1: /10:53:35.59- 結局何を信じたらいいのかわからん
今日のオススメ
【山梨小1女児行方不明】小倉美咲ちゃんはどこ?ネットで囁かれる黒いウワサ
・ 富士山から滑落した47歳のニコ生主、高速で岩などに衝突し続けた可能性が高い
・ 前科者「何年も時給22円で労働して臭い飯食うのにも耐えて償ったぞ…」看守「外でも頑張るん やで」
- 3: 2019/02/09(土) 10:55:15.09 0
- カップラーメンだよ
好きなもん食え - 4: 2019/02/09(土) 10:55:51.61 0
- ヨーグルト
- 5: 2019/02/09(土) 10:55:54.49 0
- リンゴ食え
- 6: 2019/02/09(土) 10:55:57.99 0
- ためしてガッテンだけはガチ
志の輔の言うことを聞いてれば間違いない - 8: 2019/02/09(土) 10:58:33.70 0
- 全部実践したら一日にどれくらい食うんだろ
- 9: 2019/02/09(土) 10:59:20.08 0
- テレビつけたらこういう健康番組しかやってないから
もうほとんどテレビ見なくなったわ - 22: 2019/02/09(土) 11:19:05.90 0
-
>>9
年寄りしかテレビ見てないから健康番組だらけだよな
テレビ画面にテロップ出しまくって、ワイプに芸能人の顔映して、スタジオの
「えー!」「へー!」って声 数秒見ただけで反吐が出る - 10: 2019/02/09(土) 10:59:41.72 0
- 魚と豆腐食ってればいいだろ
- 11: 2019/02/09(土) 11:00:21.96 0
- テレビを見るのは健康にマジで悪い
- 12: 2019/02/09(土) 11:01:31.29 0
- テレ朝で深夜にやってる100歳まで生きるみたいな番組は好き
お年寄りが健康の源になってる食べ物を紹介してくれる - 14: 2019/02/09(土) 11:05:46.66 0
- 世界一受けたい授業では大体トマト
- 17: 2019/02/09(土) 11:08:33.70 0
- 原始人の食事をすれば 野生でワイルドに生きられるから
まず どんぐりを食おう - 18: 2019/02/09(土) 11:10:39.46 0
- 砂糖と塩を控えめにすればなんとかなる
- 20: 2019/02/09(土) 11:16:43.66 0
- 納豆がいいってあるあるでやってただろ
- 21: 2019/02/09(土) 11:18:39.70 0
- 納豆ヨーグルトトマトが3強
- 23: 2019/02/09(土) 11:20:31.43 0
- 玉ねぎ
トマト
ナッツ
海藻
青魚
納豆
生姜 - 24: 2019/02/09(土) 11:20:53.50 0
- あまり食べない方が健康
- 25: 2019/02/09(土) 11:20:54.38 0
- そんなのばっか追いかけてたうちの母親は大病を患ったよ
あんなもんあてにならん - 26: 2019/02/09(土) 11:24:01.12 0
- 大抵の食い物には良いものが含まれているんだよ
それを個別にとりあげて「これが凄いんです!」ってやると
テレビを見てるようなバカは「じゃあ食べなきゃ!」って思うんだよ低能だから - 27: 2019/02/09(土) 11:24:46.36 0
- 納豆は間違いない
一日1パック
常温で菌を増やす - 28: 2019/02/09(土) 11:27:11.16 0
- 日本食のおかげで長寿とか言うけど皆保険制度で簡単に病院にかかれるようになっただけ
早めに病院行って医者の生活指導受けてた方がマシ
バラエティ番組やネットに影響されてる奴はバカ - 29: 2019/02/09(土) 11:27:26.38 0
- 粗食がベースでそこに足りない物をプラスしていけばいい
- 30: 2019/02/09(土) 11:27:52.48 0
- 大概の食べ物は身体にいい栄養素が含まれてるし
大概の食べ物は度を越して食べると4ぬ - 31: 2019/02/09(土) 11:28:01.23 0
- 好きな物食べてる人と医者の言う通り食べてる人と健康状態に差がなかったって
調査結果もある - 33: 2019/02/09(土) 11:29:26.30 0
- ためしてガッテンがおすすめすることをマメに実践出来る根気があれば
そりゃ長生きするよなと思う - 35: 2019/02/09(土) 11:30:49.78 0
- スーパーの食品部門で働いてた時
