契約したんだろうな
ガチの情弱なんだろうな - 18: 2019/04/21(日) 12:19:43.961
- テーブル席でメシ食ってるとお構いなしに資料広げ始める
- 20: 2019/04/21(日) 12:20:15.703
- 「お食事続けて頂いて結構ですので」じゃねえよボケ!
- 22: 2019/04/21(日) 12:25:41.767 ID:J0XKmDvF0
-
>>20
ワロタwwwwwwwwwwwwww - 24: 2019/04/21(日) 12:29:23.505 ID:J0XKmDvF0
- ヤフーの知恵袋に生保レディーの自己弁護が書かれてたけど、苦しいwww
この言い訳は苦しいwwwwwwwww
保険外交員がしつこくするのは、二通りの理由があります。
一つはもちろん自分の成績のためです。「契約獲得=自分の収入」ですので、
当然がんばります。ただ、これが行き過ぎると、契約者のことを考えない独りよがりな
営業になりがちです。確かにこういうのは、困りものです。
もう一つの理由は、契約者のためにしつこくするという場合です。
ご存知のように、保険には健康な人しか入れません。しかし、多くの人が、
健康なうちは保険は必要ないと感じています。でも、いざ健康に懸念が生じると
保険に入りたくなるのですが、その時は既に健康を害しているわけですから、
保険には入れなくなっています。保険が必要ないと感じている人こそが、
保険加入に最適な人なのです。ですから、外交員は保険加入に消極的な人にこそ、
その人の将来を思って、しつこく保険を薦めるのです。
また、外交員自身にとって大事な人であるからこそ、その人の保険は自分が責任を
もって預かりたいとも考えています。もちろん、身内だから契約を取りやすい
ということもありますが、それ以上に、その人を大事に思うからこそ、自分が契約を
預かり、万が一の場合は自分が責任を持って世話をしたいと思うわけです。
さらに、人の死は、いつどのような形でやってくるか分かりません。
加入の手続きでもたもたしている間に万が一の事が起こったら、
担当する外交員としては、悔やんでも悔やみきれない事態に陥ります。
多分その事を一生引きずっていくことでしょう。これは、外交員にとっては非常に
恐ろしい事態なのです。この恐怖をよく理解している外交員ほど、
契約を早く進めようとします。
ご質問の外交員がどちらのタイプの外交員かは分かりませんが、
後者のような外交員もいることをご理解下さい。 - 25: 2019/04/21(日) 12:29:57.525
- 隙があったので自分語り
若い頃に勧誘受けた時の事思い出すな
書類書いてたら話しかけられて、一応挨拶だけしてまた書き続けた
なんか色々言ってたみたいだけど既に定時回ってたからさっさと終わらせたいんで無視してるような感じになってた
その内離れていったんだけど、すぐに書き損じに俺氏気付いて
「アー!横でゴチャゴチャ言うから間違えちゃったじゃん!!」って大声で叫んでしまった
その生保レディは二度と会社に来なくなった - 27: 2019/04/21(日) 12:32:40.878 ID:J0XKmDvF0
-
>>25
ワロタ
でもそいつが来なくなったら他の担当者が間髪入れずに来そうだけど - 28: 2019/04/21(日) 12:37:15.843
-
>>27
自分のときは来なかったな
縄張りがあるから同じ保険会社の人は近寄れないっていうルールが暗黙にあったはずなんで
ちな、消えたのは住友生命
他に第一と明治も来てたけど、その時居合わせてたからかその二人も毎日来てたのが週1くらいになってた
まあ、そんなに契約が取れる職場でもなかったみたいだったし - 31: 2019/04/21(日) 12:41:01.737 ID:J0XKmDvF0
-
>>28
社内に縄張りがあって、ある担当者が苦情作って行き辛い雰囲気になったら会社としては別の担当者にすぐ行かせて営業活動させたほうがいいわけで
それをしなかったってことは社内でのコミュニケーションが上手くとれてないんだろうな
生保レディーの職場の雰囲気って想像しただけで吐き気しそうだけどw - 32: 2019/04/21(日) 12:41:54.012
- 実際なんでいるんやあいつら
無視するのもまあまあストレスやぞ - 34: 2019/04/21(日) 12:43:22.795 ID:J0XKmDvF0
-
>>32
あいつらの給料は歩合制だからな
どんな見苦しいことしても契約とらないと月の手取りは10万未満 - 36: 2019/04/21(日) 12:46:57.813
- 何年もやってる人はお前らより全然稼いでるからな
- 38: 2019/04/21(日) 12:49:22.477 ID:J0XKmDvF0
-
>>36
そういう人もいるけど、多くの人は・・・ね?w - 44: 2019/04/21(日) 12:52:36.433
-
>>38
ノルマこなさないとすぐクビだからな
だから長くやってる人で稼いでない人はいないんだ
ウザいならアンケートとかにも答えるな
あれもノルマだから - 45: 2019/04/21(日) 12:55:31.120 ID:J0XKmDvF0
-
>>44
例えば日本生命だと職選(成績査定の社内用語)で最下位で一定期間いないとクビにはならない
最下位から少し上の多くの生保レディーは薄給でコキ使われてる - 51: 2019/04/21(日) 13:02:02.802
-
>>45
やっぱりそっちの人?ニッセイは知らないけど日本企業っぽいな
外資系ならソッコークビだよ - 39: 2019/04/21(日) 12:49:32.047
- 契約取って、その保険を止められなければ取った人はずっと給料もらえるの?
それなら仕事しなくても金もらえるようになるよね - 41: 2019/04/21(日) 12:51:46.805 ID:J0XKmDvF0
-
>>39
だから客のことなんて金にしか見えないだろうな - 46: 2019/04/21(日) 12:56:43.733
- いちいちキャンディ渡しにくるのがうざい
- 55: 2019/04/21(日) 13:14:41.517
- 保険会社に電話して来るのはいいけど用があればこちらから話しかけるから営業からは話しかけるなってクレーム入れればいいよ
-
今日のオススメ
-
・ 別れさせ屋の女に復習した話 -
・ コメダ珈琲のシロノワールプリンで泣き崩れる大人が続出 -
17歳上の姉ちゃん「私ね…実はあなたのお母さんなの」俺「は???」
・ 毎日ストロングゼロ飲んでる奴がビビリまくる画像 -
【富士山滑落事故】47歳ニコ生主、塩原徹さんの半生が明かされる
・ 【閲覧注意】ガチの怪奇現象がTwitterに投稿される

オカルトランキング
・ TOPに戻り他の記事を読む
ライター及び編集:mana
画像https://publicdomainq.net/
コメント
コメント一覧
働いたことないからこんなバカなこと恥ずかしげもなく書けちゃうんだよw