テレビや新聞でこういう食材がいついつ取り上げられるから発注増やした方がいいってFAXがメーカーや卸から来てたわ
通常の3倍くらい発注してた - 36: 2019/02/09(土) 11:31:25.60 0
- 腹八分
- 37: 2019/02/09(土) 11:32:15.45 0
- 腹八分目
読み方:はらはちぶんめ
食事の際、満腹になるまで食べるのでなく、八分目と思われる程度のほどほどの分量にしておくのが、健康・長寿のために良いという意味の語。 - 38: 2019/02/09(土) 11:32:59.81 0
- 最近はもうだいぶ科学的に解明されてる
腸内菌を増やすのがよい
ヨーグルトや納豆はそれだな
トマトは抗酸化か - 39: 2019/02/09(土) 11:34:16.40 0
- 20年位前に『買ってはいけない』っていう本が出たけど
この本自体がバイアス強すぎたのですぐそのあとに
『買ってはいけないは買ってはいけない』っていう本が出版された - 40: 2019/02/09(土) 11:34:40.18 0
- 早くサバ缶ブーム終わってくれよ迷惑なんだよな
- 41: 2019/02/09(土) 11:35:28.59 0
- 最近は味噌汁飲めってのが多いな
- 42: 2019/02/09(土) 11:35:44.88 0
- 味噌もいいな
- 43: 2019/02/09(土) 11:36:46.72 0
- 酢は悪い噂聞かない
飲みすぎることもないしな - 45: 2019/02/09(土) 11:39:10.04 0
- 科学とやら程いい加減なもんはねえよなあ
コーヒーは体にいいのかはっきりしろ
米が体に悪いだ?米を食べる人が激減してる?信用しないよ - 51: 2019/02/09(土) 11:54:31.11 0
- 茄子に栄養がないとか言ってた頃から信じてない
- 53: 2019/02/09(土) 11:57:31.06 0
- まあ昔から食べられてるものは健康にいいと思うよ
梅干しとか - 55: 2019/02/09(土) 11:59:32.16 0
- 身体にいい物でも加工して売ってる物になると身体に悪い物に変わる
- 57: 2019/02/09(土) 12:02:42.21 0
- もやしやキュウリは栄養ありますか
- 60: 2019/02/09(土) 12:16:53.29 0
-
>>57
おかゆ食え
腹八分目 - 58: 2019/02/09(土) 12:02:53.70 0
- 最近酷いと思うのは健康にいいという食べ物の生産農家の家に突撃してその食材だらけの偏った料理紹介して
これだけ食べると健康にいいぞとその農家の血圧や肌年齢を測定するというもの - 78: 2019/02/09(土) 18:53:35.66 0
-
>>58
見た中で豆腐や白菜の家庭はなんとなく納得するものがあったけどニラ農家は微妙だった
ニラうまいけど - 59: 2019/02/09(土) 12:15:33.29 0
- こうゆうの気にする奴は寿命短い
- 66: 2019/02/09(土) 12:24:45.14 0
- 血管を若返らすのはそばて言ってた
- 67: 2019/02/09(土) 12:28:11.56 0
- 一つのもの食べて健康になるわけがない
- 71: 2019/02/09(土) 12:47:36.98 0
- 植物と海の物食っとけばとりあえず大丈夫だろ
- 72: 2019/02/09(土) 13:02:51.35 0
- 魚と植物はいいデータばっかりだけどじゃがいもは悪いデータ多くて身体に悪い物に分類されてる
- 74: 2019/02/09(土) 15:44:02.62 0
- 過度の糖質制限は認知症と腎臓病のリスクが跳ね上がる
- 77: 2019/02/09(土) 18:50:31.31 0
- 万能食材なんて別にねえだろ
バランスだよ
運動も適度にしろ -
今日のオススメ
-
・ 別れさせ屋の女に復習した話 -
・ コメダ珈琲のシロノワールプリンで泣き崩れる大人が続出 -
17歳上の姉ちゃん「私ね…実はあなたのお母さんなの」俺「は???」
・ 毎日ストロングゼロ飲んでる奴がビビリまくる画像 -
【富士山滑落事故】47歳ニコ生主、塩原徹さんの半生が明かされる
・ 【閲覧注意】ガチの怪奇現象がTwitterに投稿される

オカルトランキング
・ TOPに戻り他の記事を読む
ライター及び編集:mana
画像https://publicdomainq.net/
コメント
コメント一覧
逆効果だろ